2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】 結婚相手に求める最低年収は? 30代未婚女性の65.5%が「400万円以上」を希望・・・明治安田生活福祉研究所★2

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:08:40.61 ID:9fQKegnj0.net
30代の女で、美人だったら50代の年収400万男なら、がんばったら捕まえられる。
普通女なら60代の年収400万。

ブスは結婚無理だ。自分が年収400万でやっと結婚できる

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:08:53.69 ID:1Ib7JnJ10.net
年収が低い独身は結婚する価値なしと判定されるが
年収が高い独身はホモ認定されるぞ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:05.20 ID:tpeYqAdE0.net
33歳年収510万だけど自分の生活で精一杯だぞ
とてもじゃないが家庭なんて持てないわ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:10.95 ID:uNT5nEeS0.net
>>149
このスレ的には公務員が底辺だって
もしくは公務員の実情を知らないエセ公務員かね

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:44.00 ID:CfAb3uh50.net
>>120
給料下がってないとか、各種手当てがあるとか、官舎があるとか、マスメディアは公務員叩きが好きだけど
あれ全部嘘やぞ… 今となっては労務関係が恵まれている以外はサラリーマンと同様
実際社会人採用の人はほぼ収入は減ったって言うらしいで

>>128
普通の政令市なら時間外勤務でも盛らないと(それも予算枠内しか出ない)無理な数字やぞ、それ…
事務なら35で550もらえるのは恐らく課長クラス以上やで

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:19.74 ID:gF/zoslF0.net
78 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/14(月) 20:45:27.11 ID:rz+nFVm60
私0でいいわ
自分で稼ぐ


拍手する

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:38.60 ID:UkvUWxHX0.net
従業員500人位の都内の企業だったら、30歳で年収450万円はあって普通だと思うけど…。
Web関連のクリエーターやコンサル、光ファイバー、計測機器、製薬、臨床検査の企業なら30歳で年収600万円はくだらないだろうし。

年収400万円以上の年収を求める人を叩くのは異常だと思う。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:46.70 ID:JgfpWu2+0.net
>>151
アルバイトでもできるただの事務作業員の癖にもらい過ぎ

リスクなしで何も生み出してないのにこの言いようだから自覚がないんだろうなー

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:11:44.54 ID:XA2YoMvn0.net
結婚相手って一生を託す相手なわけだろ

男なら年収400万以下の仕事に一生頑張るかって聞かれるのと同じ意味だから

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:11:44.49 ID:YhdKHQcX0.net
ちゃんと読めばわかるけど、この記事ミスリードだよな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:11:59.22 ID:/u/Eq1Me0.net
>>151
通勤手当入れてそれなの?これから昇給カーブもフラット化されるし、踏んだり蹴ったりだな。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:10.71 ID:8s+1dTem0.net
>>160
アルバイトだと秘密保持なにそれで名簿をどんどん横流しされても困るわ。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:14.31 ID:Sxfxsmd60.net
>>159
カネカネキンコも困るが
あなたが居ればお金なんていらないっていう経済観念のない人も困るな

まぁ400万は決して相手に求めて高い金額ではないと思う

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:21.68 ID:/eEy2deo0.net
結婚したくても相手いないんよ。
ダイナースカードみせたら誰か近寄ってくるん?
黒は無理。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:23.32 ID:9/j7H+q00.net
>>153
ジジイと結婚するくらいなら独身貫くわな
しかもその辺の男より年収あるならなおさら

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:50.07 ID:46M5VBot0.net
この調査って意味不明だよな
俺の年収300万だけど、40には550万ぐらいにはなるし
何歳でいくらか重要だろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:04.58 ID:Z4IHvX5BO.net
俺は毎月60万弱の給料と春夏のボーナスを得ているが女は寄ってこない
まったく寄ってこないorz
キモデブおやじに誰が抱かれたいと思うのか\(^-^)/オワタ



死にたい

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:11.53 ID:8kj+t79f0.net
年収400万円とは・・・

月の給与:25万 * 12 = 300万
ボーナス:2回 * 50万 = 100万

実は、35歳なら、少し頑張れば普通の給料なんだよね。
よーするに、4流以下の大学に入って
大学でまともに勉強しないであそんで
論文も適当に書いて、
就職活動で3年と4年を過ごし、結果、2年間授業もまともに受けない。

そういう馬鹿だからこの給料すらもらえない。

少なからず、20台で年収400万だと、逆に年食っても上がらない可能性がある。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:17.98 ID:0T/2zNGN0.net
>>151
いやだから40代の昇給カーブ後に言えよ
伸びる一方なんだから先を見越して結婚余裕だろ
公務員貧乏アピールて30代ばかりやな

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:22.41 ID:IGiBkIGS0.net
30代の相手って40手前とか40代でしょ?
それならまあしょうがないんじゃないの?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:26.89 ID:peWmyVi20.net
>>155
そりゃねーだろー
まさかこのスレ的にはルール違反な妻帯者か?
俺は100万ほど上乗せだけど金銭的には余裕だぞ
車の改造にパソコン購入やら外食やらで散財しても金だけはジワジワと増えていく

ただ時間に余裕がないだけだ
結婚しても嫁の寝顔しか見れない毎日だと思う

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:35.96 ID:RXci1BrY0.net
怒ってる奴の年収って400万行かないのか…
ワープアが多いな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:41.46 ID:9/j7H+q00.net
年収があろうが、ジジイやハゲデブじゃ意味なしw
若い女はつかまらんよ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:48.27 ID:gF/zoslF0.net
>>120
公務員の本当の美味しさは中高年になってからの話
若年のうちは安定と休みが多いの2つ位だな、若手はこき使われるし

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:08.50 ID:tpeYqAdE0.net
>>158
妊娠した時の事も考えられない馬鹿に拍手?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:18.47 ID:9fQKegnj0.net
>>159
統計で出てるんですよ。30代で450万は10人に一人も居ないはず。

競争率10倍以上、30代ならもっと過酷な倍率なのに
65.5%も自分が勝てると思ってるのなら、身の程知らずさを叩かれても仕方ないだろ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:31.00 ID:se1/ZC1+0.net
最低400万円て、もちろん手取り400万円だよな?

額面400万円だったら、手取り300くらいで餓死するよね?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:47.21 ID:E1izgjLj0.net
>>146
親兄弟以外は俺そっくり。
もう子供は諦めた、お金は自分の為に使うよ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:48.63 ID:u56HJXEK0.net
好きなだけ希望の年収を求めろ!
ただし、お前が稼いでいる額以上は要求するな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:54.67 ID:Sxfxsmd60.net
>>168
まぁ常識的に考えて
結婚適齢期の25〜30歳前後でしょ

183 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:24.05 ID:NQCoY55Z0.net
>>1
>30代女性

400万以上の男性に見合う女性なのかなと言う疑問がw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:44.88 ID:X7AKlob50.net
遺伝子だよな。給料が安くても正社員にしがみつく奴。
結局は 稼げない奴は結婚できなくて 子孫を残せず淘汰されるんじゃん。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:53.30 ID:sJAv0H/80.net
>>157
年収1000万のマスコミに騙されて公務員叩きに精出してる奴みると悲しくなるよね

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:58.13 ID:riFc7rFP0.net
>>78
>>158
そういう気概のある女は養ってあげたい
最初から専業主婦希望は養いたくない

そういうもの

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:16:03.36 ID:aQFkRI4k0.net
年収やら男性に要望出せるのは容姿端麗な女性だけだろ
ブスがあれやこれや求めても結婚は難しいんじゃないか

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:16:26.30 ID:sII8nNeu0.net
>>163
残業代だって3時間以上は振替休日に変わるだけだから大してつかない。
今の若手の独身公務員は年収400すらないってことみんな知らないだけだよ。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:16:31.85 ID:R3JX76r30.net
女が欲しいのは男ではなく、単なるATM

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:01.38 ID:9/j7H+q00.net
>>181
630で、もちろん家事は折半

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:05.42 ID:k0ArSbf90.net
男性の年収なんて200万で充分です
貯金が5000万あるので

でも誰も貰ってくれませんw


50歳独身♀

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:37.40 ID:/Yde1rQk0.net
11歳年下の24歳女性と結婚しましたが
年収400万です

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:38.32 ID:9db956zL0.net
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:39.86 ID:AXcuVzG+O.net
>>169
そんだけ年収あんなら年単位で愛人契約結ぶ方が得でしょ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:49.23 ID:Sxfxsmd60.net
>>188
給料自慢もその逆も幾ら言おうと
給与明細なり源泉徴収でもはらない限り戯言でしかない

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:56.89 ID:9r6Ib9ST0.net
>>158
その代りイケメンという落ち

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:00.71 ID:8s+1dTem0.net
>>187
健康>>>容姿じゃないの?
いくら美人でも、メンヘラ、そうか、虚弱だと人生が楽しめないわ。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:10.45 ID:gF/zoslF0.net
>>191
よし、逆転の発想をしよう

養子をもらう、あえてね

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:11.42 ID:ridMCtRm0.net
少子化対策で最も効果的なのは新自由主義者を首を日本刀で叩ききって
その生首で蹴鞠をすること。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:20.71 ID:MjIJKy6j0.net
年収400万はあきらかに共働き前提の数字でしょ
年収400万で女のATMとか女養いたくないとか言ってる人は一人暮らしすらしてないとか?

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:26.05 ID:O05SAAEJ0.net
羊水腐りかけババアと誰が結婚するんだ?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:26.31 ID:jn3SCCAg0.net
>>1
ほとんど宝くじに当たるようなもんだな
もっと現実みろよ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:26.81 ID:8XuHH4Hi0.net
>>10
そういうことじゃないよ
30代のおばさんなら、年収200万でも我慢しなきゃ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:55.41 ID:M9Y9P+E00.net
30代デブスのイキオクレ、自分は普通以下のくせに、相手には普通以上を求めて、マッチングが成立しないの図。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:01.40 ID:zUIZ78960.net
普段マスゴミマスゴミ言ってる癖になんでこういう>>38事は鵜呑みにしてんだろこいつら

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:07.01 ID:tpeYqAdE0.net
>>173
飲み代と遊びで月15万は使ってるからなぁ
カツカツだわ
小遣い月3万生活とか無理

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:11.32 ID:ymDJBqqW0.net
愛さえ有れば、と言って結婚した女、有り金全部持って出て逝った。
30の時年収1580万3年後1800万計5100万の3分の2取られた。
何も残らない、残ったのは後悔だけ、ああばかばしい!

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:24.80 ID:JMMx3/8X0.net
>>1
結婚して、そんなに定収入じゃ生活していけなくね。

ほんとの事とは思えないな。
20代前半で400万以上と年齢条件が付くんじゃないのか?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:35.25 ID:k0ArSbf90.net
>>198
男性には上であってほしいのでマスオさんはちょっと

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:30.80 ID:QynaFL5t0.net
チビ男は無理

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:34.68 ID:a5NgiKjl0.net
ハロワ行くと、日曜日と隔週土曜日休みで、各種手当て(残業代)込み、昇給賞与無し、月15万とか17万ばっかり

400万行くわけが無い

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:35.42 ID:SRsBfMLd0.net
年収0でいいならホームレス男も結婚対象だよな

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:48.30 ID:zUIZ78960.net
>>10
キッツいよなあ言い訳がまたキッツいわ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:07.52 ID:sII8nNeu0.net
>>195
俺自身、税のまさに給与所得の統計をしていたからお前ごときのニワカに言われる筋合いはない。
まあ精々公務員最強論にすがって崇めてればいいよ。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:13.26 ID:VN2qDZHl0.net
>>157
よく一緒に仕事する人は国家(キャリア)だけど
事務系で30歳600万円くらいはあるよ。
まあ、民間よりは断然薄給だけど。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:18.65 ID:Vz/LP0WQ0.net
>>10
二部上場以上の企業の正社員(製造業、但し末端低学歴作業員は除く)ならば、
新入社員でもボーナス6カ月出る所もある。
そんな会社もなかにはあるけど、お前はとりあえず社会に出ろ。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:19.70 ID:46M5VBot0.net
>>182
その場合、一部上場平均以上は望んでいるということだよな
その場合で回答するとしたら
お前ら平均より数ランク上の女なのか? だな。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:32.28 ID:aQFkRI4k0.net
現実男は金、女は容姿だろ
価値観の合う身の丈に合った相手と交際して結婚するのがいいと思うけどな

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:53.38 ID:rS3MyXSBI.net
女の言うことも理解できる。人生のフルコース=家、子育て、車には30年で1億円以上は要る。
年収500万でも足りない。1000万は欲しい。
だから、今や人生のフルコースは一部のエリートや金持ちだけの特権だと認識すべきだ。
一般人は間違いなく生活が苦しくなる。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:07.48 ID:DkzOrsYx0.net
>>209
もう雄猫とかで妥協しちゃえよ
猫かわいいだろ?

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:29.98 ID:a4QbG3BG0.net
ナイスジョークw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:33.02 ID:9db956zL0.net
男、女それぞれ300万円稼いで
2人で世帯年収600万円目指すとかねーの?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:44.64 ID:kFL/iFkd0.net
負け組同士はいつの時代も貶し合い貶め合いで悲惨ですな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:45.46 ID:9fQKegnj0.net
>>205
マスゴミだって天気予報とかは情報操作しないと思うよ。ウソ付く理由ないから。
そんなこともわからないの?

この記事だってウソ付いて何の得あるの?

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:55.95 ID:vDUk9Fb/0.net
>>220
ネコは可愛いな
癒される

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:32.93 ID:sJAv0H/80.net
せめて親との同居に納得してくれればいいんだが…

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:54.27 ID:9/j7H+q00.net
>>222
子供を諦めるなら余裕だな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:18.21 ID:hFYtvkW90.net
>20代では57.1%が、また、30代では実に65.5% が「400万円以上」

自分の価値が下がってるのに、なんで要求額が増えてるんだ?
ちゃんと想定してる相手の歳もそれなりに増えてるんだろうな?


>20代〜30代の未婚男性に年収を聞いたところ、「400万円以上」と回答したのは、
>20代ではわずか11.7%、30代でも26.7%にとどまった。

男は相手の年収の要求額が相当少ないんだから、
その分容姿や年齢にステータスを割り振る権利があると言えるだろう。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:20.63 ID:zUIZ78960.net
だってお前ら普段マーチもFラン扱いしてる高学歴達なんだろ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:29.43 ID:9pqXC+cM0.net
>>169
ウソだろ俺は年収200万台だが何人もの女と付き合ってるぞ
やっぱり見た目が大事って事?
ちなみに小栗旬に似てるとよく言われる
あ、金は無いがデート代は全額出すよ
出してくれると女は言うがヒモみたいなことはしたくないんで

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:31.80 ID:9r6Ib9ST0.net
子供いらないなら結婚する意味が全くない

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:55.56 ID:4l44d4QUi.net
>>148
おかしくないよ、そこが「元凶」なんだから

ここ20年不景気言われてるのに、子供一人辺りにかける金額は
下がるどころか上がり続けてた
その金を捻出する為に共働きで、若者の職を奪い続けてるということ
何が元凶かまだわからないのかね?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:07.38 ID:gF/zoslF0.net
>>220
独身で犬猫飼い始めると一生独身のフラグらしいぞ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:07.55 ID:UkvUWxHX0.net
東京以外が勤務地かつ本社が東京以外の人や、フリーター、派遣社員の人を除外すれば、
年収400万円以上の人は60%〜70%以上はいると思う。感覚で言ってるだけだけど。

言っちゃ悪いけどフリーターの人や安直に派遣社員になった人は論外だし、
色々な事情で仕方なしに派遣の人になった人も、いつまでも派遣のままでいる事には責任があるよね。
運が悪かっただけではなく、何かしら本人に問題があるんだよ。

ダーウィン流の自然淘汰論で言えば、劣った種は子孫を残せずに衰退し、
より優れた種が生き残って種は新たなステージへ上がれるんだよね。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:07.77 ID:9fQKegnj0.net
自分は独身で、小遣い月7、8万だが
これは結婚してて子供養ってる男の年収いくらぐらいのランク?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:31.84 ID:yTnl5kcM0.net
俺は400万以上あるけど女性から相手にされないよ
さらに容姿という厳しい条件がついてくるんだと思う

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:32.07 ID:a4QbG3BG0.net
>>222
少子化は解消しないけど、いいの?
大和民族絶滅コースか?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:39.92 ID:DkzOrsYx0.net
>>233
犬猫と結婚すればよいではないか

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:49.32 ID:peWmyVi20.net
年収400万以下の30代以上は転職を数回してないか?
一社でがんばって勤めあげたほうが年収は高いというデータがあるらしい
俺は零細のサラリーマンだけど17年勤めてる
しかし辞めたら間違いなく人生転落すると思う

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:09.41 ID:jc1dGa3NO.net
専門職とか働くのがかなり好きな女性じゃないとすぐ妊娠して子供が幼稚園行きだした頃に、また妊娠して〜とかあるから
口だけで共働き希望とかは騙されると思うw

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:14.08 ID:Sxfxsmd60.net
>>214
守秘義務は守れよ
これは冷やかしじゃなくて忠告
規則とか法律遵守以前に社会人としての自覚が足りない


んで俺は人様の給料なんて聞かないし覗き見もしないニワカだけど
裏づけの無い物なんて信じろって言うほうが無理だろ

あと公務員はそこまで最強でもないと思うぞ
妹の旦那は国家公務員だけど俺より給料低いし

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:44.60 ID:nOoBBe0kO.net
女の脳は繁殖する以外の能力が著しく劣っているので、
自分の感情の赴くまま言動する。
世間的には馬鹿と言われる。
だからスポーツで鍛えたり鍛練していない女は同じ戦場には置けないのだよ。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:26.56 ID:+ZO+Tea40.net
年収500万くらいしか無いから結婚無理だわ
唯一の趣味のフェラーリのローンもあるし

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:28.45 ID:9fQKegnj0.net
>>234
>年収400万円以上の人は60%〜70%以上はいると思う。感覚で言ってるだけだけど。

そんなにいないよ。統計では10人に一人くらいだよ。
データは出すの面倒だから、自分で調べてみてくれ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:38.81 ID:xBypnuxgI.net
クソみたいなおれでも30代前半で年収750万あるけど

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:45.12 ID:/u/Eq1Me0.net
>>229
Fランとまでは言わないが、大衆大学そのもの。日大と大差ないと思ってます。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:06.15 ID:sJAv0H/80.net
>>234
レイパーもちゃくちゃくと子孫残してるけどそれは

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:14.37 ID:9/j7H+q00.net
>>241
>んで俺は人様の給料なんて聞かないし覗き見もしないニワカだけど
>妹の旦那は国家公務員だけど俺より給料低いし

矛盾

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:16.84 ID:a4QbG3BG0.net
女が結婚したいっていうのは、子供産みたいってことでしょ
そのためには年収400万は必須だよな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:17.65 ID:zUIZ78960.net
>>224
天気予報とこれは全然違うから・・もう言い訳が見苦しい
そもそも自分の立場も鑑みず1000万以上と言っている女ってのが
一部のへんな奴なのにそれを女の相違として敵視してるのがな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:04.05 ID:tpeYqAdE0.net
>>236
女に相手にされないレベルの容姿の人は平均の倍は稼がないと・・・。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:05.02 ID:yTnl5kcM0.net
>>230
やっぱり容姿が全てなのかな
俺とは誰も付き合ってくれないよ…

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:12.55 ID:Sxfxsmd60.net
>>248
確かに矛盾だw

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:15.10 ID:TzBmRmAz0.net
>>111
お前自体が30代にもなって結婚してない卵子の鮮度落ちた婆じゃんw
良い女ならとっくに嫁行ってるぞ?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:31.36 ID:9/j7H+q00.net
>>249
好きな男を手に入れたいだけ
年収とか子供とかいらん
おとなしく主夫しとけばいいよ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:29:31.56 ID:fRN8I3+h0.net
何このちょっと妥協して下げてやったわよ感は
お前ら自分たちが選べる立場にあるかどうか自覚してんだろうな

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:03.72 ID:QfTqKSHJ0.net
子供をまともに育てること考えたら
400万は最低ラインだと思う

妻は子供生んで職場はなれたら
復帰しても年収200万がせいぜいだろうしね

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:15.49 ID:sII8nNeu0.net
>>241
所詮給与の実態すらわからないニワカが偉そうに公務員給与を語るなってーの。
お前みてーな奴が一番の癌なんだよ。
分からないなら黙って自分の給与のことだけ語ってろ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:20.03 ID:se1/ZC1+0.net
夫婦合計1000万円
子ナシなら楽しく旅行とか行けるよ。
お前ら何でそんなに子供作りたいん?
特大不良債券じゃん。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:24.76 ID:yc+6LL0u0.net
バブルってほんとに罪だよなw まともな感性を奪ってしまうんだから

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:25.42 ID:16oNCiJt0.net
>>51
おれも思った。やっぱ底辺が多いのがわかる。400万笑って感じだよな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:38.96 ID:Hf97xu3V0.net
まあせいぜい高望みして行き遅れろや

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:54.28 ID:M9Y9P+E00.net
結婚相談所に提出する相手の条件 年収500万以上、大卒以上、身長は170以上、その他色々普通以上が最低ライン、喫煙者は絶対にNG

実際に結婚した相手、年収満たしてる以外はヘビースモーカーでギャンブラーでヤクザみたいな高卒のDQN
でもカレのことがとても素敵ですきです(ハアト

こんなのばっかw

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:22.24 ID:9fQKegnj0.net
>>250
>そもそも自分の立場も鑑みず1000万以上と言っている女ってのが

言い訳もクソもそういう記事じゃないけど。どこ読んでるんだよ。
30代の女で年収400万以上の男を希望してるのが3人に2人って記事だけど?
1000万とか、急になんなの?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:35.11 ID:9pqXC+cM0.net
昔は年収が無いと結婚出来ないと思ってたが
最近ははっきり言って女の子と付き合うのにも結婚するのにも
年収とか関係無いと思うようになったわ
実際いろんな女の子と付き合ってみてもあからさまに年収気にしてる女なんて1人もいない
本当にいるのかよそんな女
一部の法外な登録料取ってる会員制の婚活市場だけじゃね?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:17.66 ID:Sxfxsmd60.net
>>252
容姿もあるけど中身じゃないかな

街中見て美男美女だけが結婚してるわけじゃないし


>>258
そこまでカリカリする理由がわからん
源泉徴収一発貼れば
あーこんだけしかもらってないんだかわいそうだね
で話が終わるんじゃないか?

