2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】コメにセシウム付着か [7/14]

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:31:55.32 ID:Ny+3/67b0.net
>>493
たっぷり賠償金と補助金もらって「他人の命の事なんて知らねぇっぺ」って、
自分達は食べない米や野菜や魚介類をガンガン出荷してる現地人のどこが「かわいそう」なんだ?
「かわいそう」知らず知らずの内にそれらを食べさせられている、女子供も含む消費者だろが!

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:32:34.11 ID:rdSrx5I60.net
現在でも福島の食材から続々とセシウムが検出
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175080.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175087.png

海水魚もアウト
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175114.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175115.png

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:33:07.90 ID:FjCQScme0.net
結局あやしいお米じゃねーか

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:17.12 ID:Wvckhj8/0.net
放射脳→アベノミクス→佐村河内→小保方→ワールドカップ→放射脳再開(new!)

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:43.44 ID:mCzEEYIA0.net
空間線量 上昇 2013
で検索したらその時点で気づいている人いた!

東日本各地で放射能が上昇傾向!特に秋田の線量が凄い!27日から福島を中心に東京や新潟、東北各地で線量上昇!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-603.html
Posted on 2013/07/28 Sun. 14:32:30 [edit]

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:38:24.56 ID:C0oBeTHR0.net
人類史上最悪の事故なんだから賢い人はこういう事が起きるのも想定してた。
自分や家族を守るために福島産の農産物を食べないのは当然の権利。
それを何の根拠もなく風評風評報道してたマスゴミはどう責任取るの?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:39:16.82 ID:JkYEM7ZR0.net
ほらね、全然風評被害じゃないっていう

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:39:40.30 ID:Ny+3/67b0.net
>>497
難しい事が解らない農家?
金はたっぷりもらう、文句はガンガン言う、難しい事は解らないのに不思議だな?

散々補助や援助してもらって日本中いや、世界中から同情や援助を受けて
>文句があんならお前の電気代で保障しろ
まだ貰い足りないのか?欲張りな亜恥知れずだなコラ!
地産地消でやれやカス

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:40:24.51 ID:8vGdrIHh0.net
どんどん濃縮

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:41:24.21 ID:oVShTVLj0.net
外食は福島さん材料使いまくり

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:42:21.39 ID:Manmnl/f0.net
>>498
たっぷり補助金もらってる人なんてほんの一握りなんでないの?農家特権とか?

自分達だけ安全な農作物食べて、水道水も他のとこから買ってきて、最新の核シェルタールームとかに住んでる人は少数だろ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:44:44.89 ID:BN9XJG4O0.net
福一お手上げなのは事実なんだから、どちらが正しいか分かりそうなもんだけど
元が吹いているんだから、良くなって行く訳無いと思うけど
放射性物質が安全ではない事くらい子供でも分かりそうだけど

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:45.19 ID:Ny+3/67b0.net
>>508
これを読んでから書き込め
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3038.html

陰に日向に金が福島に注がれている
知り炊きゃ自分でググれ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:52:31.52 ID:Manmnl/f0.net
>>510
ハッピーって疑惑の奴じゃねーかw
いいとこだけ断片的にカットして上手くまとめる記事はもうみたくないわ

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:16.51 ID:lC4+U6Or0.net
おコメは子どもたちに喰わせました

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:54.35 ID:Wvckhj8/0.net
除染が不十分な土壌が稲穂に部分的に付着した可能性と、
20km先の原発から新たに微粒子が飛んできて付着した可能性は
どちらが高いんだろう?

農水省の手順通りだと除染作業が不十分だったり、
農水省の稲穂のサンプリング方法だと地表からの汚染を防げなかったり、
農水省のイメージングプレートの撮影条件が毎回違ってて感度が比較できなかったり・・・

小保方レベルを超える色々なデータの不備や論理の飛躍がありそうなんだけど。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:55:22.39 ID:dSgLyAnD0.net
>>509
先の戦争と同じだよ
負けるの分かっているのに最後の最後を迎えるまで
国民に嘘を吐きとおすんだ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:03.52 ID:eUjyfRZD0.net
知らない人いるの?

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:57:15.39 ID:8Q1FSyuN0.net
米じゃなくてコメっすか

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:59:34.09 ID:Ny+3/67b0.net
>>511
そうは言っても福島の農家の所業は事実なんだが
自分達の健康の為にも移住が妥当だと思うぞ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:01:29.49 ID:Ct8ibTp/0.net
土壌や水が汚染されて米の内部にも入り込んだんだろ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:28.20 ID:sPx7oak70.net
おい!放射能安全厨!早く行って買って来い!

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:45.29 ID:/kgqIWOV0.net
土埃が舞っただけで基準を超える汚染が復活
どこが安全やねん

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:08:12.07 ID:+hy6cAgg0.net
>>446
(;´∀`)…うわぁ…

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:09:12.32 ID:/kgqIWOV0.net
安全厨に全部食わせてやれ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:10:02.64 ID:TQ2LiIPk0.net
まず、福島の米は全量検査をしている。
だから汚染米が発見された。
全量検査をしているのだから、汚染米は流通していない。
この点を省いて報道するから、福島の米が半年経って汚染発見、みたいな風評被害を生むんだよ。
風評被害がどーのこーのマスゴミは上から目線で語っているが、誤解を与えない報じ方とか一切考えてないんだよね。
アホくせー

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:10:18.10 ID:atXI2zC00.net
終わらない福島が終わったな。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:12:31.92 ID:atXI2zC00.net
検査後に付着したらどうすんだよ。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:13:31.71 ID:Wvckhj8/0.net
イメージングプレートって48時間ぐらい露光してるんじゃないの?
それも10gぐらいの稲穂のサンプルで。

米の全量検査って、30kgを10秒で流してるだけでしょう。
全く空間分解能がちがうのでは。

ちなみに20kmも輸送されるエアロゾルがあるとすれば、
サブミクロンオーダーの粒子だよ。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:14:07.83 ID:kLGJpQU40.net
もう何が本当のことだかわからないな。
ちゃんとした情報がでてこない国は三流

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:14:15.37 ID:qsluwEWT0.net
半年くらい前
毎日福島産のコメ食ってるとか言ってた詐欺師がいたな
本当は毎日外で料亭行ったり、焼肉食ってマッコリ飲んでるくせに

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:15:39.10 ID:NYG3LTY30.net
福島産、北関東産は口に入れたくない

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:32.31 ID:LiUUlPNZO.net
最初の事故の土壌汚染だろ。
爆発なしで、セシウムが飛散って怪しい。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:19:37.23 ID:dSgLyAnD0.net
今も剥き出しの4機から絶賛放出中だ

汚染水は海に流れ水蒸気となり雲になり
内陸に戻って放射能の雨を降らせる
もうとっくに終わっている

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:19.35 ID:atXI2zC00.net
米だけに付着するわけではない。人間だって吸ってしまうんだろ。怖い

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:30.06 ID:hnHiUTqt0.net
いまだに深刻なんだな
よく人が住めるなw

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:21:30.48 ID:6Q86q3+G0.net
>去年の秋に収穫したコメから基準値を超えるセシウムが検出された



去年wwwwwwwwwww

去年wwwwwwwwwww



今までなんで隠ぺいしてんのwwwwwwwwwww

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:08.77 ID:9hvdwSJs0.net
福島産と同レベルでやばいのが宮城産だと思う
情報隠蔽しまくってるブラック県だからね

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:29.85 ID:Ny+3/67b0.net
東京でのある求人(かなり前からずっと募集中)

◆がれき除去、除染スタッフ募集
勤務地・・・福島県○○○近郊
一般区域・・・日給12000円
警戒区域・・・日給15500円
東  電・・・日給17000円
条件・・・寮完備(無料)、日払い可、車両持込歓迎、etc...

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:22:38.07 ID:Wsn163X20.net
※スレか・・・

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:23:50.92 ID:6UObBIxt0.net
農家や自治体が頑張ってても本丸がこれだもん
やっぱり食べるの避けるしかないじゃん

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:24:57.28 ID:9Evix0rSO.net
日本下げ
困った時の
セシウム頼み

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:38.69 ID:Manmnl/f0.net
>>517
復興予算は現地住民にあまり使われず、公共事業や、防衛費に使われてると市民団体が抗議してるらしいが。

私は関東民だけど、もし危険なあれが年々降り積もり、20年は石棺むずいとかなら、政官財関係者は避難勧告だして欲しい。
・家族、親友と一緒
・転校や勤務移転
これで、だいたいの人は縛られる

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:31.62 ID:Ny+3/67b0.net
>>523

>>467をよ〜っく読めや、それから同様の書き込みを出来るもんならしてみろ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:44.21 ID:wi/ZNmJ20.net
しらじらしらしい もう全国にまぜまぜ出荷

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:49.39 ID:0t1N+PLb0.net
京とか、モニタリングポストとか何もやくだってねーw

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:27:11.22 ID:atXI2zC00.net
>>535
情報隠蔽で通せるのが不思議。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:27:34.38 ID:TQ2LiIPk0.net
>>525
検査で汚染米が発見されたから調査をしていたという話なんだけどね。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:03.20 ID:dSgLyAnD0.net
>>540
即刻、国が亡ぶから出せない
このままじわじわ行くしかない

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:32:58.91 ID:gNmoZo7SO.net
オリンピック前なのによく情報が出せたな
むしろそっちに感心するわ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:34:00.60 ID:ZB0cFXll0.net
「セシウムさん」を思い出した

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:34:32.17 ID:oejyi+AV0.net
精米してから検査してんだろ付着じゃおかしくないか?

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:36:53.79 ID:atXI2zC00.net
>>545
だから飛んでくるとね、なんにでも付着するわけよ。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:36:57.19 ID:Bj+fI3g20.net
ジョンタイターが言ってた「日本の関東以北は人が住める土地じゃなくなる」が段々現実味を帯びてきたなwwwwwww



まぁ俺は九州在住だからいいけど

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:07.37 ID:6Q86q3+G0.net
この国の何がヤバいかというと

隠蔽体質だよなw


自民党になった途端に情報がアンダーコントロールされだしたw
官僚の支持かな?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:31.22 ID:6UObBIxt0.net
>>552
日本人ってやばいことは言わないで
バレないほうに賭けるやつが多すぎ
昨今の不祥事はほとんどこれ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:39:57.86 ID:Wvckhj8/0.net
30kg袋の表面付近に1億ベクレル/kgの汚染米が1粒あったら
おそらく検査にひっかかる。

30kg袋の真ん中に1億ベクレル/kgの汚染米が1粒あっても
おそらく検査は素通りする。

セシウム137からのガンマ線(0.99MeV)の減衰長は水中では約12cm

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:40:40.71 ID:Bj+fI3g20.net
>>552
ミンスがひた隠しにしてた事実が吹き出してきてるだけどけどなwwwwwwwww

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:24.15 ID:oejyi+AV0.net
>>555
それを一緒になってと言うか引き継いで隠してるのは自民ですが

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:42:08.29 ID:6vxNgFYh0.net
20kmてけっこうな距離だけど
>>554
もっとまんべんなく汚染してる希ガス

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:42:20.68 ID:nAW1IYSb0.net
エイズや狂牛病の時みたいに煽るね

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:42:36.53 ID:dSgLyAnD0.net
>>551
玄海と川内

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:43:11.39 ID:UyWX0JiG0.net
だからなんで福島でコメ作ってんだよ
新手のテロか?

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:43:20.70 ID:Ny+3/67b0.net
>>540
復興予算は適切たは程遠いにしても被災者優先で消化されていると思います
市民団体(大体想像が付くが、自分は彼等にも一定の存在意義があると思うので悪口は書きません)
の言い分は、つまり「もっとくれ」だと思います

20年では通常の排炉も達成不可能かと思われます(自分が言いたいのは完全排炉です)
福一はハッキリ言ってメチャクチャな状態です、無尽蔵に水をかけて冷やしている状態です、今後も当分その状態でしょう
崩壊熱だけではなく今だに核分裂の連鎖(所謂、臨界)?ではないかと思われる現象が生じています
剥き出しの炉も有る上、終息なんて少しでもいいから知識の有る人ならば、想像も出来ない状態です

言葉は悪いですが、警戒区域の皆さんや隣接している地域の皆さんは、強制力を持った「移住」が妥当だと思います
そのために幾ら税金が使われても、自分は異議無しです

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:43:25.92 ID:6Q86q3+G0.net
>>555

去年の米の話だぞwwww


どうやっても自民党を擁護できんだろwwwwww

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:44:35.17 ID:8h+UZQMq0.net
>>1
なのに給食で子供に食べさせるのか?

