2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:40.86 ID:???0.net
安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20140711-00037285/

きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。

その要旨はおよそ次の通りだ。
すなわち7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自衛権行使容認の閣議決定につい
て宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、
「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。それに対して、番組が終わった後で、
「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。

安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。
籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。
こんな恥ずべき恫喝をまだ安倍官邸はNHKに対して行っていたのだ。
こんな恥ずべき全面服従を、いまでもNHKは安倍官邸にしていたのだ。
このスキャンダルが国会やメディアでまともに追及されれば安倍官邸とNHKは間違いなく窮地に陥るだろう。
国民の怒りは安倍政権とNHKに怒涛のように押し寄せるだろう。
フライデーのスクープ記事が安倍政権とNHKを直撃するかもしれない(。
大手メディアがだめでも雑誌が健闘している(了)



フライデー14年7月25日号
http://pbs.twimg.com/media/BsOmYFxCEAEoA-S.jpg
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/18103/

※関連
【政治】 菅官房長官、写真週刊誌「フライデー」を批判 「事実と全く違う。ひどい記事だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405054433/


★1の日時:2014/07/11(金) 12:03:38.36
前 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405126176/

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:20.57 ID:5Q3bwGl00.net
増税不況

1,伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

2, 内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

3,物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:21.66 ID:7SXDx4VO0.net
>>560
機械翻訳出来ないだろなw

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:33.97 ID:M3A7enN70.net
いいだろ
中韓の犬NHKなんかなくなってしまえ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:36.55 ID:YzJzCdTr0.net
>>522
糞チョンうぜぇから消えろ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:40.00 ID:R9ATjMus0.net
最近の左翼は頑張ってると思うけどな
最近の保守と同じ位には評価できる人種と思ってるぞ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:45.95 ID:FjoWjj080.net
あれアンカ間違えた>>557>>439宛て

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:31.03 ID:V81zKKzD0.net
>>559
少しからかってみましたw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:40.19 ID:L8lMfFTb0.net
>>568
ゴミじゃねーかw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:58.59 ID:bBf3d0hC0.net
在日職員は一掃して欲しいわ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:10.12 ID:xV6lQw890.net
国谷、越前谷…〇谷ってのも鮮系の名前か?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:16.70 ID:5Q3bwGl00.net
マスコミの言うアベノミクス

1,伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

2, 内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

3,物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:18.86 ID:7SXDx4VO0.net
>>563
もっと綺麗にまとめろ よw   汚くて見る気が失せる

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:33.83 ID:xURPqdvQ0.net
>>573
安倍って言うのも怪しいね

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:51.92 ID:te3t4n4u0.net
これ見てたけどNHKは酷かったわ
必死に安倍内閣を貶そうと必死だったわ

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:06.30 ID:YzJzCdTr0.net
>>576
黙ってろや馬鹿チョンが

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:23.16 ID:FjoWjj080.net
>>568
例えば誰??
俺は桜ノ宮で頑張った尾木ママは評価してる。
他にもよさげなのいたらおせーて。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:49.46 ID:y+Fv4h580.net
バカ安倍、とっとと氏ねよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:58.40 ID:xURPqdvQ0.net
>>575
はい、シャブサポの都合が悪いものは見えない病気始まりました

シャブサポクン、デマがばれて都合悪いですねえw

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:04.11 ID:/blm9maD0.net
>>64
ネットが出現してからは、少しは衰えたみたいだが、今振り返って見れば、以前は、マスゴミが第一権力者と言えるような力を持っていたよな。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:07.94 ID:7SXDx4VO0.net
>>578
韓国系の記事とか も だが 何であんなに見づらく書くのか 意味不明すぎるんだよね

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:58.71 ID:2N3uV8fm0.net
暴力団みたいじゃん。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:10.65 ID:HAhZUaG60.net
官邸が○○に怒った
を官邸が怒ったと都合よく解釈する、いつもの汚い手法。

シナメディアとおんなじだよ。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:11.65 ID:xURPqdvQ0.net
>>578
安倍晋太郎「私は朝鮮人だ」

www

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:12.51 ID:7SXDx4VO0.net
>>581
無駄に汚くて 韓国系の記事見たいだね

ハングル脳の限界だな

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:33.30 ID:Lk2KFvFI0.net
>>568
自分にも教えて!

