2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】DNA鑑定で「血縁なし」、父子関係取り消しを 父側からも訴え [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:32.54 ID:???0.net
「血縁なし」鑑定、父子関係取り消しを 父側からも訴え
http://www.asahi.com/articles/ASG7G5RTSG7GUTIL04K.html
朝日新聞 西山貴章 2014年7月14日19時41分


 DNA型鑑定で血縁がないと分かれば父子関係は取り消せるのか。そんな争
点の裁判を、四国地方の40代男性も起こしていることが新たにわかった。こ
れまでに判明している2件の裁判は、いずれも妻側が父子関係の取り消しを求
めているが、この裁判は男性が取り消しを求めている。3件とも17日に最高
裁で判決が言い渡される。DNA型鑑定の結果は父子関係にどう影響するのか、
統一判断が示される見通しだ。

 男性の訴えによると、男性と妻の間には5人の子どもがいる。男性は妻が第
5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。結
果はいずれも自分と血縁がなかったとして、2人の子との父子関係の取り消し
を求めて提訴した。

 妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。夫婦はすでに離婚している。


関連スレ:
【社会】「血縁だけで決めるなんておかしい」 父子関係訴訟、我が子への変わらぬ愛情胸に最高裁判決待つ男性 [07/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405335760/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:14.85 ID:xdjcRMzt0.net
とりあえずお疲れ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:17.07 ID:zdS8PfFM0.net
血縁で決めろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:18.57 ID:PW3gcJiw0.net
なにがDNA鑑定は信用できないだ
糞マンコは死ねよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:54.06 ID:zdS8PfFM0.net
こういう時はDNA鑑定のセカンドオピニオンみたいに違う機関でもう一度鑑定するようにしろよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:11.26 ID:CgnnoCSK0.net
本当の父親は誰?隣の親父とか会社の上司?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:48.68 ID:NyLtFUY30.net
おまえの妄言より鑑定の方が信頼できるから

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:55.69 ID:GkF5WKIi0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:57.56 ID:3a7pHAQk0.net
>DNA型鑑定は信用できない

世の糞女どもがDNA鑑定から逃げるわけだわwwww
要本人承諾を解禁したら日本終わるかもな。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:04.60 ID:riFc7rFP0.net
なんだっけ?錯乱女子?格好女子?カッコウ?托卵?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:59.12 ID:neLVVC500.net
なぜ信用できないのかを論じないと反論とは言わんぞ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:59.56 ID:0oVWgFAw0.net
>第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。

いや、全員調べろよ
一人も自分の子供居ないかも分からんぞ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:27.32 ID:UOCv6/K10.net
それじゃぁ、托卵した女性に対して厳罰を下すための法整備を行って欲しい。
淫乱な女に対する罰則が甘すぎるよ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:32.71 ID:Ik4F2sZv0.net
死刑だろ
普通は

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:40.08 ID:f+iuXpZF0.net
証拠をDNA鑑定だけに頼るな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:16.72 ID:1O2AuOYE0.net
> これまでに判明している2件の裁判は、いずれも妻側が父子関係の取り消しを求めているが

妻側が取り消しを求める理由ってなんだ?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:44.62 ID:ijkxG7ML0.net
高岡早紀の妹もこれだよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:45:48.67 ID:onU8l8e/0.net
ごくごくまれな、キメラ遺伝子かもしれないが
父親が疑問に思った時点でなにかあったんだろう

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:45:53.83 ID:tS5V4pSJ0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。
>DNA型鑑定は信用できない」と反論

女って見苦しいよな
浮気して出来た余所の子を悪びれることもなく
亭主に育てさせて、バレても謝罪も賠償もしないどころか
逆切れして終わりだからな
こういう連中って詐欺罪か新しい刑事罰でも作って
がっつり罪滅ぼしさせるべきだわな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:46:37.28 ID:KeWaig2/0.net
DNA鑑定を否定するとかwwwwwww

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:47:10.51 ID:rZhd5t4H0.net
>>15
ばれるとヤバイ方ですか?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:47:23.21 ID:onU8l8e/0.net
そーいや、そもそもキメラなら、第一子第二子ともに遺伝的なつながりが無いはずだし
どう考えても浮気だわな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:48:39.86 ID:93Eyc9jEi.net
これさ、怪しいなって思って調べたらどれぐらいの割合で父子関係無しが出るんだろう
男の勘舐めんなよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:49:51.40 ID:11j8/G7t0.net
そして父になる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:02.79 ID:AmLaw9YN0.net
>男性は妻が第 5子を妊娠した事実に疑問を持ち、第3子と第4子のDNA型鑑定を実施。結
果はいずれも自分と血縁がなかったとして、2人の子との父子関係の取り消し
を求めて提訴した。