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:25.19 ID:e3ahLMqc0.net
皆で死ねば怖くない

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:44.87 ID:givCPFZZ0.net
>>555
311後は基準クリアしてた自治体の米が去年汚染されてたって流れだよ
報ステじゃスピーデーのデーターもでてた

自民は黙って仕事するwもう一年近くもwww

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:47:34.76 ID:Wvckhj8/0.net
>>557
>>554は一番極端な例だけど、>>1のソースはかなり疎らな感じになってる

http://news.livedoor.com/article/image_detail/9041136/?img_id=6863344

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:27.91 ID:ZnXuhwuy0.net
・・・で、もっかい除染するの?

やるなら今度は全額東電経営陣の個人負担でね
現金ないなら子孫代々までローンででも払ってもらうわ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:42.32 ID:38Q7qN7K0.net
>>561
そうなのか。誤解してた面もあるのかな。

今だにプレハブに過ごしている人が多かったり、医療機関の一部が検査情報独占しているという情報を聞いたりするけど。

その他、ありがとう、参考になった。
さて、とりあえず、よく寝て、よく噛んで
ストレス発散など他の面でカバーするか

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:54:49.44 ID:6Q86q3+G0.net
>>566


もはや、検査なんて意味ないじゃんw

サンプリングをすり抜けるんだからwww
局所的に固まり過ぎでしょwww

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:57:51.93 ID:qehDc+6F0.net
もしかして・・・ロシアンルーレット状態だったりして

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:59:22.20 ID:Wvckhj8/0.net
>>569
袋詰めする前に、もみを高速で吹き飛ばしながら検査できれば良いのかな。
慢性被害が表面化しないなら無駄な技術だけど。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:51.26 ID:Ny+3/67b0.net
>>568
>今だにプレハブに過ごしている人が多かったり、医療機関の一部が検査情報独占しているという情報を聞いたりするけど。

同じ日本人であり、職種は違えど勤労に励み、、、ムカつきますし、割り切れない思いだけが残ります、「悔しい」が本意かな、
こちらこそ勉強になりました、自分もよく噛んでよく寝るようにします
おやすみなさい

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:07:36.91 ID:mcCDaX9BO.net
だから福島なんかで食い物を作る方が悪いんだっての!
死にたいのかな?wwwww
米も野菜も福島では100年作るなよw

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:10:32.08 ID:6Q86q3+G0.net
もう安全厨が息してない!

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:11:20.85 ID:qMelWY3X0.net
米だけじゃない件

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:14:32.65 ID:a3x/887iI.net
都内でも仕入が安いから使ってる店多い。
食べて応援って便利な言葉だわ。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:20:41.11 ID:BPQryVWp0.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |   みんな 死んでしまうお・・・・・
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:30.11 ID:eF2uVDN20.net
局所的な影響が大きいっていうんなら、ランダムサンプルして放射線量計る今の方法じゃなくて
全量検査しないとだめってことなんではないの?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:26:45.13 ID:4oihOxbx0.net
食べて応援しようぜ?
安部首相も田母神閣下も政府要人や愛国者は福島県産の農産物、福島県で水揚げした水産物以外、召し上がらないそうじゃないか。
与党の皆さんはみんな元気なんだから大した害なんてないって。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:33:23.29 ID:G+AJN8yL0.net
ゴーゴーカレーで福島応援キャンペーンとかやってた時、福島の米喰っちまった。
思い返してみるとあれ以来虫歯が増えたように思う。セシウムと虫歯の関係や如何。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:45:54.15 ID:Hr/OZ0o10.net
東北の熊襲だけやない 東夷もぼろぼろでっせ

みぃんなセシウムで死にまっせ 操の安売りでもしなはれ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:46:06.79 ID:mKB9wGui0.net
そら食べて応援したら病気になる筈だ








583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:46:50.36 ID:8tgJHuIz0.net
セシウム米食べてみんなで応援しよ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:55:49.94 ID:cd0lb8FU0.net
食べて大怨

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:02:35.56 ID:rOedgmoA0.net
飼料や外食にまわされて知らない内に食べて応援させられそう。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:03:21.65 ID:kEdYtIcU0.net
>>581
佐治乙

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:07:24.11 ID:gs1N/Lb80.net
やすい外食産業のコメはほぼ福島産だからな
吉野家とか怪しいお米セシウムさんとか怪しい

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:08:47.24 ID:ZewNL5hp0.net
>>585
「放射能汚染米」…どっかの安いコメに混ぜられるんだろうな。

発ガン性物質のロシアンルーレット・食べて応援!って

死の罰ゲームだわwwwwwww

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:11:25.40 ID:FXAqyW6h0.net
セシウムよりやばい物もついてるよ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:22:06.58 ID:sUJqwWNo0.net
鼻血出なきゃ大丈夫だってよ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:29:18.58 ID:6uyeGp8yO.net
米限定かよ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:30:27.39 ID:VoZERJNJ0.net
安倍晋三や天皇が食ったのは完全にコントロールされた米だけどなw

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:35:45.59 ID:OuLUfC2X0.net
いよいよにっちもさっちも行かなくなった反原発派が自作自演やり始めたか

594 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:37:14.38 ID:Vgd8yapoO.net
不思議です。

お米がないなら、パンと、それに合わせたシチューやカレーを食べればいいじゃないの?
パン食が当たり前の北海道じゃ、考えらんないわ。
だから、美味しいスイーツが出来た訳だし。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:42:43.67 ID:mFMgtrzCO.net
食べなきゃいいの

無理する必要無い!

米なんかダブついて農協の
倉庫に山積み(笑)(笑)(笑)福井県

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:45:42.62 ID:OCyjSYSF0.net
内部被爆が一番こわいな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:46:01.63 ID:1Ct0yONsO.net
外食した時点で間違いなく食わされている…
普通に福島産なんて産地偽装で出回ってるし。

それを勧めるのは自民 テメー等だけは安全なもの食っている始末

死ねや!

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:47:35.36 ID:KkqC5D7K0.net
東京都はもちろん、東北関東地方の多くで
水道の「蛇口から」いま現在もセシウム134と137が検出されています。

原子力規制委員会
放射線モニタリング情報・環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/10000/9223/view.html

599 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:47:40.73 ID:Vgd8yapoO.net
たとえば、サツマイモ。
これに、揚げた芋と少量の蜂蜜、バタートースト&コーヒーで食事にはなります。
サラダがあれば完璧かも。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:48:51.38 ID:mFMgtrzCO.net
米確か

日本全体で300万トン以
上余ってるはず、いわゆる
米離れ、毎年減って売れな
い。売れない米つくるな!

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:50:28.88 ID:M6CELJxGO.net
糖質制限している俺に死角無し。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:54:12.86 ID:ukXc7Z9A0.net
○しいお米
セ○ウムさん

603 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:54:31.42 ID:Vgd8yapoO.net
三食、お米のご飯を食べたいなんて考えは団塊世代の高齢者ね。
わたし達は、1日一食カロリーメイトとかカップ麺、さらには足りないカロリーは順次補給します。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:59:58.57 ID:24/Md+DU0.net
>>603
野菜とマメや納豆食えよ。
カロリーメイトとかカップ麺は100円以上するだろ。
納豆は3パックセットで80円ぐらい。
野菜もカット野菜でも100円で結構な量が売ってる。
自宅のプランターで種まいて作るならもっと安い

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:04:00.61 ID:U7yirld20.net
安い米が出回ってるから気をつけろ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:05:25.48 ID:24/Md+DU0.net
全部アルカリイオン水で一番寝かせて洗浄してて正解だったわ。
被爆したと思える人はアルカリイオン水と電子水飲め。
アルカリイオン水は放射性物質を吸着して体外へある程度排出する効果があるし、
電子水は被爆で致命的な被害を与える根源的な電子欠損を補う事が出来る。
政府は被爆者や福島の人にこれらを無償で配るべきだ。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:05:40.64 ID:gDNqrGpE0.net
福島の農作物や海産物を出荷するせいで、国民は疑心暗鬼
本当の産地なんて消費者には分からない
だったら米より小麦食ってた方が安全だろうとなる

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:05:49.10 ID:kbFS5l3D0.net
>>140
アホ山かw
あの男は関西ローカルの番組で100ミリシーベルトまで
被曝しても人体にはなんの影響も出ないと絶叫してたからな。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:10:22.71 ID:W5+furin0.net
>>602
数量限定美少女イラストパッケージにすれば飛ぶように売れるよ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:12:21.53 ID:+H5iMdwm0.net
米ぬか使えねー

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:14:54.27 ID:tojhTsYR0.net
 
「か」とか「だろう」は人を疑るよ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:17:39.24 ID:cJAayQrW0.net
福島さんのおめこにセゥシムが付着だとおおおおw

613 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:19:46.45 ID:Vgd8yapoO.net
納豆菌にアレルギーがあるから、生まれ付き麹菌とか糠は使えない‥

間違って、食べたら2時間後に38〜40℃の高熱で点滴です。それが年に数回あります。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:24:27.80 ID:7Fs2W7gC0.net
セイシウム

615 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:25:05.77 ID:Vgd8yapoO.net
今の世代は、アレルギーで東北から北海道の郷土料理が食べられないんです。

ザラにいます。

麹菌、糠、醗酵食品、納豆、蕎麦、すべて食べられないし。ふくむ、わたし。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:27:29.99 ID:Eqe6OGFe0.net
福島だけじゃねーから関東全部だから

617 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:31:56.73 ID:Vgd8yapoO.net
で、わたしなりの対策は…激辛スープカリー。(笑)

これなら、ある程度のアレルギーは中和します。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:46:58.66 ID:AclqcV2I0.net
食べて応援!!

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:48:05.54 ID:Fx77W5620.net
>>563
うん。
大半は給食になってると思う

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:49:48.60 ID:HfD1N3VC0.net
検査にひっかかってるのに何が問題なのか

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:53:17.15 ID:MYyxYKQk0.net
マジでアカンて・・・

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:54:08.66 ID:CE+IaLke0.net
食べて応援は無理、韓国産と福島産は積極的に避けます

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:55:31.31 ID:PyYGIaY2O.net
馬鹿どもは安易に福島産を食えとか福島に行けとか
どう責任とんの?

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:01:49.54 ID:yQjVQuz30.net
こういう放射生物質つきの瓦礫を平気で他県に移動させて
処理させてたんじゃなかったっけ?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:03:53.36 ID:CdXG7kD00.net
スーパーや外食系が大量に買って、加工品として使ってるから
たぶん国民のかなりの数が食べてると思いますよ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:27:42.86 ID:0+IOzcSOO.net
セシしか測ってないもん
プルとかストロンとかガクブル

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:31:05.84 ID:l6a6tsDN0.net
       【TV映像】 イナホが真っ黒の コメ  生産したけど、  ちゃんと 手で除けたから 


日本人
日本国民のみなさん  セシウム米 絶対 大丈夫です!・・・・・・・・・・・安倍晋三・・・ 放射能は完全にコントロールした!!! 東京オリンピック誘致発言

   おもてなし ===== ヒトデナシ  下痢増!!!


<福島第1>放出量は最大4兆ベクレル がれき撤去で東電

毎日新聞 7月14日(月)22時38分配信

東京電力福島第1原発で昨年8月のがれき撤去時に放射性物質が飛散し、
20キロ以上離れた福島県南相馬市の水田を汚染した可能性がある問題で、
東電は14日、同原発からの放射性セシウムの総放出量を最大4兆ベクレルと試算していたことを明らかにした。
しかし「かなり大づかみな計算」として公表せず、市にも伝えていなかった。

東電によると、敷地内や同県双葉、浪江町のモニタリングポストで実測した空間放射線量の上昇度合い、
気象データを基に放出量を試算。
がれき撤去で放出されたのは1時間当たり1000億〜1兆ベクレルで、放出時間は計4時間と推定した。
4兆ベクレルは、事故後の福島第1原発から1日に放出される放射性セシウムの1万倍以上に上る。



今年の11月
福島県知事選、自民党に投票しろ。
歯向かうと  復興予算や公共事業 もっとカットする。国土強靭化バラマキも 福島だけカット。ヨロピク!安倍

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:51:18.05 ID:0+IOzcSOO.net
憎むべきは東電と政府だ!風評被害とか仲間割れしてる場合ではない

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:58:07.06 ID:OmIbPRmX0.net
セシュームの半減期は3日?あれから3年以上経過でまだこの量て
事故時チェルノブイリの何億倍の放射能でたんだ?漏れたんだ?