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:47.89 ID:KReBcFiQO.net
恫喝ではないだろう
NHKが一方的に悪い

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:07.24 ID:/FUS1ui90.net
まぁ、NHKの汚鮮が酷すぎるのは事実
たまに頭がクラクラするときがある

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:13.00 ID:xURPqdvQ0.net
>>587
苦しいですねw

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:14.45 ID:7SXDx4VO0.net
>>586
チョンのチョン認定w    

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:30.98 ID:R9ATjMus0.net
>>582
うん。一昔前のネットはマスコミのアンチテーゼとして輝いていたよな

今はネットもまた政治活動や世論工作の場になったから、
昔よりも油断ならない業界になったけど

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:14.05 ID:IVm1lrNy0.net
>>593
あやしいワールドが懐かしい

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:14.91 ID:7SXDx4VO0.net
>>591
てかさ あれ 見た人無茶苦茶叩いてるけど アレでいいのか?w

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:18.14 ID:5he1/5id0.net
>>573
菅は朝鮮系の名字確定。
この国の官房長官は韓国人です。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:55.80 ID:+RiOD/7Y0.net
ってことはNHKの中にフライデーとかに情報提供したってことも重要な問題なんじゃないの?
国谷本人が泣きながらフライデーの記者に情報提供した可能性もあるけど。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:41.40 ID:7SXDx4VO0.net
>>596
創氏改名は日本が強制シたんじゃなかったっけ?www

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:45.32 ID:We63MBWd0.net
そういやこないだNHKニュースで
サッカー韓国代表の監督の辞任?かなんかなってたけど、
あんなの日本のニュースじゃないよなぁって思ってTV消したわ。
最近のNHKはそんなんばっかり。

あれじゃ受信料の価値無いよなぁ。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:51.91 ID:x2FE5flA0.net
いまのマスゴミにかかれば中核派が市民になる
偏向とレッテル貼りで都合のいい報道をしているNHKは解体しないとならない

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:52.83 ID:7SXDx4VO0.net
チョンに苗字なんて そもそも ありませんw   ハングルも日本が教育しましたw

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:37.85 ID:mlJdLiMrO.net
NHKを中韓の犬にしたいクソサポ,無理すぎるだろうw
会長が安倍ちょんのおともらちになってから政府ベッタリなのによwwwww

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:42.30 ID:xURPqdvQ0.net
>>592
認定という日本語が分からないようだから辞書で引いてみるといいよw

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:37.04 ID:o+CLvOJn0.net
集団的自衛権は国連憲章にものっており
どの国もその権利を持っているし
日本以外の国はそれを行使可能としている。

なぜ、日本が限定的に行使容認としたというだけで
日本が戦争をしたり、徴兵制になったりするって
左翼メディアは宣伝するのかね?

だったら、世界中の国が徴兵制になり
戦争をはじめることになりそうなものだ。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:44.47 ID:7SXDx4VO0.net
>>603
チョンに日本語教えられちゃったわwww

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:58.93 ID:O79gF7Fb0.net
穴「アメリカに参戦を要求されたらどうするの」
スガ「大丈夫」
https://www.youtube.com/watch?v=Tbsz2XoyD_g&feature=player_detailpage#t=129


そして今日

小野寺防衛大臣:「ヘーゲル長官からは、同盟における日本の役割を強化し、地域の平和と安定に資するこうした取り組みを歓迎し、支持するという旨の発言を頂きました」
 ヘーゲル米国防長官:「日本政府の決定は、日米防衛協力のガイドラインの画期的な見直しを可能にする」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000030539.html

ヘーゲル国防長官「この大胆で歴史的画期的な決定により、日本は地域と世界の安全保障への貢献を増大し、国際舞台での役割を広げることができる」
http://news24.jp/articles/2014/07/12/10255041.html


進む売国


アメポチ売国奴は息を吐くように嘘を吐き続ける



「売国無罪」と

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:15.54 ID:xURPqdvQ0.net
>>595
そうやってミスリードして自民に有利に持っていくのが君のお仕事だもんねw

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:26.97 ID:x2FE5flA0.net
お隣韓国では、…。
韓流旋風が日本で吹き荒れる昨今…。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:58.07 ID:7SXDx4VO0.net
>>607
くるしいの? お前の妄想は酷いなw お薬もらってこいwww

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:16.53 ID:xURPqdvQ0.net
>>605

>>592

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:18.80 ID:PwtrkzNK0.net
>>1
やっぱりいいのか

...なあ、なんでミリオン出版のオカルトライターが
こんな話題に首突っ込んでるの?