疑問を持ったのは性交渉がなかった頃に妊娠したってことでしょ?
第5子のDNAはどうだったの?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:26.17 ID:rZhd5t4H0.net
出産時に必ずDNA鑑定するよう法整備が必要だな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:17.01 ID:8uA6NSS30.net
2ちゃんでもDNA鑑定の話題となるとチョンらしき女たちが現れて猛反対するんだよなw
「結婚した以上は誰の子供でも夫の子供として育てろ!!」となw
こいつらが祖国で結婚できなかった理由がわかるw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:37.00 ID:Hd3kRql/0.net
関連スレのヤツもそうだが、クズな女が目立つな。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:07.92 ID:IqRszO7f0.net
DNA鑑定に挑戦する女か。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:20.28 ID:m+STOWYT0.net
一人だけなら病院での取り違えとかもあるかもしれないが二人も違ってたんじゃ言い訳無用だな
第一子と第二子を調べなかった理由は愛情の差?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:21.33 ID:sOpi9//L0.net
やっぱマンコって糞だな
養ってもらうだけ養ってもらう寄生虫

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:55:01.83 ID:+LAjkzl9O.net
女はコワイ((((;゜Д゜)))

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:55:38.21 ID:pz5vo11P0.net
これどっちの判断が出ても困る代物なんだろ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:55:52.04 ID:fF4TXSPZ0.net
>>16
DVとかで逃げ出し他の男とくっついて法定期間内に妊娠してしまって強制的に前の男の籍に入れられてしまった女

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:56:13.24 ID:XulWrP/70.net
>>25
第五子はまだ腹の中とかなのでは…

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:56:43.67 ID:A2149jOO0.net
5人目で気付くってw  3・4人目も、実は疑ってたってことかw  

>妻側が父子関係の取り消しを求めている
↑最初の2例は、どういう状況で検査になってるんだ? 誰か説明プリーズ!

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:57:56.15 ID:r+dVzMSb0.net
子どもが可哀想
本当の父親聞いても、しらばっくれるだろうし

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:06.88 ID:dt5GDZ/40.net
>>34
この妻側から求めている裁判のケースは純粋な婚姻中の不倫妊娠

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:08.53 ID:8uA6NSS30.net
>>26
これからの日本では、マジでそうする必要がある…
というのは、チョンが赤ん坊をすり替える危険があるからな。
両親どちらにも似ていない子供はマジでDNAを調べたほうが良い。
年々、帰化して日本名を付けた特ア人の医者は増える一方だが、
産婦人科は特に気を付けて医者も看護婦も日本人だけの病院に行くべき。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:11.00 ID:XA27PqiN0.net
駒田かw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:01:11.67 ID:bIrWcjv+0.net
>3件とも17日に最高裁で判決が言い渡される。

最高裁が弁論開いたらしいね。
最高裁が弁論を開くときは、高裁判決を覆すときらしいね。

高裁判決は、DNAで親子じゃないときは親子じゃない。

が覆されるということかね。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:01:17.61 ID:dt5GDZ/40.net
>>40
大沢樹生だろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:02:07.37 ID:62SvCl5h0.net
>>26
新生児取り違い防止の為にも必要だよね
こっちも悲惨すぎるし

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:02:16.54 ID:bIrWcjv+0.net
>>40
とりあえず、お疲れ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:02:43.30 ID:BluIt/HS0.net
DNA鑑定は義務付けろ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:03:40.13 ID:5n+dJFJT0.net
>>16
1件は生まれる直前に実はあなたの子どもじゃないの・・・と告白されたが実子として受け入れて育ててきたのに
結局ビッチ嫁が離婚を申し立てて親権まで持って子どもの実の父親である男のもとに走り、その後で父子関係の取り消しを求めて訴訟起こした
新聞記事はあまりのひどい展開にその戸籍上の父親の側の視点をベースに彼に同情的に書かれてた

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:28.99 ID:XD/TPEWY0.net
ていうかDNA鑑定とか義務づけりゃいいんだYO
最初から自分の子じゃなくても育てるって人は育てれば良いんだYO