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:25.73 ID:zUIZ78960.net
普通に地方公務員は大手企業より年収低い。そんなの常識だよ。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:27.08 ID:tpeYqAdE0.net
>>244
30代全体の5割超えてますけど・・・。

http://doda.jp/guide/heikin/2013/age/

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:38.71 ID:LDEiv3Rr0.net
昔1000万だったけどな
さすがに無理だとさとったか

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:41.20 ID:9db956zL0.net
>>261
専門職以外は
今の会社を首になったらたちまち年収300万円以下になるよ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:32:45.88 ID:XncYDfxS0.net
おれは田舎で年収600(30歳)あったが、仕事の関係でウツを患いあげくには酒に走って結果32歳で自己退職。
3年後の今、社会復帰したものの年収240の派遣労働者だ。
賢い女なら、年収だけにとらわれず男の総資産ならびにスペックもチェックしといたほうが賢明だぜよ。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:33:32.10 ID:CSCGFtgGO.net
>>258
おまえ公務員か?
どついたろか、コラ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:33:38.34 ID:a4QbG3BG0.net
>>269
親の世代は普通に1000万稼いでたじゃん
それを見て育っただけでしょ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:33:44.23 ID:4l44d4QUi.net
>>263
そりゃ後者が合ってるよ

結婚したいのにギャンブラーを嫌がってるところが間違ってるんだ
結婚なんて人生の大博打をギャンブル嫌いがするわけないと思わないと

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:33:47.81 ID:a5NgiKjl0.net
やっぱ、この国は中国人様の移民に明け渡して、なくなってしまえば良いから自民党を支持

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:33:54.59 ID:9fQKegnj0.net
>>261
年収平均200万時代だぞ。400万なんて10人に一人も居ないんだけど

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:10.54 ID:MR7SpF/C0.net
なんかね、只々、理由もなく韓国、朝鮮人が嫌いなだけ。

なぜか?って自問自答してみるけど、

生理的に受け付けないっていうか、無条件アレルギー的拒否反応なんだよね。。。。
キムチも体が受け付けない。食べれない。 見ただけで キムチ悪くなって 吐きそうになる。

特別な理由などなく、生来的に、韓国、朝鮮がムリっぽい。

なのにレイシストなど、右翼などレッテル貼りはやめて欲しいとなぁと
切実に思う今日この頃


「韓国人、在日朝鮮人を好きになりましょう!」
「生理的に受け入れられるように 体質改善すべき!!」 って 言われるのは 虐待以外の何物でもない。

そんなこと言われる筋合いはないし、
そんな法的強制力があるはずもなく、個人的に生理的に嫌いなものに対して、何人たりとも干渉する資格、権限はない。



「差別だ!」 →「いやいや大嫌いなだけ」  


「差別をやめろ」→「虐待をやめろ」で応酬

食べ物と同じで、アレルギー的、生理的に大嫌いなものを受け入れろと強要することは、 「虐待」以外の何物でもない。

好きなものに理由などいらないと同様に、嫌いなものにも理由などいらない
誰かに説明する義務もないし、納得してもらう必要もない。

好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。 体質的に無理なものは無理。それだけの話で、韓国、韓国人が大嫌い。


韓国人特有の火病とは?? 
10秒で火病が理解できる貴重な映像はこちら....     http://www.youtube.com/watch?v=gV1IeV5Qod4&feature=youtu.be

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:47.62 ID:FkKTdgFL0.net
昔から300万前後の収入で結婚してたからなマスコミがあおってただけだろ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:11.11 ID:V4C/G2u60.net
実際結婚生活するとして、400万は結構厳しい数字だよね。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:37.57 ID:peWmyVi20.net
>>270
なるなる

俺も転落したら外国人に混ざってコンビニのレジ打ちだろうな
しかも仕事が覚えられなくて怒られる毎日になりそうだ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:43.10 ID:9pqXC+cM0.net
>>271
たしかに鬱を患うようなのは男女ともにブラックリストだなw

いくら年収が高くてもいくら外見や性格が良くても
病気持ちはAUTOだ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:39.43 ID:JMMx3/8X0.net
俺が女なら最低でも30代で年収600万以上だな。
つーか、600万でもきつい。

これ以下でも結婚したいとか、あまつさえ子供も産みたいとか正気の沙汰とは思えないw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:46.19 ID:6TO6XTVs0.net
結婚相手に求める年収はいくら? (全て単位は円)

10代前半→100億
10代後半→1200万以上
20代前半→800万以上
20代後半→600万以上
30代前半→500万以上
30代後半→400万以上
40代以上→1000万以上

あなたは何歳の女性と結婚することができますか?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:08.77 ID:R2ZSk5gt0.net
>>273
それはマスゴミのせい。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:11.46 ID:9fQKegnj0.net
>>268
なんか他のデータとごっちゃになってたわ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:13.89 ID:sJAv0H/80.net
これソース元よくみたら年収に拘ってるのは30代ってよくわかるなw
1000万希望が20代より多いw

やはりバブルに近い世代ほど夢みてるのかw

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:39.51 ID:CSCGFtgGO.net
>>266
容姿とちんぽだよ。
俺のフランスパンちんぽは無敵だよ。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:58.02 ID:FA2T+5s30.net
>>120
実際、都会以外では400万なんてなかなかもらえない。
公務員がやっとそれくらいの給料がもらえる。
2chには自称金持ちとか年収が計算できない人が多い。
銀行のローン通過率を見ると400万くらいの年収でも公務員は圧倒的に有利。
つまり、ほとんどの人はそれ以下の年収もしくは信用性が無いってこと。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:10.41 ID:0T/2zNGN0.net
>>191
うちの姉も独身でなぁ40代後半でハロワで転職もして
何時の間にやらというかすぐに年収600万位みたいだけど
出来れば結婚するといいんだが

>>265
まあ付き合う前からあんま気にしてちゃ始まらんよなぁ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:18.56 ID:DkzOrsYx0.net
>>283
なぜ40代以上で一気にあがるんだ?w

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:23.57 ID:riFc7rFP0.net
>年収500万以上、大卒以上、身長は170以上、その他色々普通以上が最低ライン、喫煙者は絶対にNG

これで年齢30未満でイケメンならもてるの?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:38.30 ID:zUIZ78960.net
一部の見合いが趣味みたいなしこみかも知れない変な勘違い女の意見を聞いて勝手に女の総意として敵視、
理想の年収が低くなりゃ「妥協しやがってババアが」とまたまた敵視。
しかも情報源はお前らが何かとやらせだステマだ批判するマスゴミ様。

そらモテないはずだわ。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:50.54 ID:gF/zoslF0.net
>>268
これ年収高いな

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:05.81 ID:9/j7H+q00.net
金銭的にもだけど、最低でも400稼げるくらいの社会性とか人間力をはかってるんじゃないかな
たまに金に目がくらんで糞男に引っかかる女もいるけど、慰謝料もらえればまあいいのか

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:21.80 ID:MLtVIU4Z0.net
やった2.6%だ!!!

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:36.87 ID:t7FZPNZd0.net
30越えのbbaが何言っちゃってるのwww
そんなん余程変態プレイおkとか超絶技持ってるとかじゃなきゃ無理だろwww

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:52.17 ID:GQDyX7Ir0.net
俺は年収五百万だから言わせてもらう。
結婚相手に求める条件は星優乃ばりのフェラテクを持った女性だ。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:39:20.02 ID:0QCQMaWV0.net
>>288
地方でも大手企業勤務なら普通だろ。
弟が地方都市の大手企業勤務だが、33歳で年収600万円あるよ。

大企業に勤めている人の割合は地方のほうが少ないのかもしれないが、
同じ年収なら圧倒的に地方のほうが豊かに暮らせる。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:39:35.88 ID:sII8nNeu0.net
>>266
お前の脳内では公務員最強で500万600万当たり前なのか?
公務員とは縁が無い人間なのが丸わかりだが、だったら黙ってろ。
源泉がまさに秘守の根幹だろうが、矛盾して語んなゴミ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:39:41.99 ID:6TO6XTVs0.net
>>290
40代以上の独身BBAはそれなりに稼いでることが多く、自分の年収の2倍程度の年収を相手に求めることが多い

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:00.66 ID:9db956zL0.net
>>294
最低でも400万円って
会社に所属せず年収400万円を稼ぐって結構キツイぞ
自分を高く見積もりすぎ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:05.86 ID:M9Y9P+E00.net
>>271
年収だけで判断するような女はまずいないだろうw
スペックの条件以外にも、厳しく、その男に並以下の要素がないかチェックされる

・会話術
・家族構成
・顔
・オタク趣味が無いこと
・職業が安定的であること

一つが天才級であっても、一つでも落第点があれば女とは付き合えません
(逆に言えば、何も落第点の無い者ほどモテル、減点方式)

女の条件とは、あくまで最低条件であって、ひとつでも引っかかると足切りで門前払い、
なので、普通の男はどこかしら引っかかるので、結果、上位層しか狙ってないのと一緒。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:13.49 ID:Sxfxsmd60.net
>>297
合コンの自己紹介で
好みのタイプは良い女より都合の良い女だ
って答えた友人を思い出した

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:27.74 ID:yTnl5kcM0.net
>>292
このアンケート嘘だと言うの?
俺は婚活してて、相手の希望するプロフィール見るけど、
>>1の結果なんてかなり希望額低い方だよ
俺はどちらかというと低すぎると疑ってるくらいなのに

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:31.05 ID:9fQKegnj0.net
>>292
昔から世の中モテない奴ばかりだろ。
なにを今更。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:39.51 ID:zUIZ78960.net
>>286
結婚相手を同世代を対象にしてるからだと思うよ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:41:20.82 ID:4+zT7QmC0.net
今のご時世

400万超えてる奴って平均より上だろ(独身平均350万だったはず)



30歳なんて旬を過ぎたBBAが高望みしてんじゃねぇよマジで

米倉みたいな美女ならアラフォーでも余裕だろうが

一般人の30代なんて化粧の濃いBBAだろ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:01.02 ID:Q2/G0EvB0.net
先ほどまでの勢いはどうしたのだ。笑えよベジータ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:03.92 ID:m3FoL4cW0.net
400万円以上ないと、出産してすぐに働かなきゃダメじゃん
子ども愛着を育てる意味ではせめて5歳ぐらいまでは一緒にいてやらんと
ダメでしょ
その間の金を考えればこれは当然

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:20.82 ID:6TO6XTVs0.net
俺の親父は35歳で年収1500万あったらしい・・・

20年近く前だが

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:20.93 ID:viMKJawS0.net
30代未婚女が狙えるのはせいぜい300万円台だろうな。年収400万男は20代以下の女が狙うことができるレベル。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:23.78 ID:xeMm6WQrO.net
相変わらず結婚ネタのスレは伸びるね〜

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:27.58 ID:zUIZ78960.net
>>305
ここの濃度は凄い。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:32.15 ID:b5Kiigje0.net
当然女もそれなりの年収もしくはルックスがあるんだよな
求める年収の半分くらいは稼いでてほしいわ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:33.47 ID:yTnl5kcM0.net
>>266
中身なんて、一定の容姿をクリアしないと見てもらえないよ
街中でも大抵は見られる容姿のカップルばかりだし

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:48.01 ID:CSCGFtgGO.net
>>299
おまえ公務員か?
キンタマ潰したろか、コラ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:50.53 ID:EKUZzdzb0.net
34歳 アンガールズと江頭足して2で割った容姿
で年収600台だけど、女から罵倒しかされないんだがw
ただし*に限るだなー
表でいうと20歳美人なんだが、天地がひっくり返ったら希望はあるのか

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:23.48 ID:7Nc5/DJ+0.net
移民嫌いのネトウヨは>>259を全力で叩けよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:35.80 ID:b5Kiigje0.net
公務員なんてほとんどは400万いかんだろ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:57.08 ID:R2ZSk5gt0.net
自分と同程度の年収の人と結婚すればいいと思うのだが・・・
年収500万の女性が年収500万の男性を求めても普通でしょう。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:06.64 ID:9pqXC+cM0.net
女の立場になってみりゃ年収より家族構成とか相手の家族の事を気にすると思うわ
いくら高所得でもその家族に問題多そうなら絶対無理だろうw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:12.00 ID:vDUk9Fb/0.net
関係ないがオタク系は男女ともに年齢と容姿最重視だなw
年収とかよりも見た目と年齢にこだわる
女で自分よりも年下や容姿を条件に上げるのはオタク系くらい
やっぱりその系はいつまでたってもガキなんだと感じさせる

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:13.71 ID:o6WLzGG10.net
体重37キロは現実無視だと激怒するのに
年収400万円は現実無視じゃないの?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:14.78 ID:4+zT7QmC0.net
30代BBA


年収400万以上が希望です(あとイケメンw)



これが真理

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:38.58 ID:ekWoE4BN0.net
おれも400なんて入社二年目くらいかと思ったが、
弟の年収聞いて考え改めた。

400万で共稼ぎすりゃ充分だ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:50.84 ID:FA2T+5s30.net
>>298
地方の大手とかほとんどないだろ。
原発とか工場とか大手企業の末端を担う現業職に過ぎない。
身体壊したりすれば即終わり。
少々年収は落ちても公務員のほが信用は高い。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:47.08 ID:aQFkRI4k0.net
そう自分の身の丈に合った相手と共になるのが吉と思うが

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:54.71 ID:kiVj+7eZ0.net
40歳年収800万だが嫁に安月給呼ばわりされる
嫁が高所得者だからだが
ひどい

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:45:02.33 ID:6TO6XTVs0.net
昔は高卒で交番勤務の警官でも35歳で年収600万くらいはあったんだよなー

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:45:08.27 ID:5cVMi8pC0.net
>>3
800万円もあったと思う。

まあ400万円あると都会で家族持ちでもマンション買えなくもないくらいの年収になるから、
真の最低はともかく希望としてはこれ以下には下がりづらいだろうねえ。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:45:22.44 ID:dU5zetU30.net
30代女、結婚相手の希望年収は400万以上
自分は働かないのか?w

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:45:33.56 ID:0jLfIqAq0.net
20代♀だけど、700万の人と結婚しましたよ。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:04.19 ID:xiYusXBn0.net
20-30代に要求する収入としては厳しすぎる

40代ならなんとかなるかもしれんが
今の20-30代が40代になっても厳しい…

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:13.22 ID:3sbPVpEm0.net
公務員は一見収入が低く見えても、老後に備えて自動的に貯金しまくっているのと同じだから油断するな。
サラリーマンで言うと、確定拠出年金を掛けまくった後の残金を手取りと言っているようなイメージ。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:21.10 ID:vDUk9Fb/0.net
>>323
現実無視というかそんな体重の成人女性とかむしろ心配だろw

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:22.36 ID:TS4z7+3V0.net
30代はまだ夢を見ていいの?

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:24.19 ID:zUIZ78960.net
>>304
まず見合いのそういうとこに登録する女ってのが特殊なんだよ。
特殊と言ったら失礼だけどそういうのにこだわってる層が必然的に多くなる。
それで見合いなら心よりカネとなるからそらそうなる。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:24.12 ID:9fQKegnj0.net
>>297
ヘルス嬢から探すと早いぞ
一般人がいい?一般人でヘラが上手い女なんて、風俗嬢と大差ないえげつない経験してきてる。
だったら最初から潔く風俗嬢で探したほうが早い。わかったか

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:44.51 ID:6TO6XTVs0.net
福利厚生がいいいいいいいいいいいいいいいいいい

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:07.81 ID:OpKtgDjk0.net
>>30
>>19はどう見てもネタだろう

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:14.90 ID:2WQeRfiL0.net
30で600いかないくらいだけど、土日の仕事増えてきてるから女性と出会う時間やらがとれんわ。
みんな結婚して、気づいたらオタ趣味どっぷりだけどたのしー

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:29.67 ID:0lbLU1CU0.net
400万とは。なんていう現実路線。
これって小学生の将来の夢が公務員っていうのと同じくらい夢がないゾ。大丈夫か日本。

俺の年収(正確には所得)をさらす。興味なければ読み飛ばせばよろし。
数年前には600万超えてたが毎年落ち続け,今は500万ちょい。
50歳目前の地方公務員。
ここ十年以上,残業手当は0円。残業そのものがないわけではなく,月150h時間程度は奉仕している。

公務員ってだけであんま叩かないでおくれ。俺はともかく,同僚はケッコー優秀で文句も言わずにやってる。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:44.98 ID:Sxfxsmd60.net
>>299
自分の源泉徴収は自分の宰領で晒せるだろ
まじめに忠告するけど
自分の責任区分がわからないって社会人として問題だぞ
民間と公務員関係ないと思うぞ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:49.82 ID:vDUk9Fb/0.net
オタ女はオタ男を求めてないと言う現実w

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:48:08.06 ID:CSCGFtgGO.net
必殺のアルバイトで俺は700稼いでるで
もう8年続いてるし

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:49:00.00 ID:RIQn2tmw0.net
結婚できない理由がわからない
理由を見つけようともしない
見つけても直す努力をしない

だから、結婚できないのよん

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:49:04.08 ID:4l44d4QUi.net
>>322
女は「結婚相手の容姿は」こだわらないんだよな

いつでもやめられる側はお気楽だよね

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:49:14.36 ID:X+XQrQnl0.net
独身で年収700万近いが、オッサンだ
面倒な女との結婚話を断りまくって贅沢言ってたらこのザマさ
ごく自然に結婚とか、女関係を勤勉にやるのは無理だ

若者よ、女には勤勉になれよ、出世なんか二の次でいいじゃないか
いい嫁さんを早く見つけることだ、家庭を持つのはいいらしいぞ
まあ俺には信じれらないがね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:20.77 ID:zUIZ78960.net
>>345
おおすげえウーマンラッシュアワーのバイトリーダー思い出したわ。
しあわせになってほしい。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:26.59 ID:8I62siSP0.net
>>222
300万が無理 あと50万どうしても稼げない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:46.75 ID:Sxfxsmd60.net
>>326
俺は技術系だからメーカー目線になるけど
地方に工場かかえる大きい企業はたくさん有る
あと大企業は怪我ぐらいじゃ正社員の首切れないんだよ
労組が強い所は特にね

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:56.41 ID:JMMx3/8X0.net
謙虚で低いスペックを要求する奴は良いけど、自身が低いスペックを承知して妥協している場合は始末に負えない。

家事が出来ないはまだ可愛げがあるかもしれないが、しない、したくないとかもあり得るな。なんだこの負債。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:10.98 ID:0QCQMaWV0.net
>>326
地方が本社の大手企業もあるだろ。

東海地方だと沢山ある。
それ以外の地域でも、地方紙、地銀、インフラあたりはそれなりの給料だぜ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:22.35 ID:BGYoTlm+0.net
いつの間にこんなに年収下がったんだ?
600でも安いだろ?

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:47.72 ID:tsceasN40.net
男にも、妻に求める年収を聞くべきだよな。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:53.06 ID:PKDlTbOf0.net
今の日本で結婚で幸せになるには、我慢しかないから
我慢できない奴は ヤメテ桶

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:52:30.20 ID:aQFkRI4k0.net
今や日本は3組に1組は離婚する事を考えると
出会いは多数あるもののかなり慎重になってしまう
でもいつかはこの人と決めなければけないんだよな

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:52:49.29 ID:ANWV6W+I0.net
不労所得で240万のニートで嫁が400万な俺からすると
真面目に働いてるおまいらが可愛くみえるわ
毎日出勤ご苦労さんw

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:21.89 ID:0rxrfZeZ0.net
若い男の多くが低賃金非正規や無職で、結婚どころではないのが実態

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:32.45 ID:fpU8RKTi0.net
>>358
ネットで現実逃避w

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:33.20 ID:CSCGFtgGO.net
700あったらもう十分やけど
400しかなかったら遊べんで、ホンマ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:35.76 ID:flMHRggY0.net
(そこそこの容姿があって、そこそこの社交性がある前提で)年収400万円

つーこと

まー当然だわな
コミュ障の年収が2000万円あっても同居とか絶対無理w

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:54:22.79 ID:7sug88fk0.net
>>344
飲み屋に行くとヲタ女が働いてるんだが・・・。
ヲタ女はヲタ男を求めてるぞ。

ただし自分に負けないヲタ知識があり、かつ二次元に負けない
レベルのルックスが必要だそうだ。
あと自分のヲタク趣味に干渉するのは論外。
話を聞いてるとそんな男いねぇよと言いたくなるww

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:54:52.34 ID:SpXZ6vjNO.net
>>342
公務員=楽
ではないよな。嫁が元公務員だからわかるよ。

まぁなかなかクビはないっぽいけどな。
でも、そのせいで普通ならクビになるようなゴミがたらい回しで回されてきて、
そいつのフォローが大変なのも知ってるよ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:55:21.00 ID:fpU8RKTi0.net
年収一千万は、労働人口の4%弱

俺は800万の技術系みなし公務員

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:55:24.90 ID:yTnl5kcM0.net
>>346
容姿が悪いからだと思ってる
努力もしたが決してモテることはなかった
なんでモテない男は努力してないと決めつけるの?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:55:44.28 ID:FA2T+5s30.net
>>351
地方の大手企業現業職が割と偉そうにしてるけど、現業は底辺に変わりない。
どんだけ給料もらってたとしても同じこと。
福島とか見てたらわかるだろ。所詮ハイリスク中リターンな職種。
しかも地縁がない人が多いから住宅ローンなんかで相対的に収入は低い。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:00.92 ID:Sxfxsmd60.net
>>355
0だなぁ

別に稼いでもらいたいとは思わない
必要な分は俺が稼ぐんだから

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:06.76 ID:CSCGFtgGO.net
>>358
白髪まじりのチン毛抜いたろか、コラ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:43.50 ID:zUIZ78960.net
にちゃんねらーはなんでカネがねえカネがねえ低所得だ今やそういう時代だ女のクソというのに安倍ちゃんを応援するのかが謎
ジェットコースター並みにそっちにぶっ放してるのに

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:13.69 ID:9fQKegnj0.net
>>358
よくそれで、その相手と結婚できたなぁ
おまえ自分が結婚できた理由は何だと思う?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:29.83 ID:3tCdufC90.net
公務員は平均年収一千万円以上。幹部クラスは2千万円、官僚は五千万円

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:33.11 ID:SpXZ6vjNO.net
>>358
その話が本当だとしたら、そう遠くない未来にたぶん棄てられるぞ。

あと世帯収入650程度で余裕ぶっこいてたら死ぬぞ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:33.70 ID:fpU8RKTi0.net
>>371
デマカセだってw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:41.45 ID:67Udy2N40.net
年収400万でも高望みってw
お前らって絶対高卒か日当駒専以下の学歴だろ
明治とかポンジョを叩いてる場合じゃないだろww

376 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:08.98 ID:pU6yO3uw0.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:13.24 ID:aCSxTp8j0.net
30代未婚女性を年収換算すると50万

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:19.08 ID:gF/zoslF0.net
>>355
俺が530位だから200欲しいのが本音だけど
めっちゃかわいい子だったら0でもいいやw

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:22.18 ID:9PuALqVp0.net
>>283
そのデータなら年収的には10代後半と結婚出来る。

>>ID:CSCGFtgGO
所詮バイトはバイトなので身体を壊して終わりで、
短気で品も無いので将来は刑務所生活がお似合いです。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:27.56 ID:B21fUS140.net
>>354
650でもローンあると楽ではない
かつかつ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:30.86 ID:9/j7H+q00.net
>>368
こういう人なら結婚後も働こうと思えるな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:36.78 ID:4l44d4QUi.net
>>357
条件は年取るほど、狭まって行くけどな
女はどうしても信じたくないみたいだが、この狭まってくスピードは男女差あるんだ
認めたくはないだろうけど

文句あるなら金を条件に入れる>>1の女に文句言えと
金持ってる女なら無職養えよと
そうすりゃ男女差なくなるよ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:44.65 ID:k0ArSbf90.net
>>220
実は♂猫と暮らしてます
ピチピチの19歳です

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:45.14 ID:y7D7XAe30.net
>>355
年収0でいいだろ。
月々100万くらい渡して、それで家事も何もしなくていい
それでも結婚したい女と結婚するもんでしょ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:06.13 ID:73M+f29G0.net
また随分と謙虚になったな
400万とか新卒じゃねーか

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:06.47 ID:I64SUp4P0.net
給与所得が450万
不動産所得が300万

結婚どころか出会いも求めず
靴も履かずに、休日ひきこもり

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:07.40 ID:vDUk9Fb/0.net
不思議な話に確かに金金言う女は見たことがない
むしろ「何でこいつ選ぶの?」みたいなのにくっつくのが多い

説教好きのニートのオッサンが何人も女とっかえひっかえしてるの見てなんか笑った
向こうからドンドン来るんだわ
女は分からんなぁ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:06.52 ID:JMMx3/8X0.net
まあ、さすがに400万て手取り年収の事だろ。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:13.50 ID:MQ0dzFaO0.net
これから結婚する人は、立派な兵隊さんをたくさん育ててほしい。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:31.33 ID:nvjG1T340.net
結婚も交際もしていない本当に実在するのか分からない女をあげつらって何が楽しいのか
お前らは年収に囚われない心の綺麗な、共働き希望の処女を見つければいいだけの話

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:10.77 ID:kiVj+7eZ0.net
>>387
まともな家庭で育ったまともな職についてる女がどんどんくるんなら
そのおっさんすげーな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:15.46 ID:M2APAO4M0.net
なんか生々しい数字だな
昔なら軽く1000万超えてたのに

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:21.78 ID:8LlHEz9TO.net
一生童貞なのか…俺は…

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:27.88 ID:erTnVSMn0.net
30代女性で注文出せる立場と思ってるの・・?

