2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率に。集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える…NNN調査

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:37:34.75 ID:???0.net
 NNNがこの週末に行った世論調査によると、安倍内閣の支持率は45.2%と第2次内閣発足後、最低となった。

 世論調査で安倍内閣を「支持する」と答えた人は前月より3.1ポイント下落して45.2%と、第2次内閣発足後、最低となった。
一方、「支持しない」は前月より3.6ポイント上昇して35.8%だった。集団的自衛権の行使を限定的に認める閣議決定が影響した
ものとみられる。

 世論調査では、集団的自衛権行使容認の閣議決定について「支持する」が33.0%だったのに対して、「支持しない」は50.4%
となっている。

 その一方で、仮に中東で戦争が発生しペルシャ湾に機雷が置かれた場合、それを取り除くために自衛隊が出動してよいと思うか
たずねたところ、47.0%の人が「よいと思う」、32.2%の人が「よいと思わない」と答えた。

 また、集団的自衛権の行使によって抑止力が高まり、日本が戦争に巻き込まれる可能性が「減ると思う」と答えた人は7.3%に
とどまり、「増えると思う」が42.6%、「変わらない」が41.4%に上った。

<NNN電話世論調査>
 【調査日】7月11日〜13日
 【全国有権者】2079人
 【回答率】50.3%
 http://www.ntv.co

ソース(日テレNEWS24) ※ソース元に動画あり
http://www.news24.jp/articles/2014/07/13/04255103.html
http://www.news24.jp/pictures/2014/07/13/20140713_0034_188x106.jpg

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:30:33.21 ID:eoft2PbBi.net
>>445
はあ?w
別に今まで通りでいいですやん(笑)
日米同盟があるんだからよ(笑)
つかさ、お前らバカウヨって本気の本気で中国共産党が日本を侵略しようとでも思ってんの?
ネトウヨの願望とかじゃなくて本気の本気でそう思ってる?
マジで聞きたい

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:31:51.49 ID:U/utqqIo0.net
>>471
消費税をあげると決めたのは民主と自民のはずだが?
自民から反対もほとんどいなかっただろ。

そして、最終的にあげる時期を決めたのは安倍。
景気が回復しなければ上げないと言っていたにも関わらず。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:16.36 ID:QJ3LQhbb0.net
>>483
同時に複数人数相手にできない程度の知能しかないなら無理しなくていいよ
レスしてこなくなったら勝利宣言してあげるけどな

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:22.07 ID:xht6Bf5D0.net
消費税でアベノミクス失敗だろ。
まだ45%も支持してる人がいるのが不思議だ。
本物の馬鹿か既得権益者(公務員含む)なんだろうな。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:23.33 ID:IKBBFEIf0.net
>>475
底辺が足を引っ張るからだろwww
実際、中流以上なら給料・ボーナスは去年から上がってるし
夏の旅行だって過去最高だって言うじゃん
「底辺」はいつの時代も底辺
自業自得でしょ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:41.50 ID:+oR8ew8G0.net
>>434
お前の業界のことまで知るかよ。
うちも、原材料は一部上がってるがそれを超えるコストノコントロールしてるんだよ。
そんなの今まで円高で不利益こうむってた業界はどうなるんだよ。
そういう条件下で、努力するしかねえだろ。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:46.49 ID:ORgrg3H3i.net
まあ妄想癖の奇人は放っておいて、

このまま次も増税して、追加緩和して、すると実質賃金さらに低下、
経済と連結していた支持率も年末には終末的に
政権完全に終わるけど、安倍首相どうするんだろうなあ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:33:44.88 ID:OwzHprcg0.net
集団的自衛権には賛成だが、
TPPや移民や消費税率アップや法人税率ダウンや外形標準課税やマスコミ関係者接待や議員歳費アップや公務員削減しないことに反対

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:33:47.30 ID:eoft2PbBi.net
>>476
え?
バカはお前だろ?w
とにかく一番最悪なのは今だろ?
一党独裁の自民ほど最悪なもんはないだろ?
そんな事も分からずに選挙に行くなよバカウヨは(笑)

