2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】「安倍政権の原発再稼働方針に変更はない」、石破自民幹事長…滋賀県知事選、「卒原発」三日月氏勝利を受けて

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:18:55.00 ID:???0.net
 自民党の石破茂幹事長は13日夜、滋賀県知事選で「卒原発」を掲げた三日月大造氏が勝利したことに関し、「(安倍政権の
原発再稼働の方針に)変更はない」と強調した。石破氏は、「安全世界一の基準をもって、安全性が確認され、地元の理解を
いただけた原発は再稼働する」とも語った。東京都内で記者団の質問に答えた。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071300250&m=rss

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:20:26.28 ID:xlNUgNLv0.net
実効性のある多重の防護体制が実現されない限りは、原発の再稼働には同意できません。
って三日月言ってたでしょ

絶対反対でもないんだねえw

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:20:27.08 ID:HNsCsEjL0.net
そりゃそうだ。たかが知事選だからな。
原発反対派は頑張って選挙で自民党倒して共産党政権樹立してね〜

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:21:00.66 ID:rVz5xN5A0.net
原発推進カルトの敗北

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:21:16.31 ID:pz5vo11P0.net
安部ちょんの背後から弾を射つ石破w

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:21:56.30 ID:BBTkosxH0.net
我々の政策が認められた・・・
あ、
負けたんだっけ?(´・ω・`)←ジミン様

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:22:19.50 ID:iPNgwVE90.net
諦めろカスが

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:22:36.11 ID:YXEqnu/60.net
滋賀県知事に何かできることあるのか?
そもそも原発無いんでしょ、電気の不買でもするのかね
もしくは県の予算で電力会社の株買い占めるとか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:23:14.74 ID:Upo1oGww0.net
 ↑地方で負けたからって関係ねーしwww

ネトウヨ
 
 ↓我々は敗れたわけではない!これは戦略的転進なのだ!!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:23:41.24 ID:n7elI4YA0.net
まずは、安全世界一の基準を証明してくださいな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:24:21.01 ID:3OMZLztN0.net
なんで圧倒的に旧民社党系が強い滋賀県の選挙が参考になるんだろうなw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:24:27.14 ID:HroeoAtO0.net
滋賀県内でどれだけ発電できるんだ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:24:34.18 ID:YWEL8Qix0.net
これだけは絶対支持できん
小水力は可能性があったのに、原発建設の前に
小水力発電機の設置に制限掛けるような法作りやがった
結局、原発ありきでしかない。その上、「核廃棄物の処理法はまだ確立されていないが
皆さんが大人になる数十年後にはできているでししょう」これ、自分が小2のときに貰った
電力会社のパンフにマジで書かれてたからな。こんな信用ならんもんはないわ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:24:45.16 ID:NYqrvCWE0.net
当選した「無所属候補」の真横に
辻本清美(日本赤軍、社民)が立って
満面の笑み。

何かの冗談ではないか?
いや、詐欺そのものだろう。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:25:30.41 ID:6eHmSQz80.net
安全なら東京に原発を新設すればいいじゃん

早く東京に原発を!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:25:44.36 ID:hRaEkm9W0.net
世界一の安全基準なのに核爆発した福島第一原子力発電所

らっきーデタラメ放送局★第45回 『原子力村の利権構図』
http://www.youtube.com/watch?v=wwGS56pWIt4

核爆発だった!福島第一原発3号機 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=Gh1E1-u4CkU

福島スクリーニング検査での甲状腺がん分布図
http://i.imgur.com/MkIcGi6.png

【放射能】自然放射線と人工放射線のちがい _ 市川定夫氏
http://www.youtube.com/watch?v=7yuIcQxJfbU

内部被曝による染色体異常
http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY

霧箱で汚染土壌のセシウムを見てみました
http://www.youtube.com/watch?v=MWm-wo7DoKw

『食べて応援』により、落命した方の御冥福をお祈りします
http://www.youtube.com/watch?v=BKr0aj_1k1k

茨城、栃木、放射能による食品汚染。
http://www.youtube.com/watch?v=HY2y2lrvTWo

榛名湖半駅伝 9月 3日前の放射線数値 「 危険です 」
http://www.youtube.com/watch?v=9lOrrAoU_9Y

榛名湖黒い物質3  ビッビッって鳴ってるのはβ線
http://www.youtube.com/watch?v=M-4V9nxLOkg

小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判
https://www.youtube.com/watch?v=CEUxUdlJP0k