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:33.20 ID:p9w5fSRr0.net
週刊誌なんてこんなもんだけどむっちゃくちゃだなおいw

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:52.93 ID:L8lMfFTb0.net
>>604
なぜか
それは憲法の無視だから
外国の憲法には侵略戦争への縛りはあっても
自衛権ここまでガチガチなのは日本だけだからね
くわえて日本以外の国はそれを行使可能としている
という大嘘をついてまで扇動するやつがいるから

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:58.71 ID:7SXDx4VO0.net
>>610
チョンに説教されたわwww

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:33.39 ID:xURPqdvQ0.net
>>609
すまない、素で意味が分からない

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:34.17 ID:FjoWjj080.net
>>582
共産党みたく、自分達は安全地帯から敵を批判できる所が強みだったものね。
ネット世論も民意の一部のハズなのに目の敵にする一方で、民意の代弁者とか狂ってるとしか思えない。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:39.45 ID:PwtrkzNK0.net
>>611は誤爆スマソ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:24.04 ID:7SXDx4VO0.net
>>611
今一番お金になる記事


ブサヨ ホイホイw   ブサヨが捏造記事に寄ってたかって ションベン漏らしながら 泣いて 喜んで 銭出す記事

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:42.52 ID:oYRONErr0.net
NHKがサヨク目線でクローズアップしたトンチンカン番組

ってことだわ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:43.25 ID:xURPqdvQ0.net
>>614

>>592

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:09.15 ID:7SXDx4VO0.net
ブサヨは金になる





反原発記事出せば 喜んで買い  ホルホル





これは イ・イネ☆(ゝω・)vキャピ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:50.33 ID:Y76dyF4i0.net
恫喝って国民の血税使ってるんだから
反日番組使った奴は首で当たり前。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:09.61 ID:7SXDx4VO0.net
俺も放射脳新聞とか出すか 売れるぞ〜w

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:09.29 ID:1LJUhBBN0.net
.
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  売  国  無  罪  !  |
    |___________|     ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:15.23 ID:bKPuHRRX0.net
犯罪者は安倍だろ ドンドン叩いて吉だね

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:54.82 ID:FjoWjj080.net
>>613
それって前スレの>>900辺りでID:UKHDjDrY0と貴方が話してた事なのに、話がまた撒き戻ってないか??

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:17.48 ID:R9ATjMus0.net
>>622
安倍官邸としは一言物申して、上下をわきまえさせる必要があるよな
勘違いした上層部やキャスターに

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:17.85 ID:fHua179o0.net
女はすぐ泣くとか言われるから簡単に泣くなよオバサン。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:24.01 ID:O/48Z1CU0.net
>>5
十数名と言わず全員辞めて欲しい!受信料強奪悪魔年収1750万円の能無し職員!

NHK不要!民放で十分事足りる。不法NHK解体は国民の悲願!辞めろ!やめろ!ヤメロ!NHK職員よ。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:24.69 ID:o+CLvOJn0.net
>>613

おまえは日本語が分かるのか?
自分の書いていることが矛盾していることに気がつかないのかw?

>外国の憲法には侵略戦争への縛りはあっても
>自衛権ここまでガチガチなのは日本だけだからね

>くわえて日本以外の国はそれを行使可能としている
>という大嘘をついて

前半から日本以外の国は集団的自衛権の行使容認と演繹されるわけだがw

まあ低脳に言っても無駄だがw
どだい解釈は環境等によって変わるものだ。
戦後1回も改憲していないのだから解釈くらいは多少の変更があっても不思議ではない。
戦敗国 ドイツだって数十回改憲している。改憲のハードルが他国に比べて
高過ぎる日本では、安全保障上の理由で緊急を要すれば、解釈の多少の変更は
全然問題ない。これは法理上の常識。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:31.59 ID:7SXDx4VO0.net
だれか

ID:L8lMfFTb0とID:FjoWjj080のやり取りまとめてくれないかな

面白そうだわ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:44.44 ID:oZiUWcAG0.net
もっと恫喝していいよ。マスゴミはふざけすぎだ。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:53.51 ID:0iPnsOcx0.net
首相に恫喝された程度でピーピー泣き出すような奴がマスコミ業界に勤めんじゃねえよw

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:53.55 ID:7SXDx4VO0.net
改憲の回数と関係あるか解らんが ドイツは確か戦争責任をナチスに全部なすりつけたんだよなぁ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:16.55 ID:/blm9maD0.net
事実だとしたら、あのTBSとテロ朝が黙ってる訳ないじゃん!