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:34:38.20 ID:2KNg6Ekn0.net
>>479
それは成長途上の国の理屈だ
成長が止まった国では余剰資本は有効活用されず
企業の貯蓄として死に金になるだけ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:34:57.73 ID:IKBBFEIf0.net
>>494
いいからお前は
今お前が居る国の心配をしていろよww

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:09.14 ID:U/utqqIo0.net
>>494
予想では七月八月には景気戻るらしいから、戻らなかったら焦ってなにしでかすか解らないから怖いところだねぇ。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:20.51 ID:5cXLf7im0.net
>>464
自衛隊があるのは憲法13条の幸福追求権があるから他国から攻められて
無抵抗じゃ、幸福権の追求から外れてることになるから
その整合性を保つために専守防衛だけは認めようということで自衛隊なんだよ
今回の解釈変更は他の99条の憲法尊重擁護義務、96条の国民投票放置
安保の3条安保5条、徴兵制の議論となれば憲法13条で苦役に当たるか 当たらないか
憲法22条の職業選択の自由の侵害に当たるか どんどん問題が大きくなるばかり
なんだよ これを国民不在を第一優先にしたいから、これで進めればいいんだという考えって
どんだけキチガイの集まりが多いかってことなんだよ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:27.79 ID:+oR8ew8G0.net
>>442
まあ、儲かってない会社の連中や、物価が上がると困る公務員や年金生活者は、
この政権が続くと困るんだろうな。w
で、最後は、ばーか、あーほと叫び始めると。www

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:31.44 ID:rKBtbL1U0.net
>>495
そういうのに「国防強化」を追加するのが
新右派の政策です。

自民でも民主でもありません。
結いなんて失格w

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:38.45 ID:da6kPwWJO.net
結局ネトウヨが安倍に期待して叶った事は何?
神社一回行っただけ?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:47.01 ID:irQvUYtEO.net
まあ無理もないわな

消費税で「大丈夫かこいつ(安倍)」と思われ始めたからな

10%にするかどうかが分かれ目だ

それでも上げるなら初めから短命覚悟の消費税政権だ

国民が自民を大勝させたのは大半の日本人がピンと来ない
「日本を取り戻す」なんてのより「経済(カネ)」の匂いを感じたからだし

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:47.11 ID:QJ3LQhbb0.net
>>496
その人は自分で自分を馬鹿だと言ってるんだから追い討ちしてあげることないじゃん
まあ多分、どこが自分の馬鹿な部分なのかはわかってなさそうだけども

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:35:58.05 ID:eoft2PbBi.net
>>492
ネトウヨの印象論はいいから早くソース出せよ(笑)(笑)(笑)

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:36:03.04 ID:RTR1qf2O0.net
>>496
一番最悪だったのは民主党政権下の三年半
これは間違いない

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:36:10.43 ID:Fh7X/85/0.net
滋賀県知事選‥惨敗したので、

維新や結い、次世代等々
野党が「再編」しないうちに
大見得切って「解散」はこれでなくなったかな?

でもあと2年持つとも思えないな‥

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:36:55.72 ID:+oR8ew8G0.net
>>490
お前みたいな無能じゃ一人相手にできねえよ。www

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:03.53 ID:hyNH7RJ20.net
断然支持しないに決まってる。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:10.53 ID:6mUWK5il0.net
阿部も悪いが財務省の黒田・・・こいつはA級戦犯

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:15.75 ID:QJ3LQhbb0.net
>>507
具体的にはどこが?