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:04:45.74 ID:hn2cCGd00.net
怪しいお米(^o^)ノセシウムさん

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:06:20.84 ID:8eJ3s4Jp0.net
当然、米以外の農作物にも付着しちゃってるんでしょうな。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:10:23.44 ID:IYY/BoQx0.net
セシウムさん本気で販売すればいいとおもう
キロ10円ぐらいで
求める人は世界中にいるはず

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:19:31.63 ID:W5+furin0.net
>>631
農産物だけじゃないよw
がれき撤去作業で関東一円に広がっているだろう
これから数十年、フクイチが撤去されるまで続くんだよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:26:22.87 ID:zg01gQQZ0.net
去年10月...

みんなが食べきってしまった頃に「実は...」ですか?

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:26:46.46 ID:PyYGIaY2O.net
福島産食べろとか言ってた馬鹿政治家死ね

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:29:46.69 ID:8eJ3s4Jp0.net
海原雄山の言ってたことが正しい気がするな。
「危ないところから逃げる勇気を」

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:33:48.24 ID:RIuxY0Oc0.net
放射能の瓦礫は処分不可能
飛散しないように容積を小さくしてコンクリートで固めるしか方策無し
勿論、コンクリート表面は定期的に分厚くコーティングして劣化分解を防止しないと意味なし
数十万年間・・・・馬鹿エンドレスでそれを繰り返す

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:35:46.75 ID:Z2xngKOc0.net
わざわざおカネを払って(新幹線)ふくすまへいき、現地でおいしくご飯を頂きますた。
みんな忘れているけど、セシウムが危険ではない。
ストロンチウム90を忘れているw

あと一部の地域で、プルトニウムもお忘れなく。
ただ、勝手な予想だけど、多くのふくすま県民には健康被害はないよ。
ただ健康被害にあう人の確率だけは間違いなく若干あがるから、福島県はきちんと
健康モニタリングを県民全員調査をし続けた方がいいよ、って県に伝えておいたよ。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:37:01.86 ID:vt1ZRbNq0.net
東電社員が食べるから平気

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:37:39.19 ID:mJ4+f5EH0.net
規制委員の皆さんに食ってもらえば問題ないよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:38:56.21 ID:HHg17iBo0.net
怪しいお米
セシウムさん

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:39:40.29 ID:ICPJ107W0.net
他の物質も調べて欲しい

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:39:51.88 ID:OMV9j3jE0.net
思うんだけど、原発さ、上から土を被せて30年程度放置じゃいけないの?
いやもう30年と言わず永遠に埋めちゃえばいいのに。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:40:48.27 ID:JQtiPQ2i0.net
握手券つけて売ればいい
喜んで買うやついるよ

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:41:32.45 ID:YGc1eXKZ0.net
良し、東電が買い取り日本政府に寄贈しろ。
日本政府は北朝鮮に支援物資として輸出して宜しい。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:43:23.54 ID:X82+3Fdm0.net
夏休み 視聴者プレゼント!!
ひとめぼれ10キロ 当選者!!

怪しいお米
セシウムさん

怪しいお米
セシウムさん

怪しいお米
セシウムさん


・・・いやー、ホントの事書いて処分されるってマスコミは恐ろしいですねぇ

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:46:44.60 ID:RhOGudIr0.net
>>636
逃げるってのは実際勇気のいる決断だと思うね
福島から逃げる人がいたとしてそれを悪く言うような空気があってはならない

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:56:06.95 ID:ctdFTDz0i.net
グレイゾーン シークレットライス

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:58:17.37 ID:aRleeZ8U0.net
風評とか言ってごまかしても
これが現実

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:59:00.14 ID:/+lzvJvG0.net
とっくに諦めとる。

それより交通事故に気を付けろ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:01:49.13 ID:f+SxHTXnO.net
>>645
それいいね。安倍に電話してくる。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:03:36.30 ID:PRxr9w6Y0.net
>>6 民主党だけじゃないだろ。
自民党も政権交代の交代したんなら福島県民に対し、危険は危険という情報を提供し、しかるべき措置と保証をすべき。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:06:50.62 ID:QfyS3pOa0.net
怪しいお米セシウムさんが現実になってきたの?

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:09:46.05 ID:0oVsaMXE0.net
 
 
     おまえらが、ここ1年間に外食もしくはコンビニ弁当食ってるなら

     おまえらは間違いなく、体内被曝している

     5年以内に発症する


 

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:13:04.41 ID:QfyS3pOa0.net
>>654
お前のレス完全にアウトだけど訴えられる覚悟あって書き込んでるの?

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:15:14.13 ID:+NYw2lvD0.net
>>654
言い切っちゃってるのが致命的だねぇ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:17:30.43 ID:Z2xngKOc0.net
>>654

そういう間違った不安を煽るってどうよ。まずい書き込みやね。
2ちゃん情報をそのまま信じる人も結構いるから...

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:21:40.52 ID:nZ0dboAm0.net
これ東電が全部買い取ってくれるのかねぇ・・・・・

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:21:52.18 ID:NnSCkfwrO.net
放射性物質の体内摂取が安全か危険か、人類はまだそんな知識持ってないわけで、この時点で結論は出るわけない。
少なくとも20年くらいのスパンで何万人規模という人間がセシウムを摂取し続けたらどうなるというデータなんて今まで無かったでしょ。
それでわからないなら、有機水銀やカドミウム、アスベストみたいなことがあるから摂取しないように気をつけておくのにこしたことはないと思う。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:22:40.74 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>467
罪の意識を感じて行動に移せた幸運な人達はもう福島にいないよ。

真っ先に、キャベツ農園のおじさんが、絶望して自殺しちゃったじゃん。

他のいいひとたちも、一年目で他の地方に引っ越したよ。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:16.88 ID:Z2xngKOc0.net
国を愛し、国家を守るため集団的自衛権を拡大解釈し、
かつ原子力再稼働を促進し、海外へ原子力を売るビジネスを展開し、
日本経済復興を狙っている安倍晋三首相には

福島県民や国民の不安を払しょくするために、毎日福島産の食材を
食べてFBで公開して頂きたく。
それが本当の愛国心です。よろしくお願いします。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:25:09.41 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>640
>>640
望ましくはそうおもうけど、
実際は安全厨が食べてくれるから
個人的にはどうでもいいんだな。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:30:54.81 ID:Kv1LG/dp0.net
>>659
こういう評論家的発言が嫌いだ。
福島はしらん、俺は安全みたいな...

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:24.73 ID:+NYw2lvD0.net
>>654
マジの忠告だけど
世の中にはほんの些細なことでイチャモンつけて飯食ってるような連中がいる
軽い気持ちで書いたのかも知れないけれど、まっとうな人たちは多めに見てくれるかも知れんが
そういう連中は容赦ないよ。
今後は少しは考えて書き込むことをお勧めします。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:31.36 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>628
政府の狙いはそこにあるとおもうよ。
実のところ、福島の農家の人は、汚染を承知で売るところまでやらないと、
賠償金を貰えないっていわれている。
例年と比較して減った売上が賠償されるということらしい。

だから、福島に農家として住むなら、作って売るしか手はない。
そうしないと賠償金がえられない。

正解は政府が率先して地方の休耕地への移転を支援することなのだが、
それやっちゃうと、首都圏の地価までつられて影響をうけちゃう。
だったらそのまま住んでもらい、前述の賠償で
国民の怒りの矛先を農民に向けさせた方が
あらゆる点で合理的。そういうことらしいな。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:37.56 ID:QTTkhqGU0.net
モルモット

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:34:15.07 ID:BW5/WiCy0.net
食べて応援w

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:36:04.62 ID:78ImDFQg0.net
福島県の地元の新聞を買って読んだんだが、セシウム不検出だぞ。
検査機関は、県の研究所だ。もしデータが嘘なら大変なことだろ?
ここで怪しいおこめセシウムさん、なんて言っている奴。
訴えられても知らんぞ。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:36:08.89 ID:MCBKSPoZ0.net
一つ言えることは、福島の農産物の放射性物質検査をやめられなくなったな。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:37:49.21 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>598
宮城 仙台っていつの間にか水道発表するようになったんだ(笑)
震災直後は福島と一緒になって発表しなかったのにね。
笑える

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:38:16.95 ID:mpjq54Ax0.net
岡田屋の米よりは安心だよ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:39:43.32 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>591
ほんと、ねーwww
情弱はこれだから困るよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:41:05.62 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>671
なにせ岡田屋やカドミウム米だからな。
岡田屋の国産パッケージなんてモロやばいだろ。
PBなんて買う奴の気が知れない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:41:31.28 ID:0oVsaMXE0.net
>>664
>イチャモンつけて飯食ってる

その食ってる飯も汚染されてる

いいのか?産地も不明な米をそのまま口に入れて?

怪しいセシウムさんだぞ

 

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:42:12.56 ID:qSQI7nSC0.net
>>664
それはお前みたいな安全厨の事か? 『修学旅行に福島へ』みたいな話もあるけど、
絶対に子供を行かせる訳にはいかないな。

福一の放射能の数値だって、初めはそう大した事はないみたいな話だったけど、今は
ヒドイ事になってるからな。時間が経ってから、『実は…』みたいな話をするヤツは、
信用できんわ。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:43:41.95 ID:EKuQ4MEj0.net
>>654
コンビニにある弁当やおにぎりの米を毎日まかなえるほど
福島の米の生産量があるとは思えない

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:44:45.57 ID:cEQ6ZYLZ0.net
福島県産米は地産地消でお願いします。
残さず食べてOKww
自分らが嫌なものを他所の人に食べさすなよ。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:44:54.50 ID:otz1R8wa0.net
付着じゃねーだろ
水に溶けて吸収されたんだろうが

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:45:04.80 ID:qSQI7nSC0.net
>>676
他のところのとブレンドして、福島産の米を薄く広く使う、ってのもあるんだぜ?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:45:09.21 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>668
100以下は安全と信じて応援。

というか、安全だと思っているなら
みんな福島の作物をもっと食え。
政府を助けるには生贄がもっともっと必要だ。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:47:21.96 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>674
イチャモンつけられるのは
福島のコメじゃなくてお前のコメだ。

お前自身が食物にされるってこと。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:08.18 ID:QKAdf5Pn0.net
福島で農作物を作るな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:09.05 ID:JQtiPQ2i0.net
ネトウヨは率先して買えよ、おまえらの愛国心を見せろよ
安倍教祖も完全にブロックされてると、お墨付きを出してるし安心して食え

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:59.70 ID:OD2005uK0.net
福島米「せしうむ」

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:00.03 ID:OD2005uK0.net
>>664
福島県民の圧力怖い。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:19.98 ID:fXjgSG3iO.net
ぶっちゃけ、浜通りは危ないやろな…。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:52:36.24 ID:m1wpo3ZF0.net
他の産地と混ぜて基準値以内にして出荷するから大丈夫

 

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:53:01.93 ID:+NYw2lvD0.net
>>675
安全厨じゃないよ
ただ653をちゃんと読んで欲しい。
すべてのコンビニや外食を指してるでしょ?
それがやばいって事です。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:55:16.99 ID:qSQI7nSC0.net
>>688
可能性があるんだから、言われても仕方がないだろ。老舗の料亭でも、普通に
産地偽装をするのに、ファミレスがコンビニがやらない保証はないだろ。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:56:36.65 ID:1BKCBg6R0.net
 
信頼の福島産ブレンド、
それが国産米。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:56:43.96 ID:MDsWXAnZO.net
そのお米は東電社員に買わせて食わせてやれw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:57:37.72 ID:+NYw2lvD0.net
>>689
頼むからちゃんと読んでください。
可能性じゃなくて断言してるから問題だと言ってるんです。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:59:15.18 ID:+nRh72rH0.net
東海テレビ名誉挽回、制作会社社員復職!!