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:41.26 ID:jUbzwxU40.net
身長161 年収250くらい ロッベンの髪型
もう初めから諦めてる

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:07.11 ID:67Udy2N40.net
大学が駅弁マーチくらい出てるんなら
普通は30過ぎたら年収400万超えるけどね
女の立場に立って考えても年収300万とか有り得ん

397 :日々之@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:08.33 ID:4z+nWUxC0.net
随分と女も謙虚になったな。
2000年頃の調査では700万以上だったのに。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:30.68 ID:67zm5Rtv0.net
>>360
現実逃避するなら年収2000万とか言うわw
厳密には最近ワリート90万ほど買ったから年収250万だな

>>371
なんだろな
親が小金持ちであるのと料理が上手いからかね?

>>373
もうすぐ子供産まれる妊娠6ヶ月w
遺産相続まで食いつなげばこのまま逃げきれるべ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:30.63 ID:73M+f29G0.net
こんな糞スレを女が見ているとは思えんが、
本音で、女って結婚した後もずっと働きたいんだろ?やっぱ。
男だけの年収見ても無意味な気がするけどなぁ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:33.21 ID:ehz02YTL0.net
34歳 280万円 呼んだ?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:04:00.33 ID:y7D7XAe30.net
>>394
男に聞いても一緒じゃねえか?

美人でエロクて、料理のうまい女と結婚したいですか?と聞かれたらウンと答えるだろ誰だって

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:04:21.03 ID:dU5zetU30.net
はいはい、おまいらの年収、すごいすごいw

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:04:45.37 ID:vDUk9Fb/0.net
>>391
まぁ良家とは言わんが普通の家の子ばっかりだな
たまにちょっと変なのもいるけど
本当に何であれが良いんだろうと思う
それこそお前ら少し条件考えたらどうだろうと思うくらいだw
そいつだけじゃなくてDV男とかもやたらモテるし

何だろうねDQNとかダメ人間の方が女引き付ける何かがあるんだろうかと

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:05:33.52 ID:sJAv0H/80.net
>>399
女臭いのは混じってるぞ、さっきからw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:16.75 ID:EKUZzdzb0.net
年収クリアしてるけど
絶望的にもてない
淘汰される遺伝子なんじゃー

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:51.12 ID:3sbPVpEm0.net
>>386
給与540万、不労っぽい可処分所得300万くらいの37歳独身だけど、色々諦めて隠居生活したい誘惑でつらい。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:59.48 ID:y7D7XAe30.net
>>398
>なんだろな
>親が小金持ちであるのと料理が上手いからかね?

なるほど、おまえは癒し系なんだろうな
大体わかった

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:00.14 ID:K+i1D1EL0.net
(同世代以下+フツ面)+400万の隠れた方程式に気が付かない奴が残ってるか疑問。
見てきたろ?彼女らが若い頃のあのダークサイド。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:01.07 ID:EB2rWunH0.net
一方的に養ってもらうことだけを考えるな、まんこ共が。

男と一緒に苦労することを考えろ。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:07.37 ID:6DPW0Ru00.net
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405167900807.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405167943047.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405167964789.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405167987585.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405168006684.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405168025947.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405168039769.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1405168061629.jpg

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:58.61 ID:CPCq9LUC0.net
仕事が安定してある訳でない非正規労働者なら 年収800万
福利厚生が安定している正社員なら 年収400万で妥当だと思う。
万が一、非正規の年収400万円で結婚なんかしたらとんでもない目に遭うと警告しておく。

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上


年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
自殺推移http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

そもそも97年の消費税3%⇒5%増税で真っ先に追い込まれたのが
自営業や仕事が安定しない非正規労働者が殆どだったなんてこと今更説明するまでもないと思うけど。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:14.81 ID:rm/Ab7pu0.net
>>396
文系大卒に400万円も出せる企業は少ないだろ。
400万円貰ってると言うことは会社は800万円支出している。
そんな派遣に出来る仕事で800万円も払えるかいな。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:22.03 ID:ZypfZLCb0.net
理系の専門職か、公務員の女性しか結婚の対象にならないわ。
小売系の女性は、妊娠結婚で復帰したら、
正社員から契約社員に格下げされるらしいし。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:24.14 ID:Sxfxsmd60.net
>>403
この前知り合った子はだめ男としか付き合えない子だった
良い男が居ても自分には合わない勿体無いって引いちゃう子だった
んでもうアタックしてくるダメ男に引っかかる
俺からみると検挙じゃなくて自分を卑下しすぎて
自分を愛せない子は人からも愛されないって本当なんだなって思った

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:51.86 ID:67Udy2N40.net
20代女性と結婚したいってほざいてる奴は
年収700万と結婚したいって女と同類だってことに気付けよw

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:09:11.88 ID:y7D7XAe30.net
>>409
苦労なんてさせたかねえよ
見返りも期待せず、金をポンと渡してもいい相手とするもんだろ、結婚なんて。
金持ちしか結婚してはいけない。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:09:21.51 ID:MLtVIU4Z0.net
>>410
いいなw

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:27.35 ID:WOzkD5QR0.net
500万の一部上場企業27才リーマンだが全くモテん
俺が大してもらってる方ではないけど実際金より顔だろ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:40.99 ID:2V/ipKUv0.net
同等の年収あるんならわかるが大抵年収200万も無いクズ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:11:12.74 ID:Wa1jrAUg0.net
普通に大学卒業して新卒で会社入ったり、高卒でも公務員や大手企業に入るみたいに、レールに乗っていけば400万とか余裕すぎるけど、
一旦レールから外れてしまうと400万超えるのは厳しいだろうな

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:11:28.59 ID:SpXZ6vjNO.net
>>398
いや、不動産収入って事は親がマンション経営か駐車場持ちか何かだろ?
せめてオマエが管理・経営やれって。

何もしない奴が家に居続けるって相当ストレスになるぞ。
糞みたいにニートされたら他の男に目移りするっての。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:11:36.44 ID:dU5zetU30.net
だ、か、ら、おまいらの年収自慢はもうお腹一杯ですw

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:11:38.80 ID:vDUk9Fb/0.net
金金言う人ってバブル経験してる40代が多いな
家も余裕があって結婚しなくても生活できるタイプ
まぁあの系なら結婚しなくても生きていけるから良いんじゃねぇのと思わないでもない

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:12:05.02 ID:Sxfxsmd60.net
>>418
容姿人並みなら中身の問題

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:12:19.55 ID:Vl31qenfO.net
>>314
400万の半分だと、200万で完全にワープアなんだが

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:12:57.64 ID:BLAQjPEJi.net
四百万が高い高い、いってるワープアが公務員叩いてるんだろうな
プラス底辺すぎんだろ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:13:36.75 ID:Wv782aiw0.net
>>409
年収400万でどうやって養ってもらうだけでいけるのかw
自分も働いて、子供を産んだら退職、子供が3歳から6歳でパートの現実的レベルだよ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:07.02 ID:fEYI9d4Q0.net
>>342
財政やばいとこなの?
オレも公務員だけど地方都市で32歳年収450万残業時間年150時間ぐらいだぞ
まぁ公務員の能率の悪さったら内から見てても酷いよ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:33.15 ID:wOGGeKVu0.net
自己犠牲して社会貢献するのはいかんよ。
無茶したところで結局は社会に負担掛けてしまうので
ダイレクトに支えあう社会を作らないと年収がいくらだから安泰なんてないからな。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:35.02 ID:g5IRCVd+0.net
>>403
ダメ人間は存在が汚れ役やってくれるし
気楽なんだよw

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:36.43 ID:Sxfxsmd60.net
>>422
まあ源泉徴収も貼らない年収自慢なんて聞き流しておいて良い

432 :kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:48.29 ID:8iADS2+W0.net
>>425
半額稼げってそういう意味で言った訳
ではないだろ。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:51.60 ID:WOzkD5QR0.net
>>424
確かに
それを言われると辛いな
黙々と金貯めて老人ホームか外国人か…

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:00.61 ID:/vncRvgx0.net
共働きとなると女が働きながら家事することになるでしょ
だから男の年収高望みぐらいしてもいいじゃん
男が家事してくれるなら低年収と結婚してあげてもいいけど

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:05.80 ID:Iq5w1VZl0.net
>>98 が正しいような気がしてきたよ。もちろん年収と言えば税引き前の総額
を指すのが当然だけど、結婚の話といえば生活にいくら使えるかが大事だろ。
使えない金まで数えてどうするんだよって気がしてきた。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:31.16 ID:tyt7dGXc0.net
30代は子供は無理だからそんなに収入は無くても問題なし

20代は理想高くても仕方がない

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:42.52 ID:9PuALqVp0.net
>>415
30代で年収約1150万円だが20代女性と結婚するよりも、
オッドアイの子猫が欲しい。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:48.13 ID:QIMwbuyL0.net
女性の社会進出と給与平均が上がってるのだから
社会としては人件費がらみで男の給与平均が下がるのはむしろ自然

子供作れば女性は働けなくなる期間が出来てしまうので
過去、男のほうが高い給料貰ってるのはむしろ自然な事だった

それを女性差別と呼ぶ愚かしさ。
いや、それが差別かどうかは別として
男性の給料が低い事を理由に結婚相手に選べないとか
女性による男性差別なんじゃないかと

「女性の給料上げろ(男性の給料下げろ)」
と、言っておいて男の給料が少ないから結婚しないとか
もうね、アフォかと

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:51.31 ID:thjFjqXEO.net
>>418
アピールの仕方が下手なんだよ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:16:27.60 ID:kD5x6U8c0.net
こんなこと言ってても好きになってしまえば関係ないって

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:16:48.62 ID:Sxfxsmd60.net
>>433
まぁ俺も人のこと言えんが
外見は変らが中身は変えれる
明日kら磨いていきゃいいじゃん

あまりできない理由ばかりいっていてもしょうがないぜ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:11.47 ID:rm/Ab7pu0.net
400万円貰ってるお前と同じ仕事を、
派遣社員は200万円でやってくれるしな。
無能が貰い過ぎなんだよ。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:15.44 ID:q67UcSPv0.net
>>407
そうかもしれんな
そうだとしたら我が子が強敵になりかねん

そうだ、同族企業の社用車使ってるよ
本やPCも経費で落とす
なので、嫁よりも実質的には経済力は上かもしれんね

>>421
簡単に言うとペーパーカンパニーの役員だな
まぁ、たまに総会事務と経理処理やるぐらい
嫁は別に金がありゃ不満はないみたいよ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:16.24 ID:63kaClr90.net
今年28歳になるが、おそらく年収は540万ぐらいだ
ここで出ているデーターってリアルなんかな?
とてもそうは感じないんだが・・・
ちなみに年収は基本給+残業代+外勤手当+賞与
家賃4割補助で年収とは別で計算

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:18.46 ID:M9Y9P+E00.net
女の平均結婚年齢は28才、平均して4年交際したのちに結婚=24歳に付き合い始めた男と結婚する率が高い。

30歳でカレシが居ない、その時点で、6年も平均から遅れていることに気が付くべきw

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:49.08 ID:Wv782aiw0.net
>>434
共働きで家事しない男なんて考えられないw
障害か病気で家事ができないとかしか

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:49.60 ID:k2N/gVL50.net
>>10
初任給は何処もたかがしれてるよ
差が出てくるのは数年後から
寧ろ給与上がらないブラック擬きのが初任給は高いかも?

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:18:30.71 ID:y3sk0ybA0.net
400万あれば20代いけるよ
今の若い子は不況見てきてるからわがまま言わないよ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:18:34.58 ID:WOzkD5QR0.net
>>441
ありがとな
明日から頑張るわ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:18:52.76 ID:skN1wHz90.net
離婚した時は、結婚した時から稼いだお金の半分が嫁の取り分になる

女は金持ちよりも金を稼ぎながらも、将来性のある男を選ぶような制度になってる

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:06.84 ID:VBmV45tE0.net
28歳 年収900万の自分はこのスレ見て申し訳ない気持ちになる・・・

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:15.46 ID:tyt7dGXc0.net
女性の貯蓄平均額
40代 1200万
30代 500万
20代 30万

若い男性は金を選べ
子供が出来ない分豪遊できる

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:17.08 ID:fEYI9d4Q0.net
女も同じ職場で働いてるんだから男の給料ぐらいわかるようになってきたんだよ
いまどき専業主婦になりたいなんて公言するやつはなかなかいない
あと年収聞いてくる女も合コン100回以上行ってると思うが一度も出会ったこと無いな

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:30.38 ID:Iq5w1VZl0.net
なんで野々村が婚活不発だったのか不思議でならない。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:20:03.11 ID:yTnl5kcM0.net
>>251
倍なんてとても無理だよ…
でもやっぱりそれが現実なのかな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:20:09.60 ID:NoABOaSk0.net
30代で月収30万か
無難な額なのか時代錯誤なのか微妙なラインw

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:20:37.28 ID:K+i1D1EL0.net
豊かな時代になって、昔みたいな不作で餓死なんてこと無くなって
サバイバビリティに優れる不細工より、多少ドンくさくてもイケメンの方が
価値がある時代になったんだな。
進化の必然と言えばそれまでだけど。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:20:47.97 ID:Sxfxsmd60.net
>>453
合コン100回も言ったことはないが年収を聞く女の子はいない
仕事何してるんですか?とか聞いてくる子はいるけどね

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:06.41 ID:0tcaoYSL0.net
いまどき女が30代になったら結婚は無理だろ
400万稼げるように頑張りな

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:53.40 ID:68gv6Bej0.net
みんなさ、あくまで希望なんだから、笑って流せよ・・・

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:01.07 ID:Std8tFEX0.net
まず自分が年収400万稼ぐ男に見合う女かを考えるべき

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:27.61 ID:9PuALqVp0.net
>>450
>>離婚した時は、結婚した時から稼いだお金の半分が嫁の取り分になる
必ずしもそうとは限らない、結婚前の財産は固有資産として認められており、
結婚後の収入がその資産の運用収益のみの場合は共有財産は0円となり、
離婚の際の財産分与も0円となる。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:23:58.26 ID:73M+f29G0.net
30超えたら結婚できる確率15%だっけか?
もう諦めろって。おとなしく独身で生きていこう

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:24:05.46 ID:LMZc3Kqj0.net
>>415

ホントそれ

自分の事は棚に上げまくり

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:24:37.64 ID:F9tHp9O40.net
頼むから現実を知ってくれ…!禁断の女子の体重&ウエストの真実

■ 女子の体重38kgは現実的じゃない!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw980770




そのまんま当てはまりますね今の時代400万円でさえ現実的な年収じゃないですよ
しかも羊水が腐り子宮が使い物にならなく卵子がへたってる30代が言っているなんて、そんなんだから売れ残るんですよ
もう少し現実見ましょうね
結婚しないなら年収400万とか300万とか夢みてりゃいいですよ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:24:39.55 ID:Iq5w1VZl0.net
しかし、家庭というのは年に400万も維持費がかかるのか。生きるということは
大変なんだなあ。その辺の普通の人も水面下では水鳥のように必死なんだな。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:25:36.45 ID:JMMx3/8X0.net
>>415
俺も20代の女性と結婚すればよかった><

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:07.69 ID:vDUk9Fb/0.net
というか女はそれこそ妥協さえすれば40でも50でも結婚できる
が、男は無理やで?
男はいい年過ぎたら結婚は諦めろってのが現実
単純に対象年齢上げても無理
一般的なイメージと逆で常に男の方が大変

芸能人が若いのと結婚するけどあれは芸能人だからやで?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:41.23 ID:T6n1U9uF0.net
>>463
数字のトリックで30代の多くは既に結婚してるから結婚する率が下がるのは当然

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:03.01 ID:Wv782aiw0.net
>>466
家庭というか、子供だね

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:22.79 ID:j07okr/s0.net
30代の婆に価値なんてねーからw

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:27.37 ID:p1xul8CT0.net
おれ月手取り10マソ
飼いぬこが恋人

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:36.86 ID:6DPW0Ru00.net
>>469
別にトリックでもなんでもないだろw
現実に成婚率は低い

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:44.24 ID:UHsJ1bw4O.net
オイオイ。男なら400万くらい稼いでくれよ。

そんな高いハードルじゃないやろ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:51.55 ID:xFKgShSb0.net
年収1000万を希望していい女は自らの能力+美貌で同程度稼ぎ出せる女だけ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:11.09 ID:4pUPjTCJ0.net
>>460
しかも、結果が年収400万だもんな。
子供を持ちたいのなら、かなり現実的な数字じゃん。
俺が女でもそのぐらいは希望するわw

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:20.83 ID:wZNQFHvt0.net
1990年代は800万以上だったんだぜw
需要と供給のバランスで市場価格が決まる仕組みのわかりやすい例だな。
もちろん供給しなくなったのは男のほうだ。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:31.14 ID:73M+f29G0.net
30超えたら男も女も仲良くゲームオーバーよ
仲良くしようぜ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:32.58 ID:f+xGWIVDO.net
そもそも自分が夫への希望年収以上に価値があるかも考えないバカ女が大杉。そーいう奴は消えてほしい。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:33.44 ID:XRyhqF240.net
30代女ってもうおつとめ品じゃんwwww

こんな腐りかけの私と結婚してくれてありがとうございますって気持ちじゃないと結婚なんか無理すぎwwwwwwww

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:59.06 ID:u0OSTM2P0.net
まぁ現実的には400万ぐらいは求めたいところだろう。
場合によっては300万以上でもやっていけるだろうが。希望は希望だ。
俺は男だけどね。希望は500万とか現実を全くわかっていない若い女もいるだろうが。
その癖若い男性を求める。ニーズがあわなすぎ。

正直プライドの高い女が多すぎだわ。自分の価値を知ってからほざいてほしいわ。
ますます非婚化が進んでいくね。まずは女を持ち上げる世の中を変えなきゃあかん。
あまりにも今の状態はおかしい。このままこの国衰退していくばかりだぞ。
等身大を見ろ。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:11.99 ID:yTnl5kcM0.net
>>337
だからと言って、婚活以外では女性と知り合える気がしないよ…
友達の紹介とかそういうのはとても無理で…

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:21.98 ID:y7D7XAe30.net
>>474
高いよバカ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:51.36 ID:TrosK/QF0.net
派遣だらけ中小企業だらけの世の中だからまあ妥当。

学歴
国立大学卒業、、、全体の6%
マーチ以上の私大、、、全体の4%
エフラン、、、全体の45%

企業
大企業、、、全体の10%
公務員、、、全体の3%
非正規、、、全体の39%

485 :似たような記事があった@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:54.45 ID:gF/zoslF0.net
働く女性に聞いた! ズバリ、結婚相手に求める年収って?

Q.正直なところ、あなたが結婚相手に求める年収って?

「200万円未満」……1.1%
「200万円以上〜300万円未満」……2.2%
「300万円以上〜400万円未満」……15.5%
「400万円以上〜500万円未満」……27.6%
「500万円以上〜600万円未満」……21.6%
「600万円以上〜700万円未満」……11.6%
「700万円以上〜800万円未満」……7.2%
「800万円以上〜900万円未満」……5.0%
「900万円以上〜1,000万円未満」……0.6%
「1,000万円以上」……7.7%
※四捨五入の関係でちょうど100%にならないことがあります。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140711-03063271-mynaviw

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:01.73 ID:zcMWGQJ50.net
うぐぐぐ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:09.03 ID:T6n1U9uF0.net
>>473
だが30代での結婚は離婚率が一桁になる
これが20代全体だと30%
20代前半限定だと40%に達する
さらに10代では60%が離婚する

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:50.91 ID:jc1dGa3NO.net
俺は年齢は気にしない派だな。だが、年収は気にする。俺と同等の正社員で400万以上だな。世帯年収で800万は欲しいんで。
年齢は取り返せないけど、男女平等なんだから、女だって年収は上げられるだろ?