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:18.06 ID:upoIFv5P0.net
>>1
過半数超えたのは閣議決定についてじゃねーかw
このスレタイだとわからなくないか

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:23.96 ID:mr+ZCveB0.net
消費増税は給料上がってからで良かったんだよ。
安倍ちゃんは大企業しか見てないから。
だから>>459みたいなエリートにはわからんのだろうね。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:25.13 ID:U/utqqIo0.net
>>507
震災がなければ案外そうでもなかったかもな。
尖閣問題やらなんやらは思い出したくもないが。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:27.47 ID:IKBBFEIf0.net
>>496
自民は「一党独裁」じゃないでしょ
一党独裁っていうのは
「中国」や「北朝鮮」ですよ
詭弁は止めましょう

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:47.60 ID:ovmfOfR6O.net
極端な右寄りじゃない安倍支持だった人も、愛想尽かして来たしな…
国内景気対策は名ばかり、安倍一派パソナ、特アにやらせ放題、他国にばら蒔きキックバック…

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:49.47 ID:aQIrm1220.net
>>475
ネトウヨやネトサポに数字で話をしても、『そんな事はない。数字が捏造』みたいな
話しかしないから、無意味だよ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:53.01 ID:rKBtbL1U0.net
>>508
すぐに行き詰る。
そもそも財源が無い。
国に泣きついてくる。
下手したら財政再建団体行きかも。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:38:05.74 ID:9QHcekWo0.net
民主もクソだけど一党独裁はゴメンなんで
当選歓迎だわ。
ねじれてた時のほうが良かった。
とりあえず公明含む暴走内閣止めんとな。
それにしても何がブレーキ役だよ。公明。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:38:50.75 ID:Fh7X/85/0.net
>>516
確かに一党独裁は間違い。


宗狂政党との
二党独裁だったな。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:38:58.75 ID:QJ3LQhbb0.net
>>509
さすがに日本語になってないものにはうまくレス返せないっス

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:26.62 ID:rIUd247p0.net
>>507
なにがどう最悪だったのだろう
自民時代なんて日経平均株価も4万近くから7千円台、
円安も360円から70円台
全部自民時代だけど

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:39.92 ID:pi5vpB0Q0.net
人心は離れつつあるな
株価が大きく下がらない限りはまだ崩れないだろうけど

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:49.83 ID:mr+ZCveB0.net
>>503
神社一回行っただけで今までのこと全部帳消しにする勢いだったからね
ネトウヨは海外つまり中韓しか見てなくて内政見ないから話にならん

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:52.85 ID:Ibg6eyby0.net
>>1
過半数超えたのは「集団的自衛権を支持しない」な
まぁわざとこういうスレタイにしてるんだろうけど

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:56.16 ID:SmYYu93+0.net
あのブサイクで無能なオカマっぽいデブよりはマシだと言い聞かせてきたけど
もうさすがに限界かもな

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:40:02.59 ID:vlVOmz9u0.net
庶民の味方しながらケケ中路線やれなかったん
体力があり、チャンス待ってる中産階級てもうそんなにいなかったんだぬ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:40:34.29 ID:+oR8ew8G0.net
>>488
そのアメリカが金もなく、腰も引けてるから、しょうがなくやってるんだろうよ。w
パワーバランス崩れたら、起きなくていいいさかいも起きる可能性があるってこったろ。
おまえんちテレビとかないのか?
尖閣、ベトナム、フィリピンのニュースは、お前の地域には流れてねえのか?
ネットなんか見ても、都合の悪いことは忘れるのか?

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:40:35.29 ID:2KNg6Ekn0.net
>>500
他国から攻められても無抵抗ってのは9条の信念だろう
9条と13条がそもそも矛盾してるという話なら整合性なんて言わずに
憲法を改正しなきゃならない
でも現実は改正せずになあなあで専守防衛だけ認めてきた
つまり日本国憲法の解釈なんぞその程度の価値しかないってこと

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:41:51.95 ID:Fh7X/85/0.net
消費税増税分 40兆円 を

社会保障はおろか、
ほぼまるまる コウムイン の給料アップ↑ に使ったからな。

国民の怒り、バクハツだろう。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:09.34 ID:J9s9iMZ70.net
野々村A
野々村B
野々村C
野々村D

さあ選べ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:10.40 ID:UVIa4xwz0.net
>>515
喉元過ぎればなんとやらだな
そんな暢気な事いってっとまたあいつらが政権盗っちゃうぜ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:13.30 ID:+oR8ew8G0.net
>>522
お前のような、無能な人間には、一人すら相手できないだろうな。

