2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】コメにセシウム付着か [7/14]

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:46.28 ID:???0.net
がれき撤去原因でコメにセシウム付着か

 福島県南相馬市で、去年の秋に収穫したコメから基準値を超えるセシウムが検出された
原因として、福島第一原発で行われたがれきの撤去作業で放射性物質が飛散し、稲穂に
付着した可能性のあることがわかった。

 福島県と農林水産省は去年10月に、原発から20キロ以上離れた南相馬市で収穫した
コメから基準値を超えるセシウムが検出されたことを受け、土壌や水の性質を調べるなど、
原因を調査していた。その結果、基準値を超えたコメが特定の地域に限定されていることや、
放射性物質が固まって付着している稲穂がみられたことなどから、去年8月に福島第一
原発の3号機で行われた大規模ながれきの撤去作業で放射性物質が飛散し、稲穂に直接付着した可能性があると判断した。

 東電では、年内にも1号機の建屋の解体に着手する方針で、「飛散防止剤の散布方法の
見直しなど、十分な対策をとっていく」とコメントしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/9041136/

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:39:06.06 ID:KwIJC/X40.net
かえって免疫力が付く
この程度で騒ぐやつは放射脳
人体に影響が出てから言え

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:39:43.91 ID:3RdxTFcJ0.net
オリンピックなんか辞めちまえ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:00.75 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>923
>ただ、それが一企業の能力で実施不可能と思える現状において

やってねーじゃん東電

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:25.94 ID:QIpVdmAh0.net
安全安心!←何度目だ
旨い!←安全性とは関係ない
風評被害!←被害者という立場をあさっての方向に向けて取る事によって、
         政治的意図が無く作物の安全性を信用するかどうか迷った普通の人たちまでをも
         加 害 者 に含めいらぬ反発を生むうかつな言葉

生産物の安全性に不安を抱く市井の人々を最初に敵として扱ったのは誰だろうね
信用を失うのは一瞬
得るのは一生
本当の被害者である国民同士が対立して喜ぶのは東電と政府だが
敵を見誤るなと言うなら今までの経緯をお涙頂戴で振り返るだけでは片手落ち

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:14.75 ID:LXtOcK4cI.net
付いたのがセシウム133だったらいいのにな。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:38.86 ID:U+aVlqyKO.net
コメだけのはずないだろ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:43.27 ID:jMEYDY560.net
>>929
>旨い!←安全性とは関係ない

本当これ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:22.73 ID:+NYw2lvD0.net
>>925
答えてくれてありがとう
あなたとは考えの根本がまったく違うようです。
ただ安全に関して注意深くなるあなたの気持ちもわかるし
逆に福島でがんばってる人たちの気持ちも少しは理解して欲しい。
いろいろ言ってすまなかったね、それじゃあノシ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:03.03 ID:MWRMk41E0.net
ヨメにセシウム付着に見えた

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:39.16 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>925
だからお前はバカだっていわれるんだよ。
生産しなければいいって、おまえ、それ
福島の生産者の前でいってみ?
あるいは脳内でシミュレーションしてみ。
どういう反応がかえると思う?
そしてその反応はなぜだとおもう?

もしお前の知能が平均より高いなら、
以下のの状況くらい容易に想像できるだろ?
たとえばお前が福島の生産者に産まれたと仮定して
一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居るとして、
それで原発事故がおこって、なのに
例年とくらべて売れなかった分だけしか補償されないとしたら
それでお前は生産しないなんて選択肢が選べるのか?
選べるのかよ?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:37.15 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>928
そうだよ、できないんだよ。
おそらく、するなと政府に釘を刺されている。
おそらく、消費者の怒りの矛先が分散するように、という計略があるのだろ。

まさに、おまえのように、生産者を叩く義憤に駆られた短絡バカが発生するのを期待しているのだろ。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:48.83 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:48.30 ID:68NZ6zKC0.net
>>1
【政治】林農水相「地元から質問がなかったので問題なかったとおもう」 放射性物質の飛散問題
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405391332/

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:03.34 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>933
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:18.31 ID:OD2005uK0.net
福島の怪しいお米「べくれる」。
セシウム配合!