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:59:31.43 ID:/ji/Jpq7O.net
かわいそうだけど福島産ってわかってて買う人はいないと思う

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:00:35.17 ID:EKuQ4MEj0.net
>>679
全国のコンビニ、スーパー、外食の米に福島米を薄めるの?
1%にも満たないんじゃないのかな

わざわざ普通の米にシェイクする手間を考えると非合理的だな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:00:47.81 ID:qSQI7nSC0.net
>>692
断言してもいいと思うよ。その可能性は高い。お前が何で福島産の米の肩を持つのかは、
知らんがな。昔からコシヒカリだって、ちょっとブレンドしただけで、『新潟産 コシヒカリ』みたいな
名前で米を売ってたじゃん。福島産の米がそうなってない保証はないだろ。

オレは知り合いに頼んで、四国の米を食ってるけどな。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:43.01 ID:qSQI7nSC0.net
>>695
何も全国すべてのコンビニにする訳じゃないよ。一部のコンビニでされても問題なんだよ。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:53.47 ID:kZWI8vrl0.net
20キロしか離れてないとこで作ったコメを流通に乗せようとしている時点で福島終わり

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:05:42.68 ID:4h2S4gZP0.net
放射脳は勝利、放射脳万歳!
推進厨は涙目、ざまあw

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:06:08.65 ID:+NYw2lvD0.net
>>696
福島産の米の肩なんか持っていません。
ただ断言がマズイと言ってるんです。
653の書き込みだとすべての店舗が可能性じゃなく危険だと読めるんです。
自分はそういう書き込みはやめておいたほうがいいと言ってるだけです。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:07:00.43 ID:fKikLgPc0.net
農家は国を批判してたが、明らかにお前がおかしいだろ。20キロ圏内で米作るなら
お前が食べろ、流通させるな。お前一人の自己満足で福島の農作物のイメージが
ガタ落ち。人の嫌がる事をするなカス!
 

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:07:18.60 ID:82p041fs0.net
福島産ねえ・・・

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:08:21.70 ID:PlZvX8DN0.net
何やってんだよ・・・

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:05.86 ID:/CWP5s5v0.net
>>1
もはや福島県に限らず隣の県も危険だろうよ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:24.21 ID:pzAK1MXU0.net
東電の今までの体たらくからして適切に処理されてるわけないもんな
原発に反対ではないけど処理も補償も不十分な状況ではありえんわ

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:37.88 ID:DaJPOTUb0.net
で、捨てたのか?
どう処分したそのセシウム米。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:11:38.03 ID:EKuQ4MEj0.net
>>697
ごく一部ならコンビニや外食でさも福島米が当然のように使われているかのような
書き込みはするなよな。
使われたとしても全国比なら1%以下だろ

しかも米は全表検査されてるから、米からの被爆はほぼ無いと考えるのが妥当

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:12:52.38 ID:0oVsaMXE0.net
 
最近、福島県産米がセシウム検出で廃棄されたなんてニュース聞かねーよ
全部出荷されてるに決まってんだろ

 

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:13:21.61 ID:/CWP5s5v0.net
もう福島県民の出産は想像絶する以上のミュータントが産まれては処分してんだろう?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:14:13.80 ID:kZWI8vrl0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140713003482_comm.jpg
こんなとこで作った農産物人に食わせるのが異常
動物に食わせたとしても虐待

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:04.23 ID:8Vbie9oM0.net
セシウム、セシウム言ってるけど
ストロンチウムは?ストロンチウムはなんで測らないの?

生物学的半減期
セシウム→約110日
ストロンチウム→約50年

ストロンチウム体に入れた時点で人生のほとんど被爆しっぱなしになるわけだが

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:37.29 ID:qo9jArH90.net
この状況で住民帰還させるの?www

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:18.91 ID:8Vbie9oM0.net
>>710
食べ物を作ること以前に
まず人が住むべきところではなくなっている
なんの疑問も抱かないのだろうか国民は

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:29.46 ID:kZWI8vrl0.net
これ支那や朝鮮以外の外国人が知ったらマジでびっくりすると思うよ
オバマが寿司食わないのも当たり前

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:18:51.84 ID:MDWrk5oHO.net
セシウムさん大勝利

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:19:48.10 ID:23dzoWm50.net
放射能汚染対策とかデカいプロジェクト単位だと日本人は結構ガサツだよな。
単なるアジアの一国から抜け出せてない。
何かに特化した部分では世界有数だけど。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:20:35.07 ID:trz5Vjke0.net
何でそこまでして福島で食品生産して国民に食わせんの?
意味がわからない

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:21:24.77 ID:ZxwQHju20.net
北朝鮮が対日「原発」自爆テロを計画、訓練も / 太平洋側の施設も対象 韓国侵攻前「戦意そぐ」元軍幹部証言2013-06-03
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/026f6c03d096d45d5e34f49919cf2a9f
北朝鮮「東京に投票」=2020年夏季五輪―日本での「オウムテロ本番」惹起が狙いか
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1496604/1509344/90649358

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:24:04.04 ID:SagzZXPEO.net
レンジで温めるだけで食べられるごはんには国産としか明記してないけどこれもちゃんとして欲しいわ
あと別の話だけど古米混ぜるにしてもセシウムを分散いややっぱりいいわ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:42.79 ID:OJXsHDLf0.net
セシウム米を色々混入させて流通してるんだろうなぁ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:02.79 ID:HL3iU6+j0.net
今思うと美味しんぼのあの叩き方って
「プロ」を雇っていた感じすらするな
あの内容が真実かどうかはさておき
よっぽど触れられたくない部分だったんだとおもう

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:26.51 ID:jPZU/5ObO.net
左巻き連中が大喜びしててうんざり

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:27:16.17 ID:EARc5KmJ0.net
米だけに付着するわけ無いだろ

一面にセシウムは降り注いでる

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:27:16.45 ID:F7PeEGpK0.net
>>717
人体実験だろ
売国政府がデータを売る

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:27:39.11 ID:OJXsHDLf0.net
>>717
特定の地域で疾病が増えたら因果関係認めないといけないだろ
拡散して日本で広く健康被害出して責任逃れしたいだけ

先のこととか一切考えてない
権力側が自分らの保身しか考えてない

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:28:21.31 ID:+l92rIlY0.net
無理して福島で稲作しなくてもコメは十分足りるでしょ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:29:19.73 ID:OJXsHDLf0.net
減反とかやってきたのはなんだろね?
コメが足りないというなら減反やめて、他の地方で生産増やせばいいやん

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:30:19.19 ID:IZ73HIxo0.net
食べて応援。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:31:52.49 ID:IZ73HIxo0.net
東電と移民党の国会議員と官僚は家族全員で食べて応援しろよ。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:33:03.75 ID:ia8cXV3Q0.net
 
風評、風評、連呼するだけで検査しとったなんて知らんかった。

でも、検査したらばれちゃって更に風評とか広がるから、検査自体やめた方がいいんじゃね?
 

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:33:20.36 ID:9aoreBEQ0.net
もう福島産かばいきれないわ...

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:34:50.71 ID:NenJ4PiJ0.net
食べて応援!

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:34:55.13 ID:OrNQX2G30.net
外食や加工にまわるのかな。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:36:16.70 ID:+NYw2lvD0.net
>>721
真実を訴えたいなら
どんな反論があってもはね返せるくらいのデータや証拠を用意するべきだった。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:37:31.16 ID:kGs33LmZ0.net
これを食わなきゃ非国民と言うのなら
別に非国民でもいいかなあと思う。チョンとでもチャンとでもなんとでも言えよ
俺は病気になりたくねえ。そこまでして国家に従いたくねえや

こういうのってさ、国士様は喜んで食うのかな。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:39:22.09 ID:IZ73HIxo0.net
>>733
確かに外食は恐いな。
それとスーパーの特売品もやばいな。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:39:47.39 ID:5SaL52EN0.net
>>727
そうだね、消費者にとってはそれが正解
だけど福島の生産者にとっては…
(東電・国にとっても補償が…)

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:40:02.69 ID:+NYw2lvD0.net
>>735
誰もそんな事言ってない。
ただちゃんと検査してくれって事だよ。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:40:59.87 ID:cEQ6ZYLZ0.net
東日本大震災後、福島県農家の人々に対するイメージが悪くなったよ。
他人に毒を食わせても金儲けして暮らしたい連中だからなー。
天罰食らって欲しい。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:42:49.17 ID:Ye4thyIn0.net
だから復興とか置いといて、一次産業はやめろっつってただろうが
作ったり捕ったりしたものは、万が一流通に乗ってもわかんねーんだよ
一般人が知る手段が無い

福島は自分等が復興できたら日本はどうなってもええんか?
自分等が生きるために他人に毒物を食わせるんか?

汚染した地域一帯を放射能特区にして、がれきもそこにひとまとめにして
できるだけ汚染を広めない方向でやれよ
わざわざ日本全国にがれき配って回んなよ
除染とか無駄金使わんと転居の費用にすりゃよかったんだ

いい加減にしろよな、みんな怒ってるぞ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:42:57.55 ID:5SaL52EN0.net
>>739
それは違う、金儲けつか仕事が農業なんだからしょうがないし
作らないと補償も受けられないんだって
補償しない東電が悪いと思う
事故おこして放射性物質ばらまいたのは東電なんだから

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:43:11.18 ID:OJXsHDLf0.net
福島福島言うけど
茨城も群馬も宮城もその他近隣は放射性物質飛び散ったんですよ!?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:43:12.00 ID:pbgVkBVO0.net
食べて死ねということだろ流石はジャップランド
国民が食う前に東電社員と原発推進してた奴等がが全部食え、おかわりもいいぞ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:25.56 ID:5gdcuQ3P0.net
もちろん東電の社員食堂行きだよな

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:55.53 ID:8do1GFXVO.net
安倍さんに食べてもらおうw
安心・安全の原発の味w

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:50:01.17 ID:+NYw2lvD0.net
自分が被災者だったらと考えたら
福島の農家なんて責められないだろ。
50代60代になって、いまさら他の職業なんてできると思う?
雇ってくれるとこあると思う?
国がちゃんと検査するって言ってるんだから、米作るしかないでしょ。
家族も養っていかなきゃならないんだぞ。
農家批判してんのは仕事したことないんじゃないか?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:51:08.19 ID:CE+IaLke0.net
どっかの牛丼屋の米、福島産じゃなかったか?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:52:11.04 ID:jMEYDY560.net
>>742
今回の話は別で
新たに福一から飛散させてるって事だから

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:54:50.11 ID:U+aVlqyKO.net
食べて(原発再稼動を)応援

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:18.24 ID:KVYSRAmJO.net
なんで国は農作物を作らせるわけ?これが解らん

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:56:34.14 ID:U+aVlqyKO.net
原発再稼動のためだろ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:57:35.11 ID:WLO9ficX0.net
そもそもセシウムで癌になった例など歴史上世界で一件もない件について。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:49.41 ID:y6wMlb2g0.net
付いてしまったものは仕方ない
問題はどこの店で出荷されるかだ
店を選べば問題ないと思う

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:50.99 ID:QIpVdmAh0.net
安全宣言()
オオカミ少年

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:59:38.21 ID:+NYw2lvD0.net
>>750
失業者を受け入れられるだけの受け皿がないからでは?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:15.68 ID:pnhseDTMO.net
サトウのご飯は大丈夫かな
パッケージには100パーセント新潟産コシヒカリって書いてあるけど
正直、俺はレトルトご飯なんかそんな細かい味までわからんし
騙されてても気がつかないからなあ

もし偽装だったら未来永劫ゆるさないぜ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:17.04 ID:U+aVlqyKO.net
原発事故が起きたら、立地地域の農産物が売れなくなるとすれば原発再稼動が不可能になる

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:30.58 ID:DM88DNUd0.net
>>710
線量何で増えてるんだろ?