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:38.09 ID:3sh7OgVa0.net
>>12
ちょ、おまっw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:06:35.04 ID:BluIt/HS0.net
爆笑問題田中も嫁が浮気して子供産んだな。
DNA鑑定結果はどうなったんだろう?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:06:37.29 ID:0uEIAS5y0.net
肉便器が夫を騙してたってことか

51 :名無しさん@13周年:2014/07/14(月) 21:12:12.09 ID:WXTehUQO/
託卵→夫のポア→財産分与→その間の子供をポア→財産分与→再婚

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:06.47 ID:Y+b8xOQ/0.net
>>14
死刑は人道的に問題がある。
養育費等の全額返納はあたりまえとして
機会損失分を遡って賠償させたほうがいい。
もちろん間男にも賠償責任を負わせるべき。
そうしないと破産逃げ切りされてしまうから。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:06.77 ID:BoOGPDp+0.net
糞ビッチ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:56.11 ID:dt5GDZ/40.net
>>48
まあそうだったらみんな殺すよな。
妻や偽子はいうに及ばず、間男がわかったらそいつの家族もろともに全員を消し去ってなかったことにするだろうな。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:33.11 ID:riFc7rFP0.net
>>46
それは相手方の両親からたんまりと民事で慰謝料請求できるな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:38.43 ID:EysjdrCs0.net
>>46
女と間男から金を毟り取るのがいいかな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:39.69 ID:/wONEqM30.net
>>12
中国でそんな事件があったな
夫婦喧嘩して夫が子供ののDNA鑑定をしたら全員違ってたってヤツ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:46.52 ID:uYk1fX7F0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論

女って小保方みたいなとこあるんだよな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:11:06.08 ID:Y+b8xOQ/0.net
>>25
第一子と第二子がたとえ夫婦の子であったとしても
穢れた遺伝子を引き継いでいると思うと可愛そうだよな。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:54.91 ID:R7gMWHMl0.net
親父もショックだろうが、子供の方が精神的にキッツイぞこれ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:20.35 ID:grAvDRCU0.net
子供に責任はないが、そういう肉便器は日本国民増やしてくれるだけありがたい。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:16:37.72 ID:5t3GZcqf0.net
文字通りのサノバビッチか。子供が哀れすぎるな。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:53.70 ID:MeTkh2u00.net
 
糞女が浮気、妊娠に気付いた時点で旦那を誘ってセクロス
  ↓
何故か7ヶ月や6ヶ月で生まれる早産が続く
  ↓
早産なのに、体重は3000gを超えている


そりゃバレるだろ
 

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:00.45 ID:j0rp7Pu90.net
血縁が絶対的な基本
他のは全て特殊事情なんだよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:01.35 ID:gtS4AcSK0.net
>>30
成人して扶養しなくていいとか?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:05.59 ID:dt5GDZ/40.net
>>61
納税の少ないカスなら不要だから札処分だな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:58.36 ID:HGftrRUR0.net
今のDNA鑑定の精度って
1兆4000億分の1くらいじゃなかったっけ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:39.39 ID:0T/2zNGN0.net
新生児の取り違いとかホント怖いよな
鑑定義務化はよ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:11.08 ID:6YA+TEvZ0.net
DNA鑑定を信用しないwwwwwww
もう何でもありだなwwwwwww

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:37.51 ID:5t3GZcqf0.net
まぁDNA鑑定を夫婦間で持ち出すと、ケンカ、最悪離婚にまで発展しかね無いし、
やっぱ法律で妊娠時に自動的に調べる様にしたほうが良い。
後々こんな事になって一番被害を被るのは子供だからな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:00.71 ID:HGftrRUR0.net
4兆7000億分の1だった

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:09.21 ID:Mj5MpWl60.net
怖いと言う人は出生から1年以内にDNA鑑定をやり
問題があれば親子関係の取り消しを求めればいい

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:21.39 ID:HGftrRUR0.net
>>70
先天性の疾患とか
取り違えも分かるのにな

でもドイツだかでためしにやったら
15%くらいが父親違ったらしいから
大混乱になるぜ多分

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:46.02 ID:fYAPk//B0.net
これ第一子あたりはもう多感な時期に入っていて、異性観とかに影響でそうだな
浮気して騙して金出させた母親最低、って実の子が言う展開希望

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:12.81 ID:Mj5MpWl60.net
親子関係の取り消しというより嫡出否認の訴えと言ったほうが正確か
これは民法に明記されてるんで夫なら出来る
今回は1年以上立った後にわかってるから色々こじれてるけど

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:33.25 ID:dBQhzOej0.net
これが女の本性だから駄目なんだよ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:51.98 ID:P98GBXtSO.net
妻と子のDNAは一致したのかね?
取り違えとかもあるし…