これでよろしいか?w

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:21.07 ID:RTR1qf2O0.net
>>512
民主党時代は全てにおいて中韓のアシストしていただけだろ
円高誘導に尖閣竹島
二度とゴメンだ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:28.47 ID:D/jSsGTG0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:40.88 ID:aQIrm1220.net
>>493
材料が輸入のが多いんで、材料費が25%ほど上昇してるんだが。ああ、お前の
一連のレスを見てると、安倍をマンセーしてるだけで、自分は何の職業にもついてない
みたいだけどな。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:46.75 ID:IKBBFEIf0.net
>>506
印象じゃなくて「事実」だよね
お前の周りって
みんな給料もボーナスも上がってないの?
底辺しか知り合い居ないとかww

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:42:50.04 ID:J0b8airQ0.net
>>520
だから参院選挙前のねじれ状態の方がましだったというわけ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:43:10.49 ID:QJ3LQhbb0.net
安倍ちゃん支持してる変な人の常套句「じゃあ誰がいいと思ってるの?」
に正直に答えたら、いきなり己を馬鹿と卑下していなくなったでござる
…もしかして本当に安倍ちゃんしかいないと思ってた?冗談だろ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:43:47.67 ID:QxMG/i1z0.net
ネトウヨは国防のことしか頭にないんだろうな
国民の日常生活が一番なのに
中韓の脅威がある、なんて反論はなしだぞ
武力ではない平和的な外交で脅威に対処していくのが政治家の役目だろ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:44:23.61 ID:QJ3LQhbb0.net
>>534
できないだろうな。とか言われても…
皆さんレス返してくれるからこうやって議論()を楽しめてるんでしょうに
現実見ようぜ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:44:43.00 ID:RTR1qf2O0.net
>>541
それは中国韓国に言え

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:09.90 ID:seqCj8bh0.net
国民との契約である憲法をずさんで雑な説明で、ないがしろにしたわけだから。
手続き無視の反逆と判断されても当然だろう。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:11.56 ID:vAnGaD13I.net
国内に関しては、増税以外何もしていないからな。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:21.40 ID:nmE5SGUz0.net
>>532
「うわああああぁこんな選択肢が間違ってる!」とジョーカーのスイッチを海に投げ捨てる野々村E

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:35.74 ID:JRcrvoS50.net
スパイ保護法と一緒
気づいたら戻ってる

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:44.66 ID:IKBBFEIf0.net
>>537
「売上」が伸びてるんだよ
原料の高騰はちゃんとカバー出来る位にさ
はっきり言って
今稼げない会社は
単に技術と競争力が無いだけだな
そういう会社はいつでも儲からんよ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:46:51.12 ID:8uA6NSS30.net
パソナの件はどうなった。続報はよ。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:10.94 ID:g4o3Y/BF0.net
>>1
2014年に行われた、
自公連立 安倍晋三政権の大型増税は
日本経済に、
横浜や大阪といった大都市への
複数の核攻撃に匹敵する打撃を与えた

総務省 家 計 調 査 報 告 
2014年5月速報

消費支出・・・前年同月比 実質 8.0%の減

消費支出(除く住居等※)・・・前年同月比 実質 6.4%の減

勤労者世帯の実収・・・前年同月比 実質 4.6%の減少

消費支出は2011年3月の
東日本大震災当時の8.2%減少に
匹敵する、8%減という数値。


第二次東日本大震災や第二次日中戦争が起きたわけでもないのに、
2014年の春期において、
日本のGDPは−7%、民需が約−20%になり、
消費支出が東日本大震災クラスの急降下、
こういう日本経済の急降下。

この原因て、自公連立 安倍政権の、
大型増税しかないよなあ。
ひたすら、日本国民の懐からむしりとるだけの増税マニアな自公連立政権支持者、日本政府、公務員どもをいますぐ殺せ!