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:52.48 ID:9/j7H+q00.net
>>474
だよね、生理もないし女より賢いんだしね
Wワークって手もあるよ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:11.87 ID:K+i1D1EL0.net
マックが大量投棄してる裏で、餓死者が出てくるのも近いと思う。
なんていうか、危機感が足りないと思う。
ハイリスク上等で行ってる奴は置いといて。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:35.03 ID:l12iEK1YO.net
>>448
※がつくけどな(白目)
十代のうちに同級生の女子からガチ告白された奴だけな
ちなみにオレ大卒で年収100万円で30代だけど20代前半の彼女がいて交尾してる(白目)

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:36.57 ID:6DPW0Ru00.net
まあ本音の希望を言うくらいはいいんでないか?
男が料理上手くて可愛くて優しくて若くて処女がいいつってるのと同じ
あまりにも融通か利かずに現実離れした価値観に固執してたらアホだが

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:32:10.21 ID:uap8mg0r0.net
自称年収が5,6百万がワラワラいる2chなんだから特に問題はなかろう。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:32:38.06 ID:9747wlLa0.net
>>480
女の結婚=クリスマスケーキ理論は絶対の真実だったのに女が否定しちゃった結果がこれ
昭和の時代は
「相手を選べるのは20歳まで、20超えたら妥協が必要で25超えたら行き遅れ」
だったのに今は
「30までは恋に仕事にセックスに好き放題やって30超えたらATM男捕まえればいい」
って主張が大手振ってるのがな

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:32:56.56 ID:sXRtKP350.net
たしかに結婚適齢期(27歳以下とかなら)年収400万を求めていいだろ。

でも30代女なら、男の年収云々の問題ではない。結婚自体できるかどうかの話だろ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:04.03 ID:73M+f29G0.net
30になっても結婚相手に出会えてないような奴は
そもそも無理なんだってばよ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:16.38 ID:kQ1nYNhN0.net
これ年収を所得と勘違いしてねえか?

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:41.84 ID:6DPW0Ru00.net
>>487
それはまた別の価値観の数字だ
年齢による成婚率と比較するものじゃないし
ここで出す意味も分からない
35〜40の未婚がほぼ結婚できない現実は変わらない

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:47.25 ID:Ujc2b0hY0.net
それ以下だったらヒモじゃないさ。養ってやらないといけない夫ってどうなのよ。
だったら未婚でちゃんと貯金して自立してるほうがマシ。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:00.85 ID:FA2T+5s30.net
>>466
もともと土地とか建物とかを持ってる家かどうかが分かれ目だな。
住宅ローンとか賃料払う層だとカツカツ。
相続とかで不動産持ってるとゆとりがある。
そういった意味においては地域の名士で市役所職員というのが最強だったりする。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:29.81 ID:Iq5w1VZl0.net
ATMとよくいうが、あれって預金した分しかでてこないんだぜ。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:13.69 ID:3tCdufC90.net
手取りと年収がごっちゃになってんじゃねーか?
手取りで400万とか一握りの階級だけだぞ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:44.69 ID:fEYI9d4Q0.net
男も晩婚化がすすんでるのは一緒
ミスマッチの原因は男女どちらにもあるだろう
話してみたら30過ぎてても面白い女性はたくさんいる
若さで結婚相手を選ぶなんてのは失敗の元だと思うぞ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:45.35 ID:6DPW0Ru00.net
>>499
見合いや婚活には収入0の女はいくらでもいるんだぜ・・・
男女平等を言うのなら、収入0の男もちゃんと結婚相手として考慮すべきだよねw

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:47.21 ID:w+Gi+SMc0.net
30代で希望が高くなっている所に最大の勘違いがある。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:47.47 ID:68gv6Bej0.net
もう一度言うよ

夢見させてやれ!
生きる希望を奪うな!

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:49.43 ID:4pUPjTCJ0.net
>493
マーチや関々同立なんて全然大したことないと言い
司法書士や税理士なんて簡単に取れると言うねらーだもんなw

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:50.28 ID:oHsX257u0.net
結局、こいつらは男の稼ぎが問題なのだな。
愛とかは二の次。

そりゃ、草食系男子とか結婚を考えない男が増えるわけだわ。
女よ、自分のことは自分で何とかしような。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:36:14.53 ID:OJ79jEEt0.net
>>494
今でもテレビ無双時代だったら、そんな女の主張が通ってたんだろうな
ネットがあって、本当に良かったわ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:36:58.63 ID:zUIZ78960.net
にちゃんねらーの層がわかるスレだね。

別に年収低いのはいいけどやりきれなさを女批判に持っていく性格が致命的。
それで安倍さんにすがってさ。。。
定収入層の首を締めまくってる政策なのに

もうエセ愛国から目を覚ませよ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:03.34 ID:73M+f29G0.net
何歳で400万かにもよるけど、30才で400万無いのは相当やばい。
30才の平均年収が430万位だぞたしか。
明らかに平均以下じゃん。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:20.29 ID:oHsX257u0.net
結局、こいつらは男の稼ぎが問題なのだな。
愛とかは二の次。

そりゃ、草食系男子とか結婚を考えない男が増えるわけだわ。みんなその辺りは察するし。
女よ、男はみんな分かってんだよ。自分のことは自分で何とかしような。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:31.97 ID:ZhjCStUk0.net
年収2000万以上だとバツイチ子供なしで趣味に謳歌とか
何回も結婚して子沢山の二択が多いね。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:37.55 ID:xAX/n+fE0.net
>>499
つか女のほうが無職や低収入多いぞ
専業主婦とか家事手伝いとか名前変えてるだけ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:43.76 ID:Iq5w1VZl0.net
>>497 結婚相談所の勧誘のババアに年収ってなんだ?って聞いたら所得のことだ
って言ってたよ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:57.70 ID:6DPW0Ru00.net
>>509
通ってると思ったら実は通ってなかったというオチだけどな
だから、あらふぉー女が婚活しても、
男は表立って否定の文言は吐かないが
本音はしっかりある。
まあ歳食ったら需要がなくなるのは男女同じだけどな

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:38.55 ID:ne/IlcCD0.net
>>1
これが現実だからな

【30代の未婚男女の結婚出来る割合:2010年国勢調査資料より作成 】

30代の未婚男性の結婚が出来る割合は5%で、未婚女性の結婚出来る割合は6%になっています。
結婚は、20代の方は20代で、30代の方は“今”本気で考える時が来ています。
http://u.jimdo.com/www57/o/s7bb5e4911277b624/img/i0e46ac4729a988cf/1340250487/std/image.jpg
http://u.jimdo.com/www57/o/s7bb5e4911277b624/img/i2cf06030b728486b/1340250524/std/image.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/s/hosohashi/single-5-male.png
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/s/hosohashi/single-5-female.png
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/s/hosohashi/single-all.png

現在の結婚事情を下の図で表しています。今と昔の大きな違いは、
結婚相手に出会う方法が全く違って来たということです。
「恋愛結婚」と「お見合い結婚」の割合が逆転してしまったということです。
1940年当時は、「お見合い結婚」が7割を占めていたため日本皆結婚時代といわれ
ほとんどの国民が結婚が出来た時代でした。
1964年の「東京オリンピック」の時代は、まだ「お見合い結婚」が多かったんです。
現在は、90%近くが「恋愛結婚」で「お見合い結婚」が6%になってしまいました。
その結果、30代の男性の40%が未婚で、女性の30%が未婚という現状になっています。
http://u.jimdo.com/www57/o/s7bb5e4911277b624/img/i5ca50d830b5dc21b/1395139237/std/image.gif

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:44.99 ID:1swB7Ksu0.net
なんで400万で女が理想高過ぎみたいになるんだ
大分現実的な数字になってきたと思ったのに
地方で持ち家ならもっと低い年収でOKだぞ?たぶん

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:39:09.74 ID:sXRtKP350.net
>>508
石器時代からそうでしょうよ
愛もクソもない。男女が互いに生きて行くために結婚してきたのだよ、人類は。

男女が愛だけで結婚していた例なんて、人間の歴史に一切ない

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:01.47 ID:qhxQxvRZ0.net
>>492
美少女!処女!とか言ってる男はネットの中がネタでの話。
現実でそんな条件出すやつはいない
でも女は結婚相談所や婚活で、ガチで、リアルでありえない条件を求めてるのが現状
だから男性ではなく女性のほうが現実が見えてない、と
結婚相談所のスタッフや関連の人たちは言うのよ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:17.41 ID:rm/Ab7pu0.net
>>484
大企業の正社員でもやってることは派遣社員と同じだからバカにされる。
株主から見たら由々しきこと。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:20.51 ID:Wa1jrAUg0.net
30代からガンガン給料上がる会社と全然上がらない会社で二極化するからな
就活生はあまり初任給に釣られすぎない方がいい

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:37.88 ID:gF/zoslF0.net
氷室京介が引退する時代だからなぁ・・・

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:41:10.42 ID:kn3AI7+n0.net
バカな女多そうだから400万÷12=月33万3333円とか考えてそうw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:41:32.53 ID:XYeUKxY70.net
年齢が高くなるほど相手への要求も高くなる不思議。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:41:35.46 ID:sJAv0H/80.net
>>492
>料理上手くて可愛くて優しくて若くて処女

この辺って別にそれほど努力要らないでしょw

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:03.03 ID:4pUPjTCJ0.net
>>519
無償の愛なんて実際ないもんな。
親子であってもエゴは働く。
マザーテレサだって実態は宗教の広告塔なわけだし。
結婚なんてまず人間らしい生活が営めてナンボだ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:50.46 ID:ne/IlcCD0.net
>>1
これが現実だからな

調査・年齢別に見た、結婚相手との希望年齢差の構成(「いずれ結婚するつもり」と回答した人対象)(男性)
7歳以上年下8% 5〜6歳年下17.7% 3〜4歳年下14.2% 1〜2歳年下17.5% 同い年35.8% 年上6.9%
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20111202-13.gif

調査・年齢別に見た、結婚相手との希望年齢差の構成(「いずれ結婚するつもり」と回答した人対象)(女性)
7歳以上年上5% 5〜6歳10.9% 3〜4歳年上21.1% 1.2歳年上29.4% 同い年29% 年下4.5%
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20111202-14.gif

調査・年齢別に見た、結婚相手との希望年齢差の構成(「いずれ結婚するつもり」と回答した人対象)(平均値)
男性−2.2歳 女性+2.1歳
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20111202-15.gif

一見して分かるのは、薄い黄緑の部分、つまり「同い年」を望む人が近年増加傾向にあること。
約20年で男性は4倍強、女性も3倍強に増加している。また、女性よりも男性において、同い年の相手を希望する人の増加率が高いことが分かる。
ただし女性に限れば、2005年は「1-2歳年上」・2010年は「3-4歳年上」が前回調査からやや数字を上げており、
一部趣向として再び年上の男性を好む動きが確認できる。
これは【ますます伸びる交際期間と縮む夫婦間年齢差…日本の夫婦事情の推移(2010年分反映版)】や
【日本の「恋愛結婚」「見合い結婚」の推移をグラフ化してみる(2010年分反映版)】でも触れているように、
婚姻事例における恋愛結婚の比率が増加し、平均交際期間が伸びているのと深い関係がある。
「同い年の方が話も合いやすいし仲も良くなりやすい」「単なる友達付き合いから恋愛感情へ」
「そして結婚」というプロセスを踏むと考えれば、今件の「同い年を好む」、
そして「夫婦間の年齢差が縮まる」「婚姻前の交際期間が伸びる」もすべて説明がつく。
http://www.garbagenews.net/archives/1864741.html
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14_s/doukou14_s.asp

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:43:09.40 ID:xAX/n+fE0.net
>>524
あるかもしれん・・・
年収500万だけど、月の手取りは24万って言ったら
姉が「は?なんでそんなに少ないの?」とか言ってたわ
ちなみに姉はバイト程度しかしたことがないニート

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:43:41.26 ID:NZY53bif0.net
>>64
この時代の奴らって何を残したんだろうな

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:07.75 ID:k32ItEJR0.net
結婚条件が具体的な数字って時点でもうね…

俺が女性に求める条件なんて悪口陰口を言わないとか一緒にいたいと思うかとか
そんなもん

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:29.72 ID:FA2T+5s30.net
>>529
どんだけ引かれてるんだよw

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:46.42 ID:+PhZWgvc0.net
>>503
本能あんだろうね、男は自分の子孫を残したいから若い健康な女を、
女は丈夫で未来ある子孫を残したいからいけ面で金持っている男を求める。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:59.86 ID:6DPW0Ru00.net
>>520
男はリアルでは表立ってオス本能そのまま(可愛い、若い、処女、家庭的がいい!)の文言は吐かないが、
まあやっぱり極少数登録してある20代女に殺到してしまう・・・w
女だと本能まんま言っていいことになってる風潮は何なんだろうな?w
男が上記のこと言ったら批難轟々w

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:00.86 ID:OKFXPk9i0.net
あくまでも希望なんだからいいじゃないか
夢くらい見させてあげなきゃ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:52.40 ID:K+i1D1EL0.net
稼ぎが貧弱だと、そのうち飢えるぞ。
親はなんでこのことを教えないの?
食べるは一番大事なことなのに。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:53.73 ID:9PuALqVp0.net
>>500
>>地域の名士で市役所職員というのが最強だったりする。
自分の事呼んだ?親は叙勲を受けていて、自分も公務員+資産運用(自己資産)で、
収入は1150万円程度&自分で稼いで増やした貯蓄も平均世帯貯蓄の約5倍。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:46:17.19 ID:fEYI9d4Q0.net
>>531
数十年生計をともにして行く相手を選ぶ行為だからな
お前の考えは男のオレから見てもあまっちょろい

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:46:45.20 ID:0F32wxo90.net
セックスの下手な男女は弱者

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:47:18.13 ID:ZQqtPRI20.net
orz

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:47:19.20 ID:gF/zoslF0.net
>>532
普通だろw
俺年収530で手取り26よ 公的控除のみで積立とか一切なし
俺と同じでボーナスが4カ月程度出てると見た

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:47:29.66 ID:bxcAlrT80.net
正直結婚なんて、ペット飼う感覚に近いわw

経済力があってするものだし、なんの見返りもせず与えるだけ。それでいいだろ。

養う代わりに家事をやってもらおうとか、そういう計算があるほうがあざといだろ。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:09.95 ID:VTyfyBi10.net
ナマポ二ートの遠吠えスレ










544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:11.82 ID:6DPW0Ru00.net
>>526
若いうちはそういう女は多いさ。
高校生大学生なんてそりゃそのままで条件大半クリアしてる人が多いわw
ただ、スレタイにあるような、35歳前後の年齢になってくるとな・・・
結婚相手は若いうちに掴まえとけってやつだな。
友達関係でもそうだが、若いうちは条件や身分に左右されない親愛が生じるもんだ
大人になったら、たとえば会社辞めたら会社の友人はもう友人じゃなくなるしな。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:26.13 ID:I3QUbonP0.net
でもこれ400万の人がいても
なんだかんだ条件付けて、
良い人いないなぁ〜とか言い出すと思う。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:32.03 ID:IId+Gk7z0.net
容姿がすべて
その余った金はイケメンにまわせ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:01.20 ID:kn3AI7+n0.net
>>532
お前もニートかよw
手取り24なら額面は30前後だろうし、
ニートが思ってる以上に税金や社会保険で引かれるからw

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:27.03 ID:dHPvnB5u0.net
料理ができない女が高望みしてる不思議ってところだな。
料理ができない時点で女として失格なんだがな。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:52.54 ID:O9B/+1MO0.net
400万なら手取り318万程度
二人で割ったら160万以下だよ
惨めな貧乏生活しか出来ないし

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:57.74 ID:C1TWJ+350.net
俺が20代のころは、1000万とか言われてた。
それで結婚は諦めて女には近づかないようになった。
30後半になって年収700万あるが、いまさら結婚したくないな。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:23.45 ID:Iq5w1VZl0.net
>>529
手取りに1.3倍で総支給、1年は16ヶ月分だから
24×1.3×16≒500
手取りから年収を導く簡易式ができたよ。ありがと。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:40.99 ID:xAX/n+fE0.net
>>532
こんなもんだと思うぞ
夏2ヶ月 冬3ヶ月 独身 扶養なし 県庁所在市の市民税なら

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:58.74 ID:gF/zoslF0.net
>>545
当たり前じゃん
あくまで「年収が」最低400万以上だよ
他に身長だの性格だの顔だのあるさね

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:24.36 ID:sJAv0H/80.net
>>544
若さ以外は歳食ってもなんとかなるでしょ?
1000万稼ぐと同じくらいの労力が必要か?

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:42.07 ID:NZY53bif0.net
>>96
ずっと月に男50万女0(極端だけど)で来てたのが、雇用機会均等後に男25女25になったのがまずかったよな男50女50を目指しもせずに法律を決めてしまったんじゃないの?
俺はその頃まだまだ就業年齢じゃなかったから実感とかは無いけど

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:25.09 ID:KdXkKcUe0.net
年収600万月35万くらい独身
天引きされて財形8万引いて19万で生活している
家賃10万会社持ちなんで月10〜12万普通貯金できる
ボーナス春夏冬で計120万くらい全額貯金のワープア

お見合いしたときは年収1000万ないとダメと言われたよ
400万なんてウソだよw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:01.37 ID:FA2T+5s30.net
>>547
すまん、俺は個人事業主だから感覚がわからんのだわ。
同じくらいの年収で申告してるけど、個人事業主だともう少しゆとりあるぞ。
まあ、安定性はないけどね。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:01.31 ID:anfOmxO+0.net
初任給400万とか無理だからな
今の時代は旧帝卒で一流企業入った場合でも初任給300万すら超えない

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:08.13 ID:VTyfyBi10.net
こういうとこで語るまくるやつってよっぽど女に困ってるんだと思う

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:43.41 ID:4pUPjTCJ0.net
>>545
そら、恋愛全盛時代だからな。
見た目に清潔感の無い男はダメ、一緒にいてつまらない男はダメって感じでな。
今、30代半ばの俺の同級生でも、所得は人並みかそれ以上にあるのに全然モテない男ってのが
一定数いて、そいつら全員見た目が悪くてコミュ力低めというw

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:47.67 ID:I3QUbonP0.net
>>553
うん。
年収は最低400万円以上で、身長が170cm以上で、包容力のある人で、顔が普通の人。
私高望みしてないよ?

みたいな人が多そう。
どれもこれも一見高望みしてないように見えても全部満たす人となると少ないのにね。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:16.27 ID:k32ItEJR0.net
>>538
一緒にいたいか云々はあまっちょろいと自分でも思うがな。
1日の会話のうち8〜9割悪口陰口たたいてる女供と仕事してると
悪口が少ない女性はそれだけで価値あるように見えてくるよホント

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:24.64 ID:O9B/+1MO0.net
120万もだすと中国内陸なら村一番の美女を嫁さんにできる価値があるをだけど
日本じゃブスすら嫁にこない
日本は嫁コストパフォーマンスは最低

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:51.45 ID:VjcEQb9V0.net
住民税2マンとか引かれ過ぎ
毎月7万近く引かれるんだけど
独身はどういう税金対策すればいいの

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:52.91 ID:S2DNmi6sO.net
40になってようやく700万だわ
あと10年若ければなぁ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:02.47 ID:C1TWJ+350.net
>>558
初任給って最初の年は4月からだしボーナスないから、
200万代だったぞ。一部上場企業で。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:03.28 ID:6DPW0Ru00.net
>>549
普通は2馬力だろう
妻も夫と同等とは言わんが(身分が違うからね!)、
100万〜200万くらい稼いでれば十分二人で生活できる。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:16.31 ID:K+i1D1EL0.net
もうこれ>>539でいいんじゃない?

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:36.44 ID:TUGacZurI.net
ようは少子化って貧困問題なんだよ
今の男性は非正規なんだ
年収なんか100万もいかないよ

結婚なんか無理
非正規じゃなくてもブラックばっか
低収入で長時間労働

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:02.55 ID:3tCdufC90.net
何げにニート炙り出しスレ

実際に口座に振り込まれてる金額の少なさとか知らないんだろうな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:42.53 ID:OJ79jEEt0.net
>>555
旗振りしてたフェミは、普通に50、50になると普通に信じてたはずだよ
認めた官僚や企業は、25、25になると分かってただろうけどね
フェミって物事の道理が分からん馬鹿だから仕方ないね

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:58:26.50 ID:VTyfyBi10.net
ナマポ二ートが結婚できるわけないもんなあ
打ち切られたら即ほーむれすだし
再就職もナマポ歴があったらまず無理
そりゃ怖いわな

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:14.73 ID:IId+Gk7z0.net
馬鹿だな400万は普通の容姿、付き合ってもいい人

不細工+500万
キモ面、ジジイ+1000万
イケメン、めちゃくちゃ好きな人 無料

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:32.08 ID:VjcEQb9V0.net
おまいらは、定年退職まで今の会社にいられる?
俺は今41だけど無理そうだな
体力がもたない

手取り15万でいいから17時に帰れる会社で働きたい

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:58.21 ID:6DPW0Ru00.net
>>563
日本人女は日本人男としか結婚できないんだよ。
日本人女の肥大した我侭な感性をそのまま引き受けられるのは日本人男のみ。
これ現実。
日本人女がたまに国際結婚しても、結局全員人生しくじって破局になるからなw

日本人女の国際結婚の離婚率、83%!
(ちなみの日本人男の国際結婚の離婚率は、
日本人同士の結婚の離婚率とあんまり変わらん。)

それがいいことなのか悪いことなのかは知らんが・・・。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:00:14.94 ID:gF/zoslF0.net
>>574
そんなに残業多いの?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:00:39.76 ID:KoERNlnj0.net
>>569
非正規ちんこと非正規まんこが子供作らず一緒に暮らせば少しゆとり出るけどな
結局>>539なんじゃねえの?