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:43.76 ID:s/OxDJsW0.net
>>446
こういうのが「イオンだけ」だと思ってる馬鹿って実在するの?w

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:21.20 ID:hN75HHRH0.net
コメは土の放射性物質をあまり吸わないし
外に付いた分は脱穀したら終わりだから、どうでもいい話

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:25.69 ID:OD2005uK0.net
地下に溜まった放射性物質満載の地下水が蒸発して雨が降る。
その汚染雨が農作物に降り注ぎセシウム配合農作物に。

誰も責任取りそうにないから
食べないで応援しまーす!

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:56.01 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>937
あほか。

生産者がいつお前の口に無理やり押し込んだんだよ?
適当なことほざいてんじゃねぇよ。

食いたくなけりゃ食わなきゃいいじゃん。
ほかにいくらでも安全な食物はあるだろ。
安全厨に食わしておけばいいんだよ、そんなもん。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:30.84 ID:sMo3Nn5Z0.net
>>1
隠蔽すんなクソ自民安倍

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:00.29 ID:hN75HHRH0.net
植物や化学をちゃんと教えたほうがいいな
ゆとり教育なんてやるから、このスレにバカばかり増える

脱原発派のなんちゃって科学が若い奴に受けるのはゆとりのせいだろう
団塊の世代に受けるのは思想>科学の価値観だが

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:33.38 ID:wQa4cEkS0.net
今更あほか、
最初からわかってたわ。

なに?悪気はなかったから許してやれと?
いいよ別に、福島産なんて食ってねぇし

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:18.10 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
ウチは農薬使っているから、農薬使った土地しかないから出荷しない、作らない・・・っつーんなら
「がんばっている」んだろうけど・・・・

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:49.40 ID:OD2005uK0.net
今だに子ども達が外での遊ぶ時間を制限されてる福島県の農作物が安心なんて到底思えません!

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:27.98 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
ウチは農薬使っているから、農薬使った土地しかないから出荷しない、作らない・・・っつーんなら
「福島の農家は、がんばっている」んだろうけど・・・・

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:39.97 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>948
>>939
>>937
ついに壊れたか(笑)

そんな長文書いてる暇があったら
>>935 にレスしてみろよ。アホ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:10.65 ID:hN75HHRH0.net
このスレ見ると放射能よりゆとり教育が国を滅ぼす原因だと確信できる

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:57:15.62 ID:HmZVgan3i.net
お前ら「あやしいお米セシウムさん」を叩いてたろ


謝っておきなさい

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:06.98 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>952
国を護るためには食べて応援が正解だろうな。
首都圏の地価を防衛するのが最優先。
そのためには食べて応援、吸って応援、住んで応援。

ただ、それは人道的にいかがなものかと。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:45.54 ID:ndh5NSAr0.net
福島にも本物と偽者がある
http://futalog.com/273426878.htm

http://futalog.com/index.php?mode=ttl&s_word=%96%7B%95%A8%82%C6%8BU

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:50.26 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>951
つまり

福島の農家は、消費者のために頑張っている・・・のではなく
自分の利益のために、消費者を犠牲にする事を頑張っている・・んだろ???

一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居る
なのに、原発事故がおこったから

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:49.58 ID:p5XFaVi00.net
>>1
そらそうよ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:24.98 ID:CLMZJ+Cc0.net
一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居る
なのに、原発事故がおこったから・・・と

消費者のために頑張っている・・・のではなく
自分の利益のために、消費者を犠牲にする事を頑張っている

・・福島の農家が、福島の農家を

なぜ消費者が、喰って応援しなきゃならないんだ????
なぜ消費者が、喰って応援してくれると思うんだ????

応援されなくて当たり前だし、応援されないのは風評被害では無い

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:33.19 ID:ba/Q7RXA0.net
NHK夜のニュースは完全スルーだったな
NHKは国民の敵
NHKに破防法を適用すべき

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:03:02.50 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>956
で、お前の>>935 の最後の一行に対する解答は?
生産するの?しないの?

