2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「熱中症」で268人搬送され1人死亡1人意識不明

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:07.45 ID:???0.net ?PLT(13557)
NHKが各地の消防などに取材してまとめたところ、
これまでに熱中症とみられる症状で全国で少なくとも268人が
病院に運ばれ、このうち1人が死亡し、1人が意識不明の重体となっています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140712/t10015965391000.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:57.01 ID:NnnL+mQJ0.net
にげと

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:07:09.76 ID:aokLqhaY0.net
熱中時代だな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:07:38.11 ID:Jj3MeY7E0.net
さっきまで自分の部屋だけ気温下がらないから窓全開にしてきた
昨日と違って今日は夕方から涼しい

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:12:04.59 ID:+JQxibMf0.net
温暖化信仰は人殺し

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:18:47.85 ID:0KeAucb4O.net
>>1
これまでっていつからだよ

有史以降か?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:21:30.07 ID:fPWSeWjE0.net
俺、ボーナスが出たらエアコン買うんだ……

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:22:58.40 ID:NE5oFeeP0.net
また反原発に殺されたのか;;;

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:23:22.52 ID:B9zPofRC0.net
エアコン代なんて1時間20円から30円なのに我慢する馬鹿

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:54.06 ID:/dOHGZmp0.net
台風が去った後はこれが怖い

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:03.12 ID:SMmu/gi20.net
バケツで頭から水被ればいい。周りの目など気にしてる場合ではない。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:49.28 ID:fP6F9E3/0.net
>>9
そうやって体を甘やかして暑さに順応できていない馬鹿が熱中症になるんだけどな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:29:32.92 ID:wHVocXOD0.net
俺の部屋のクーラーPanasonic25年物

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:31:47.09 ID:fP6F9E3/0.net
俺の部屋のクーラー Panasonic3年物
ロボット掃除機能付きなので、まだ一度もフィルター掃除してない
なんか心配になってきたので使う前に見て見よ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:32:10.73 ID:KNcGa4ZcO.net
台風の後に急に暑くなったからな。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:32:33.09 ID:dC95vCl+0.net
うちの親は外気温36℃超えないとエアコン使わない
いずれ屋内で熱中症になるだろう

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:33:53.10 ID:NE5oFeeP0.net
黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告(NEWSポストセブン) 
とても簡単で最も効果的な節電対策
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/854.html

エアコンが電気を使うという勘違いは最初の20分くらいは
電力がかかるがその後は低電力ですむというところだ

こまめに冷房を切るのは逆に電力消費する

生活に必要が無い道楽品
・TV
・TVゲーム
・パチンコ

更に携帯電話も家に帰ってPC使え

携帯電話税は正しいな
固定電話使えば電話代も1/3で済むだろうに

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:41.32 ID:3cYCE91k0.net
台風一家

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:35:20.67 ID:KNcGa4ZcO.net
家に居る時はアイスノンに扇風機でなんとかいけてる。要は体内の血液を冷やせばいいわけだからな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:35:38.17 ID:NE5oFeeP0.net
>>12
灼熱なアフリカのサッカー代表も
フランスで熱中症で死亡したわけだが・・・

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:36:44.24 ID:2GDESL1l0.net
自己管理の無さの自業自得でしょ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:36:57.57 ID:fP6F9E3/0.net
>>17
各社カケホーダイになった今、固定電話の必要性が全く感じられず
かかってくるのは営業ばかりなので、解約するつもりなんだけど
なんで固定電話をすすめるの?

総レス数 37
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200