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:02:25.79 ID:VjcEQb9V0.net
>>576
普段は30〜40だから少ないけど
8ヶ月くらいは80〜100ぐらい

肉体労働だから毎年体がきつくなるのがわかるんだよね

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:31.02 ID:5xa5oWXm0.net
俺だって15歳で処女のエルフの美少女が嫁の方がいいに決まってるがな

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:34.98 ID:vDUk9Fb/0.net
>>575
つか本当に外国人男好きだよね
なんであんなに外国人好きなんだろ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:36.95 ID:rm/Ab7pu0.net
男が300でも女が100稼げば400になる。
まあそこまでして結婚して子供を育てたいとは思わない人が多いんだろ。
DQNを手当てで煽って子供を産ませるよりも、
公務員とか実業家とかに減税してやって産んで貰うほうが現実的かなあ。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:16.79 ID:B/gk+pUX0.net
30代で、

見た目住人並(に老けてる)、性格普通、家庭環境は普通で資産もなし、仕事は昔で言う腰掛けレベル、
預貯金ろくになし、経済的に自立できてない、夫に寄生する気まんまん、男を選り好みする気満々

ってのは市場価値なし。これが20代中盤なら、状況は同じでも価値が全然違ってくる。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:17.66 ID:3tCdufC90.net
金持ちになると当然もてるので、すでにたくさんの愛人がいる

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:24.08 ID:AYR3gRK60.net
身の程知らずのババアどもだなw
年収400万以上の男は、20代の若い女と結婚するってのw

30過ぎた行かず後家のババアどもは、男に年収を求めるのではなく、
自分が男を養う気持ちじゃないと一生結婚できねーぞ。

うちの会社の某課の40代女課長。他課の32歳イケメンバイト君と結婚したぞ。
女課長からの逆プロポーズで。バイト君の年収は時給から考えて200万弱なんだがw
課長曰く「お金は私が稼ぐから相手には求めていない。」だと。

ババアどもは自分で稼いで男を養う覚悟があれば、年下のイケメンと結婚できるぞw

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:02.64 ID:K+OujmVn0.net
びっくりした
安い年収層の割合高すぎ
そりゃあ結婚できても子育て無理だわ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:37.51 ID:NoABOaSk0.net
地方と東京じゃ別世界なんだから平均なんて意味ないわなw

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:40.64 ID:5xa5oWXm0.net
>>581
計算間違ってるぞ
夫が400自分は300、合計700で計算してるんで

専業主婦希望なら夫に700以上求めるに決まってんだろ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:58.34 ID:NZY53bif0.net
>>169
てめー物理的に裕福な生活と、抱きたきゃ風俗行けばいいじゃねーか
生きたくても生きられない人間もいるんだから死にたいなんて言うんじゃねー

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:04.01 ID:O9B/+1MO0.net
日本の男児はもっと語学を勉強して世界で種をばらまいたほうがよい
日本の高くて腐った放射性オマンコに
種巻いてもろくな子供は生まれないだろう

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:52.20 ID:GGRJcwwN0.net
俺、独身で年収750万だけど、とても結婚する気にはなれない。
ATMにされるだけの人生なんて嫌だ。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:15.56 ID:KoERNlnj0.net
>>584
結婚が目的なんじゃなくて金が目的なんだから
それ言っても仕方ない
結婚自体に魅力がないからそれ相応のインセンティブが必要とされるわけだ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:17.52 ID:lNM0Dyu8O.net
公務員は年数だからな。年食ってなったらダメだよ。
キャリアでなければ高卒が最強じゃないだろうか。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:23.48 ID:UcscIBuH0.net
うちは中年になっても400万いかないよ
ボーナス少ない上に残業代0
ヲワタ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:52.73 ID:ne/IlcCD0.net
>>585
親の老後の面倒見させる労働力として育てるなら学歴は不要だぞ
中卒後にドカタでもやらせて給料は全て取り上げればいいんだからな
戦前の日本が出生率が高かったのも年金や介護など社会保障が充実してなかったからな
大家族制度がセーフティネットでもあり社会保障だったんだぜ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:14.60 ID:OjKN4+ZL0.net
30代未婚女なんか半額シール以下のくせに
なんでコイツらは自分自身の自分に対する評価がおかしいと
わからないんだろ
ここを是正しない限り出生率改善はありえない
バカ女を持ち上げ続けたバカマスゴミは今度は下げる
ネガキャンを責任を持ってやれ

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:19.79 ID:O9B/+1MO0.net
日本人は残念ながら不細工の分類なんだよね
そりゃかわいい子もたまにはいるけど
そんなのは高嶺の花だ
とくに西洋のスタイルは似合わない
不細工なスタイルを隠す和服を着ないと
勃起すら難しくなるだろう
つまり少子化の原因は西洋化による
女子力の低下であるのだ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:30.18 ID:hebtWGfF0.net
1000万でいいんじゃね?
それ以下はゴミクズってのが一般常識だったっしょ。
たかだか10年で60%offとかさすがにプライドなさすぎっしょ?
がんばりなよ、応援してるからさ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:40.36 ID:KnOYLFSZ0.net
男は年齢とともに条件下がるけど、
女は一発逆転狙って条件上がるよな。
で、益々結婚できないスパイラルに落ちるww

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:57.10 ID:gF/zoslF0.net
>>584
いい話だと思うがイケメン君はそれでいいのかね?
子どももできんしSEXどうすんだろうか

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:11:14.48 ID:FO8HWEGj0.net
2chの平均年収からみたら300万以下なんてゴミみたいな存在いるわけないわ

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:12:35.93 ID:rm/Ab7pu0.net
>>587
それはそれで合理的だな。なるほど。
でも25歳の女を年間300万円で雇えるとしたらお買い得だけど、
ずっと300万円ならちょっと値引きしろよって思わなくもないな。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:12:55.20 ID:Yw5QH4/k0.net
>>10
大卒初任給20万
各種手当2万
ボーナス4ヶ月
残業月平均10時間で一時間2000円だとすると一月で2万

これだと年収372万か
まあ大卒ならだいたい四百万くらいやろ
院卒25歳なら何処でも400超える

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:13:47.92 ID:4RmmmhLy0.net
30代のババアを養うってキチガイかよ。しかも400万とか条件付ける
ババアはまだわかってないな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:09.65 ID:mWiMUPJ10.net
400万でもいいじゃないか どんどん結婚するべし 
贅沢しなきゃなんとかなるだろ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:42.38 ID:CBchJigi0.net
売れ残りがw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:56.62 ID:5CtbjrAO0.net
30代の女?
相手に年収400万を要求できる立場か?
相手に400万相当の何を与えられる?

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:15:54.48 ID:sJAv0H/80.net
>>580
イタ公なら糞貧乏でも日本人女食い放題だろうなぁ
最近は何を勘違いしたか韓国男もそうおもってるみたいだが

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:18.66 ID:gF/zoslF0.net
しかし2chは30代女に対して厳しいなw
30歳代ほど前半と後半で価値が違う年齢層もあるまい

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:22.50 ID:Yw5QH4/k0.net
30前半ならむしろウェルカム

頭よくて若々しくて会話のテンポが自分と一致する三十前半ならいつでも来てくれ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:05.67 ID:x5wHY9Yi0.net
30万×12+ボーナス140万で500万超えるな
これは結構ハードル高いな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:39.55 ID:NZY53bif0.net
>>207
持ってる奴はそれなりに警戒しなきゃな?目のギラついた女があなたを狙っています
というかそれだけ稼げるなら一時的に全部失ってもすぐにリカバリー可能じゃないか

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:06.44 ID:KoERNlnj0.net
>>606
要求っつか
「結婚かあ〜めんどいなーでもアタシを年400万円相当の女と考える人となら結婚してあげてもいいかも笑」
みたいなノリだろ
単に交渉決裂であって、条件満たさなきゃずっと結婚しないだけじゃねえの

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:10.59 ID:rvduOrKw0.net
お前らまた貧乏自慢かよ。
俺は40才で1300万あるが×2で慰謝料払ったりの尻拭いで貯金なんか全くない。
なぜか都内一戸建ては残ってるけどな。
中途半端に金があってもろくなことはないんだよ。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:00.83 ID:O9B/+1MO0.net
子供を産んだ30代妻のやさしさとエロさを兼ね備えたセックスと
結婚できない子供も産んでない焦りと不安と
孤独で蝕まれたスカスカ女体セックス
女の人生は二十代できまる

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:14.27 ID:GGRJcwwN0.net
ビートたけしのTVタックル
7/14 (月) 23:25 〜 0:25

結婚できない女性SP第2弾!
婚活ハズレ世代って一体ナニ?20代女性と30代女性が大バトル

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:23.13 ID:esjR11ENO.net
地方だと世帯収入だぞ(笑)。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:10.67 ID:4aYDGzxv0.net
今時の30代前半って
見た目20代と全然見分けつかない人も
たくさんいるよね

カップリングパーティーでも
20代の地味な女より
明るくて可愛い30代がモテる不思議

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:26.13 ID:LqHVNr0K0.net
額面400万ならけっこう居るんじゃないかねぇ
手取り400万はキツイかもね。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:33.46 ID:aJg+V7Sg0.net
たけしのtvタックルみます。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:46.96 ID:gF/zoslF0.net
>>617
男は多いけど女はそんなにおらんぞ
女は年食うと肌にモロに出るから

同僚で32でそこそこきれい目なのがいるんだが、この間
近くで話する機会があって・・・以下怪談

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:23:04.34 ID:OQT4HNwm0.net
我慢して結婚することもないしなあ。
いいんでないの。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:23:35.57 ID:x5wHY9Yi0.net
>>618
何言ってんだよ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:23:40.98 ID:UlImxaQJ0.net
年収480くらいありゃいいのか
おkおkw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:25:06.75 ID:I3QUbonP0.net
転職3回してどれも前の会社より条件高くしてもらったら
300→420→550って年収上がった。

コミュ障だし、顔がアレだし、結婚が契約に思えてしまって、
結婚しないまま老後を迎えるんだろうな、と半ばあきらめているけど。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:58.17 ID:4aYDGzxv0.net
>>620
そんなん人によるでしょ
たまたまあなたの回りにいないだけ

男の方が化粧とかエステに頼れない分
ハゲとか体型で年齢と見た目が比例しないよ

20代でデブでハゲとか40代にしか見えない

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:30.72 ID:4RmmmhLy0.net
30代のババアはやれ不妊だ、ママ友についていけないとか大変だからな。
それを受け止めて養うなんてどんなバツゲームだよ。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:41.09 ID:Mg2BDETW0.net
【政治】「配偶者控除見直しで女性活躍促進」自民党・高市政調会長 [7/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405344470/

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:52.18 ID:2E/UmD700.net
男女合わせて400万でもいいと思う。
子供は二人。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:28:55.90 ID:9/j7H+q00.net
【国内】42歳男性、12年勤めて月収21万円・・・正社員なのに時給はバイト以下
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405305174/

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:29:12.57 ID:IId+Gk7z0.net
男のほうがキモいの多い
ほんと女がかわいそう、おしゃれして、化粧頑張ってもキモイのばっか
壁ドンも似合わないキモイのばっか笑

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:29:39.95 ID:E7dInGIE0.net
>>627
うちの旦那35歳の一馬力で950万稼ぐからいくら扶養控除なくなっても働く気ないわ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:30:01.07 ID:CT/RdV1K0.net
ずいぶん現実的な数字になったな

去年くらいまで年収800万が最低とか言ってなかった??

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:30:19.60 ID:PKbXQxCL0.net
非正規だといかないし、有る程度ちゃんとした企業に勤め続けてれば30代なら400いくね。
今の20代見てるとそれも簡単ではなさそうだけど。
まあ諦めて2人で600稼ぎなよ。その方が現実的。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:30:37.70 ID:UbXdemD20.net
たったこれだけかよって思うけど、
俺も大手だけど29歳で450万くらいだ
22歳年収400万からスタートして
昇級してやっとこんだけ
日本って本当に貧しくなったもんだな〜

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:31:04.98 ID:QGXpnkgC0.net
女の言う年収は手取りだぞw
勘違いしている奴大杉w

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:31:28.96 ID:E7dInGIE0.net
>>630
カップヌードルのCM面白いよねw
けっこうあのシリーズ好きだわ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:31:31.08 ID:wjR0Gmg00.net
倍の収入があっても独身でーす。orz

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:32:33.91 ID:NZY53bif0.net
>>571
運動家自体は否定しないし、なんであれ騒ぐ人がいないと世の中動かないけど、ゴール設定を制度を作る事じゃなくて正しく制度を運用する事にしてほしいよね

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:33:30.84 ID:x5wHY9Yi0.net
>>634
メーカーだろ
メーカーは給料安いけど
定年までいける可能性は高いぞ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:33:42.61 ID:1kV6DjBoO.net
二十代後半でいい女は売り切れ


残った三十路ババアにろくなもんはいねえ
四十男で年収あるなら迷わず二十代にアタックするし、
男四十、女二十みたいなカップルふえた

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:33:55.86 ID:iUlRoHE4i.net
>>49
俺もだよ orz
とりあえず親よりは先に死ねないな。
その後は安楽死したい (;_:)

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:35:39.73 ID:E7dInGIE0.net
>>640
今三十路で既婚だけど40の男なんか絶対結婚したくないけどな
よっぽどの物好きか同世代諦めたブスじゃない限り40のおっさんなんか嫌でしょう

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:35:50.40 ID:SQPCPAb+0.net
都内で400万台なら、独身でも
家賃と食費と光熱費でほとんど残らない。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:33.22 ID:1kV6DjBoO.net
三十路勘違いババアがてめーで四百稼げよバカ!

女ざかりすぎてんのになに中古が喚いてんの?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:36.65 ID:3EER18He0.net
普通に現実的な数字だろ
これで女叩いてる低年収は恥ずかしくないのかね

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:52.21 ID:uEaQM71Q0.net
>>45
じゃぁ俺は800万を要求するわ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:57.61 ID:2gJIzC4+0.net
俺の親父を見てても分かるが、年収1000万なんて全然贅沢できない
生活費税金ローン保険料3人の子供の学費などなどで全然残らない
車もプリウスαで精一杯w
年収2000万ならだいぶ違ってくるんだろうな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:38:52.33 ID:9/+2Qy7e0.net
マスコミ 「年収1000万以下は負け組み」と煽る
           ↓
      アホ女が真に受ける
           ↓
      日本少子化で滅亡


たった3STEPだった・・・・

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:15.26 ID:TUGacZur0.net
若い層は非正規にブラックで
年収なんか100万や200万でモロに貧困状態なんだ

結婚なんかできる前に、自分の生活すらできていない
ようは非婚ってのは貧困問題なんだよ

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:23.27 ID:73M+f29G0.net
お前らまだやってんのかよ。
30歳超えたら男も女も結婚出来ないって結果出てただろ。
年収とか無関係よ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:32.94 ID:OHSw6Dsw0.net
相手に年収最低限度額を課すくらいならまず自分で稼げby女38歳年収950万

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:53.82 ID:1kV6DjBoO.net
>>647

お前らいなきゃ贅沢できるし、二十代女もよってくる

おやっさんに感謝しな
同窓会いくと男も女も子持ちは一発でわかる
吸い取られて疲れている

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:54.64 ID:ygOXU/XD0.net
30代未婚女性=売れ残りババア おそらくは一生独身で終わる

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:12.93 ID:EejS2B6+0.net
俺はチビでデブでキモメンでロリコンのコミュ障ぼっちだけど
去年の年収が398万円だったので今年は400越えるだろうと期待してる

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:24.46 ID:FXzjrIIw0.net
意地でも条件を押し通そうとすると
女の3人に二人はあぶれる計算か

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:33.86 ID:HL44MGpMO.net
女性は高額淫売

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:12.71 ID:MSc9X4gA0.net
流石にこれ叩くのはおかしいだろ
どう考えても最低400位は欲しいだろ
共働きする前提でもそれくらいないとやってけないぞ…

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:19.68 ID:bnV3q2Di0.net
>>1

年収400万円なんてずいぶん質素になったもんだな
それだけ雇用が劣化してるんだな
昔は年収1000万円以上希望とか
希望が医師か公務員と言うのは変わらないな

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:21.19 ID:RVrTlvls0.net
年収400万以上男性「結婚相手に求める条件は20代ですね」

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:23.05 ID:UbXdemD20.net
>>639
いやメーカーじゃないよ、出版
まあでもどっちみち定年とか今からわからんだろ
あと30歳ならあと30〜40年は働くんだぜ?
2050年の日本のGDPは世界18位との予測もあるし、
これから先、定期昇給なんてありえないと思ってるよ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:49.33 ID:Eh78AXDg0.net
30代ってもう中年やんけ・・・

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:41:57.36 ID:1hQPxImP0.net
これって男と女のチキンレース?
でドッチも妥協しないで崖から転落するパターンな気がする。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:42:01.41 ID:G1JevwdQ0.net
400万て
随分しょっぱいな
余裕じゃん

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:42:51.55 ID:gF/zoslF0.net
低収入同士でも結婚しちゃえばいいのにね
家賃とか固定費用は安くなるじゃん

と適当にほざいてみた

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:43:40.92 ID:hogBm7zE0.net
>>1
結婚相手に求める年齢は? 未婚男性の100%が「29歳」を未満希望

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:43:53.05 ID:gF/zoslF0.net
>>657
いやいや兄さん
「30代女性が」400万とか条件付けてるからスレが賑わってるわけですよw

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:43:56.77 ID:ZPE7tW6I0.net
これ手取りで年収400万円だろう。
それでも安すぎだわな。
手取りで月100万円だって厳しいぜ。
家、車、子供、教育もろもろ考えたら
月300万円ないと結婚する気にならんわ。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:44:33.40 ID:E7dInGIE0.net
400万以下の人は共働きでも結婚やめた方がいいと思うな
そういう家庭に生まれた子供も嫌じゃん

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:44:38.80 ID:kGoJLR9I0.net
>>330
1000万円も有ったと思う
三高とマスゴミが言ってた時代

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:44:54.18 ID:G1JevwdQ0.net
どんな女がこんなこと言ってんだ?
俺が品定めしてやるよ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:22.54 ID:bnV3q2Di0.net
>>660

>>2050年の日本のGDPは世界18位との予測もあるし


その前に一度経済は潰れます
この状態の経済は長く持ちません
少子高齢化といい経済劣化といい
異様なことが続いてますから・・・

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:31.70 ID:/GpSEdUc0.net
>>666
でも実際400万以下の男なんて存在するの?
死んだ方がマシじゃね?

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:38.40 ID:tyt7dGXc0.net
貯金だけで2億はあるやつはゴロゴロいる

ボーナスでお前らの年収を越えるとか
低所得者は文句は人100倍納税は100分の1

どっちが傲慢なのか

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:45.96 ID:9/+2Qy7e0.net
>>662
ブレーキ踏んでももう間に合わない


        ならばアクセルを踏み続けるのみ
              ┌─┐
              │●│  
              └─┤ 
             ∧_∧ │     
            (・∀・ )二二二/  三
    , ', ´ ____  /⌒O__ ヽ-==||_   三
     (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)  三

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:53.71 ID:wvYPQYnL0.net
何で健康な卵子持ってない奴らが条件出してるの?

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:47:22.77 ID:bksDIlFD0.net
もう心折れたわ
ババァと結婚するくらいなら一生独身でおる

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:48:01.14 ID:1kV6DjBoO.net
今まで、男女平等とかセクハラとかアホばっかり言ってきた糞女が悪い


四十代だが、いき遅れたバカババアはいくら年収あっても負け女
全く意味がない人生を送って今頃焦っている。
だが、四十代女なんて年収一億あっても需要なし
ちかづくのは金目当てホスト崩れだけ

男は、仕事が出来れば四十でも、二十代の女の子とできる。
所詮平等なんて幻想
バカな高学歴ババアが狂ったように婚活している
地雷だから絶対踏むなよ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:48:34.19 ID:fWMnJLuS0.net
結婚相手に収入求めるのは当たり前だろう
結婚して子供ができれば
妊娠期間+子供が幼稚園入るまで最低3年は無職になるんだから
その間、子供と自分を食べさせる収入がない相手とは結婚できないよ
幼稚園だっては入れても5時か3時にお迎えだからフルタイムは出来ないし
ぶっちゃけ子供をまともに産んで面倒見ようとしたら10年は仕事から離れる可能性を見積もっておかないと

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:48:52.15 ID:MSc9X4gA0.net
400必要だと思います

俺は350万です
死にたいです

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:48:58.74 ID:QrScNtEC0.net
ぐふふ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:49:15.54 ID:QB4R0NL30.net
閉経するまで理想語ってろBBAども

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:49:27.08 ID:fWKajaKW0.net
ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。
さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。
いい方法を教えてください。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:51:47.51 ID:1kV6DjBoO.net
>>682


買い変え時期ですよお客さん!

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:52:24.45 ID:jqWNGZ3K0.net
年収400万無いような男と結婚するくらいなら1人の方が明らかにマシという
冷静な判断が反映された結果じゃないか?

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:53:13.03 ID:8e+5wEVP0.net
ひとたび子供が出来たら二度と引き返せないからな。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:12.48 ID:tyt7dGXc0.net
>>678
現実を受け入れろ
半数の女性は30過ぎた時点で妊娠治療対象に入る

子供が出来るピークは過ぎた限界年齢絶壁に立たされている

子供が作れたらテレビや週刊誌取材が来るレベル

治療費に当てるから稼ぎが必要ならなぜ早めに産まないの?
産むなとは誰も言っていない
出産は韓国の兵役期間のようなものだ
帰ってきた時には失業だ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:22.05 ID:skN1wHz90.net
>>682
ウィルスに似た症状でつね

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:25.63 ID:TUGacZur0.net
User Actions
Follow

User Actions
Follow

北条かや
‏@kaya8823
年長世代の一部が、頑固で保守的になっていくのは仕方がない。
自分の人生否定したくないし、守るものが増えて
「自分が築いてきたものを誰にも渡してなるものか」ってなる。そんな大人は、
若者の抱える流動不安が理解できない。ただ「若い奴らは享楽的なバカばかり」
って言ってるのが楽なんだよね。
https://twitter.com/kaya8823/status/488667214011039744


北条かや @kaya8823 · 2h
一部の中高年世代は、たまたま育った時代が恵まれていただけなのに、
上げ底されていた自分たちと同じような生き方が、今の若者も「頑張ればできる」と信じている。だからすぐ「若者は努力や計画性が足りない」とか言う。
高齢社会になって、そういう中高年がどんどん増えていくと思うと少し寒気がする。
https://twitter.com/kaya8823/status/488671278253871105



北条かや
‏@kaya8823
「頑張ればできる、明るい未来が開ける」って、
高度成長期やバブル期で上げ底されていた中高年に言われても説得力ないよ。
こっちはただ、地道にやるだけだ。https://twitter.com/kaya8823/status/488671515425001472

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:30.40 ID:CEgrjn8Z0.net
20-30代で広がる「早発閉経」

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:57.21 ID:/GpSEdUc0.net
>>677
冗談は鏡見てから言ってくださいよ
40過ぎのハゲジジイと結婚てどんな罰ゲームよ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:55:05.18 ID:pU7xpOH80.net
>>666
条件つけるのがおかしいも何もそれ以下だったら結婚しない方がましって思ってるんでしょ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:55:13.21 ID:VEj47eCwO.net
いくら希望してもいいけど自分の年収以上は身の程知らずで図々しい
で、あなたの年収はいくら?って聞かれたらどうするんだろう

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:55:39.98 ID:1kV6DjBoO.net
>>684


などとほざくバカ女に需要がなくなった
(つд`)

若い子もいるし、二次元とかもあるんだろ?
三十路で羊水腐ったババアを甘やかすなって話しだろ(爆)

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:56:01.37 ID:gF/zoslF0.net
>>682
これもうちょい洗練させれば
いいコピペに成長しそうだなw

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:56:36.90 ID:V73giFsF0.net
>>511

そもそも収入を平均で考えている時点でありえない

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:57:43.53 ID:I3QUbonP0.net
>>682
クリーンインストールして
別のガールフレンドインストールしなおすしかないんじゃないかな。
場合によってはクリーンインストールで結構なお金かかるらしいけど。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:57:58.54 ID:/GpSEdUc0.net
>>692
学歴もそうだけど、女の方が年収高かったらそれはそれでプライド傷つくんじゃないの?

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:58:23.94 ID:ek88mdpO0.net
30代未婚女性は結婚はやめろよ。
おっぱいも垂れてきたろ?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:58:31.97 ID:+X97b6Tn0.net
つか、年収400万同士で結婚したら世帯収入800万になるんだよね、当たり前だけど
ちょとした金持ちだよな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:58:32.88 ID:1kV6DjBoO.net
>>690

フサフサなんだが?