しない場合はどうやって生きてくの?
ローンはらえる?破産する?自殺する?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:04:47.29 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>958
なんかね、あなたと会話していると
あなたが子供かニートか、主婦のような
稼いで養う立場の大人ではないな、って印象をあなたに感じてしまうんだ。

もう、レスしないよ。
好きにしたらいいよ。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:07:15.59 ID:QIpVdmAh0.net
事故直後、とんでもない大災害のため各地の地方自治体が移住プログラムを迅速に提供した
身一つで来てくれても大丈夫といった体制や土地を無償で提供するというものもあった
ロシアまでもが移住を受け入れると言った
だがそのような土地には当然利便性に問題があり
何よりも今までの日常を捨てる事を躊躇する向きも多かっただろう
そして政府が知事が安全だって言ってんだからそれに従って旧来の土地に残ると
ここで政府の責任を自分でも片棒担ぎにいった
心ない政府関係者は大笑いしただろうな
そんな甘っちょろい災害ではないんですわ
311以前の常識で考えてみて欲しい

原発が3機事故って今も収束してません
なぜか稼動してなかったもう一機もトラブってます
そのそばでみんな何事も無く暮らして日常に戻るため頑張ります

この国は原爆を二発落とされ冷戦を経験し核戦争の恐怖が身近にあり
チェルノブイリでもその後を追跡取材する報道に触れ
被曝の恐怖というものを知っていたはずだ
しかし311以後は変わった
これもう悪いジョークというか311前なら漫画やアニメが題材にしてたようなSFの世界なんですよ
交通事故なんかで腕がもげ落ちた人が俺腕あるよな?って座った目で問いかけてくるのと同じ
日本はいまだショックの中で混乱してるんですよ
経済へのダメージを必死にコントロールして政治的に生き長らえようとのたうちまわってるんですよ
それに対してやっぱ腕もげてるじゃんとは言えないのも人情
大丈夫だよと言うしかないのかも知れない
それでも可能な限りやがて起こり得る現実への備えはするべきだと思います

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:08:45.88 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>960
>例年とくらべて売れなかった分だけしか補償されないとしたら
>それでお前は生産しないなんて選択肢が選べるのか?
>選べるのかよ?

離農するよ
食中毒出した、食品偽装した飲食店が店たたむのとおんなじ

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない

だけど、撒き散らかされた放射性物質を無くすなんて、ムリだもの

そのまま農業続けたら、確実に

農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない消費者
を【騙す側】・・・・東電と同じ立場になっちゃうモノ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:10:38.34 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>933
考えてみれば、生産者が100%悪いと言ってるじてんで
こいつは政府か東電の関係者だな。と見抜くべきでした。
おつかれさま。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:11:57.22 ID:pt73XBwf0.net
死んで応援!!!
ガンになろう日本

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:12:30.25 ID:CLMZJ+Cc0.net
逆に質問するけど

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない・・・と思っている

この消費者心理がおかしい・・と、おまえは考えているのか???

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:13:54.83 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>965
おまえそれ、近じか消費税とられるぞ?
命を消費した税。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:23.28 ID:Ucgr7wXJ0.net
嫌なら食べない。
気にしなければ食べて応援。
消費者の自由。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:50.27 ID:sGN1ZPho0.net
怪しいお米?

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:52.79 ID:OD2005uK0.net
ID:Ucgr7wXJ0

分かったからお前の家族はフル回転で食べて応援しろ。

俺は食べないで応援する!

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:20:45.02 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>968
生産者の責任はどこへ????
下水油作って売る中国人なみなのかよ、福島の農家は

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:22:20.36 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>970
うちも食べないで応援するよ!
怖いからな。信頼できないし。

何も考えない、流される人が、食べて吸って住んで応援してくるるよ!
生贄テラサンクス。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:36.45 ID:lsBSNPBe0.net
昨日のニュースでも農家が
まるで被害者の口調でインタビューに答えてて腹が立った
おまえが作らなければ出回らない
いい加減にしろ福島土人

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:27:43.81 ID:pt73XBwf0.net
一番悪いのは、行政
政府移民党

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:30:11.04 ID:f5BPRskD0.net
ストロンチウムやプルトニウムも相当量降ってるよね?東電さん

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:33:21.79 ID:CLMZJ+Cc0.net
まっ

冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいる・・だからみんな、冬に半袖は着ない
タバコ吸ってたって、肺ガンになるヤツと、肺ガンにならないヤツがいる・・だからみんな、タバコをやめる

のと似たようなモノだわな

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない・・・と思うのは、当然

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:12.84 ID:RFf8NM+K0.net
てか、もうそんな小さな問題にしかならなくなったということじゃん。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:27.43 ID:IQmZRavL0.net
加工品行きが妥当なとこかな?
タダチニタダチニナイナイナイ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:56:47.41 ID:fltDhFGX0.net
ゼオライト浄水器買うかなぁ?