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:19.61 ID:mlJdLiMrO.net
>>606
アメリカに言われたら断れるわけねぇのにな、ちょっと考えりゃ小学生でもわかる話だわ。
今まで平和憲法があるからで拒否出来たもんを、自分から手放すとか気違い以外のなんでもないわ。

まぁ、前回求心力をなくしてお腹痛いって仮病まで使って降りたのが悔しくて仕方ないんだろう。
国民に対する復讐としか思えんわ、あの手この手で増税して海外に盛大にバラ撒くしよ。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:23.13 ID:tHHaW8fe0.net
安倍はフライデーを名誉毀損、事実無根で訴えればいいのに何故訴えないのか?
答えは簡単だ
ASUKAが週刊誌を訴えなかったのと同じ理由だ
事実だからだ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:03.88 ID:wjutKtck0.net
こんなけネトサポが群がってる所を見ると、この記事も当たらずとも遠からずと
いったところか…

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:12.93 ID:jMCCslot0.net
ま、ネトサポがいつも上から目線の恫喝口調だから、ネトサポの飼い主たちのお里も知れるわな。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:17.32 ID:Hh5AVPV+0.net
ブサヨ気取りの木っ端アナが調子に乗るからイカンのよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:49.22 ID:7SXDx4VO0.net
>>637
フライデーの記者ってフリーのホームレスみたいな連中だから 民事起こしても効果無いでしょ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:27.06 ID:sfykY17/0.net
安倍はチョンだからな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:14.41 ID:L8lMfFTb0.net
>>630
いや単に日本が特殊なだけだよ?
ただ他国は集団的自衛権もつために憲法否定しているわけじゃないからな
集団的自衛権の是非の話してもしゃーない

解釈は環境等によって変わるものだ
でも政府が必要だ!っていってかってに変えたらあかんわな
改憲のハードルが高いのはその条件みたせば全文改正まで許すからしょうがない
他の国は人権はいじられなかったり人権事項が憲法の外だったり修正しかできなかったり
ドイツみたいに戦う民主主義みたいなどうやっても変えられない規定が明記されてたりするからな
できることが多いほどそれをするための条件は難しくなる
これは法理上の常識

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:15.65 ID:Lg1EvIgfO.net
>>637
自分も事実だと思う。
恫喝とかクレームとか抗議とか言い方は様々有ると思うが

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:22.26 ID:0MCm3TWe0.net
気に入らないことがあると恫喝するとかチョンそのものだよな

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:48.36 ID:oYRONErr0.net
事前の打ち合わせをしたのなら
違う質問に対しては怒って当然だろうに

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:28.53 ID:/blm9maD0.net
>>593
ネットが出現した当時は、ブサヨが大歓迎だったんだろ!
これで今まで以上に、自民党政府をガンガン叩けるって。
しかし現実には、だいぶ予想とは違ったようだよな。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:31.25 ID:D7jDVyla0.net
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:49.83 ID:fe+4QHYV0.net
えっ?


http://i.imgur.com/IDin1Pv.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BsRONnpCUAAnBXE.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BsUEQmJCUAAjVyQ.jpg

http://www.hyogokengikai.jp/member/image/nonomura.jpg

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:19.52 ID:7aNTHGpl0.net
集団自衛権はいいが言論弾圧はいかん
====================

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:25.42 ID:PlOXgWRI0.net
で、誰が質問させたのか明らかになったのか?
中華出版社のエロ雑誌

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:35.17 ID:ayL0zOqH0.net
ネオナチの安倍は(´・ω・`)チョンぷw

2流だし変な血だから
こどもが生まれないんだよ。

少子化対策やーめた←移民党w

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:53.36 ID:0iPnsOcx0.net
>>647
むしろブサヨの都合の良い予想が当たったためしってなんかあったか