普通に数値読めばどう見ても
東日本大震災直後なみの失墜で、明らかに
「普通じゃなく、とてつもなく危険な領域」のに、
大したことないとか言い張る信者がまだいるみたいだよなあ。
大体、住宅受注三割減なんて今すぐではなく後三ヶ月後に効いてくる悪夢なのにな。
今は駆け込み前の需要こなしてるだけだし。
増税前の駆け込み分が終わったら、
日本経済は草すら生えない焦土になるんじゃね。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:12.24 ID:seRs2Mwl0.net
風がかわってきたな

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:27.74 ID:5cXLf7im0.net
>>530
自衛隊は13条と整合性を保つための解釈
今回の解釈変更は他の99条や96条や98条
安保3条、5条 、徴兵制まで解釈変更すれば憲法18条 22条まで
壊すってことだよ 憲法との整合性(守る) 憲法を壊すとなんで同じ解釈なんだよ??

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:33.63 ID:NKJWWGz50.net
>>540
>>462みたいなこと言ってる人間は他人の正気は判断つかないだろうな
自分がおかしいことに気づいてないんだから

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:35.79 ID:+oR8ew8G0.net
>>537
はあ?
うちは、製造部門もあるが、それが主体ではないし、
そもそも俺はそういう現場で仕事はしていない。
自分の一連のレス見てみたが、特に安倍マンセーなんかしてないわけだが。www
一見してそれとわかる、わけのわからん政権批判が民主ゴリ押しの時に酷似していたから、
からかっただけだよ。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:37.45 ID:hBHMsH620.net
>>544
過去に何度もあったんだが?その時は問題にならなかったぞ?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:42.79 ID:ZNseEd500.net
>>449
警察は国民の生命と財産を守るためにこれまでも犠牲になっています。
そもそも何も悪いことをしているわけでもないのに相手が生命と財産を脅かしている時点で、すでに一般民衆に危機が迫っています。
その危機を排除するために警察や自衛隊が存在しており、彼らの献身によって社会秩序が保たれています。そして彼ら自身その危険性、リスクは十分承知しています。
今まで左翼の立てこもり事件で多くの警察官の血が流れましたし、暴力団との抗争でも多量の血が流れました。つまりそのリスクはもともと内包されているのです。
集団的自衛権の行使が容認されていない時代にサマワに派遣された自衛隊は何も悪いことをしておらず、国連の依頼によってインフラ整備をしていただけなのに、
14回も迫撃砲を撃ち込まれました。このときは集団的自衛権でオランダ軍が日本の自衛隊を友として救援してくれました。まことに感謝に堪えません。
しかし日本は守ってもらうばかりで友達を守ることができず、「お前が狙われたら助けないから頑張ってw」というしかありません。
なんて自分勝手な卑怯者なのでしょうか。いつから日本男児はこんな卑怯者に成り下がってしまったのでしょうか?

また、日本人の命を”優先すべき”と言っていますが、心情的には理解できるものの、命の重さに優劣をつけること自体が国際社会では差別とみなされます。
よしんばそのことを置いておくとしても、そもそももともとどの国でも(日本も)持っている権利である”集団的自衛権”を、日本の場合は”行使容認”しなければ使えませんので、
この法案を通さなければ”優先”も何も、日本人以外の幼い少女や乳幼児は、まったく、かけらも、一人たりとも救うことができません。
「日本人は救助できるが、外国人は死になさい」これ以外の選択肢はあり得ません。”優先”という言葉でいかにも外国人も救われるかのようにミスリードを誘っていますが、
そもそも行使容認されていなければ一人たりとも救うことができません。つまり日本人”優先”ですらおかしいのに、現実としては”優先”どころか”専用”なのです。
下卑た笑みで友軍を見殺しにする姿が他人から見て美しい姿に映らないことは人の心があればすぐに理解できるでしょう。