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:57:28.18 ID:MwUxtYbm0.net
外食
スーパーのお弁当・お惣菜
加工食品(パックごはん、お煎餅、お餅、米粉パン、冷凍おにぎりなど)

味が良いコシヒカリが安価で手に入るので、外食産業にとっては有難い存在。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:58:34.41 ID:6lFC6U640.net
ブランド米「汚染されたお米 セシウムさん」として売り出せ。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:59:54.77 ID:f5BPRskD0.net
最高レベルの強化米

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:00:48.81 ID:CLMZJ+Cc0.net
まっ、なんにしても

今では企業は全員、早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ・・と、安倍に政府に自民党に、脱原発の圧力かけている状況



アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、国内経済の導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入
2016総選挙圧勝で、へたすりゃ憲法改正

の誘惑に勝てる政府、政治家、なんていないから、秋には梯子外されるぞ
いつまでも、放射能はこわくない、原発再稼働(^o^)/ ・・なーーーんて言ってっと(^_^;

安倍や麻生は、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入できるほうを、秋に選べば良いだけ

秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかって、再稼働して原発推進で、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても
秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つからなくて、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても

どっちでも良いんだから(^_^;

秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかれば、再稼働の目もあるけど
秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかるなんて奇蹟に近いから、再稼働の目は、まずねーよ

必ず

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入
2016総選挙圧勝で、へたすりゃ憲法改正

の道が選ばれる

その逃げ道を、安倍に、自民に作るために、小泉がずーーーっと伏線張ってる、小泉にずーーーっと伏線張らしているしね

時間の問題だよ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:07:02.13 ID:pt73XBwf0.net
>>979
高いけどね
スト口ンチウムも除去できるし生命には代え難いしね

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:09:35.40 ID:f5BPRskD0.net
元気ですかー!
元気があれば何でも食べれる!

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:10:01.93 ID:sQREcUpv0.net
10キロ2000円以下の米が結構美味いんだけど
そういうことなのかな

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:15:56.82 ID:f5BPRskD0.net
試験栽培じゃなかったの?売ってたん?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:18:50.50 ID:NutrsLXm0.net
ちゃんと全量測ってることにびっくり
ずっと福島産どころか茨城とか東北ブレンド米っての避けてたけど大丈夫かもな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:19:22.12 ID:5DBHFib20.net
どyせ被害者は食べて応援した奴らだからどうってことはない

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:22:55.74 ID:f5BPRskD0.net
中国産米
アメリカ産米
国産米(どこ産だろw)
のブレンド








せんべい類の原料やばくね?

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:28:47.36 ID:fltDhFGX0.net
2014/2/15
「東電を相手取った米兵79名の新たな一千億円の集団訴訟−世界を敵に回しつつある安倍。」  原子力・核問題
Tetsuya Kawamoto氏のツイートより。
http://sun.ap.teacup.com/souun/13384.html

空母ロナルド・レーガンの「トモダチ作戦」参加により被曝した乗組員79名、新たに嘘をついた東電を相手どって約1000億円の集団訴訟を起こす。
近隣在住による被曝影響の考えられる、今後の出産児含む7万人の米国市民まで訴訟参加可能という。
原子力空母のトモダチ作戦での被曝について、その高濃度汚染により、
太平洋艦隊の主力艦である4300億円の原子力空母ロナルド・レーガンを廃棄、沈没させよとの意見も出ているという。

>>990
勿論w

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:29:57.77 ID:VlLbLyGJ0.net
みんな知ってたよね

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:32:38.49 ID:J81lPEJM0.net
国会の食堂で使えよ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:32:58.44 ID:fltDhFGX0.net
何故か米国被曝訴訟の報道はないw

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:39:53.66 ID:P8VmYhdQ0.net
電力会社の男妾達の東大教授たちは、言わないのか?。
粉にして、水洗いすれば、セシウムも取れるとw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:58.01 ID:0IVCovUG0.net
これは酷い…

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:49:23.45 ID:4zdptQmYO.net
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:50:28.90 ID:6iY8bjpz0.net
>>1
基準値以下になるまで水洗いして、無洗米として売ればいいんじゃね?

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:50:59.40 ID:0IVCovUG0.net
さあ埋めるか?

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:51:28.63 ID:oEbQmBr50.net
1000なら、セシウムさんと結婚する

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:53:15.09 ID:cEQ6ZYLZ0.net
1000なら、100年後なら食べて応援してあげてもよい・・・かもしれない・・・ような気がする。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200