悪いがババアは黙ってくれないか?

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:58:42.02 ID:TUGacZur0.net
今って文系の大卒って仕事ないだろ
理系しかない

東大の法学部とか、ニートになるわけだろ
F欄大学でも看護学部とかなら引くてあまた

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:59:05.19 ID:lQPkoehK0.net
妥協して30過ぎのババアと結婚しても
条件付けられまくるとか罰ゲームだわ。
こっちだって理想の相手は20歳前後の巨乳童顔の
可愛い処女なんだけどな。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:59:28.99 ID:gF/zoslF0.net
>>690
>>700
お前ら結婚しろよww

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:59:47.59 ID:G1JevwdQ0.net
30-32までぐらいならいいぞ
劣化始まり初期だよな

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:19.58 ID:OLTvO4VT0.net
滋賀県知事選は反自民系の三日月氏が勝ったか・・・。
やはり近江滋賀は古来日本文化発祥の地だけあって独特の面白さがあるな。

著名な観光地:
 琵琶湖、比叡山延暦寺、坂本、安土城、彦根城、おごと温泉、三井寺、石山寺、長浜黒壁、
 竹生島、八幡掘、水郷、近江商人屋敷、ヴォーリズ建築群、湖東三山、信楽焼、甲賀忍者、
 琵琶湖博物館、MIHOミュージアム、佐川美術館、瀬田唐橋、義仲寺、ミシガン遊覧

近代文化・食:
 オペラ、イナズマロックフェス、ラフォルジュルネ、鳥人間コンテスト、ゆるキャラ祭り、
 牛肉サミット、大津祭、長浜曳山祭、琵琶湖大花火大会、登山・スキー(比良山・伊吹山)、
 ビワイチ(自転車)、釣り、キャンプ・BBQ、カヌー、里山野鳥観察、近江牛、近江米、
 近江野菜、鴨料理、アユ、ビワマス、鮒ずし、焼鯖そうめん、クラブハリエ




_

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:47.80 ID:3EER18He0.net
年齢がこうだから分不相応とかいう考えは違うだろ
結婚するとなると当然子供も考えるし人生設計が変わってくる
この程度で理想が高いだの言ってる、ここで女を恨めしい目で見ながら
叩いてるキモ男どもよりよっぽど現実的な答えだと思うが

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:54.69 ID:vDUk9Fb/0.net
オッサンの結婚も絶望だからw

それこそ年とっても男は相手されると言うマスコミの作った嘘話信じてるだけ
んなわけねーだろ
芸能人は芸能人だから結婚できるんですよ?
金持ちは金持ちだから結婚できるんですよ?
ただのオッサンがどうしていけるんだと
同じだよ同じ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:59.45 ID:8LAzPptz0.net
希望は希望なんだから1億くらいにしとけば、400万以上に当たる確率が
高くなるのに。(引き寄せの法則)

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:01:24.87 ID:NZY53bif0.net
>>322
ちょっと話がずれるけど、今って一般の容姿の良し悪しにもオタク基準が入り込みすぎていないか?昔と比べてテレビとかに露出しているせいか
中でも女側の基準が狂っているように思えるぞ?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:01:38.93 ID:BwJGOmm60.net
場所にもよるだろって思うんだけど
年収400万は大阪派遣だときびしいぞ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:01:55.15 ID:vnYPN/CN0.net
親の意識がもっとおかしいというのもあると思うな。
娘が連れてきた相手の勤め先聞いて許さないなんて馬鹿親いるから。
結局、37になっても結婚せず孫も見る事ができないんだから。
まあ、そんなの無視して結婚すれば良かったのにとも思うけど
喜んでくれると思ったら反対されて意固地になるという。
ありふれた話なんんだろうとも思うけど。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:09.37 ID:59EmnpEfO.net
>>697
そうなの?女だからわからないけど
年収なんて永久に変わらないわけじゃないし結婚時点で低くてもいいんじゃない
最初からすべて完璧な人なんていないでしょう

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:16.81 ID:loLU6Hv00.net
平均年収が上がることはないだろうから
30代入っちゃった女はマジで焦るべきだろう
男から見たら400万円台の男捕まえなよ
十分あたりだぜ
それでも妥協しない売れ残りが将来社会問題になりそうだな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:32.50 ID:WYKTucbr0.net
年収660万あっても結婚できないんだが。
41男

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:50.20 ID:TUGacZur0.net
日本女性は男尊女卑があるで、そもそも稼げないから
ほとんど貧困ライン、だから結婚するわけだけど
男も非正規や派遣で貧困ラインだから、当然、結婚できない

もう悲惨だよ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:06.01 ID:W3SPK8gr0.net
結婚したい女性は男性の3倍もいるんだから、結婚できる男性はもっといてもおかしくないんだけど

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:11.42 ID:I3QUbonP0.net
>>712
よくわからないけどあんたいい人だな。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:26.89 ID:Z5+Qwezn0.net
自営業なのに200万マン!
バイトした方がいい
d

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:35.00 ID:6DPW0Ru00.net
俺なんて学生結婚だったから
収入も糞も最初からないぜw

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:45.14 ID:G0Hp8qVlO.net
>>703


まじ勘弁!
年収かなりあるし、別に一人で困ってない
でも>>1みたいな事言う女自体が嫌い

一緒に将来のため頑張ろうとか言うならまだわかるけどな
本当に、同年代はバカ田嶋陽子に毒されてバカ女が多い
今の二十代の女の子の方が可愛らしい考え方も

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:05:42.44 ID:pm2foAHM0.net
>>715
え?
看護師なんて引く手あまたで給料もその辺のリーマン以上
なのにやらないじゃん
どこが男尊女卑なのやら

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:25.74 ID:gbpvV61f0.net
30代同士で結婚なら、400万くらいないと厳しいのは分かる。
俺の経験上、今は20代同士なら年収300万そこそこで世間的に許されるね。
でもそっから収入が微増程度じゃ結婚のハードルが年々あがる一方だろ。

男で結婚を望むなら、20台半ばくらいやったほうがいいな。
仕事も30代から忙しくなってくるし、20代中盤で結婚、
20代後半で仕事の合間にガキの面倒育みてた方が人生トータルで楽(経験上)

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:38.74 ID:ATtgC7oR0.net
>>700
赤みがかった地肌がスカって見えてますよ?w

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:54.38 ID:aaGS1jvf0.net
千葉県北西部35歳非正規年収380万家あり車ありジジババなし
誰か嫁にきてくださいやさしくします

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:58.83 ID:1kV6DjBoO.net
>>717

禿道

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:08:04.00 ID:CEgrjn8Z0.net
看護師は女の3K仕事だろ
あれをやる女はある意味尊敬する

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:08:20.95 ID:oPTq077I0.net
それでもだいぶ下がったなぁ
前は600万だったろ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:09:22.17 ID:GZnKcROm0.net
>>720
すぐ介護でシモの世話させられるような相手に一緒に頑張ろうもなにもあるかっつの

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:10:05.64 ID:wCy6do1M0.net
家賃補助入れて26で600万弱なんだが。
金融では低い部類かな?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:11:02.10 ID:Bl06nRKX0.net
30超えて独身なら統計上
一生独身の確率が高い訳だろ

もう、一人で生きていく覚悟、決めた方が良い
人生設計も

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:12:00.43 ID:JkXghdR/0.net
結婚諦めた30代後半未婚女性が適当に答えてんじゃねーの 

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:12:28.44 ID:D79A41sy0.net
もうそろそろ男は能動、女は受動という社会的意識をフラットにしてほしい
体の構造上難しいだろうが

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:12:52.25 ID:nwffU0Tb0.net
>>720
嫌いな上に結婚願望も無いならこんなとこ来なきゃいいのに

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:13:08.84 ID:G0Hp8qVlO.net
>>723

ハイハイ、ハゲでチビでデブでいいよ



ただ、女の方が体の劣化はすげーから気をつけろよ
旦那に逃げられるぞ
俺は毎日身体動かして体型維持してるが、女はすぐでぶるから腹立つ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:15:02.34 ID:G0Hp8qVlO.net
>>733

バカ女を見にきた(爆)

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:15:50.94 ID:x67aYbQE0.net
都内在住、労基ギリギリ目いっぱい残業して汗びっしょりになって35歳年収350万円の
オレからすれば年収400万円なんて大金持ちぃ!って感じ 公務員やNHK職員、
朝日新聞社員(生活保護費29万円は少ない! と記事にする連中)とかから
見れば低所得層に見えるだろうがな。

出身、北海道のド田舎だけどコネはあったから
親の勧めるとおり役所を受けとけば良かったと後悔してる。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:53.72 ID:ElmlPX860.net
>>716
ニーズがマッチしないからな。カネカネ言う女は求められてない。
そういうことを言わない賢い女にニーズが有るけどそういう賢い女は残ってない。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:17:16.61 ID:D79A41sy0.net
>>363
ほっとくしかないよ、理屈で考えると腹立ってくる

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:17:25.15 ID:vcIs1UHJ0.net
ブサメン、デブ、ハゲ、コミュ障、40代以上
こういうのは1000万以上は最低ないと話にならんわな
400万ってのは見た目は当然よくて同世代までの話だから

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:10.56 ID:xvwXlRvF0.net
滋賀県知事選は反自民系の三日月氏が勝ったか・・・。
やはり近江滋賀は古来日本文化発祥の地だけあって独特の面白さがあるな。

著名な観光地:
 琵琶湖、比叡山延暦寺、坂本、安土城、彦根城、おごと温泉、三井寺、石山寺、長浜黒壁、
 竹生島、八幡掘、水郷、近江商人屋敷、ヴォーリズ建築群、湖東三山、信楽焼、甲賀忍者、
 琵琶湖博物館、MIHOミュージアム、佐川美術館、瀬田唐橋、義仲寺、ミシガン遊覧

近代文化・食:
 オペラ、イナズマロックフェス、ラフォルジュルネ、鳥人間コンテスト、ゆるキャラ祭り、
 牛肉サミット、大津祭、長浜曳山祭、琵琶湖大花火大会、登山・スキー(比良山・伊吹山)、
 ビワイチ(自転車)、釣り、キャンプ・BBQ、カヌー、里山野鳥観察、近江牛、近江米、
 近江野菜、鴨料理、アユ、ビワマス、鮒ずし、焼鯖そうめん、クラブハリエ




_

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:38.74 ID:xwyR2wGo0.net
あれ?年収600万ってアホは居なくなったのか?まあ個別で調べたら
未だに1000万とかいそうだけどww

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:19:26.16 ID:Arc8VNM80.net
言っとくが、男性の年収のボリュームゾーンは
300万円台だから、まだまだ現実と開きあるからw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:19:34.91 ID:SOARiVEb0.net
>>520
そういう女はそもそも
結婚する気がないからいいんじゃねえのw

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:19:34.91 ID:1TcgefP+0.net
わたし男だけど、
「結婚したい」じゃなくて
「結婚しないといけないかな…? でも独り暮らしテラ快適」みたいな感じなんだよな。

「結婚って将来不安だし、子供ほしいから一緒になろう」
っていう契約という感じしかしない……

もうそんな感じで心が枯れちゃってて結婚できる気がしない。幸せな結婚像が見えない。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:20:31.18 ID:h1X5JFR30.net
600万ぐらいだが見向きもされん
金と顔と身長が無いとダメなんだろ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:35.72 ID:mWslRlbIO.net
夫婦で400なら200ずつでいいから何とかなるよ。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:22:22.61 ID:xwyR2wGo0.net
そもそももう20代と30中盤位までは完膚無き平等社会になってて
男女共に年収なんかそうかわらねーだろ?今でも男性に依存して
るの?別に女が優れてるって言うのなら女の方が年収高くてもい
いだろ?そんな時代だし?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:01.41 ID:7ksOaD+Q0.net
>>96
うわー寄生虫がキモイ事ドヤ顔で言っておるw

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:10.16 ID:lOhUDR+c0.net
でも現実的な数字じゃね
あくまで年収と言ってるだけで手取り400とは言ってない
子供とか出来たら400ないときついよ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:12.13 ID:Bl06nRKX0.net
フリーター同士でも結婚してるし
結婚向きの人は、さっさとしとるやろ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:23.55 ID:rLCdhxpp0.net
野々村県議は年収1000万超えるが
女は見向きもしない。
ブ男は許されるが、おかしなやつは許されないということか。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:41.12 ID:i2EOrEO10.net
>>688
これの言う通りだろ
日本の一番輝いていた時代は二度とない
もっと大昔の食うにも困る時代と比べたら断然幸せなのを噛み締めなきゃ
現実をよく見て生きた方がいい

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:55.84 ID:xwyR2wGo0.net
>>750
だね。普通にフリーターでも結婚してる奴何人も見てきたよ。年収なんだ
言ってる奴は元々人間的欠陥品w

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:25:29.36 ID:G0Hp8qVlO.net
>>749

いくらでもいるよ
子沢山貧乏夫婦は

そんで、そんな奴らの方が楽しく生きてる

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:26:17.71 ID:bXrgPUub0.net
400万でいいの?
もっと上を望みなよ。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:27:15.29 ID:Bl06nRKX0.net
だいたい、30超えて未婚なら
もう無理だよ結婚なんか普通は

男女ともな

切り替えろ、一人で生きて一人で死ぬ準備はじめろよ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:27:43.55 ID:XE+6aagY0.net
それでお前らみたいな一生400万に届かない糞人間はどうするんだ?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:27:54.13 ID:nwffU0Tb0.net
日本は昔ほどとは言わないが、国上げてお見合いを推奨するべき
羊同士もいいがまどろっこしくて話が進まんだろ
日本男女・・とくに男はがっついてると思われないの意識し過ぎて要領悪過ぎる
メディアが男にネガティブな情報を押し付けるからどんどん悪化してる


>>735
年収高い人間的には、むしろこの程度の希望で火病ってる
男ネラーの方が見下しの対象になると思うんだが・・
まぁ・・趣向はそれぞれだしな(白目)

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:28:26.13 ID:G0Hp8qVlO.net
>>736


いい人やめろ
周りによく見られたい人間が陥る典型
あんたの人生だ。
あんたがあんたを大事にしろ。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:28:31.81 ID:T1qcLpYf0.net
なんて言うか収入の多寡に関わらず一人で生きて行ける様になったから
悪いけど一人でやっていって

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:29:52.04 ID:Bl06nRKX0.net
>>754
それはない
知り合いのフリーター夫婦は子どもは諦めてるもん

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:31:04.07 ID:bXrgPUub0.net
400万希望って事は、
自分も働くけど、自分くらいは稼いでいてほしいって希望だろ?
殊勝な希望じゃないか。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:32:11.51 ID:xwyR2wGo0.net
昔は何だかんだで結婚しないと異端児的なイメージがあったしな?人生の勝ち組と
言うかさ?後は親孝行って認識もあったのかも?今は個人主義的だし結婚してなく
とも別にって空気もあるし、また男女共に働くのが当たり前の世の中なので別に一
人で一生を終えるって事も珍しくなくなってきている。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:33:08.76 ID:bsFBRAs80.net
>>726
彼女が独立行政法人の病院の看護師、いわゆる国家公務員扱いの給与。
年金は3階建てだし、定年まで勤めたらすげー年金もらえるんだろうな、と。

自営業のオレは国民年金で、たぶん月額5万程度だろww

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:33:16.13 ID:n32qHkun0.net
>「結婚って将来不安だし、子供ほしいから一緒になろう」

おれ正直こんな感じだな
それに加えて「独身も飽きたしつまらん」て感じか
ぶっちゃけ条件(というほどではないけど)を満たす女性であれば
誰でもいい
30代も半ばをすぎると恋愛感情とか湧かないし

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:02.79 ID:Bl06nRKX0.net
東京だと40代の独身なんか普通にいるしな
もう結婚しなくてもいい
社会なんだよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:48.83 ID:G0Hp8qVlO.net
>>761

お前のまわりと俺の周りは違う。
フリーターカップルはキチンと補助金とか役場の制度調べてるか?
どの地域なら有利とか調べてるか?
何もしていないはずだ。
うちの従業員のために俺は必死で調べてそこに住民票うつさせた
五人いるが、一番上のあんちゃんは働き出した

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:48.92 ID:f5neMfWo0.net
田舎だと、適齢期で年収400万は上位2-3割くらいか?
月給15万、年収200万程度がザラにいる世界だからねぇ…

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:04.09 ID:1TcgefP+0.net
親孝行のために結婚しないと、とは思うな。
親が生きている間に孫の顔を見せたいとは漠然と思うけど……

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:19.33 ID:bICoiVJy0.net
俺、バツイチ公務員37で今年は残業が過労死ラインを越えてるから600万越えると思う
ふつめんだけど、よめさんみつかるかなぁ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:23.62 ID:lOhUDR+c0.net
ま、このままいけば生涯未婚率35%超えると言われてるからな・・・
でも国は貧乏人には助けない何故なら人口が多すぎるんだよこの国は。資源はないのにね

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:23.56 ID:TtcX62xB0.net
バブルの頃に比べてずいぶん現実的になったなあ
昔はそれはもうあり得ない世界だった

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:33.26 ID:/M1NtWCjO.net
ワールドカップで暴動するような外国人を入れるしかないな

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:52.07 ID:xwyR2wGo0.net
>>761
俺の周りにもフリーターで子持ちは居るよ。って言っても高収入フリーター
だけどね?その代わりに尋常じゃない位働いてたな?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:37:51.50 ID:PfvDNmXC0.net
ボナス別で月25くらいか
まあ子供できたらとか考えたらそんくらいは欲しいよね最低

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:38:34.59 ID:a1wBGmP80.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    戦争も経験していないしお前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   年金はもっと増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな、なぜ働かないんだ?
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って車かって結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若い者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  本当にどうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:38:40.52 ID:xjkKvZ7c0.net
これ、絶対に手取り額でいってるだろ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:40:45.50 ID:c3CMhbza0.net
>>760
日本の社会制度はなんも変わってない。
天涯孤独の一人者は想定外だから無理ぽ。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:11.22 ID:GZnKcROm0.net
>>775
別に自分が遊ぶお金じゃなくて、家族計画諸々あっての希望年収だろうにね
40ジジイが20歳の可愛い女の子との結婚夢見るよりよっぽど現実的ですわ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:32.75 ID:LO2dlYdt0.net
まぁ実際は、自分が思ってるより収入低くても結婚して子供作るのはできると思う。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:44:08.97 ID:i2EOrEO10.net
俺の近所ももと銀行員で3人子供作って家買ってたけど、体壊して辞めて嫁さんどっか行って
見なくなった。そいつの公務員だった親が独身の俺を見下してたけど、それからめっきり落ち込んで
ちょっと嬉しかった。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:44:57.14 ID:44INlosa0.net
>>765
正直な話「結婚したくない」と言えるほどには達観してないが
女のことも自分のことも信じてない、これが原因で結婚は無理そうだ
どう考えても、このまま職を失わずにやってける自信ないし
稼げなくなった自分を助けてくれそうな女なんていそうもない

俺みたいな男多いだろ?
信頼を一度失ったら取り戻すのは難しいんだよ
これは「自分のこと」であっても例外ではないよ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:45:33.62 ID:F+0LZ0jEO.net
未婚女性様も働けるんだから人の金当てにすんなよ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:45:45.08 ID:Lu1zJ+eN0.net
つか年収でしか男を見れんとかホントかわいそうな奴らだな
人を本気に好きになったこともなられたこともない
哀れな女どもだよ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:08.96 ID:xUGcgFIV0.net
共稼ぎで年収300万+300万で600万なんて幻想。
基本男の収入だけでやりくり出来ないと詰む。
年収400は最低ライン。それでも嫁が育児中(無職の間)は
小遣いナシ・毎日水筒・弁当持参レベル。

でも、実際そういう状況に立たされると思っているより何とかなるのも事実。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:36.02 ID:CwFw6qUx0.net
しかし最近の女は、男性様に「年収」を求めるなんて生意気ですよね。男を「心」で判断しないなんて間違ってる。
そういう生意気な女が晩婚化少子化を推し進めているのだから、女なんか罰してばればいいんです。
え?僕?結婚してませんよ。だって結婚するなら処女で顔が良くて巨乳じゃないと。
え?「心」?何理想を言ってんですか。人間誰だって最初は顔から入るでしょう。それも分からないなんて女って本当に低レベルだなあ。
それから男が結婚相手に料理が出来るのを求めるのは当然です。女が男性の年収を求めるのは、間違っていますけどね。だって求めて欲しくないし偉そうで嫌だから、間違っています。
それから男を立ててくれて、常に一段下の生き物であるという態度を取ってくれないと、一緒に生活なんてできないです。
それに浮気は許してくれるのが度量っていうか。
浮気すると相手の女の子が妊娠して人生がずたぼろになるかもしれないけど、いいんですよ、男性の性欲は絶対なんだから、正義なんです。
男の性欲は無罪なんだから、性欲を発端として行った全ても無罪であるという論理が、女には理解できないんです。感情の生き物ってやっかいですよね。
でも「じゃあ食欲は無罪なんだから、食欲を発端として行った食い逃げも無罪なの?」なんて言ってくる論理的な女は、可愛くないですよね。
可愛くない女なんて誰も妻にしたくない程度の事が分かってない。

こういった色々な条件を分かっているきちんとした女って最近はいなくてね、なかなか結婚に踏み切れないんですよ。
それに女って男に対して条件を言い過ぎるでしょう、あれが許せないんですよ、僕は。

だから、付き合って体だけ美味しく頂いて結婚せずに捨ててます。
結婚しなくてもエッチ出来る女と結婚する必要性を感じません。なのに平気で僕に足を開く女って、本当に馬鹿だと思うなあ。

でも、晩婚化少子化は女が生意気になったせいですけどね。女のせいですよ。女が生意気なのがすべて悪いんです。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:42.15 ID:kUFih92PO.net
2ちゃんだと平均のお前らみたいな最低地方帝大出てて業界大手企業の総合職で
30半ば過ぎても彼女無し独身って連中を紹介してあげろ

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:47:09.07 ID:/MfRa5KK0.net
30代未婚女性…
お前はもう死んでいる

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:47:20.13 ID:tb36QlfZ0.net
>>782
まさにそんな感じです
やはり経済力って大事ですなあ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:50:27.96 ID:q4oxy9uY0.net
>>結婚願望がある20代〜30代の未婚女性を対象に、結婚相手に求める最低年収について尋ねた結果

その女共の年収も聞けよ!

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:18.80 ID:Yci+omNO0.net
152cm37kgの女子なら許す

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:37.72 ID:O12kQUCL0.net
38女だけど子供はもういなくていいし
でも老後さみしいかもだから結婚した方がいいかとも思うけど
基本一人好きだから別居婚がいいなというのが正直な気持ち

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:40.78 ID:xwyR2wGo0.net
男女の経済格差の統計って大半が40.50.60代でフェミが言う男女格差が
広がるんだろ?