>>453
まったく本筋と関係ない話ですが、国連の見解では日本にも自衛権は当然あるということで、自衛隊は認められていますよ。
ただし人権侵害は認められていません。「日本人は助けるけど外国人は死ね」なんて言ったら、日本は人権侵害国家と認定されるでしょう。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:56.47 ID:WYeh5EIg0.net
>>507
漠然とだよなー
民主から自民になって良くなった事って何?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:48:03.95 ID:QJ3LQhbb0.net
>>535
尖閣周辺の漁場は台湾にやっちゃったね安倍ちゃん
竹島は何も進展してないよね、っつうか民主の前の自民党時代からそうだよね

今の慢性貿易赤字と違って震災までは貿易黒字キープしてたわな
要は商売に成功していたわけだから競争力云々じゃないよね
円高で具体的にどんな問題があったの?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:48:15.43 ID:bSdCDakj0.net
チョン工作員が活発になったなw

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:48:57.42 ID:ucv0NSg+0.net
増税決断で自らアベノミクスを理解してない事を露呈し経済そっちのけで
改憲に前のめり
唯一まともな事をしたのは金融政策の後押しのみ
これもマスゴミによって「緩和は政治家や富裕層にだけ有利で庶民の敵」
と大多数の国民に認識させたマイナス面は大きい
第2第3の矢など最初から利権のあさり場になると予測されてる

それでも最悪な事に安倍以外で総理の座に近い連中は安倍以下の
人材しかいないのが今の日本・・・

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:02.87 ID:hBHMsH620.net
>>548
下請けで能力の無い会社はしごかれてる感じだね
まぁしょうがないよな

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:08.40 ID:RTR1qf2O0.net
>>558
得したのはどの国か考えろ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:13.42 ID:vAnGaD13I.net
本当にろくでもない政権だな。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:31.41 ID:kRzOVIT80.net
>>556
まだ友達論やってる人って居るんだw
「友達は」お友達内閣だけで勘弁してくれw

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:36.41 ID:QJ3LQhbb0.net
>>553
安倍ちゃん支持しなきゃおかしいの?
それどんなカルトだよ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:49:54.51 ID:ORgrg3H3i.net
そういや拉致問題って玉があったな
北朝鮮に数兆円ぶっこんで数十人奪還して支持率一発逆転、みたいな
日本の資金で北朝鮮が息を吹き返すが、状況も変わってきてるしアリかもねw

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:03.97 ID:JRcrvoS50.net
>>557
個々の政策でみたら全部じゃねーの

中韓癌無視
集団的自衛権
秘密保護法
消費税段階的な引き上げ

ミンスは何やったん?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:14.50 ID:VpdExNya0.net
掃海艇出してる時点で既に集団的自衛権を行使してるってのに質問がわざとらしいなw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:22.68 ID:If4TX/Mh0.net
兵役かかってるから必死だな喪前らwwwww

しかも宿敵の韓国のため捨て駒www

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:24.20 ID:WWTIrRso0.net
>>440
安倍ちゃんしか居ないなら、安倍ちゃんの任期終わったあと次どーすんの?w

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:30.57 ID:87EhAHmp0.net
>>551
地方選連敗続きだから、日本全国で安倍政権にNOの姿勢が出てき始めたな。

まーた与党が変わる可能性が出てきたけれど、反対票の受け皿不在だな。
二年後の国政選挙睨んで野党再編か、自民党分裂で受け皿野党作るしかないな。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:50:53.77 ID:eCxCdBzr0.net
>>548
5月の機械受注、前月比19.5%減−過去最大、基調判断下方修正

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8F27R6JIJUT01.html

バーカ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:51:00.52 ID:seRs2Mwl0.net
つぎ政権交代あるで

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:51:37.02 ID:da6kPwWJO.net
>>525そう、ネトウヨは経済や内政、てか日本なんかどうでもいいと思ってる
とにかく韓国中国に強気に出てくれる人や党を持ち上げるだけ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:15.39 ID:0Uo2EAcEI.net
糞ミンスの暗黒の3年でいい加減わかってくれたとおもったが‥