内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦
https://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s

20131123「フクシマの真実と内部被曝」1/3 北海道帯広
https://www.youtube.com/watch?v=KUI14OWpAZA

20131123「フクシマの真実と内部被曝」2/3 北海道帯広(奇形について)
https://www.youtube.com/watch?v=z4-S6-q64mU
浪江町の耳なしウサギなど

三田茂医師「関東の子どもたちの異常について」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3562.html

動画直リン
http://www.youtube.com/watch?v=VfuEZPvsWm8#t=10

140307 報道するラジオ「メディアが伝えていない福島第一原発事故3年」
http://www.youtube.com/watch?v=A5P4gIhU8lo

小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判
https://www.youtube.com/watch?v=CEUxUdlJP0k

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:26:03.83 ID:jTqZALIU0.net
>>1

         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
       /_ ________人   \    俺は嫌な思いしてないから
      ノ /━━      ヽ   ヽ       それにお前らが嫌な思いを
     |_/ -=・=-    ━━\ , ' i           しようが俺の知った事ではないわ
     / 〃― ´   -=・=- _ ヽ i
    ( ○/ 。   /  ´ ―〃 /⌒)    だって全員どうでもいい人間だし
    i ∵人 ___ 人  ○ ∴ ヽ_ )             お前らが死んでもなんとも思わん
    ヽ   ___ \  ∵  ノ
     ヽ  |  ∴i |      /         それはリアルでの繋がりがないから
      \ヽ∵ノ丿     ノ                   つまりお前らに対しての情などない
        ` -~―― -- ’

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:26:53.15 ID:BrlCF42H0.net
しかし実際のところ
これで大飯原発の再稼働は
難しくなるのでは?

ざまあみろw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:28:41.85 ID:ear+sGy40.net
卒原発なら関西電力などの既存の電力会社の原発で作られた電気が
混ざっている電気を使用しないよう
県関係機関は独自のクリーンな発電施設つくって
その電気だけで回していけるようにすればいいじゃない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:28:47.51 ID:BrlCF42H0.net
>>11
滋賀は4区とも小選挙区は自民が勝ったほどの
自民王国なのだがw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:30:37.39 ID:YXEqnu/60.net
滋賀が自民王国?何言ってんの?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:31:29.03 ID:nDy8MHNk0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    少し立ち止まってクールに考えれば、 
    |       } 川川川リヾヾ.    こんなド田舎の知事選、47都道府県の一つの選挙だろ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     それに滋賀は京都あたりから引っ越してきた左巻きや、地元の同和、
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      在チョンが多数住んでいる特殊地域だ。選挙に負けたからといって深読みすることもないよ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:31:53.32 ID:IT859XUn0.net
三日月は原発再稼働容認だからな。

三日月大造 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88%E5%A4%A7%E9%80%A0
>政策
>永住外国人への地方選挙権付与に賛成[5]。
>憲法改正に反対[6]。
>集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに反対[6]。
>日本の核武装について検討すべきでないとしている[6]。
>原子力規制委員会の新基準を満たした原発は再開すべきとしている[6]。
>女性宮家の創設に賛成[6]。
>選択的夫婦別姓制度の導入に賛成[7]。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:32:54.66 ID:HroeoAtO0.net
調べたら滋賀には火力発電所もないのかよ
ほとんどの電力を他県に頼ってるのに偉そうなこというな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:35:56.82 ID:zxGwbeCn0.net
早く稼働させろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:14.41 ID:VHdGxJzm0.net
娘を東京電力に就職させた石破が原発再稼動させないわけが
ない。東京電力とはズブズブになって久しいからなあ。こう
いう表面だけ(形だけ)の「実力者」が日本を滅ぼすんだよ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:15.81 ID:eJqkCK0U0.net
>>23
臭いな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:20.09 ID:iSU8TuaU0.net
接戦だろう。
民意は割れてるんだよ。
原発稼働してくれっていう人が半分いる。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:30.27 ID:92WWKQlG0.net
>>3
谷垣、古谷、山本などの現職大臣や進次郎などが必死に応援したけどなw
負ければ、ネトサポ、ネトウヨが必死にソウカガー、イシンガー、
ミンスガーと全て他人のせいwwwwwwwwwwwww
これが負けた理由ですねwwww
そういえば、ウジ2001では支持率回復してたのwwwww操作????
しかし、解説委員の平井文夫とか何様wwwww
あの傲慢さは醜いねwwwwww 安倍応援団はあんなのばっかwwwww 

