2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】DNA鑑定で「血縁なし」、父子関係取り消しを 父側からも訴え [7/14]

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:51.23 ID:sJ9/8zrJ0.net
下級審の審判では、科学的に血縁関係がありえないような場合には、
嫡出推定が働かないとしたものもないわけじゃない。

嫡出推定が働いてる場合でも、当事者みんなが父子関係が存在しないことを承知していて、
当事者全員が父子関係を解消することを合意しているような場合は、父子関係不存在の
調停を行った上で、合意にかわる審判ってやつで父子関係不存在の決定が出せるんだが、
その決定の中で、科学的に血縁関係ないような場合には、嫡出推定は働かず、
嫡出否認の訴えを待つまでもなく父子関係不存在が可能と言ったのがあるにはある。

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200