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:55.78 ID:PnGbvaIVO.net
>>746

コンビニでアルバイトすりゃいいじゃん

先の短い老害のくだらないプライドのために全国民を犠牲にしろってか

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:01:44.11 ID:LSDDZ5mz0.net
>>668
> 福島県と農林水産省は去年10月に、原発から20キロ以上離れた南相馬市で収穫した
> コメから基準値を超えるセシウムが検出されたことを受け、土壌や水の性質を調べるなど、
> 原因を調査していた。

実際に出てるじゃん

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:02:19.07 ID:QIpVdmAh0.net
>>756
魚沼にも早い時期にフォールアウトしてるよ
山があるから大丈夫だと思った?残念汚染が観測されました!
って話題にもニュースにもなってた

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:02:19.59 ID:/CWP5s5v0.net
東北の百姓どもはテロ集団

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:02:28.07 ID:+NYw2lvD0.net
>>759
仕事したことないでしょ?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:03:45.74 ID:/aOw1sy7O.net
怪しいお米w

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:04:05.98 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>700
もういいよ、伝説の呂布で逮捕されるのはバカだから。
ほっとこうぜ。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:06:51.88 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>696
念のため言っておくが
よく読むべきはお前。
>>654 のバカが、断言 しているのが問題なの。
断言できるくらい、というのと、断言、というのは雲泥の差。
別にお前に言ってもしょうがないんだが、
要するに >>654 が逮捕されるかもしれないね。ということ。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:10:06.29 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>760
いやいや、でていると判明したのは出荷前のコメ。
流通前は100以下なんでは?

俺はくわないけどね。
安全厨が食べて政府東電を応援してくれるから放置で。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:11:51.85 ID:y6wMlb2g0.net
しばらくはパンと麺類にしとくべきか

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:47.86 ID:XSgwti9i0.net
根拠無く全面否定した馬鹿安部政権は崩壊秒読み 一方 無根拠の政権はを信用して被曝被害を甘く見た馬鹿市民は瀕死間近

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:17:19.56 ID:QIpVdmAh0.net
昔は分からなかったが最近はこの国が先の大戦で負けた理由がよく分かるわ
希望的観測にすがって、最悪のケースを想定した対策を用意しない
現実がどうなってるかを確認せずに段階を踏む
いつの間にか段階を踏むことが目的になって現実が想定内に収まってるものとして扱う
現実を冷徹に丸裸にしようという視点は決して許されない豆腐メンタル

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:18:15.60 ID:+NYw2lvD0.net
>>768
子どもや妊婦さんのいる家庭なら
それもアリじゃないかなぁ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:18:25.44 ID:Nu+PErea0.net
稲穂に直接降り注ぐ放射線の粉塵。
トラクターで収穫するときマスクしたの?

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:21:22.52 ID:u4kXuctZ0.net
>>746
それも運命だろ。てか原発許可しておいたほうが悪いんだし
あとは年金でくらせよ。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:23:53.07 ID:jxMns3Km0.net
>>2
こんな記事を書くとは日テレは売国奴だな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:24:43.27 ID:5QvUb0Zq0.net
食べて応援(大爆笑)

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:25:21.00 ID:Daf3MuzS0.net
原発推進派はちゃんと食べて応援してるの?
口先だけで安全安全放射脳ガーとか言ってるだけじゃないの?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:26:19.46 ID:jxMns3Km0.net
>>746
自業自得

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:26:20.81 ID:+NYw2lvD0.net
>>773
学生さん?

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:26:27.14 ID:U+aVlqyKO.net
食べて(東電を)応援

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:27:08.49 ID:8Vbie9oM0.net
>>768
汚染された小麦使われてたらどうするの?っと

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:29:53.16 ID:WjqhSMv70.net
>去年8月に福島第一原発の3号機で行われた大規模ながれきの撤去作業で放射性物質が飛散し、
>稲穂に直接付着した可能性があると判断した。

そもそも、稲穂って9月頃に出てくるんじゃないのか?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:30:33.64 ID:U+aVlqyKO.net
食べて(被爆拡大を)応援

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:53.99 ID:P4P1hZ3t0.net
金かけて除染してもまた降ってくる
子供の親も涙目だろうな

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:31.95 ID:JCcS8jUz0.net
>>756
味が判らなくても見た目は判るだろ?
コシヒカリは粘り気が強くてコンビニおにぎりのようにパサついてない
6年前から作ってる新しい品種は更に粘り気が強くなってる

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:36:58.36 ID:5SaL52EN0.net
>>781
土地によって違うだろうけど穂ばらみは6月、出穂は6〜7月ごろらしいよ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:02.13 ID:K/qOqU8kO.net
福島県民は風評に怒る前に東電に怒れよ


何か間違ってますかね?

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:45:49.57 ID:+NYw2lvD0.net
>>786
福島県民→日本国民じゃない?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:46:01.27 ID:qs6gfrWj0.net
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:57.70 ID:CLMZJ+Cc0.net
昨年8月の瓦礫撤去って3号機だろ?
3号機は格納容器の中で爆発が起きて、原子炉遮蔽プラグという
格納容器のフタが損傷して、フタがあきっぱになっていたから
瓦礫撤去すりゃ当然、フタを閉め直す間は、飛びまくりだ罠
ぶっちゃけ、ドライベントしたみたいなもんだ
http://uproda.2ch-library.com/806931svT/lib806931.jpg
http://uproda.2ch-library.com/806932xGf/lib806932.jpg

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:56:57.30 ID:Kye5iKAV0.net
危ないお米 福島さん

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:00:30.03 ID:K/qOqU8kO.net
>>787

それでも構わないけど
風評被害アピールで福島県民が分断工作されてるからさ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:03:39.13 ID:8Vbie9oM0.net
>>786
風評とは?
風評→(よくない)うわさ。世の中の取りざた。


風評ではなく、現実、真実
しかも、命を脅かす類のものである
避けようとするのは当然のことだろう
むしろ、そんなものを作って流通させるなど、殺しに来ているのではないかと

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:10:12.60 ID:+NYw2lvD0.net
>>791
国と東電が悪いのに
福島の被災者を叩く人がいるのはなんなんだろうね

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:10:21.13 ID:U+aVlqyKO.net
食べて(汚染食品販売を)応援

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:12:21.15 ID:Kye5iKAV0.net
別に福島人やその他避難民は気の毒だと思いこそすれ
叩こうなんて微塵にも思わん。
だが、食べて応援というのも全然理解できない。
実際、こうやって隠避されてる例はまだあるはず。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:12:39.94 ID:U+aVlqyKO.net
食べて(汚染隠しを)応援

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:13:24.84 ID:dFby7ARHO.net
内臓の被爆は物凄く痛い

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:13:35.48 ID:/CWP5s5v0.net
福島産を食べて応援だぁてCMでやたらと宣伝してた芸能人たちの健康が心配だわーい

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:18:33.23 ID:+NYw2lvD0.net
>>795
自分も食べて応援っていうのには疑問を感じる。
それよりちゃんと政府が検査してるから100%安全で
万が一何かが起こったら政府が責任取ります!一生面倒見ます!ってな事を
言ってくれればと思う。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:18:35.50 ID:34CITRmFO.net
市川市の劣化ウラン倉庫が爆発した。千葉県と東京湾岸は劣化ウランで汚染した。岩国市・四日市市・新居浜市も劣化ウランが爆発した。偽物皇族は日本人をプルトニウムと劣化ウランで被曝させた。日本人の民族浄化を謀る偽物皇族を崇拝する日本人は滑稽だね。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:20:32.18 ID:UqwrHiDj0.net
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ  福島の
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |    コメを
     )   / ゙̄- く       \   ノノ      クエーッ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:38.26 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>799
それでもムリじゃね???

福島産の作物を買わなくなったのは、食中毒出した弁当屋から、弁当買わなくなったのと、同じだもの

風評被害じゃねー、単純な、消費者の自己防衛

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:22:55.01 ID:K/qOqU8kO.net
結局、雁屋が正しいよな

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:24:30.58 ID:5Qc0qMPb0.net
食べて応援

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:13.23 ID:xzRsIv3XO.net
エロDVD見て鼻血出した友人もピカにやられたんだな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:20.92 ID:TKA/DO2Q0.net
元々原発の近くで農作物を作っていたんだからなw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:29.26 ID:y7EZZDxX0.net
福島産の農産物を全部政府買い上げにしてくれ
そして霞ヶ関の食堂で使えばよろし

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:45.25 ID:Ot2vn2DI0.net
東海テレビ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:27:38.44 ID:3tUyboDZO.net
東海テレビはまちがってなかったな
あんなに叩かれたのがかわいそう

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:28:48.28 ID:7KvNoJYJi.net
飛散して付く
近隣住民学生セシウム吸いまくり

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:29:18.02 ID:xutBDPo80.net
>>1
セシウムさんで排撃した静岡のテレビ局に謝って

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:31:58.32 ID:JV9JZbamO.net
>>746
仕事がないから殺人者になるというのは許されない話

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:32:59.00 ID:+NYw2lvD0.net
>>802
汚染米の事とかで政府が信用されてないのが
一番の問題なんだよな。
そういうこと今までちゃんとしてたなら
福島の米だって検査して安全なものは消費者も納得して買えるようになるんだけどなぁ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:34:35.97 ID:xJdvOxILO.net
野晒しで反応中の核燃料があるし心配すんなよwww

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:36:48.53 ID:+NYw2lvD0.net
>>812
他人を殺人者呼ばわりするほうが
許されないことだと思うが?

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:37:43.31 ID:TKA/DO2Q0.net
基準が放射能を測定しても問題ないですだもんなw
買う奴はアホだろw

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:38:13.56 ID:GF3edAR90.net
福島でまだ農業やってる奴は毒をばら撒く社会悪だってことを自覚して欲しい
加害者なのになぜ被害者面するのか

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:39:16.59 ID:K/qOqU8kO.net
>>807

マジでそうするのが正しいよな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:41:28.64 ID:6s962nq20.net
米じゃなくて人間にもついてるよな、これ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:41:58.62 ID:JV9JZbamO.net
>>815
人体に悪影響する放射能汚染食品の販売者は殺人者だ
わざと販売してるのは、故意の犯罪者だ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:43:21.04 ID:+NYw2lvD0.net
>>820
その通りだと思うよ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:47:43.06 ID:JV9JZbamO.net
>>654
産地も汚染濃度も表示されてないから、外食もコンビニ弁当も怖くて全く食べれてないよ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:48:10.44 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>813
ムリだよ

従業員がノロ出した仕出し弁当屋が、いっくら、
従業員はクビにしました
店舗も消毒したからもう大丈夫ですつったって
弁当注文するチャレンジャーは、そうそういない

他で買えるんだもの・・・・

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:48:45.62 ID:i/1MvkuC0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:49:30.67 ID:U6EgkXWy0.net
>>817
百姓根性なんてそんなもんだよ。
映画「七人の侍」を観てもわかる通り。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:49:46.54 ID:hpZE1z3f0.net
>>654
あー訴訟漬けの可能性あるねこのレスは

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:50:18.45 ID:miCa9jYW0.net
また風評被害か

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:51:44.93 ID:G8Sez1lF0.net
交通事故が原因で1年以内に死ぬ人は、私が産まれたころには年間2万人を超えていた。
でもクルマはなくならなかった。死亡事故が多発する欠陥商品で市場から淘汰されなかったものは多くはない。
年間○万人は日本では誤差あつかい。
ましてや慢性的な被害なんて、交通事故ほどのインパクトもないし、因果関係の証明も難しい。

第二次大戦では遠い国での200万人規模の犠牲者を無視して、勝利していると報道し続けた国。
5人に1人ぐらいが突然血を吐いて悶え死ぬぐらいのことでもない限り、行政は隠蔽しようと努力するだろう。
今回の事件が地震と無関係だったら、チェルノブイリ以上に情報統制されていたはず。
スレ立てても1000レスいかずに落ちるような、オタしか知らないマイナー情報扱い。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:30.46 ID:1iDg6Lkv0.net
撤去作業で飛散することくらい小学生だってわかるだろうに・・・・

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:47.44 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>827
福島産の作物を買わなくなったのは、食中毒出した弁当屋から、弁当買わなくなったのと、同じで
風評被害じゃねー、単純な、消費者の自己正当防衛