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:44.92 ID:glKhsdl/0.net
安全世界一wwwww
安全世界一できる国が原発でメルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:37:57.62 ID:S0XVAPKw0.net
はい。
福島でも自民の負けが決定しましたw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:38:47.03 ID:/vrIkhUb0.net
じゃどこでもいいから(再稼動申請だしてるところ)年内に動かしてください

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:38.82 ID:BrlCF42H0.net
まあ、あれだけ大量に
閣僚やら国会議員やらを投入していただけに
ダメージはでかいよ。

そこは素直に認めないと。

自民は勝てると思ってたんだろうなw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:39.27 ID:bptHne+n0.net
滋賀に原発があるの?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:54.14 ID:zKiCV0wv0.net
47都道府県の1つの選挙で
国体の方針変更を期待する記者ってバカだろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:56.18 ID:6Iy44AdW0.net
♪しょっぱい三日月の夜

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:40:07.43 ID:2RN8cTaR0.net
>>1
ゲル、お前はクビだ! 幹事長なんて向いてナイんだよ!

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:40:34.15 ID:/vrIkhUb0.net
>>8
反対に関電が滋賀県に送電(配電)停止や制限できることを
脱・反・卒原発連中は知らないんだろうな・・・

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:04.54 ID:rMXzaaST0.net
「卒原発」なんて,高校卒業したら無職でしたって現実と重なるなぁ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:15.33 ID:BrlCF42H0.net
つか、最終日に
橋下とワタミを応援に呼んだ時点で

「本気で勝つつもりあんの?」

ってみんな思っただろw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:16.91 ID:NwGY5EH00.net
原発事故作業にも、女性様が輝ける世界を!
作業員も男女同数にして、男女平等に!

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:17.42 ID:hRaEkm9W0.net
     アンパンマン幹事長

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「春の統一地方選では全力で・・・ 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

     ここはどこ?私は誰?


こやり隆史  三日月大造  坪田いくお
 240652    253728     53280

http://www.pref.shiga.lg.jp/senkyo/chiji2014/files/kkakutei.pdf

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:42:17.43 ID:m5cw5olT0.net
自民は党の将来より原発稼働なんだなw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:42:30.00 ID:dWR8+LMJi.net
原発が争点になった滋賀県で負け、
原発事故のあった福島県では候補者すら出せない。
自民党はダメだな。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:43:22.09 ID:5Wb8WyFu0.net
>安全世界一の基準

現原発では設計上、逆立ちしても無理ですが・・・

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:44:00.06 ID:rAmn4eqx0.net
>石破氏は、「安全世界一の基準をもって、安全性が確認され、地元の理解を
いただけた原発は再稼働する」とも語った。

福島事故以前の状態に戻ってきたなぁ。

原発は100%安全でクリーンなエネルギーなんです!事故は起きないんです!