今の20.30代ってそんな変わるか?現実に今年の新卒の就職人数は女性の方が
多いんだぜ?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:32.10 ID:XSrK3QSk0.net
>>330
400でマンション買うのは自殺行為

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:53.80 ID:e1jLVe8t0.net
んなん言わせてやれよ

そんなババァにホイホイ騙されて結婚するアホ男がすべてわるい

俺だったら絶対しない 永遠スルー

構うから調子のんだよ おまえらのチンポはそれ以下か?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:58.39 ID:FRoqTjWxI.net
ものすごく性格や価値観が合って誠実なら低収入でも共に頑張ろうって思えるけど、そうじゃないなら年収だろw
お前らだってそうだろ?ものすごく性格や価値観が合うなら容姿は妥協するだろうがそうじゃないならめちゃくちゃ好みのかわいい女の方がいいだろ?同じだよ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:55:54.07 ID:fm09KyxJ0.net
>>792
あんたと結婚するメリットが全く見えないんだが?
金だけ出せってか。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:13.68 ID:TtcX62xB0.net
>>788
年代的にはおっさんにはちょうどそのくらいの年齢がお似合いだろ
いや歳の差カップルになるかも

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:46.33 ID:nwffU0Tb0.net
>>784
子育てとか含めた極めて現実的な話と数字だと思うけど・・
この記事で「金しか(略」とかいう話に飛んでる奴らって相当歪んでるな

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:50.12 ID:k1O1NtVU0.net
公務員なら年収300万未満でOKです。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:58:19.34 ID:WJBisEPnI.net
うちの周囲には60代の男性従業員が三人いらっしゃる。
皆さんはそれぞれ子供がいて、結婚している人もいるが、
やっぱり、結婚して子供(孫)を作って欲しいと皆さん言ってる。
結婚して実家を出たけど、息子に「子供は作る気がない」と
言われてガッカリしている人がいる。見てると可哀想だ。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:59:31.00 ID:d91KnF180.net
最低年収なんてあくまでサラリーマンでの話だからな
俺みたいな会社経営だとそれだけで安定しないとか言われるし
まあ実際安定しないんだけど

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:00:36.00 ID:rFDipgZ/0.net
男に結婚相手として許容しうる最高年齢聞けよ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:00:55.34 ID:1VQbDgJ00.net
むしろ「イケメンで年収600万以上でないと触れさせないし口も聞きません」と
はっきり言ってくれた方が良心的だよね


イケメン以外は「売春」

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:01:45.05 ID:O12kQUCL0.net
>>797
お互い老後がさみしくないようにだよ
介護とかもあるし

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:02:50.45 ID:pAOSIszi0.net
>>805
別居したがるヤツが介護なんかするかよw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:36.37 ID:A/7+AYhMO.net
>>799
いやまぁこれが例えば大学時代からの付き合いとかなら
色々助け合おうとかいう精神が育ってるから多少条件悪くともなんとかしていくわけよ。

そういうのすっ飛ばしてるから印象最悪になる。
見ず知らずの奴にそんな奉仕はできないと。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:20.65 ID:1TcgefP+0.net
別居婚いいな、っていうか、
将来の不安をなくすだけなら結婚でなくてもいいのかも。
いつでも気兼ねなく会える人がいればいいや。

すごく勝手な話だけど、そういうことができたら楽しいのかもね。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:28.63 ID:Bl06nRKX0.net
>>805
でも男は家事育児やって貰う代わりに
生活費稼ぐわけじゃん

そんなん成り立つわけか
子どもはいらないわけだろ
無理だよ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:07:02.64 ID:44INlosa0.net
>>798
そういう30代女に金目当てで、別に「俺自身」が大事でもないのに結婚してもらう
これに意味があると思ってないんだよね
>>782の状況になって助けてくれるとは思えないよ?
これに関して言えば、30代女に限らないんだけどね

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:08:11.32 ID:+ooFV8C90.net
>>1
もし子供なんて作ったらあっという間に年収400万なんて吹き飛ぶと思うが
足りない分は共働きの予定なのか?それともガキなんざイラネなのか?

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:08:20.05 ID:zTAjSAtv0.net
日本惨事女様とか老後の備えにならんからなあ。
重病患った夫を用済みみたいに慰謝料だけ取って離婚していく鬼女を何人も見てきたからな。
むしろ困ったときほどリスク。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:09:02.90 ID:Bl06nRKX0.net
>>808
それは友達でいいんじゃないか
異性でも同性でもいいが

老後というが結婚してても
どっちかが先に死ぬよね

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:10:51.13 ID:V3TVmFKO0.net
ええ、そんなこといったら、僕結婚できないじゃないですかぁ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:12:00.80 ID:nwffU0Tb0.net
>>807
上二行は普通に同意なんだが、
この記事については見ず知らずだからこその現実的希望だと思うんだ
盲目的なくらい好きになれるのは羨ましいが、それを基準には出来ないじゃん

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:12:08.28 ID:FRoqTjWxI.net
>>814
お前に人間的魅力があればできるよ。あまりねーなら年収あげるしかないw

817 :名無し@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:15:29.85 ID:K8I2Xm/b0.net
30代未婚女性の希望なんて聞いて何か意味あるの?
だって、男はそんなおばさんとの結婚なんて絶対嫌なんだよ?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:18.56 ID:O2DKzrKA0.net
コネで大企業に入れたけど、給料交渉してないなw。
年収にしたらいくら貰えるんだろう??

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:17:35.13 ID:6dAFBT0/0.net
400万でどうやって生活すんのさ
これって保険会社の捏造だろ
結婚させて保険はいらせたいんだよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:17:48.26 ID:SOARiVEb0.net
>>792
どさくさに紛れてボソっと独り言かいな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:18:58.26 ID:OfqfUUJe0.net
30代未婚
子供は別にいなくてもいいし、お金は二人が生活できるだけあれば十分
稼ぎとかより価値観合わないのが我慢できない

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:19:48.02 ID:A/7+AYhMO.net
>>815
そもそも緩和するためのステップを飛ばすような年齢になった時点で詰みだと思うがね。
お見合いでもするしかない。

あと、助け合い精神を盲目的に好きだからとかいうのはどうかと思うな。
ただの信頼の構築だろ?
互いの妥協点と改善点の認識が行えてるだけ。
別に愛があればお腹は膨れるとか言ってるわけでは無いんだし。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:29.01 ID:6dAFBT0/0.net
>>821
その価値観が認められないからいまだに未婚なんだろう
自分を省みて反省することはしないのw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:31.07 ID:R5imHGwz0.net
ここで女を叩いてる馬鹿男どもは

お前らは、40歳以上のデブスと結婚したいか?

したくないだろーが

女だっていい歳こいて年収が400万円未満の無能底辺男と

結婚なんてしたくねーんだよ

お互い様だ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:40.04 ID:1TcgefP+0.net
>>813
そういう友達がいないんだよ…orz

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:45.45 ID:ped6OKmRi.net
30代って産廃だろ。

400万円の男は産廃を拾ったりしない。
20代のかわいい子を選ぶよ。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:21:27.53 ID:UcnewLDm0.net
男を支えて年収アップをさせてあげようという気概のある女はいないのかよ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:09.37 ID:SOARiVEb0.net
40代女は論外として
30代女は同世代の男が氷河期で派遣だったり
中小勤務だったり、倒産、リストラされたりしてんだから
もっとランクを下げないとさ
下手に短大出て大企業に勤めれたがゆえに
プライドが高くなってしまってんだよね
いい加減な仕事をしてもリストラもされんしね
20代ならわがまま言いたい放題でも選びたい放題けどさ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:14.08 ID:oYNllMIQO.net
>>1
言うだけならタダだからなー

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:31.25 ID:0ysp36+U0.net
30代の稼ぎいいのはほとんど結婚しちゃってるだろ、
未婚なのは独身貴族を決め込んでいるのとホモだけ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:55.00 ID:OfqfUUJe0.net
>>823
相手はいるよ
価値観は合うけどお金ないから結婚できないって言われてるw

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:23:07.60 ID:1VQbDgJ00.net
>>828
援交世代

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:24:59.65 ID:SOARiVEb0.net
男みたいに40なって
リストラされるようになったらどうすんだよ
実際、リストラされたり会社倒産で派遣でも需要がなく
実家に寄生で親のわずかな年金あてにして
引きこもってるの多いぞ 
派遣切りもそうだけどね

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:45.88 ID:b/Ij10pf0.net
高ビー女が日本を破滅させる。現実を見ろ。幸せはそこにある。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:02.39 ID:6dAFBT0/0.net
400万なら税金は100万ちょっと
手取り300万で家賃なりローンがあって光熱費やらで100万
貯金もできずジリ貧食うだけで精一杯
子供いたらアウトだな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:38.77 ID:MG3o126M0.net
30過ぎて年収400万足らずじゃあ自分で稼いだ方が手っ取り早いわ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:43.42 ID:T5FQKUKf0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/05/WiaroCqSreDHgcI_7462.jpeg

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:27:21.77 ID:FRoqTjWxI.net
>>826
20代のかわいい子なら700万以上あたり狙うんだよw 妥協しても500万以上。20代でかわいいなら選びたい放題なわけでわざわざ400万とか微妙なとこ狙わねーよw

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:10.84 ID:3Vd0rqM00.net
外国の女と結婚したいね
何が悲しくて糞みたいに馬鹿にする日本の糞女に媚びへつらわねばならない?
日本の女は定収入の俺など相手にしない
性的な相手としては近寄って来たりもするが
俺には日本の女は肉便器以外として用はない

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:13.46 ID:SOARiVEb0.net
>>832
ヤリマンはでき婚して
既にコブ付離婚済みだから

多くの女は棚から牡丹餅で今の地位があるんだから
いつまでも安定してると思うな
リストラされたりしたら結婚してたら旦那に頼れるけど
派遣も仕事もなく実家寄生で年金頼りに
パートの仕事をしつつ生涯終わることになるんだぞw

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:45.86 ID:OfqfUUJe0.net
自分のことも一人前にできない人は親になっちゃいけないって考えがすごくあって
相手にもそれが多分ある
子供いらないって言ってても、もし欲しくなってしまったら親にならざるを得ないわけで
自分の親は結構ダメ親で子供に成長させられたと語っている

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:05.76 ID:zqPwYHST0.net
>>834
そういう点では、田舎の低学歴DQNが正解だと思う。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:25.07 ID:SOARiVEb0.net
男は自分だけ食っていくなら仕事選ばなければ
何とかなるけどね
女でも男女ならタクシーの運ちゃんとか警備があるけどね
まだ介護でやっていける女はマシな方
それも年齢制限があったりして

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:27.79 ID:p5wfrAUJ0.net
タックルに出てたアンパンマンが年収1500万希望とかほざいててワロタわ。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:27.73 ID:44INlosa0.net
>>824
お互い様ではないよ、女と男じゃ見てるところが違うんだよね
女が見てるのは金、相手の男でなくても別に「あればいいもの」
男は若さやら見た目やらで、偏ってはいるものの「相手自身」ではある

男側は自分を見られていないのがはっきりしている、ここに差があるんだよ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:32:02.66 ID:CUPhs3k4I.net
年収400万円て大企業なら大卒1年目で
クリアできる金額だけど
400も稼げない男性って非正規か中小企業勤務でしょ?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:32:24.88 ID:Lu1zJ+eN0.net
30代未婚女なんてスーパーの惣菜コーナーで半額でも
売れ残ってる残飯でしょw
後はバックヤードに持ってかれて処分されるだけだよw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:33:40.08 ID:SOARiVEb0.net
>>847
弁当になってワープアや年寄りが買うw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:34:41.76 ID:GZnKcROm0.net
>>846
だからそんな底辺どもが発狂してる

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:13.11 ID:CUPhs3k4I.net
>>847
30代未婚女もアンタなんか眼中にもないと思うよ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:14.01 ID:xjkKvZ7c0.net
>>837
白河のいうことはコロコロと反転するからな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:14.05 ID:OfqfUUJe0.net
>>845
若々しさやルックスで見てる私は男性的なのかね
お金とかは生活できるだけあればどうでもいい
だから結婚できてないとも言える
付き合う男性は子供を欲しがるしそうなればお金がかかるからね

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:23.64 ID:6dAFBT0/0.net
>>841
31歳未婚と39歳未婚では全然ちがうんだけど
どんどん選択枝がなくなるなかであれはいやだこれはいやだといっていたらいつのまにか
40代になってるよ。選択肢は減っていく。
子持ちの友達いないのか。最初から立派な親だった奴なんてごくわずかだよ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:59.78 ID:OnUwmkKN0.net
俺オワタ\(^o^)/

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:36:17.39 ID:SOARiVEb0.net
女は35超えたら出産のことがあるから非常に厳しい
(男は35以上か未満かで機械的に切るから)
それをわかったうえで逆算して婚活してね

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:40.69 ID:R5imHGwz0.net
金は現代における男の能力。男の力。

女はそれを見てんだよ

力の無い無能男は結婚相手として女から求められないのは当然だ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:53.31 ID:xjkKvZ7c0.net
結婚って周囲の環境がかなり大きいからな
昔の見合い制度なんて本当によく出来てるとおもう

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:56.53 ID:GZnKcROm0.net
>>855
だからさー
男も出産できる若い女捕まえたきゃそれなりに稼げよって話じゃないの?

859 :855@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:34.53 ID:SOARiVEb0.net
それと 子供いらないから とか言ってる女がいるけど
男は自分は高齢でも結婚したら基本的に子供を望むから、、

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:58.39 ID:6dAFBT0/0.net
35超えた女は若い男と結婚することを勧める。
男が原因で子供できないケースが多いからな。
体力がありちんぽがデカイ男ならなんとか着床してくれる。
デキ結婚狙いが上策。それまでは年齢いうな。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:08.08 ID:OfqfUUJe0.net
>>853
子持ちの友達もいるけど真面目ないい旦那がいるのに不倫したり
子供捨てて男に走ったり、短期間で離婚を何度も繰り返す常識を疑う人ばかり
そんな人と付き合っていたくなくて絶縁した
私の周りじゃまともな子はほとんど未婚

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:14.61 ID:44INlosa0.net
>>852
そういう女が0でないのはわかるが
少数派な自覚くらいはあるでしょう
専業主夫が専業主婦と同数くらいになる時代が来れば
その言葉を吐く女も信じてもらえるんじゃない?w

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:30.57 ID:2AoZ4yI40.net
だんだん現実的な数字になってきたなw

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:31.23 ID:aQ409LEn0.net
しかし売れ残り同士なかなかくっつかねえもんだなぁ
そんなにプライドが邪魔してんのか?

売れ残り女は非モテ男漁りにいけよ
モテそうな男探すから結婚できねえんだよ

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:23.74 ID:SOARiVEb0.net
>>858
稼ぐという言葉が気にいらん
自営業じゃあるまいし
会社の規模で給料変わるんだから
それから外れるとどうしようもない

安定してる公務員や能力以上の給料をもらってる大企業の正社員で
出会いもふんだんにあるのに結婚できないのは本人に問題があるけどさ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:38.96 ID:6dAFBT0/0.net
>>864
ただただなんの生産的なことができず有り金を奪い合うだけの結婚生活なんてだれも望まないだろ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:42:56.61 ID:qmiExRvs0.net
2ちゃんってねじ曲がった女性叩きが多いなと思ったけど、収入コンプレックスが強いやつが多いからだったのか
400万で高望みって・・・
うちの会社では女性社員もそれくらいもらってるがどうなってるんだ。

それに女性側も当たり前に共働き前提で考えてる人がほとんどだと周りを見てて思うが、一体こいつらはどこで暮らしてるんだ?

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:43:37.32 ID:lLUbzDha0.net
赤字でも給料上げてくれる公務員最強。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:32.58 ID:1TcgefP+0.net
>>864
お互い、いい人いないねぇ、いい人いないねぇ、
って話し合っているんだよw

端から見れば滑稽だけど、
結婚にいいイメージを持てずに
お互い積極的に結婚する気がないとそうなる。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:53.00 ID:xjkKvZ7c0.net
>>867
君の会社はそうかもしれないが、よそは違うってことだよ
で、そういう人間が大量生産されてるのが今の世の中なんだよ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:12.69 ID:OfqfUUJe0.net
>>859
だったら別れて他の女と付き合えばいいだけじゃない?
子供を産まない女と過ごす時間が勿体ない

>>862
少数派な自覚はある
だからこそこういう場所でこういう女もいるよって言わないと伝わらない

>>864
うちは売れ残り同士がうまくいったパターンだと思うよ
彼氏イケメンだけど変わり者だから

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:12.71 ID:K8I2Xm/b0.net
結婚なんて20代がするもんだからね、普通は。
30代にインタビューとかアホの極み。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:13.49 ID:SOARiVEb0.net
>>864
棚から牡丹餅で優遇されてきたから
どうしても周りの同僚が基準になるんだよ

男でもそうだけど、リストラされたりして初めて
今置かれてる環境は異常に優遇されてるってわかるんだけど
そういう経験がないからさ 仕方がないよ

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:47:41.66 ID:B4p6wCvp0.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:48:51.06 ID:GZnKcROm0.net
>>865
だからね
子供が欲しいなら、それこそ相手の若さだけじゃなくてご自分の収入もある程度必要なんですよ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:21.07 ID:SOARiVEb0.net
昔は3年以内に辞める
つい最近までは30歳までに辞めるってのが
暗黙の了解になってて(強制退社という会社も多かった)
花嫁候補として採用してたわけ
仕事も責任を問われるようなものはせず
ダラダラと30超えて居続けても何も言われなくなったわけで
年だけ取ってプライドだけ肥大化してモンスター化してしまってんだよ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:22.91 ID:28b3ASYE0.net
うちの親父はしがない自営業者だったんだけど商才のあるうちのおふくろが切り盛りするようになってからそこそこ儲けるようになり俺が幼少の頃は割と不自由な生活を送ることはなく教育面でも学費の高い私立大学まで出してくれた
両親とも真面目で努力家だったからこういうことが出来たのだと思うが今はそんな努力は実らない時代になったと思うな

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:38.41 ID:CUPhs3k4I.net
>>867
本当にその通り
今は男女ともに30代前半辺りで結婚する人がとても多い
大学卒業して仕事や経済的基盤を固めてから、ということなんだろうけど
結婚相手がそこそこ稼いでいても、女性が仕事を辞めるというのもあまり聞かない

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:43.69 ID:44INlosa0.net
>>871
> だからこそこういう場所でこういう女もいるよって言わないと伝わらない

こんなところで言っても伝わらないと思うけどね
まぁそういう女がいるのはわかるが、専業主婦と専業主夫の割合くらいは差がある
って事くらいは馬鹿な男にだってわかるさw

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:05.48 ID:OfqfUUJe0.net
>>869
「結婚にいいイメージを持てない」
私はこれが強いといつも思ってる
私の周囲で結婚した人の結婚生活がどれもこれもあまりに壮絶で、結婚って幸せ?って思ってしまう
幼少期はお父さんとお母さんを見て「20歳になったらお嫁さんになる!」って思ってた
その頃の気持ちどこに置いてきちゃったんだろう
こうやって色々悩み考えてしまう前に何も考えずに結婚するのが正解?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:55:18.86 ID:Bl06nRKX0.net
人生に正解なんかあると思ってるのか

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:56:39.15 ID:qmiExRvs0.net
>>870
例えば有名大卒でなくても、新卒就職失敗してたとしても、社会にでたら自分のキャリアプランくらい考えられるだろうよ。
何歳までに転職するとか、転職に必要なスキルを身につけるとか。
まともに働いてたらそんなやつらはたくさん見るはず。

労働者を社畜と笑い、女は叩く
自身の結果は境遇のせい
そりゃ400万は稼げないだろうなと思ったよ。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:57:03.55 ID:OfqfUUJe0.net
>>881
正解って言い方が悪かったかな
結婚したい人にとっては一番いいのかなってことが言いたかった
人生にこれが一番正しいとかそういうのがないのはわかってる

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:57:50.85 ID:1fGHQio10.net
30代毒男が、嫁は20代前半〜半ばがいいと答える割合に近いだろ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:58:57.84 ID:SOARiVEb0.net
>>880
そういった現実を見てから結婚しようと思っても
する気なくなるのは当たり前
行き遅れに多いパターン

別に考えて結婚してるわけじゃなくて
でき婚はともかく成り行きとか勢いでってのがほとんどだから

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:59:19.79 ID:a8zozB/10.net
そうやって条件付けるなら男だって
女は35歳以上ブスで寄生する気満々な奴
年収300万以下の女、どれか一つでも当てはまる女は論外と毅然と突っぱねればいい。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:00:23.49 ID:BZFTYZDG0.net
>>19 

>床上手、貞操観念のしっかりした

床上手なら、これまでの貞操観念が・・・w

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:01:23.25 ID:SOARiVEb0.net
>>882
転職に成功して
または自営業で400万稼げるようになってから
モノを言おう

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:02:48.77 ID:OfqfUUJe0.net
>>885
30になったらもう勢いなんてないからねww
私も成り行き任せだな

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:24.52 ID:t8ydgRD90.net
>>880
んー。自分の周りだけで言えば仲良い夫婦多いよ
経済的に問題が無く、浮気暴力、派手なギャンブル無しの、穏やかな性格の人と結婚すりゃ、大概は、結婚しないよりは、して良かったと思うと思うけどね
結婚相手は自分で吟味出来るんだからそんなに恐れる事無いだろーと思う

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:00.57 ID:SOARiVEb0.net
それと行き遅れは
専業主婦になる気満々ってのが多い
寄生する気満々というか
それでいて家事が完全にこなせるかというと
それも怪しかったりして
子育てに至ってはそもそも寄生願望が強い女が
それなりに子育てできるのかという疑問も

いつまでもお姫様のままなんだよな

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:07:03.64 ID:1TcgefP+0.net
父親は母親の家に行って
土下座して〇〇(母親)を下さいって言ったらしいし、
今の両親見てると幸せそうなんだよな。

>>880
正解なんてわからないけど、
そういう勢いみたいなのは必要なのかもね。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:07:22.08 ID:44INlosa0.net
>>885
> 別に考えて結婚してるわけじゃなくて
> でき婚はともかく成り行きとか勢いでってのがほとんどだから

それは独身にだって流石にわかってるよねぇ
しかし、それが真実でありながら一方ではなぜか「独身は評価されない」だの
「高齢で独身はおかしい」だの
実際は「何も考えてないだけの人」がしてるだけなのに、おかしな話だよ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:08:02.03 ID:OT8D8LQZ0.net
なんつーか、いい歳して性差だけで叩き合いたい人たちはもう何も言うまいが
こういうのがまとめサイトにまとめられて人格形成段階の子供が読むのが嫌だな。