だけど

大丈夫だっつって喰わされるのは、ただの風評被害だからねぇ・・・

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:56:02.22 ID:+NYw2lvD0.net
>>823
その通りだと思う。
だけど政府がきっちりと検査しますって言ってるから
責任は国が持つべき。
福島の農家を叩くのは筋違いだと思うんだ。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:56:40.92 ID:JV9JZbamO.net
>>819
まずは、農作業した人の肺に吸い込まれただろうし、
福島に来て下さいに応じてしまった学生や旅行者も、
瓦礫解体の粉塵の巻き上がりの日と風向きを知らされてないから、
運が悪いと稲穂並みに被っただろう

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:57:00.51 ID:4nRzlhEY0.net
車で何人轢いたとかて事件よりこっちのが大きく取り上げられるべき

首都圏始めあのら辺の人が何食べてるかわかったもんじゃない

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:57:23.58 ID:TKA/DO2Q0.net
TOKIOに福島で農業やらせて食わせろよw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:58:16.08 ID:Exs1DiQL0.net
あきおさん死んでるじゃん・・・

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:02:00.68 ID:nWAZcDeY0.net
あやしい風評セシウムさん食べて応援

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:03:40.66 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>831
どうかな

福島の農家が一切市販せずにいたら、今頃、100%賠償になっていると思うよ

半端に売れちゃうと、売れないのは事故のせいだけじゃ無い、販売努力が欠けているせい

と言われて、賠償は8割とか、6割とかに減らされる

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:10:00.02 ID:yZ85couh0.net
外食したりコンビニやスーパーで買ってきた弁当なんかを
食べていたら、普段は福島産を避けているつもりでも
知らん間に食べて応援してることになってるかもしれんなぁ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:11:48.01 ID:SaCDictSO.net
セブンのおにぎり食ったわ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:50.41 ID:+NYw2lvD0.net
>>837
原発に近いところならそうかもしれないけど
福島県全域に保障がでるわけじゃないはず。
生産してから風評被害の損害に応じて保証金がでるんじゃなかったっけ?

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:14:23.51 ID:YxyiG+9CO.net
高フおにぎりは福●産 ?

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:16:24.68 ID:HE9zggsl0.net
食べて応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:19:51.75 ID:LJ80FHtc0.net
東北の米は旨いが、放射能汚染の問題がな
最近は原発から遠い秋田産あきたこまちにしてる

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:20:15.23 ID:fltDhFGX0.net
>>841
コンビニお握りは北関東産が多い、検査していないので福島産より危ない可能性がある

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:24:15.35 ID:RM18aKUs0.net
実際の原因は除去作業じゃないけどね
福島はもうダメなんだけど、その事実を公表しちゃうと賠償だなんだでえらいことになる
結局は金目、消費者は福島産の農水産物は買わないという自己防衛するしかない

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:24:25.83 ID:G8Sez1lF0.net
「明雄さん」死因は「急性骨髄性白血病」との報道 「放射能のせいだ!」ネットで脱原発派?が騒ぐ
http://www.j-cast.com/2014/06/09207097.html

日本成人白血病治療共同研究グループ
http://www.jalsg.jp/leukemia/frequency.html
80〜84歳代では10万人当り男42.8人(2336人に1人が発症)

2336人に1人が発症する病気で死んでも、疑ったりしてはいけないのだろうか・・・

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:25:52.94 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>840
ソコがおかしいんだよ

福島という食堂に、東電というヤツがウンコ撒き散らかして、福島という食堂に客が来なくなった・・んだから

風評被害じゃ無いんだ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:26:26.28 ID:8gWZPvHJ0.net
怪しいお米セシウムさん、間違ってなかったのね。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:26:53.68 ID:Kye5iKAV0.net
福島県民が県外の米や野菜を取り寄せてることについて
報道されてるの?
まぁ全員じゃないにせよ、食べて応援なんて当地の人間すらやってないよ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:27.39 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>840
ソコがおかしいんだよ

福島という食堂に、東電というヤツがウンコ撒き散らかして、
東電というヤツがお詫びに、食堂全体を消毒し、出来た料理の検査して大腸菌とかは不検出ですつっても
福島という食堂には客が来なくなった・・んだから

風評被害じゃ無いんだ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:29:41.28 ID:+NYw2lvD0.net
>>847
東電がウンコまきちらしたんだから
従業員は悪くないでしょって話。
国が安全を保障してるけど
その食堂に行くか行かないかは消費者が判断すればいい。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:31:00.06 ID:LJ80FHtc0.net
>>849
福島の消費者はもう駄目だと分かってるだろ
生産者が現実逃避して自己満足の生産をしてるだけ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:33:40.73 ID:2VH9P+Pa0.net
震災前は福島から通販で喜多方ラーメンを定期的に買ってたけど、すっぱりやめたわ。
なんだかんだで怖いよ。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:35:35.12 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>851
いんや従業員はウンコ撒き散らかした東電というヤツに
「んなことやったって、客が戻ってくるか、ボケッ!
オレ達だって客に出したりしたくねーよっ!
まるっと賠償しろ!!!」
って、店は開けないで言うのが正しい

じゃないと

食堂全体を消毒し・・・てやって、
出来た料理の検査して、大腸菌とかは保健所の範囲内に収まっている・・・のに
客が来ないのは、従業員のせいもある・・・って言われちゃうの差
東電から

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:14.47 ID:+NYw2lvD0.net
>>854
だから福島全体が保障されるのならそれでもいいよ。
実際はそうじゃないから反論してるんだよ。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:40:23.92 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>855
「んなことやったって、客が戻ってくるか、ボケッ!オレ達だって客に出したりしたくねーよっ!まるっと賠償しろ!!!」つってたら
福島という食堂丸ごと、賠償されていた・・・つってんの

客が来ないのは、店の一部にウンコ撒き散らかされたせい・・・なんだから

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:41:20.83 ID:+NYw2lvD0.net
>>856
福島全体に保障なんかされてないよ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:41:51.38 ID:ShmM0eE50.net
食べて応援しろよバカウヨwww

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:42:38.50 ID:u+YWjVTp0.net
食べて応援
風評被害
修学旅行は福島へ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:43:02.64 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>855
「んなことやったって、客が戻ってくるか、ボケッ!オレ達だって客に出したりしたくねーよっ!まるっと賠償しろ!!!」つってたら
福島という食堂丸ごと、賠償されていた・・・つってんの

客が来ないのは、店の一部にウンコ撒き散らかされたせい・・・なんだから ・・・

それを、この一角はウンコ撒き散らかされたけど、こっちはウンコ撒き散らかされていないから・・って営業始めちゃうから
こんなハメになっているのさ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:46:40.20 ID:CLMZJ+Cc0.net
この一角はウンコ撒き散らかされたけど、こっちはウンコ撒き散らかされていないから・・
保健所の数値内に収まってるし・・・・って

店開いて営業始めちゃって客が来ないのは、風評被害か???
ちがうだろ??????

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:48:44.10 ID:+NYw2lvD0.net
>>861
それが風評被害そのものだよ
安全とそうでないものがきっちり県境で別れるとでもいうの?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:50:23.55 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>862
この一角はウンコ撒き散らかされたけど、こっちはウンコ撒き散らかされていないから・・
保健所の数値内に収まってるし・・・・つって

食堂が店開いて営業始めちゃえば

んな考えの食堂なんか、ますます客はいかねーよ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:52:22.67 ID:+NYw2lvD0.net
>>863
とりあえず落ち着こうよ。
だんだん意味がわからなくなってきた

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:56:44.30 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>864
つまりね

福島産の作物を買わなくなったのは、食中毒出した弁当屋から、弁当買わなくなったのと、同じで
風評被害じゃねー、単純な、消費者の自己正当防衛なんだよ

客が行かなくなって、食い物が売れなくなって、当たり前なの

それを受け入れられずに、店開いちゃうと、自己正当防衛する消費者の敵になっちゃって、ますます客は行かなくなる
逆に、受け入れて、1年でも2年でも、完全休業すれば良かったのさ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:57:33.90 ID:i5hONY6vi.net
これが真実ならおいしんぼの原作者に政府首脳は頭を下げに行かないとならなくなる

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:57:56.40 ID:6UrSRVk90.net
農家には悪いけど本当の意味で収拾が付くまでは福島産は恐ろしくて食えないわ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:59:33.84 ID:GkxgoKYa0.net
三瓶明雄さん急性骨髄性白血病で死亡。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:00:11.55 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>867
除菌や殺菌に、異常なほど執着するのが日本人なんだから、当たり前の反応だよなぁ・・・

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:01:09.63 ID:XyN0GLRR0.net
美味しんぼ→鼻血→白血病→甲状腺がん→リンパ節転移→コメ汚染→やっぱ漏れてました、めんごめんご

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:01:26.20 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>867
この件で責められるべきは政府東電だもんね。
福島の作物を食べたくなければたべないでいいし、
売れなくなればその分を補償するのは政府東電でしょ?
売れなくても福島の農家の人はなーんにも困らない。

政府東電を応援したければ食べて応援すればいいよね。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:03:30.86 ID:XyN0GLRR0.net
  「国民」
    ↓
   電気代・税金
    ↓
 「東電・政府」→もうけ・ボーナス
    ↓
   補償金
    ↓
   「国民」

どうやっても、政府東電を応援しかできない件

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:03:43.25 ID:miCa9jYW0.net
>>863
だからそれは風評だよ。問題なのはウンコは検出されてませんって言ってて
後から実は少しウンコ入ってましたって状態

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:18.13 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>871
いんや、受け入れられずに、店開いちゃって、自己正当防衛する消費者の敵に自らなっちゃった福島の農家の責任もあるよ
そのおかげで、福島の農家全体が、どっちつかずになっちゃった

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:30.76 ID:+NYw2lvD0.net
>>865
んー
今年で3年目なんだけどね。

あと1年も2年も完全に休業って簡単に言うけどその間の生活はどうするの?
東電が県内全域で生活を保障してるわけじゃないんだよねぇ・・・

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:38.14 ID:RB/SDWDk0.net
放射脳ガンバレーww

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:53.98 ID:x25SQHPi0.net
愛国+民買い占め不可避

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:05:19.05 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>856
補償されているのは
売ってなお例年と比べて売れなかった分に対してのみだって聞いたよ。
補償を受けたければ作って売らなきゃならないみたい。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:05:35.90 ID:ocH9KaET0.net
>>876
放射脳って推進派のことだよね

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:05:49.98 ID:sqVPj16H0.net
ピカ米を食べて応援や!

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:05:57.97 ID:/pGixE0b0.net
アンコントロール

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:06:54.31 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>873
いんや
ウンコ撒き散らかされて客が来なくなったのは風評じゃないし

この一角はウンコ撒き散らかされたけど、こっちはウンコ撒き散らかされていないから・・
保健所の数値内に収まってるし・・・・つって、食堂が店開いて営業始めて客が来ないのも風評じゃ無い

もしもそれが風評ならば、船場吉兆も雪印も、風評被害で潰れた事になっちゃう・・・

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:07:39.17 ID:LJ80FHtc0.net
疑わしい物は避けるのは正しい
健康を害するリスクを犯してまで食べて支援とか馬鹿げてるわ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:08:52.24 ID:R+9ChXNh0.net
やっぱりね あやしいお米セシウムさんはやっぱり実在するんや

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:14.48 ID:/QygCk4PO.net
食べて応援は国会議員連中のつとめ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:17.96 ID:XyN0GLRR0.net
「放射脳」と呼ばれることは反対派にとって勲章みたいなものだ。

2ちゃんねるでは人格攻撃を始めたほうが負け。
理論で言い負かされた証拠だからだ。

チョン、国に帰れ、日本から脱出したらどうですか、みんな同じ
俺たちの勲章

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:18.14 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>875
生活はどうすんのって、もちろん、東電に請求するんだろうが
東電が県内全域で生活を保障してるわけじゃないって、んなのは東電の勝手で、福島の農家には関係無い

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:21.35 ID:ld0gQFZcO.net
基準値以内の食品は風評被害と言うのならまだ分かるが基準値越えの食品も風評被害なのか?
ここら辺はっきり提示して欲しい

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:52.31 ID:uA4GVJq4O.net
TOKIOって今福島で麦作ってるけど大丈夫なのかな?