ってさんざCMしておきながら事故を起こした教訓が全く生かされていないようだ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:44:08.26 ID:8JHvQWGg0.net
自民王国で自民が爆死w

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:44:25.25 ID:+x+4gFWu0.net
.
『新形スタグフレーションの最大の原因は、
 毎年20%もエネルギー価格を上げてGDPを2兆円以上も吹っ飛ばしている原発停止』



物価は上がったが、ほとんどは円安とエネルギー価格の上昇によるものだ。

今のインフレは日銀の量的緩和とは無関係の輸入インフレ、
しかもエネルギー価格が1割近く上がったことによる悪性インフレなのだ。


特にひどいのが、電気代の値上がりだ。

日本の電気代は2010年まで下がり続けていたが、
震災後に民主党政権が原発を止めてから1割以上あがった。

それでも2013年3月期の電力会社の決算は、9電力合計で1兆3420億円の赤字だから、
まだ燃料費の増加をすべて転嫁していない。

これは総括原価主義のもとでは、いずれ料金に転嫁されるので、
電気代はさらに1割ぐらい上がるだろう。


電気代は、所得に関係なくかかるので逆進性が強い。

課税所得以下の世帯でも電気代は取られ、標準家庭で年間約10万円だ。

これは年収1000万円の世帯では1%だが、生活保護世帯では7〜8%の負担になる。

ビョルン・ロンボルグによれば、ドイツでは再生可能エネルギーの負担金で、
電気代が80%も値上がりし、690万世帯が「エネルギー貧困」の状態にあるという。


民主党政権のアンチ・ビジネスで経済がガタガタになっていた時代に比べれば、
安倍政権がプロ・ビジネスに転換したのはよかった。

しかし、2012年末の政権交代のときリセットすべきだったのは、
金融政策ではなくエネルギー政策だったのだ。

そのときなら菅直人氏が違法に止めた原発を正常化することはできたはずだ。

政府答弁書にも書かれているように、原子力規制委員会に
「発電用原子炉の再稼働を認可する規定はない」からだ。


これから景気は悪化し、政権はそれを増税のせいにして、
補正予算や追加緩和を要求するだろうが、偽薬がきくのは一度だけである。

しかし、あきらめることはない。  まだ「第4の矢」が残っている。

新型スタグフレーションの最大の原因は、毎年20%もエネルギー価格を上げて、
GDPを2兆円以上も吹っ飛ばしている原発停止だから、
これを原状回復するだけで株価は大きく上がるだろう。

こんな簡単なことができないのなら、もう一度首相を代えてリセットするしかない。


http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/04/post-822.php
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51893674.html

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:45:15.57 ID:rAmn4eqx0.net
というか、イスラエル、パレスチナ戦では原子力施設に向けてのミサイル攻撃もあったと
ニュースで報じられているけど、ミサイルの攻撃にも耐えうる原発施設を作れるってことでいいのか?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:45:40.53 ID:/vrIkhUb0.net
>>43
自民が清水・勝俣・武藤などの旧経営陣を人柱に差し出して処分するのなら
少しは理解してやってもいい

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:46:33.96 ID:f6Agrnub0.net
娘が東電の石破はそりゃ原発再稼動させたいだろうが
未だに着実に汚染が進んでいってる現状見たら国民は大抵反対にまわる罠
ホント嫌になるぐらい欲にまみれた政治家しか居ないからな中世ジャップランドは…

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:46:53.11 ID:m5cw5olT0.net
まあ世界一でも危なけりゃあかんわな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:47:33.65 ID:196bbZsZ0.net
原発は民主党の責任ですね
民主党は殲滅すべし

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:47:58.90 ID:rAmn4eqx0.net
>>48
一昨年後半から去年前半にかけて言われていた内容だな。
そして簡単に論破されて消えていった内容だ。

いまだにこんなこと言ってる馬鹿、まだいたんだね。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:48:02.91 ID:OAZiH8h50.net
>>46
ピッカピカの新しい原発ならともかく
大飯なんか話にならんレベルの代物なのにね