実際の社会では30歳BBAは産廃wwなんて一括りにして叩いてるやつがバカ扱いされるし、きちんと働いて家庭を支えられる給料もらっている人は男女問わず少なくないよ。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:08:05.81 ID:SOARiVEb0.net
>>890
相手の経済的な安定性
を捨てたらそういった男に巡り合える可能性は
かなり膨らむんだけど
なぜかそれをしない
周りを基準に考えてしまうから経済的な安定性は
あって当然みたいな それでいて浮気しないとか
家事を手伝ってくれるとかいう要素が加わってくるから
そら、そういうのはとっくに売れてしまってる

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:08:43.04 ID:8pfySpjz0.net
グダグダ考えずにとっとと結婚すりゃいいんだよ
金はなんとかなる
考えたら負けです人生は

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:10:36.59 ID:CUPhs3k4I.net
>>891
今日日、結婚する前から専業主婦になる気満々な女性は地雷だろう
まともに勉強して働いて自分のキャリアを真剣に考えていたら、
専業主婦になりたいだなんて思わない

ただ、出産子育てを経験して両立に挫折して
悩んだ末仕事辞めるというパターンは仕方ないとおもうけど

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:11:36.73 ID:SOARiVEb0.net
>>893
別に20代で結婚してるやつが
何も考えず勢いだけかというかそうでもないけどね
考えたうえで何とかなるだろーというそういう勢いや成り行きという意味

30超えて周りも結婚して、そいつらからよからぬ結婚生活の話を聞けば
耳年増になってしまって誰でも躊躇するようになるよw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:12:25.38 ID:xjkKvZ7c0.net
>>894
結婚するなら年収800万だのそういう寝言が広まるのも実はそういうことだよな
あれはテレビだったけど、当時は今ほどネットをやってる人がいなかったこともあるから
そのまま真に受けるやつも随分いたのかもしれないね
女からすればそんなことはかったのかもしれないけど、テレビで広めてしまうと男も勘違いする奴がでるよな

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:14:02.55 ID:4NcLY/UI0.net
年収500万ちょっとじゃ結婚なんぞできんだろーが とクダまいて帰ってきたらこんなスレがあるとか

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:14:24.72 ID:SOARiVEb0.net
>>897
その地雷が多いから言ってんだよw

大きく分けて
女で行き遅れるのは

青春謳歌型(自称キャリアウーマンタイプも含む)
お姫様
内気

と3タイプに分かれる

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:15:25.91 ID:Wc3uaTLb0.net
行き遅れの底辺男が群がるようなスレを立てる>>1

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:15:54.40 ID:xjkKvZ7c0.net
>>882
どうも君はよくわかってないようで困る
社畜っていっているのは労働者自身が会社に逆らえないことを意味して自虐的に言ってるんだぞ
転職のためにスキルが云々で踏み台にして収入の高い会社にステップアップできる実力があるなら
そもそも新卒で失敗なんてしてないぞ
君はいい話だけを信じすぎる

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:16:39.01 ID:H4Iy20zf0.net
 DEATH NOTE ゆき

「400万円以上」条件の30代未婚女性の65.5%

はい、死んだー

ふー これで日本はさらに平和になる

金を求めるな 愛を求めろ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:16:51.15 ID:gn1nGCr+0.net
理想は理想だからな
そこは好きに言わせてやれよ
相手は美男子美人お金持ちにこしたことはない

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:18:49.98 ID:H4Iy20zf0.net
もうこいつらに言葉で関わるのめんどいから
一瞬で消したほうがいいよ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:18:50.76 ID:XSrK3QSk0.net
35ん時、紹介所行ったけど紹介されるのは35前後のコミュ障女ばっかだったよ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:18:54.10 ID:Ek+90YKM0.net
30代になったら女だって400万くらい稼ぐだろ。
てめえより無能な雄に興味なくなるのは、当然の成り行き。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:18:54.04 ID:SOARiVEb0.net
結婚する際に男は何を決断して結婚に踏み切ってるか
自分からっていうより、女からせかされてってパターンが多いんだよね
でき婚で仕方なしにこの際ってのも多いけど
どっちにしても女が主導権握ってんだよ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:19:13.51 ID:44INlosa0.net
>>898
> 考えたうえで何とかなるだろーというそういう勢いや成り行きという意味

確かに「先のことを考えず成り行き任せ」という能力がないとできない事ではあるが
寧ろ社会において「使えない人」だろう?普通に考えてw

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:19:17.52 ID:hwplpp6H0.net
>>899
極端な意見が目立つ、バカほど声が大きいだけなのにな。

リアルの生活でもそれを実感し信じられるっていうのは、自らそこに身を置いてるんだと思う。
ネットを盲信して色眼鏡で周囲を見ているか、叩いているバカしかいないような環境にしか自分がいられないか。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:19:24.09 ID:xQEH8Jz60.net
独身だと400万で十分楽しくくらせるぞ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:19:59.44 ID:FrBs42OX0.net
えらく現実的な数字になったな。共働きが増えたからかね。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:20:26.03 ID:Z75rVBxt0.net
高卒の俺でも500万以上稼いでいるというのに

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:21:31.75 ID:xjghwPv90.net
http://or2.mobi/data/img/77065.jpg

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:07.97 ID:SOARiVEb0.net
ま、男を選ぶ際に
年収基準や安定性を捨てたらかなり可能性は広がるよ
そのためには会社の人間関係がすべて
同規模の会社同士の合コン含む)じゃなくて
習い事するとかして行動を広げてみれば
20代のうちにね

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:10.50 ID:t8ydgRD90.net
>>893
いやいや、多くはそれなりに考えて結婚してるよ
だから、男の高年収は既婚率が高かったりするんだしw
経済面、ルックス、年齢、性格をトータルで見て相手見つけるのが普通でしょ
良いものは早いもの勝ちだしね

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:41.16 ID:WGQpEINW0.net
今日タケシのテレビタックルやってたが、
婚活やってる30代らしき女性が並んでいた。
あれをみると、あんなのと結婚するのは、もう罰ゲームでしかないと思えたよ。
昔、CAとか言ってるのもいたが、正直声もかけたくない感じ。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:23:14.62 ID:xjkKvZ7c0.net
年収だの職業だの気にするのなんて昔は結婚相談所だけの話だったのにな
なんでこういう流れになってしまったのだろうか

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:24:23.56 ID:Wc3uaTLb0.net
>>894
そうだよね
こんな所で延々と性差別してる連中がまともな訳ないしね
アフィブログで子供達が影響受けるよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:24:28.95 ID:hwplpp6H0.net
>>903
新卒失敗からの好条件へ転職は実体験だよ。そんなやついくらでもいる。

社畜については自虐パターンと両方あるのかなと思うが

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:24:32.57 ID:CUPhs3k4I.net
>>901
地雷女性は確かに多いだろうけど、スルーすればいいじゃんw
女性は不遇な生活してても条件の良い相手結婚さえすれば、
人生バラ色だと思っているフシがある

いまは好条件の男性は自分と同等ね良い相手と結婚する
昔は女性は上昇婚が普通だったんだろうけどね

「」

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:24:40.54 ID:afPSl27h0.net
相手に年収を求めるのが本来はおかしいんだけどな
自分の食い扶持は自分で稼ぐのが基本でしょ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:24:52.53 ID:XmmXiPN60.net
条件を設けてるから結婚できないんじゃんwww
まずは無条件で結婚したい人と出会えよwww

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:25:55.11 ID:GZnKcROm0.net
>>916
よっぽど年収低くて、しかも安定してないんだね…

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:26:14.58 ID:YhtRX8HW0.net
女は理想を求めて生きる動物。
男は現実を求めて生きる動物。

女は熱しやすく冷めやすい。
男は熱しにくく冷めにくい。

女は感情の動物。
男は我慢の動物。

日本の現状:3分に1組が離婚している。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:27:16.14 ID:m+qS7Dp50.net
こういう記事は

日本の少子高齢化を促進させて、日本を乗っ取りたい
ザイニチチョンメディアのプロパガンダと思うことにしました

だっておかしいでしょ? メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
報道するのは少子高齢化や必要以上に景気の悪い話ばかり
そのくせハンリュウ男子だ何だ言って、日本の女を海外に嫁がせようと躍起

日本人男女を憎み合わせようとする誘導記事多すぎ


みんな、普通に日本人と結婚して

普通に子供育てろ

それが一番幸せだぞ

子供3人作れば優遇する政策作ればいいだけなのになんで政府はやらないの?
外国人の生活保護切ればお釣りがくる位なのに

こういう記事見て結婚観ぶち壊されたら奴らの思う壺だぞ?
実際周りに記事みたいな奴そんなに居るか?


日本の人口減少させて移民仕方なしの乗っ取り世論誘導に騙されるな
帰化条件厳しくしないとマジでヤバイ まだ間に合うけどもうホントギリギリ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:28:19.53 ID:mFMgtrzCO.net
ハゲ除外
ちび除外
デブ除外
高卒除外
ケチ除外
35歳以上除外

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:28:28.83 ID:SOARiVEb0.net
それなりの収入で
真面目で家族的で浮気もしないって
そんな男は20代で既に結婚しとるわ
学生時代からまたは入社してまもまく付き合ってきた
女が他の女のところに行かないように
いろいろ工作して繋ぎとめてるからのw

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:28:42.00 ID:mZJt/RiE0.net
400っていうと日本の平均年収くらいだな
やっと普通レベルまで下がってきたのか

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:29:17.59 ID:44INlosa0.net
>>917
それなりに考えてる、と言っても結局「どーにかなるだろー」となってしまった者だろ?w
いやしかし、そういう考えが少しもないと出来ないのも事実

この一ミスで社会の輪から外れるような時代に「どーにかなるだろー」な奴だよね
頭のネジ何本か取れてるんじゃない?w

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:29:27.31 ID:xjkKvZ7c0.net
マジで思うよ
そのまま素で人と付き合ったり相手を見つけて結婚できないやつの最終手段が
収入や職業だったんじゃないのかと

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:30:58.74 ID:GZnKcROm0.net
>>930
昔は1馬力前提、今は2馬力前提
それだけでしょ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:31:19.45 ID:CUPhs3k4I.net
女も年収400万以上稼いでいれば、
周囲の人たちも必然的に400万以上になる

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:32:10.95 ID:SOARiVEb0.net
>>932
80年代半ばまでは勉強が頑張って大企業に入って
その肩書きを武器に結婚できてたわけよ
コミュ力重視採用になってからはそれが通用しなくなって
コミュ力と年収が比例するようになって
あぶれ物が激増したということですな

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:32:50.71 ID:6M4WU23B0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:32:52.84 ID:3w8Cpk7S0.net
ババア・ゲキブス・メンヘラの末路が婚活業者登録

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:33:10.94 ID:Wc3uaTLb0.net
なんで2chの男たちは女を馬鹿にするんだろう
男女問わず色んな人間がいるのに

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:34:33.96 ID:SOARiVEb0.net
>>937
両天秤の美人局とヤリ目的のヤリチンと財産目当てのシナ女
少々混じっておりますがw

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:34:35.23 ID:zqPwYHST0.net
>>935
コミュ力はモテ度にも影響が大きいからな。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:34:43.78 ID:V2XIMcYT0.net
伸びるねぇ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:34:52.48 ID:ZewNL5hp0.net
>30代未婚
>30代未婚
>30代未婚

↑そもそも相手に
年収を求めれる年齢でない

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:36:06.62 ID:3w8Cpk7S0.net
>>942
見た目もババアで不妊とダウン症のリスク高くてお断り

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:36:07.24 ID:XmmXiPN60.net
>>938
女を馬鹿にしたおぼえはないけどなあ
婚活で年収400万以上って条件を設けてるやつは同性だって馬鹿にするだろ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:36:34.09 ID:rLbewFeN0.net
最低どれぐらい?と聞かれたら400万という平均値が出てもおかしくないけど
単に求めるだけなら1千万でも2千万でも多ければ多いほどだろw

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:36:47.10 ID:t8ydgRD90.net
>>931
独身でいることのリスクもあるから、秤にかけて、独身よりは、今の彼氏、彼女と結婚した方が良いとの判断で結婚決めるんだよ
出来婚以外はさ
勿論結婚もリスクはある。が、良い結婚するには、時期は大事で、逃すと難しい事になったりするからね

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:37:00.96 ID:GZnKcROm0.net
>>938
ここ読んでればだいたいわかる
いろんな意味で 底 辺 だから

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:37:36.25 ID:CUPhs3k4I.net
>>938
身の程知らずの高望み女性なら叩かれても仕方ないかな、と思うけど
それなりに稼ぐ能力がある女性なら結婚相手にもある程度高い条件だすのは当たり前だと思う

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:37:53.75 ID:LSlBBW7a0.net
産廃BBA は許容範囲の広い
外国人男に引き取ってもらえ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:38:48.59 ID:4ztBL4MoO.net
身の程知らず

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:39:58.30 ID:H4Iy20zf0.net
数字の量に囚われてる限りどいつも一緒

その輪廻から外れろ

200だろうが20だろうが2だろうがそういう問題じゃねーだろ

安定した職業か収入さえあれば、なんだっていいだろ 職業差別だわ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:22.02 ID:fnv4Avu50.net
おいおい日本ってマジで年収だだ下がりなんだな・・・
専門職やってるから世間の感覚わからんかった
年収500あっても結婚したらきついと思ってんのに

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:30.54 ID:YFNk2Vsb0.net
>>908
>てめえより無能な雄に興味なくなるのは、当然の成り行き。

結局、女の高学歴化と、高収入化が全て、少子化の原因だな
自分よりもスペックが低い男を相手にしようともしないから

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:41.07 ID:Wc3uaTLb0.net
>>944
結婚相手の条件なんて個人の問題じゃん
他人からしたらどーでもいいわ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:43:35.86 ID:Vh6074940.net
年収400万で高望みてw
400以下で暮らせんのかq

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:43:37.53 ID:44INlosa0.net
>>946
「独身でいることのリスク」これを本当に考えているか?
>>782みたいな状況を想像しているのかもしれないが、それは考えた上で
婚活で「30代女」を捕まえて安心できる「リスク回避」になってない

寧ろ、それ自体が「リスク」と考えているんだよね

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:44:10.92 ID:xjkKvZ7c0.net
なんだかんだで収入面気にして結婚しない男は
自分の収入だけで一家を養おうっていうしっかりした人間なんだとは思うよ
年収いくらの相手じゃないと嫌っていう相手ばかりだという刷り込みがあるときついんだろうな

でも、金があって結婚した人だって奥さんが暇ならパートをやったりしてさらに収入を増やしてるわけで
自分だけの力でどうにかしようなんて考えないほうがいいと思うぞ
金がなければないで奥さんも協力してくれるだろ
協力してくれるぐらいに好きになってもらうところから始めろよな

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:44:50.23 ID:mx+FNR7C0.net
男性に収入を聞くのもセクハラですね

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:45:04.00 ID:H4Iy20zf0.net
バイトだって継続できる力さえあれば
死ぬことはないんだよ

数百万求めるのはだいたい贅沢だ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:45:47.26 ID:Ek+90YKM0.net
>>953
スペック低い男子は、主夫目指したらいいよ。
一歩下がって、女主人を立てながら、家事育児は完璧にこなしますみたいな。
いわゆるヒモだな。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:45:53.00 ID:CUPhs3k4I.net
>>953
仕方ないと思うよ
高学歴高年収女性は同じような男性とくっつく

若くて顔が可愛いだけでも女性は十分価値がある、というのはもう通用してない

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:46:33.16 ID:H4Iy20zf0.net
高価な物質を求めたがる人間は
物をやたら欲しがる子供と変わらない

幼稚だ マンションだとか 服だとか

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:47:34.85 ID:W6GvEO960.net
この程度の条件を求めるのは、
ごくごく普通だし当たり前だよ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:48:05.87 ID:SOARiVEb0.net
>>962
マンションは結婚したらどんな女でも
強制的に買わされるけどw
それも新築な

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:48:13.33 ID:YyyfaHe6O.net
これは現実的な数字

400万てラインだな?

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:48:39.66 ID:XmmXiPN60.net
>>954
それ結婚して専業主婦になって楽したいってやつでしょw
そんな結婚でいーの?
それと30代未婚男性が「20代前半でAKBの○○似」とか条件出しても馬鹿にしますからw
別に女だから叩いてるんじゃないってのはわかってくれたかな
馬鹿を馬鹿にしてるだけだよwww
痛いとこ付かれて荒れるなよwww

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:48:52.03 ID:H4Iy20zf0.net
>>963
当たり前に洗脳された時代の犠牲者

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:50:32.96 ID:H4Iy20zf0.net
結婚にこだわる女性は魔物と思え

もはや結婚制度にはなんの希望もない

時代遅れたちが群がり、こだわり、自滅してゆく

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:52:45.57 ID:t8ydgRD90.net
>>956
うん。
30才で、そこそこ雰囲気良くて、看護師で、仕事続けたいタイプ
みたいなのが好きになってくれたら、考えるのでは?
結婚が幸せになるかは自分と相手次第
良い結婚したいなら、自分もそれなりに魅力ないと厳しい
底辺同士との結婚なら、結婚しない方が良いという事は多々あるだろうしね

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:53:05.75 ID:H4Iy20zf0.net
男女共に、似た者同士 独身は哀れ みたいな価値観で共倒れ

オールドタイプやね 淘汰させろ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:56:25.99 ID:CUPhs3k4I.net
女性は良い条件の男性と結婚したいなら、
自分が高学歴高年収のハイスペック女性になればよいだけ

低学歴低年収女性はやはり同等の男性としか縁がない

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:56:29.41 ID:YlvrJDx30.net
300万クラスでも子供二人、十分に育て切る事ができたな。
途中で病気に襲われたり色々あってもだ。別に貧しくもなかったし、贅沢する時は贅沢もできた。
まぁ理想で400万って答えるのは別におかしくないんじゃないの。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:57:44.02 ID:SOARiVEb0.net
ま、結婚できても離婚も多いし子供がいたら
子供が負の遺産になるからね
気楽に行くってのも一つの生き方かもね
一昔前みたいにゴチャゴチャ言われなくなってるしね

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:58:03.33 ID:44INlosa0.net
>>969
> 良い結婚したいなら、自分もそれなりに魅力ないと厳しい

この辺が、化粧をして自分を隠してでも「よく見せよう」とする女と男の違いだね
無理をしても長続きしない、それこそ「先を考えていない」ということに他ならない

それとね「看護師」なんて最も敬遠するべき職だよ
復職自在な職なんて離婚に躊躇ないだろ?w

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:58:06.16 ID:H4Iy20zf0.net
今の日本は誰でも贅沢基準だよ

戦後、それ以前の数千年と比較してみろよ

100円ショップだって小奇麗なものなんだってあるわ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:59:30.44 ID:H4Iy20zf0.net
ネットやられてる環境で貧困なんてねーよ

贅沢すぎるのがあたりまえになってんだよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:02:56.15 ID:/glZDFYW0.net
>>967
いや、この程度を求めるのは、
かなり控え目
普通

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:04:23.95 ID:q0pgaSe00.net
ネトウヨ発狂スレ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:06:03.28 ID:t8ydgRD90.net
>>974
魅力って、年収、性格、年齢含めた話だけども
結局、良い相手は早いもの勝ちな部分あるし、30から恋愛結婚は難しいだろね

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:06:36.28 ID:CUPhs3k4I.net
サラリーマンの平均年収は400万ぐらい?だけど、
所帯持ちの平均年収は確か600万円超えてたよ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:06:40.53 ID:xjkKvZ7c0.net
まあまあ充実してそうに見える若い夫婦だって
子連れで楽しそうにかっぱ寿司なんていう光景が当たり前にあるんだから
あまり見栄はろうとするなよと俺は言いたいね

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:07:40.05 ID:H4Iy20zf0.net
年収年収の価値観の人間 全員デスノートゆきでいいや 

気分悪くなるわ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:07:50.24 ID:YhtRX8HW0.net
400万でいいのかよwwwwwwwwww
えらい金額落ちてきたなww

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:07:52.04 ID:mx+FNR7C0.net
400万以下の20台 70%
同じく30台 40%
同じく40台 20%

無理に結婚しても文句言われるだけだから結婚しない男子が増えるのも解るわ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:08:42.22 ID:XmmXiPN60.net
>>979
良い果物は早く売れる

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:08:45.12 ID:Pt3prFk10.net
稼ぐ奴は独り身で好き勝手に金使いたい
稼げない奴は好き勝手できる金がないので女が欲しい
これが男の本音だよね

現実は逆なんだがw

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:10:41.34 ID:H4Iy20zf0.net
1億人日本人いたら一人一人確認して消してゆきたいわ

必要なのは2割ぐらいになるかな

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:11:08.21 ID:mx+FNR7C0.net
終身雇用制が崩壊してるから
40代で収入が減ることも有る
そりゃ生涯独身の方が気楽でいいや

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:15:19.87 ID:H4Iy20zf0.net
 デスノートゆき

孤独死の価値観がある奴

ワンパターンでつまんねえ 唯一の価値がない人間は消えろ いくらでも代わりいるから

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:16:52.14 ID:CUPhs3k4I.net
>>982
結婚とは共に生活していくことなのだから
愛があれば収入なんて関係ないなんて綺麗事は言えないよ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:17:02.33 ID:44INlosa0.net
>>985
しかし、良い果物はつまみ食いもされてるだろうけどなw

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:17:42.96 ID:H4Iy20zf0.net
>>990
おまえもワンパターンだな

よく聞くよ その理屈 消えろ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:17:53.76 ID:AJwTF7va0.net
ハードル下がりまくったなwww昔はブスが1000万とかほざいてたんだけどwww

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:19:11.48 ID:H4Iy20zf0.net
よくある発想をする奴ってほんと残す価値ねーよな

もっと個性をもってくれよ

おもしろいこと考えろよ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:19:14.29 ID:YhtRX8HW0.net
恋愛中は彼女。
結婚したら妻。
子供ができたら母親。

この3役が出来るかどうか、よく見極めてあせらず慎重に相手を選べよ。
はっきり言っておく!料理が出来ない女は致命的だからな。
料理ができないと平気で言える女は、男を見下しているから言える言葉。
必ず確認しろよ。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:19:50.13 ID:AvFNYoVU0.net
>>186
ほんとこれ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:23:17.31 ID:CUPhs3k4I.net
低年収発狂スレだった

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:24:00.29 ID:H4Iy20zf0.net
それぞれの唯一 オリジナルの結婚の形があればいい

年収という型にハマってるだけ、みんなことごとく無個性

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:25:20.06 ID:44INlosa0.net
>>990
> 愛があれば収入なんて関係ないなんて綺麗事は言えないよ

つまりは収入0になったら「自分が助ける」って綺麗事も言えないと
まぁ女は信用できないって事だね

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:26:07.87 ID:H4Iy20zf0.net
リアルは論理で片付かないし、机上の空論

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200