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:10:05.41 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>837
それは理想論。
生産者はあくまでも政府の元に生産し、
補償を受けている。それがおかしいというのは同意だが、
そのおかしさの責任は生産者には殆んど無いよ。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:10:34.29 ID:XyN0GLRR0.net
マラソンまでの間にリーダーが病気にならないことだけを祈る関係者

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:11:18.66 ID:/QygCk4PO.net
食べて応援は国会議員連中の当然の努め。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:11:29.95 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>884
>>883
いやいやー、そうじゃないかもしれんぞ?
案外安全かもしれないから、食べて応援してみようぜ?

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:12:06.65 ID:qEZyvG610.net
こんなの毎日食ってたら白血病になるぞ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:12:22.48 ID:R+9ChXNh0.net
>>889
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    / TOKIO   ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:12:23.93 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>890
いんや、自己正当防衛する消費者の敵に自らなった責任があるよ、生産者には

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:13:38.50 ID:irk0Q9NLO.net
あやしいお米

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:13:54.33 ID:+NYw2lvD0.net
>>887
全部東電が悪いって叫んでたら
天からお金が降ってくれば良いんだけどね。
実際はそうじゃないから。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:13:58.32 ID:Ddz/xm+k0.net
今までも福島産を避けてきたけど今後も避けるのが正解
後出しで情報を公開してくるからな

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:14:02.37 ID:/pGixE0b0.net
そろそろ風評と騒ぎ始める

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:14:04.93 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>896
何言ってんの?
消費者なら選んで買えばいいじゃん。
それともお前は汚染食品を生産者の意志により回避できない形で食わされているのかい?

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:14:30.00 ID:UIBFwOR00.net
最近の高温で米びつにコクゾウムシが孵化して繁殖して困っている。
白米ゴハンが胡麻塩ゴハンみたいに黒い虫が点々と。
人畜無害な極微量のセシウムなら目に見えないだけでも未だ増しだなw

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:15:18.09 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>898
はい??????
放射性物質を撒き散らかした東電が、全部悪いんですけど????

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:16:21.53 ID:sgllzeah0.net
福島土人しね

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:16:27.77 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>901
消費者なら選んで買えばいい・・・から
自己正当防衛する消費者の敵に自らなった責任があるんだろ、生産者には

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:19:06.68 ID:CLMZJ+Cc0.net
つまり
自分の店にウンコ撒き散らかした悪いヤツの片棒を自分で担いじまったんだよ、福島の農家は
んで
自分の店にウンコ撒き散らかした悪いヤツと、同じ目で消費者から見られている

これは福島の農家の責任

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:19:30.33 ID:mMOmVPBv0.net
今さら、中に吸収されてるんじゃなくて、外に付着してるなんて…

これは何者かが故意に付着させてる可能性もあるよね?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:19:33.17 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>903
おまえは根本的なところから間違えてるな。
もちろん東電が悪い。しかし政府の対応も
事故以前も、事故以後も、かなり悪いぞ?

事故前に安全策のいくつかを無くしたのは政府だよ。

また事故後にもし、政府が「生産者を無償で地方の休耕地への転地を支援」していれば問題はここまで広がってないよ。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:20:24.28 ID:LJ80FHtc0.net
ほんと食べて支援とか馬鹿馬鹿しいスローガンだ
同情はしても、そこまでする義理はないわ
食べて支援して一体誰が褒めてくれるというのだ?
返って福島の生産者を勘違いさせて毒作物を全国に撒き散らす手助けをするだけだろ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:21:46.17 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>906 訂正
つまり
自分の店にウンコ撒き散らかした悪いヤツの片棒を

この一角はウンコ撒き散らかされたけど、こっちはウンコ撒き散らかされていないから・・
保健所の数値内に収まってるし・・・・つって、自分で店開いて営業始めちゃって
自分で担いじまったんだよ、福島の農家は

んで自分の店にウンコ撒き散らかした悪いヤツと、同じ目で消費者から見られている

これは福島の農家の責任

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:22:10.13 ID:+NYw2lvD0.net
>>903
世の中○○が悪い!って叫んでるだけじゃお金はもらえないんだよ。
東電のサイト見たらわかると思うけど
補償にもいろいろ制約がある。
あなたの言うように被災者が仕事しなくても生活できるのが
理想なんだけど現実はそうじゃない。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:23:20.57 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>905
消費者の敵になったというけど、本当に敵なのか?
生産者はやむを得ずそうせざるを得なかったのでは?

どうしてお前には、政策上の問題を追求する発想が欠けているのだ?
政府の回し者か?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:23:53.09 ID:MHfb5fhCO.net
>>901
給食に出てくる米は福島産なんだよね。
混合された米も売ってるし、知らない間に食わされてる場合がある。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:23:55.11 ID:QIpVdmAh0.net
地方の被害に遭ってない自治体が手厚い移住を支援してたのに
ほとんど応募が無くて肩透かしって報道もあったなー
残って汚染作物を作り続けることを 自 分 で 選 ん だ 
忘れてはならない

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:25:00.15 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>908
この点に関してだけは、政府は関係が無いよ
政府が「生産者を無償で地方の休耕地への転地を支援」する以前に
東電が「生産者を無償で地方の休耕地への転地を支援」するのがスジ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:26:31.53 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>912
敵だろ???

福島のモノは当分喰いたくない・・という消費者の正当な、自己防衛を、妨害するんだから

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:29:59.44 ID:MwUxtYbm0.net
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と
安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答

明らかに安倍晋三が悪い。
答弁書の下書きをした役人(経産?)はもっと悪い。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:30:03.81 ID:2z9GIcw70.net
か、ってなんやねん

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:33:09.78 ID:+NYw2lvD0.net
>>916
それぞれどれくらいの割合で責任があると思ってるの?
東電○○% 
政府○○%
生産者○○%
ってカタチで答えてくれるとうれしい

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:34:11.25 ID:WEBdhxCV0.net
まさか捨てずに学校給食や外食産業、加工食品業に回してんじゃねえだろうな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:34:46.47 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>916
おまえが福島の生産者を敵と思うのは勝手だし、
俺も最初はそのように錯覚したこともあった。
同様に、食品加工業者や外食産業を悪く錯覚したこともあった。

しかし数分か数十分考えれば普通は気がつくぞ。
お前以外は気がついてるぞ。ほんとに悪い奴は誰なのか。

実はお前も気がついているのかもしれない。
知った上で同じ事を口走っているのかもしれない。

政府に批判の矛先が向かうのは
よーく考えれば国民としても
とても都合が悪いからな。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:37:11.65 ID:+NYw2lvD0.net
>>920
あることかもしれないけど
その食品をどっかの検査機関に持ち込まれて検査してクロだったら
その企業は終わるでしょ。
そこまでのリスクをはたして負うかなぁ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:37:33.99 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>915
おっしゃるとおり。完全にそのとおりです。
ただ、それが一企業の能力で実施不可能と思える現状において
国が率先し対応するのは、国民の安全に努める国の責務だとおもうんだ。

もっとも、真に国民の安全を考えた場合は、
食べて応援が正解だと思うけど、話が複雑になるので
多くを語らない。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:38:15.15 ID:m/lCeL3t0.net
放射能のレベルは高いが
東電のレベルは低い

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:38:26.41 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>919
何に対しての責任か・・・でも、違ってくるんじゃないかねぇ・・・

ただ、消費者に対しての責任・・って話になると、生産者100%だよ
生産者が作らなければ、喰えないんだから

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:39:06.06 ID:KwIJC/X40.net
かえって免疫力が付く
この程度で騒ぐやつは放射脳
人体に影響が出てから言え

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:39:43.91 ID:3RdxTFcJ0.net
オリンピックなんか辞めちまえ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:00.75 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>923
>ただ、それが一企業の能力で実施不可能と思える現状において

やってねーじゃん東電

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:25.94 ID:QIpVdmAh0.net
安全安心!←何度目だ
旨い!←安全性とは関係ない
風評被害!←被害者という立場をあさっての方向に向けて取る事によって、
         政治的意図が無く作物の安全性を信用するかどうか迷った普通の人たちまでをも
         加 害 者 に含めいらぬ反発を生むうかつな言葉

生産物の安全性に不安を抱く市井の人々を最初に敵として扱ったのは誰だろうね
信用を失うのは一瞬
得るのは一生
本当の被害者である国民同士が対立して喜ぶのは東電と政府だが
敵を見誤るなと言うなら今までの経緯をお涙頂戴で振り返るだけでは片手落ち

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:14.75 ID:LXtOcK4cI.net
付いたのがセシウム133だったらいいのにな。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:38.86 ID:U+aVlqyKO.net
コメだけのはずないだろ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:43.27 ID:jMEYDY560.net
>>929
>旨い!←安全性とは関係ない

本当これ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:22.73 ID:+NYw2lvD0.net
>>925
答えてくれてありがとう
あなたとは考えの根本がまったく違うようです。
ただ安全に関して注意深くなるあなたの気持ちもわかるし
逆に福島でがんばってる人たちの気持ちも少しは理解して欲しい。
いろいろ言ってすまなかったね、それじゃあノシ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:03.03 ID:MWRMk41E0.net
ヨメにセシウム付着に見えた

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:39.16 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>925
だからお前はバカだっていわれるんだよ。
生産しなければいいって、おまえ、それ
福島の生産者の前でいってみ?
あるいは脳内でシミュレーションしてみ。
どういう反応がかえると思う?
そしてその反応はなぜだとおもう?

もしお前の知能が平均より高いなら、
以下のの状況くらい容易に想像できるだろ?
たとえばお前が福島の生産者に産まれたと仮定して
一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居るとして、
それで原発事故がおこって、なのに
例年とくらべて売れなかった分だけしか補償されないとしたら
それでお前は生産しないなんて選択肢が選べるのか?
選べるのかよ?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:37.15 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>928
そうだよ、できないんだよ。
おそらく、するなと政府に釘を刺されている。
おそらく、消費者の怒りの矛先が分散するように、という計略があるのだろ。

まさに、おまえのように、生産者を叩く義憤に駆られた短絡バカが発生するのを期待しているのだろ。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:48.83 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:48.30 ID:68NZ6zKC0.net
>>1
【政治】林農水相「地元から質問がなかったので問題なかったとおもう」 放射性物質の飛散問題
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405391332/

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:03.34 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>933
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:18.31 ID:OD2005uK0.net
福島の怪しいお米「べくれる」。
セシウム配合!

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:43.76 ID:s/OxDJsW0.net
>>446
こういうのが「イオンだけ」だと思ってる馬鹿って実在するの?w

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:21.20 ID:hN75HHRH0.net
コメは土の放射性物質をあまり吸わないし
外に付いた分は脱穀したら終わりだから、どうでもいい話

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:25.69 ID:OD2005uK0.net
地下に溜まった放射性物質満載の地下水が蒸発して雨が降る。
その汚染雨が農作物に降り注ぎセシウム配合農作物に。

誰も責任取りそうにないから
食べないで応援しまーす!

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:56.01 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>937
あほか。

生産者がいつお前の口に無理やり押し込んだんだよ?
適当なことほざいてんじゃねぇよ。

食いたくなけりゃ食わなきゃいいじゃん。
ほかにいくらでも安全な食物はあるだろ。
安全厨に食わしておけばいいんだよ、そんなもん。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:30.84 ID:sMo3Nn5Z0.net
>>1
隠蔽すんなクソ自民安倍

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:00.29 ID:hN75HHRH0.net
植物や化学をちゃんと教えたほうがいいな
ゆとり教育なんてやるから、このスレにバカばかり増える

脱原発派のなんちゃって科学が若い奴に受けるのはゆとりのせいだろう
団塊の世代に受けるのは思想>科学の価値観だが

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:33.38 ID:wQa4cEkS0.net
今更あほか、
最初からわかってたわ。

なに?悪気はなかったから許してやれと?
いいよ別に、福島産なんて食ってねぇし

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:18.10 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
ウチは農薬使っているから、農薬使った土地しかないから出荷しない、作らない・・・っつーんなら
「がんばっている」んだろうけど・・・・

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:49.40 ID:OD2005uK0.net
今だに子ども達が外での遊ぶ時間を制限されてる福島県の農作物が安心なんて到底思えません!