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:48:28.92 ID:pBNf+YEB0.net
>>2
卒原発だから、安全性が確認されたら既存の原発の再稼働は認めるんでそ。
新規建設と老朽化した原発の延長は認めないって感じなんじゃない?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:48:48.06 ID:SBLHr1BV0.net
自民の失敗は元官僚を応援したことだろうな。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:49:21.86 ID:PgUcxt+U0.net
アベノミクスの成功 土台に企業のモデル転換
日本企業の収益力は完全に長期停滞を抜け出した。
2013年度の企業の税引き利益(純利益)は2008年度の過去最高水準を超え、
自己資本利益率(ROE)も過去ピーク水準に近づいた。
いうまでもなくこの一義的要因は円安転換である。
しかしより根本的要因は、日本企業がモデル転換に成功したことにあるといえよう。
戦後一貫して続いてきた「失業の輸出」モデル(価値収奪モデル)から「雇用の輸出」モデル(価値提供モデル)への転換である。
このミクロにおける価値創造のモデル転換という必要条件がほぼ完了していたからこそ、
アベノミクスというリフレ政策が十分条件として機能していると考えられる。
デフレ脱却はもはや確実である。企業は新しいモデルの創設により十分に利益を上げている。
実質賃金上昇により内需の本格拡大が見込まれる。
円安とインフレにより、日本企業の販売単価には上昇の余地がある。
内需拡大による数量効果、デフレ脱却による価格効果が相乗的に働き、
それはさらなる企業収益増加を誘導するだろう。
アベノミクスの成功が革新されるにつれ、大幅な利益修正が見込まれる。
http://www.nikkei.com/money/column/moneyblog.aspx?g=DGXNMSFK0802A_08072014000000

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:50:31.17 ID:NYqrvCWE0.net
前回より20万票以上も失っている点を見ずに圧勝宣言しているサヨクと、
「滋賀県民はバカ、朝鮮人」という罵倒レベルで思考停止してしまう
質の悪い愛国者は、両方とも視野が狭すぎる。

自民党は、立候補者の人選、応援演説者の人選、選挙争点などなど
敗北の分析をしっかりやり今後に活かせ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:51:33.21 ID:XSAaAaBh0.net
滋賀って大津の教育問題とか見てても普通に日教組の支配が強くて総じて滋賀県民に左派が多いから伝統的に野党系が勝ち続けてるだけの話でしょ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:51:40.99 ID:pBNf+YEB0.net
福島の原発事故で真っ先に思ったのがテロ対策なんだけど、今度の
安全基準にはそのあたりが盛り込まれてるのかねえ。

警備上の問題で公開しないのが当たり前なんだろうけど、自衛隊員の
常駐警備とかちゃんとやってるのかな。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:54:45.85 ID:b/EEvYLh0.net
じゃぁ滋賀県に原子力発電相当分の電気送電しなきゃいいんじゃね?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:54:45.93 ID:NYqrvCWE0.net
滋賀で自民党大敗ということになっているが、
毎回自民党の倍程度の票を稼いできた外国勢力の牙城で、
前回よりも20万票を増やし、1万数千票差ぐらいまで迫れたのだから、
自民党には、諦めずに次回の選挙に向けて、数年単位のしっかりとした準備をして
勝てる戦略、勝てる公約、勝てる人材をそろえてほしい。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:56:59.10 ID:seZUCDS30.net
自民支持それほど下がってないのに負けるってどれだけヤバいか分かってるのかなネトウヨは。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:58:01.47 ID:0ecY5b7ji.net
まあ誤差レベルで拮抗してたしね

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:58:39.77 ID:4w5RIHmh0.net
二大政党の相方の民主党も再稼働方針だしな
政権交代しようとも国は再稼働する方針に変わりはない

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:08.91 ID:EGOca02h0.net
反日ってなんで気持ち悪い造語を好むの?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:55.48 ID:uOY9Qsr40.net
原発に対して必要以上、実際の100倍位の災害被害意識がある。
交通事故は言うに及ばず、気象変化による自然災害の増加
確かに被害は一過性かもしれないが死んだらおしまいだし
放射能の影響は遺伝するかもしれないが自然放射能だって無視できないレベルだし
そのもとで生命は進化してきたんだし、ある程度の放射能に対しては生体は防御機能をもっているし
各種化学物質の汚染による被害の方が圧倒的に大きい現実を考えれば
人類の繁栄の原動力になりうる原子力エネルギーに背を向けることは
何れ後悔する日が必ずやってくる。もう福島に帰っていいんだよ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:00:24.20 ID:v2F8OKqY0.net
最終処分場決まってないので廃棄物は 各自民党議員の方々に自分のお金で管理してもらう
もちろん放射能が収まるまで永遠に子々孫々まで そうすれば原子力の危険性よくわかるのでは?
もともと原発神話作ったのは自民党だから 当時は「原発事故はけして起こらない 放射能はもれない だから議論する必要がない」
といってましたよね その結果がどうなったのかよく考えてほしい よって核廃棄物は自民党議員個人個人で管理してもらいたい
国のお金は決して使わないでほしい