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:46.75 ID:r+XrvNs00.net
まだ建物がNHKに乗り込んだなんていうパラノイアの妄想に付き合ってんのかお前らw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:49.11 ID:VKYLNvAH0.net
ネット工作は

自民党ネット対策チーム (自民党Truth Team) https://www.jimin.jp/activity/news/121520.html
自民ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)http://www.j-nsc.jp/


にお任せくださいw



http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/bef7eb2a563b5a48ace23930bd77a377.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a38b3b6786b36d3f57feee4e97e758bd.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:04.38 ID:SA715e9Y0.net
日本は韓国からどんな文化を吸収してきたって?

焼き物?他に??

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:31.62 ID:O/48Z1CU0.net
>>599
NHK本局には「韓国放送局」と「中国中央電視台/CCTV」が同一建屋内に
同居してますから当然の成り行き結果と言えます。完璧に乗っ取られています。
正に「中韓放送局NHK]に様変わりしてます。日本国民より受信料を強制徴収
して反日売国報道に日夜勤しんでいる「皆様の公共放送NHK」でございまぁ〜す。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:21.06 ID:7SXDx4VO0.net
>>655
民主党は何してんの? 弾幕薄すぎ

もっと金ばらまかないと 自民に勝てないよ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:28.95 ID:zFTIpula0.net
■安倍・自民、NHKは天皇陛下に背く朝敵

天皇陛下「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして、
日本国憲法を作り、様々な改革を行って今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ改善していくために
当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。」
天皇陛下 80歳の誕生日 記者会見全文
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/koushitsu/131223/

安倍「現行憲法はアメリカが作った。こんなみっともない憲法は改めて、戦争のできる普通の国にしよう」

NHK「天皇の誕生日会見…NHKは十数分かけて流したのに、
天皇陛下が記者会見で繰り返し言及した日本国憲法について『けの字』さえも触れず完全カット」




NHKと安倍・自民はグルになり日本を破壊する朝敵。
所詮安倍・自民は自称愛国者でしかなく、Samuel Johnsonが言ったように愛国主義とはひきょう者の最後の隠れ家でしかない。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:34.16 ID:m3xCALEP0.net
なんでシャブサポはそんなにゲリチョソ好きなの?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:59.80 ID:oYRONErr0.net
犯人探しをされたら困ることになるから必死なわけだ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:39.38 ID:jMCCslot0.net
>>436
koi2Svdf0さん
やはり貴方の作品は秀逸☆ですね
本当に素晴らしいです

移民やるんですけど!
建設業のため?にやるんですけど
嘘をつきました
6の2あべ しんぞう

建設業の為と偽り実質移民法を通した安倍晋三パロディー
「建設業のため?」となっているのはフライドチキンの頭では事実かどうかも解らないから
「嘘をつきました」と安倍晋三が言い切ったという事は、
@安倍にも事実と嘘が認識できる
A安倍にも日本人に対して罪の意識がある
しかしフライドチキンでも嘘と犯した罪を認識することが出来るのですね、ビックリです
と思わせての安倍への風刺(下記)
「6の2あべ しんぞう」
いやあ〜、凄いです
捻りがバッチリきいてます

koi2Svdf0さんの最後のどんでん返し
「6の2あべ しんぞう」とは・・
小学生クオリティー:フライドエッグの事です
チキンとして昇格出来ない、幼く未熟であるということ
しかし売国に対する情熱:自身の脆さを「フライド」として昇華しているという事ですね
さらに「6の2あべ しんぞう」の裏の意味とは・・
 6 の 2
あべ しんぞう
太文字の「の」と「あべ」と「しんぞう」の間隔に注目です
あべ の しんぞう
AAの「6」と「2」にも注目です
6 2(む・に=無に)
あべのしんぞう無に
凄いです
正に安倍にとっての天災
安倍:「AAにかけられた陰陽師の裏呪文、気づかなかった〜!」
ガクッ←安倍が息をひきとった
koi2Svdf0さんにより心臓の持ち主である安倍は無に帰りました
ありがとうございました

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:02.62 ID:7SXDx4VO0.net
>>659
憲法に国民主権がある限り 憲法改正は国民の権利だから

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200