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:27.98 ID:CLMZJ+Cc0.net
放射性物質に対する農家の意識はね、農薬と一緒なんだよ
普通の何にもない地域でも、農薬バンバン使って、出荷する際に残留農薬が数値内に収まってりゃそれでいい
それと同じに農家は考えている

だけど消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくないんだ

つまり、福島の農家は、完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
残留農薬が数値内に収まってるんだからガタガタ言わずに喰え・・・と、無理やり口の中に作物押し込んでいるようなモノ

それは「がんばっている」のか??????

完全無農薬栽培した作物しか食べたくない消費者に対して
ウチは農薬使っているから、農薬使った土地しかないから出荷しない、作らない・・・っつーんなら
「福島の農家は、がんばっている」んだろうけど・・・・

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:39.97 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>948
>>939
>>937
ついに壊れたか(笑)

そんな長文書いてる暇があったら
>>935 にレスしてみろよ。アホ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:10.65 ID:hN75HHRH0.net
このスレ見ると放射能よりゆとり教育が国を滅ぼす原因だと確信できる

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:57:15.62 ID:HmZVgan3i.net
お前ら「あやしいお米セシウムさん」を叩いてたろ


謝っておきなさい

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:06.98 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>952
国を護るためには食べて応援が正解だろうな。
首都圏の地価を防衛するのが最優先。
そのためには食べて応援、吸って応援、住んで応援。

ただ、それは人道的にいかがなものかと。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:45.54 ID:ndh5NSAr0.net
福島にも本物と偽者がある
http://futalog.com/273426878.htm

http://futalog.com/index.php?mode=ttl&s_word=%96%7B%95%A8%82%C6%8BU

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:50.26 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>951
つまり

福島の農家は、消費者のために頑張っている・・・のではなく
自分の利益のために、消費者を犠牲にする事を頑張っている・・んだろ???

一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居る
なのに、原発事故がおこったから

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:49.58 ID:p5XFaVi00.net
>>1
そらそうよ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:24.98 ID:CLMZJ+Cc0.net
一家の大黒柱として二人の子供の学費を払って、
住宅ローンを抱えて、介護するじじばばが居る
なのに、原発事故がおこったから・・・と

消費者のために頑張っている・・・のではなく
自分の利益のために、消費者を犠牲にする事を頑張っている

・・福島の農家が、福島の農家を

なぜ消費者が、喰って応援しなきゃならないんだ????
なぜ消費者が、喰って応援してくれると思うんだ????

応援されなくて当たり前だし、応援されないのは風評被害では無い

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:33.19 ID:ba/Q7RXA0.net
NHK夜のニュースは完全スルーだったな
NHKは国民の敵
NHKに破防法を適用すべき

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:03:02.50 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>956
で、お前の>>935 の最後の一行に対する解答は?
生産するの?しないの?

しない場合はどうやって生きてくの?
ローンはらえる?破産する?自殺する?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:04:47.29 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>958
なんかね、あなたと会話していると
あなたが子供かニートか、主婦のような
稼いで養う立場の大人ではないな、って印象をあなたに感じてしまうんだ。

もう、レスしないよ。
好きにしたらいいよ。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:07:15.59 ID:QIpVdmAh0.net
事故直後、とんでもない大災害のため各地の地方自治体が移住プログラムを迅速に提供した
身一つで来てくれても大丈夫といった体制や土地を無償で提供するというものもあった
ロシアまでもが移住を受け入れると言った
だがそのような土地には当然利便性に問題があり
何よりも今までの日常を捨てる事を躊躇する向きも多かっただろう
そして政府が知事が安全だって言ってんだからそれに従って旧来の土地に残ると
ここで政府の責任を自分でも片棒担ぎにいった
心ない政府関係者は大笑いしただろうな
そんな甘っちょろい災害ではないんですわ
311以前の常識で考えてみて欲しい

原発が3機事故って今も収束してません
なぜか稼動してなかったもう一機もトラブってます
そのそばでみんな何事も無く暮らして日常に戻るため頑張ります

この国は原爆を二発落とされ冷戦を経験し核戦争の恐怖が身近にあり
チェルノブイリでもその後を追跡取材する報道に触れ
被曝の恐怖というものを知っていたはずだ
しかし311以後は変わった
これもう悪いジョークというか311前なら漫画やアニメが題材にしてたようなSFの世界なんですよ
交通事故なんかで腕がもげ落ちた人が俺腕あるよな?って座った目で問いかけてくるのと同じ
日本はいまだショックの中で混乱してるんですよ
経済へのダメージを必死にコントロールして政治的に生き長らえようとのたうちまわってるんですよ
それに対してやっぱ腕もげてるじゃんとは言えないのも人情
大丈夫だよと言うしかないのかも知れない
それでも可能な限りやがて起こり得る現実への備えはするべきだと思います

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:08:45.88 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>960
>例年とくらべて売れなかった分だけしか補償されないとしたら
>それでお前は生産しないなんて選択肢が選べるのか?
>選べるのかよ?

離農するよ
食中毒出した、食品偽装した飲食店が店たたむのとおんなじ

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない

だけど、撒き散らかされた放射性物質を無くすなんて、ムリだもの

そのまま農業続けたら、確実に

農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない消費者
を【騙す側】・・・・東電と同じ立場になっちゃうモノ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:10:38.34 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>933
考えてみれば、生産者が100%悪いと言ってるじてんで
こいつは政府か東電の関係者だな。と見抜くべきでした。
おつかれさま。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:11:57.22 ID:pt73XBwf0.net
死んで応援!!!
ガンになろう日本

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:12:30.25 ID:CLMZJ+Cc0.net
逆に質問するけど

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない・・・と思っている

この消費者心理がおかしい・・と、おまえは考えているのか???

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:13:54.83 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>965
おまえそれ、近じか消費税とられるぞ?
命を消費した税。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:23.28 ID:Ucgr7wXJ0.net
嫌なら食べない。
気にしなければ食べて応援。
消費者の自由。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:50.27 ID:sGN1ZPho0.net
怪しいお米?

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:52.79 ID:OD2005uK0.net
ID:Ucgr7wXJ0

分かったからお前の家族はフル回転で食べて応援しろ。

俺は食べないで応援する!

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:20:45.02 ID:CLMZJ+Cc0.net
>>968
生産者の責任はどこへ????
下水油作って売る中国人なみなのかよ、福島の農家は

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:22:20.36 ID:Ucgr7wXJ0.net
>>970
うちも食べないで応援するよ!
怖いからな。信頼できないし。

何も考えない、流される人が、食べて吸って住んで応援してくるるよ!
生贄テラサンクス。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:36.45 ID:lsBSNPBe0.net
昨日のニュースでも農家が
まるで被害者の口調でインタビューに答えてて腹が立った
おまえが作らなければ出回らない
いい加減にしろ福島土人

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:27:43.81 ID:pt73XBwf0.net
一番悪いのは、行政
政府移民党

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:30:11.04 ID:f5BPRskD0.net
ストロンチウムやプルトニウムも相当量降ってるよね?東電さん

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:33:21.79 ID:CLMZJ+Cc0.net
まっ

冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいる・・だからみんな、冬に半袖は着ない
タバコ吸ってたって、肺ガンになるヤツと、肺ガンにならないヤツがいる・・だからみんな、タバコをやめる

のと似たようなモノだわな

消費者は、農薬と違って、放射性物質は1ベクレルでもあるのはイヤ
1ベクレルでも放射性物質がある土地で、作った作物は食べたくない・・・と思うのは、当然

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:12.84 ID:RFf8NM+K0.net
てか、もうそんな小さな問題にしかならなくなったということじゃん。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:27.43 ID:IQmZRavL0.net
加工品行きが妥当なとこかな?
タダチニタダチニナイナイナイ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:56:47.41 ID:fltDhFGX0.net
ゼオライト浄水器買うかなぁ?

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:57:28.18 ID:MwUxtYbm0.net
外食
スーパーのお弁当・お惣菜
加工食品(パックごはん、お煎餅、お餅、米粉パン、冷凍おにぎりなど)

味が良いコシヒカリが安価で手に入るので、外食産業にとっては有難い存在。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:58:34.41 ID:6lFC6U640.net
ブランド米「汚染されたお米 セシウムさん」として売り出せ。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:59:54.77 ID:f5BPRskD0.net
最高レベルの強化米

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:00:48.81 ID:CLMZJ+Cc0.net
まっ、なんにしても

今では企業は全員、早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ・・と、安倍に政府に自民党に、脱原発の圧力かけている状況



アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、国内経済の導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入
2016総選挙圧勝で、へたすりゃ憲法改正

の誘惑に勝てる政府、政治家、なんていないから、秋には梯子外されるぞ
いつまでも、放射能はこわくない、原発再稼働(^o^)/ ・・なーーーんて言ってっと(^_^;

安倍や麻生は、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入できるほうを、秋に選べば良いだけ

秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかって、再稼働して原発推進で、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても
秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つからなくて、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても

どっちでも良いんだから(^_^;

秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかれば、再稼働の目もあるけど
秋までに「原発再稼働した場合の経済対策」が見つかるなんて奇蹟に近いから、再稼働の目は、まずねーよ

必ず

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入
2016総選挙圧勝で、へたすりゃ憲法改正

の道が選ばれる

その逃げ道を、安倍に、自民に作るために、小泉がずーーーっと伏線張ってる、小泉にずーーーっと伏線張らしているしね

時間の問題だよ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:07:02.13 ID:pt73XBwf0.net
>>979
高いけどね
スト口ンチウムも除去できるし生命には代え難いしね

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:09:35.40 ID:f5BPRskD0.net
元気ですかー!
元気があれば何でも食べれる!

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:10:01.93 ID:sQREcUpv0.net
10キロ2000円以下の米が結構美味いんだけど
そういうことなのかな

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:15:56.82 ID:f5BPRskD0.net
試験栽培じゃなかったの?売ってたん?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:18:50.50 ID:NutrsLXm0.net
ちゃんと全量測ってることにびっくり
ずっと福島産どころか茨城とか東北ブレンド米っての避けてたけど大丈夫かもな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:19:22.12 ID:5DBHFib20.net
どyせ被害者は食べて応援した奴らだからどうってことはない

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:22:55.74 ID:f5BPRskD0.net
中国産米
アメリカ産米
国産米(どこ産だろw)
のブレンド








せんべい類の原料やばくね?

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:28:47.36 ID:fltDhFGX0.net
2014/2/15
「東電を相手取った米兵79名の新たな一千億円の集団訴訟−世界を敵に回しつつある安倍。」  原子力・核問題
Tetsuya Kawamoto氏のツイートより。
http://sun.ap.teacup.com/souun/13384.html

空母ロナルド・レーガンの「トモダチ作戦」参加により被曝した乗組員79名、新たに嘘をついた東電を相手どって約1000億円の集団訴訟を起こす。
近隣在住による被曝影響の考えられる、今後の出産児含む7万人の米国市民まで訴訟参加可能という。
原子力空母のトモダチ作戦での被曝について、その高濃度汚染により、
太平洋艦隊の主力艦である4300億円の原子力空母ロナルド・レーガンを廃棄、沈没させよとの意見も出ているという。

>>990
勿論w

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:29:57.77 ID:VlLbLyGJ0.net
みんな知ってたよね

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:32:38.49 ID:J81lPEJM0.net
国会の食堂で使えよ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:32:58.44 ID:fltDhFGX0.net
何故か米国被曝訴訟の報道はないw

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:39:53.66 ID:P8VmYhdQ0.net
電力会社の男妾達の東大教授たちは、言わないのか?。
粉にして、水洗いすれば、セシウムも取れるとw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:58.01 ID:0IVCovUG0.net
これは酷い…

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:49:23.45 ID:4zdptQmYO.net
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:50:28.90 ID:6iY8bjpz0.net
>>1
基準値以下になるまで水洗いして、無洗米として売ればいいんじゃね?

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:50:59.40 ID:0IVCovUG0.net
さあ埋めるか?

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:51:28.63 ID:oEbQmBr50.net
1000なら、セシウムさんと結婚する

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:53:15.09 ID:cEQ6ZYLZ0.net
1000なら、100年後なら食べて応援してあげてもよい・・・かもしれない・・・ような気がする。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200