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:00:43.14 ID:y/kOrk4Y0.net
安倍ちょんよ、「自民にあらずんば議員にあらず」とおごる自民は久しからずだわな

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:01:03.76 ID:YNORPNa+0.net
滋賀県民は原発の電気使うなよ!

原発推進派は原発の以外の電気使うなよ!!

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:02:59.32 ID:Ci6cMDxm0.net
滋賀なんぞ日本になんの影響力があるんだか(笑)
しかも滋賀に原発ねーのに何を偉そうに

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:04:25.91 ID:L9vbB0Ll0.net
>>63
>勝てる公約

選挙の時だけの公約ばかりだもんなぁ。

安倍ブラック政権も公約とは真逆の政策ばかり。
公約だった「配偶者控除の継続」「年少扶養控除の復活」は無かったことになってるからね。

まぁ、自民党に限った事では無いけどね。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:04:54.78 ID:4w5RIHmh0.net
>>69
原発が爆発してるのにまだ五重の壁があるから安全だって言い張ってた民主党政権はいいのか?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:07:49.85 ID:yVdoOuly0.net
原発再稼働もいいんだけどさ
ソーラー発電の補助金を止めてくれ
韓国がメガソーラーで日本の電気代コストをさらに上昇させ
産業の競争力を削ごうとしているから

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:07:59.81 ID:v2F8OKqY0.net
>>74
そのおおもと作ったのは自民党政権ではでは? 当時議論すら拒否されたのですがね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:08:30.26 ID:EtUamigiO.net
原発推進は日本人の総意!選挙結果見てんの?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:10:16.23 ID:3CaCZtOV0.net
>>75
まあ正論だけどさ、なぜか不思議なほどコスト意識がなくって太陽光発電=クリーンという
イメージだけが先行しているからそれを払しょくするのは大変だろうなぁ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:11:45.59 ID:EK2LSgnZ0.net
事故が起こったら所員の90%が命令を無視して逃げ出す原発なんて再稼働は無理だよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:12:09.86 ID:nGgcq9pV0.net
今年の猛暑で大規模停電が起きるから。
それで大勢の人々が死ぬから。
年寄りと病人、そして子供の順にバタバタと死んでいくから。

その上で、
原発反対派はいままで通り声を大にして反対を叫んでくれな。
犠牲者の前で。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:12:26.47 ID:O9mcSt770.net
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20120514143518516.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r7pgM6IkL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61N4jPMBiFL._SS500_.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/480/img_145e9b3fe3b6c8efbc20bd55317c86d4357773.jpg
「原発は安全」
「食べて応援」
「汚染水の影響は完全にブロックされている」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「最後は金目でしょ」

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:13:08.75 ID:6tXRDcuN0.net
>>1
>石破氏は、「安全世界一の基準をもって、安全性が確認され、地元の理解をいただけた原発は再稼働する」とも語った。

『安全世界一の基準』

また、安全神話を作るみたいだね。
日本人は従順だからまた騙されちゃうんだろうな、

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:14:05.13 ID:Sfk/qQi70.net
月刊WILLが、またマヌケな記事を

「東電職員に敬意と労いを」

「職員」という曖昧な表現
パッシングされてるのは正社員だけなのに
腹黒過ぎる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140709-00010000-willk-pol
 

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:15:40.55 ID:rE3Vm12w0.net
反対が多い事案でも知識ある人たちが議論して日本の将来のために出した結論を実現するのが政治
深く考えていない有権者の方が圧倒的に多いのが現実だからね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:16:48.45 ID:6tXRDcuN0.net
>>80
輪番停電で何も学ばなかったのかい?