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:14.57 ID:riFc7rFP0.net
>>73
15%!?
40人クラスだったら6人だぞ、大混乱だなこれ
普通の学校だったら1クラス分くらい居る割合・・・

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:44.75 ID:dt5GDZ/40.net
>>69
喜多嶋もそうだが本当に自信があったら妻側から「複数の機関での再検査」を求めるよな。
そうでない時点で…あっ察し(棒

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:34.23 ID:/eEy2deo0.net
>>77
ホラーなら
妻と、昔の妻のDNA(手術か何かで切り離されたとこ)は一致したのかというとこか

パスポートなりすましとかあるし

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:47.57 ID:Wiops/7O0.net
他人の子を育てるのにかかった費用は
まんま損害になると思うのだが
誰に請求したらいいんだろ?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:09.07 ID:KCcsl+Gs0.net
これ父子関係取り消しってことは推定の及ばない子が前提なんじゃないの?
第3子も第4子も嫡出推定されてるならこの訴え自体無理になる気がするんだけど、
教えてエロいひと。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:10.13 ID:n9pRb2gs0.net
警察、検察の世界では、
DNA鑑定の結果だけで 無罪になったり 有罪になったりするのに。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:10.55 ID:Mj5MpWl60.net
>>81
法律上は実子であり義務を果たしてきただけだから損害になんてならないよw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:24.93 ID:HGftrRUR0.net
>>78
1割だったわ
2008年にDNAでの父子鑑定自体が法律で禁止されたみたいね

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:25.43 ID:oAEp6zXx0.net
世界仰天ニュースでやってたよな。DNAキメラだと一致しないって。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:46.26 ID:qvGSkY/+0.net
意味がよくわからんな。第5子の出生に疑問を持ったのに
なぜ第3子と第4子のDNA鑑定をしたんだ? 他の子供は
自分の子なのか? それにしてもDNA鑑定の精度は約5兆分
の1なのに、「信用出来ない」と主張する人間がいまだに居るんだな?
どこぐらいまでなれば信用できるんだ? 

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:55.45 ID:azcnv15S0.net
これが認められないなら、人間をカッコウ扱いしてるということ
子供と女の都合優先もいい加減にしとかないと、ますます結婚する男が減るだろう

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:37.11 ID:OgGAeTp+0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく

すげぇ妻だなw
こりゃ裁判したくなるわ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:18.55 ID:rZhd5t4H0.net
>>86
そのキメラってやつだった場合、母親にも一致しないん?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:46.25 ID:oLXZeTHA0.net
旦那騙して平気な女って結構いるからね

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:12.52 ID:/lZoI7/g0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信
用できない」と反論。夫婦はすでに離婚している。


妻はキチガイなんだろうな
ほかの男を銜え込んでこんなこと平然と言ってんだから
裁判官からこってり絞られればいいのに

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:25.31 ID:xKKIe0T50.net
>>49
そういや、どうなったんだろな
薬物検査結果もだが

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:26.07 ID:fml8ftts0.net
>>88
法律論としては、認められない。これで父子関係取り消せることにするというなら、
それはもう立法論。
今の法律では、父子関係をさっさと確定させることに重きをおいてる。結婚してる間に
生まれた子は、1年以内に嫡出否認の訴えを提起しない限り、父子関係が確定して
覆せなくなることになってる。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:48.08 ID:SLezyxg/0.net
離婚しているという事実だけでも十分すぎるほど子供にとって悪影響
人を見る目がない不適格者は最初から結婚するなと

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:26.64 ID:QZi0TpEQ0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく
まさか、セックスなしで妊娠?

神の子誕生かよw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:36.66 ID:dt5GDZ/40.net
>>82
血液型が合わない場合でも推定が及ばない事例になる、DNAだってそうだろ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:46.62 ID:Md0Q4+3x0.net
>>12
それはそれでかなり虚しいな…

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:49.88 ID:v7TrS/VZ0.net
>>90
卵子を作るところだけほかのとちがうキメラ状態で
生んだ子供を危うく行政に取り上げられるところだったんだよ>>86のは

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:53.05 ID:fYAPk//B0.net
>>89
もし本当なら貞淑な妻ということになるんだが……

>男性は妻が第5子を妊娠した事実に疑問を持ち
とあるから、多分その時期か常にレスだったのだろう
まさか本人の記憶がないところでやってるなんて無理だろうし、性別逆ならともかく

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200