救い用がねえな

せいぜいお灸すえて悦に入ってな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:18.45 ID:sg6YeZiE0.net
野党に落としてお灸すえて反省したかと思い
与党に返り咲いたら今までの鬱憤はらさんばかりのやりたい放題ww
ダレが支持するんだよ馬鹿ww全然反省してねえww

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:36.69 ID:CTnCTPU90.net
自由民主党じゃなくて日本ナチ党だろ
さすがヒトラーとA級戦犯の祖父の手口から学んだだけあるわ

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:37.73 ID:WYRdhRpj0.net
支持率の低下は集団的自衛権とはほぼ関係ない
純粋に中小企業の景気浮揚が二の足を踏んでいるのが最大の理由だろう

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:56.91 ID:JOjfhcg10.net
支持率の低下は経済の影響一択だろJK・・・
生活がよくなっていかないから徐々に支持率が下がってるんだよ
集団的自衛権なんて些事だわ
外交はミンス時代よりマシになったとの評価もあるが
それだけじゃおまんま食えないからな

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:53:08.11 ID:JRcrvoS50.net
>>574
よくわからんが安倍が中韓に強気なら
安倍にチョンだか弱気だかほえまくってるここのやつらはなんなの

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:53:09.24 ID:2KNg6Ekn0.net
>>552
これまで現実にそぐわない点は憲法改正せずに解釈変更だけで
済ませてきたって点が重要なんだろ
他国だったら現実にそぐわない憲法は改正してきたが日本は違う
為政者の意思一つで自由自在な解釈
だから日本は人治国家なんだよ
中国と大差ないさ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:53:38.36 ID:FtHF4OOp0.net
現在の図式では、全国紙5紙のうち、読売、産経、日経の3紙が、完全御用新聞に堕落している。
メディアに社会の木鐸としての役割、すなわち、政治権力に対して、客観的な立場から厳しい指摘を示し、
私たちに警鐘を鳴らす役割を期待する主権者は、直ちに、この3紙の購読をやめるべきだろう。

集団的自衛権行使容認のなし崩し改憲に賛辞を送ったのがこの三紙である。
御用三紙と呼んでおこう。
消費税増税問題でも、この三紙が増税推進のキャンペーンを展開するだろう。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/350-3122.html

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:53:44.03 ID:hyNH7RJ20.net
民主の敗退で絶対的な自信を持ってしまったんだろうね。
だからヤりたい放題。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:53:47.93 ID:QJ3LQhbb0.net
>>562
揚げ足とられまいとしてるのかレスが短すぎて意味不明だよ
何の件でどこの国が得したと思ってるのか言わんと話にならんでしょ
自分だけのよくわからん内容を説明もせず相手が理解してくれると思うのはコミュ障ってもんだ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:54:02.62 ID:UVIa4xwz0.net
>>570
いや、安倍以外いないなんていってねーよ
俺個人としては他にもいると思うけど、こういう人の意見を聞いてみたいのよ
自民以外とか誰でもいいとかじゃなく建設的で具体性あるやつがさ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:54:32.60 ID:eoft2PbBi.net
>>529
まずネトウヨの大好きなチベウイやベトナムと、日本を一緒にするな、あまりにも国力が違い過ぎるからな
でさ、大国である日中がネトウヨが言うようにそんな簡単に戦争なぞ起こせるのか?w
特に米にちょっと睨まれただけですぐにヘタレる中国共産党が本気で日米同盟に喧嘩を売ってくると?w
あとな、日中の経済的な相互依存がどれだけデカイか知ってんのか?w
ほとんどデメリットしかないのにもかかわらず、侵略してくるほど中国共産党はバカじゃねえからw

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:54:45.02 ID:seqCj8bh0.net
憲法というフィクションで国家が成り立ってるんだから。
国家を無視して今の政府は暴走してる。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:54:47.52 ID:+oR8ew8G0.net
いやあ、リベラル(笑)さんとか共産党さんとか、安倍に恨み骨髄ってことだけはよーく分かったわ。w
半年前も、同じように大発狂してたけど、半年後もう一度このスレ見てみたい。w

総レス数 1003
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200