ほとんどの電力大口需要家は、電力が逼迫した時は停電を受け入れるという約束で、
低料金で電力を利用している。

つまり、この約束を履行すれば大規模停電は起きない。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:17:30.36 ID:GmFj12Mj0.net
東北電力の会長は原発再稼動を推進する自民党への献金額をアップしても良いと
明言してるからね

金に卑しい石破が必死だこと

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:19:06.61 ID:yquZIpRS0.net
滋賀は元々ふらついた地域だしね有り得るね。
原発利用しないとかたくなならばそれでもいいんじゃね。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:20:26.24 ID:hRaEkm9W0.net
次々出来てます代替エネルギー

住商、愛知に国内最大級バイオマス発電所
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ11H7W_T10C14A7TJC000/

秋田・湯沢に地熱発電所を新設 オリックス
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140619_42005.html

国内3社連合が取り組む千葉の太陽光、出力2.8MW
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/14/news034.html

日本最大100MWの洋上風力発電所、20基の大型風車を着床式で建設へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/01/news080.html

先駆けの小水力発電所を南会津に、280世帯分の電力を2015年4月に供給開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/14/news020.html

丸紅、発電子会社を通じて福島県下郷町に小水力発電所を建設、発電事業を実施
http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20140711/268529/

世界初の「水素発電所」を東京湾岸に建設、2015年に90MWで商用化へ ← 今後のエース
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/17/news026.html

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:21:06.20 ID:g0i3YgS+0.net
>>79
それ朝日新聞のデマなんだけど。
そもそも第二へ逃れた90%の職員は原発を直接管理できない部署の人間で
命令が伝わっていないのにちゃんと移動できたから当時の吉田所長は褒め
ていたくらいだったというのが真相。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:21:48.63 ID:7mXjqKjg0.net
 
【滋賀県知事選】有権者には解釈で法の治世を壊す安倍官僚国家の行く末が中国と重なってみえた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405280549/
 

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:23:08.29 ID:bemVPq0a0.net
原発なんて稼動してようがしてまいがどっちでもいいが
反原発派のほうが頭がアレな人が多い気がするから再稼動賛成

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:23:11.30 ID:jddhU0Nd0.net
原発パチンコ党だからな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:23:24.93 ID:n/UJuCos0.net
ネトウヨ = ホットリンクのバイトの皆さまへ



「時給下げられたそうでw」




お悔やみ申し上げますw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:24:25.47 ID:6tXRDcuN0.net
>>84
民主主義の結論は多数決だからね、それは当然の事。

問題は、>反対が多い事案でも知識ある人たちが議論して日本の将来のために出した結論、
が嘘だった事。

あの原発事故の際、どれだけの学者、知識がある人々が真実を語ったか?
映像を見れば一目瞭然。

TVに出た原発学者が土下座をして、自己反省を述べなければ信用は出来ない。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:28:19.85 ID:e2m/XMbs0.net
しかし投票率50%ってのは酷いな

>>76
原発建設当時の自民の権力者は民主とか生活に所属してるだろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:31:31.72 ID:vi2TKMbH0.net
つか、卒原発って原発依存度を徐々に減らすという
意味で使っているんだろ。
再稼働も条件合えばOKという前提の言葉だろうから
なんか違和感はあるんだよな。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:32:34.03 ID:hQt8o+iZ0.net
おっしゃいけいけ石破
言わされてる感全開で、如何にも「安倍は民意なんぞ聞きません」って感じを演出するんだ
後ろから撃ちまくれ

安倍を引き摺り下ろせばいよいよお前が首相やぞ
頑張れ頑張れ石破

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:35:38.39 ID:NYqrvCWE0.net
教育環境の荒廃と、TPP交渉の農業への影響が、
知事選の主な争点になるんじゃなかったのね。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:36:45.63 ID:G5Hu+rJ20.net
石破がキモイから若い女の票が逃げたんだろ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:37:04.68 ID:PcolpzD50.net
卒原発=再稼動ってことを理解して投票したのがどれだけいるんだろうな
まあそもそも原発も火力もねぇ滋賀で、そんなものが主題の選挙だったかどうか怪しいけど

総レス数 208
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200