2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ジャストシステム、名簿データ削除「捜査協力後に」 ベネッセの要請受け [2014/07/12]

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:48:35.69 ID:LLrEGs+G0.net
「削除する(つもり)」とは言ったが、
「削除した」とは言ってなかったんじゃね?

企業の道義的責任に基づいて、
わざわざ購入したデータを削除すると言ってる企業が、
ベネッセが疑ってるような証拠隠滅まがいのことをやるとは考えにくい。
個人情報保護の観点に立てば、大元のデータ削除が
根本的解決に最も近いのは明らかだ。
それに、捜査協力だって、企業の道義的責任の一環だろうから、
JS社だって当然、捜査協力は当然だと考えていたんじゃないのかね。

そもそも、ベネッセの管理が甘いから顧客データを抜かれた。
これが諸悪の根源だろ。
これは、ベネッセの不祥事なんだよ。
それなのに、JS社は、毒まんじゅう食わされたうえに、
袋叩きに遭ってる感じだな。
この理不尽さは、いったい何なんだ?

総レス数 1004
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200