2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ヘーゲル長官、集団的自衛権「強く支持」 日米防衛指針に反映 両防衛相が一致 [07/12]

1 :道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:05.69 ID:???0.net
日米防衛指針に集団的自衛権反映 両防衛相が一致

 【ワシントン共同】小野寺五典防衛相は11日午後(日本時間12日未明)、
米国のヘーゲル国防長官とワシントン郊外の国防総省で会談した。安倍政権による
集団的自衛権の行使容認を、自衛隊と米軍の役割分担を定めた防衛協力指針(ガイドライン)に
反映させる考えで一致した。指針の年内改定に向け、9月を視野に、中間報告を
作成することも確認した。ヘーゲル氏は会談後の共同記者会見で、行使容認の閣議決定を
「強く支持する」と表明した。

 日米指針に集団的自衛権の行使が盛り込まれれば1978年の策定以来初めてとなる。


 共同記者会見を終え、握手するヘーゲル米国防長官(左)と小野寺防衛相=11日、ワシントン郊外の国防総省(ロイター=共同)
http://img.47news.jp/PN/201407/PN2014071201001163.-.-.CI0003.jpg

共同通信 2014/07/12 10:54
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071201001148.html



関連スレ
【アメリカ】集団的自衛権、オバマ大統領「強く支持」、ヘーゲル国防長官も歓迎…「自衛隊がより広い範囲で任務を遂行できるように」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404311017/
【ドイツ】独、日本の集団的自衛権行使容認を歓迎 「国連の平和維持活動への積極参加可能に」 [07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404382369/
【豪州】日本の集団的自衛権行使容認を歓迎「国際平和への貢献拡大」[07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404363377/
【ニュージーランド】日・NZ首脳会談 TPP早期妥結へ連携 積極的平和主義に理解 安保協力強化 中国牽制 [07/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404728813/

【中韓】「日本は歴史修正主義的な態度を続けている」…集団的自衛権や河野談話検証、北朝鮮制裁解除に反対、中韓首脳が一致[07/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404596064/
【台湾】 外交部「動向を注視」 日本の集団的自衛権容認で[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404291385/

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:11:08.47 ID:9Lg/BJnc0.net
アメリカが憲法を作ったことはさほど問題じゃない

日本の憲法をアメリカが変えられるってことが問題だw

日本を取り戻す?日本国民から?でアメリカに再献上するのか?
戦後レジーム?ラジウムの間違いじゃないのか?
よーく考えてみろ安部

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:14:06.62 ID:uhF3nj7a0.net
日本が集団的自衛権を行使することで、太平洋の覇権はアメリカのもので
確定する。
中国もロシアも日本の対潜哨戒網を突破できない。
中国は弾道ミサイルを撃ってもほとんどアメリカに届かなくなる。
なにより、オーストラリアやアセアンやインドが日本に付くことで、
中国の海洋進出が頓挫する。本気になった日本にはそれ位影響力がある。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:16:00.23 ID:pU7jnW1qO.net
■韓国翻訳ブログ

米国が画期的な日本の決定を強力に支持し北朝鮮への対応にも拍手を送る ⇒プーチン兄さんを連れてこい!
http://horukan.com/?no=1191&mode=m

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:17:52.97 ID:WvQuBonB0.net
基本的に、安倍総理の安倍の字を間違える奴は、知能の低いブサヨ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:18:20.76 ID:ZeIHMG+PO.net
>>13
ていうか、反対するのはアメリカの敵国だろ
アメリカの兵力が増えるんだから
アメリカの軍事行動に対して日本の判断力は無いも同然じゃないか
日本にはアメリカの占領軍がいるし

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:18:40.24 ID:67CKQtKu0.net
さて、ドル詐欺の後釜もできたことだし、ちょっと行儀の悪い連中だが
今のドル詐欺師軍団に比べればマシだから
実はそろそろ逝きそうである。
大本営発表もそろそろネタが尽きてきた証拠かもな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:19:55.04 ID:pHTyiiyf0.net
>>30
メルカトル図法の地図では無く地球儀を見れば分かると思うが、北朝鮮や中国から
アメリカ本土に向かう弾道ミサイルは日本の上空は通らない。日本のMDはあくまで
日本の防衛用ぞな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:20:19.35 ID:pOTyNkrE0.net
半島と中東は対象外です
狙いは、フィリピン、オーストラリアそしてベトナムとの連携に有り
オーストラリアには潜水艦技術
フィリピンにはP1派遣
そしてベトナムには魚雷の提供
これで南海艦隊が動けなくなる
シナに取っては悪夢の状況です
日本を中心とした四カ国同盟が成立すれば、完璧な抑止力になる

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:21:10.62 ID:RaA94/P20.net
これは当然
アメリカからしたら日本が軍事行動を協力的に実行してくれるのは助かるに決まっとる
アメポチの面目躍如だw

ちなみに集団的自衛権を行使するなら対中国じゃないと思うぞ
米国は中国とは事を構えたくないはずだから

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:21:10.89 ID:G+Eeikev0.net
アメリカの負担が減るのに手駒が増えるのだからそりゃ大歓迎だろうw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:23:08.73 ID:WWri2eyR0.net
イラクやアフガニスタンなど『親日』だった人々や国が『反日』に回るかもしれない。

イラクではイスラム教の指導者が
「自衛隊を守るのはイスラム教徒の義務」とまで言い切った。
これは今まで日本が中東やイスラムの人々や国と争ったことが無かったために、
日本や日本人を心の底から信用出来るからだろう。
これが欧米の軍隊だと、「かれらを守るのは、イスラム教徒の義務」と言われることは無いだろう。

アフガニスタンで他国が嫌がった一番困難なミッションは、
軍閥の武装解除だったが、日本は貧乏くじを引いた。
しかし、日本は軍閥の武装解除をみごとに成功させた。
外務省からの資金もあったが、
一番大きい成功の理由は、交渉に当たったのが、日本や日本人だったから。
なぜなら、日本や日本人は中東やイスラムの国や人たちと戦争したことが無かったので、
アフガニスタンの一般国民も日本や日本人を信用してくれて、日本が主導する軍閥の武装解除を後押ししてくれた。
この一般国民の声が武装解除に大きく貢献した。
これが争った過去を持つ西洋の国や人だと、
アフガニスタンの人々は彼らの言う事を疑い信用できなくので、武装解除には応じなかっただろう。

このように戦争をしないことによる、「平和主義」「平和大国」というブランドによる、
大きなソフトパワーを日本や日本人や日本企業は持っている。
日本や日本人や日本企業がアルカイダのテロの標的にならないのは、
日本や日本人や日本企業に対して、中東やイスラムの人たちが好意的な感情を持っていることが大きい。
戦争していくことによって、
戦後地道に積み上げていった「平和ブランド」のブランド力が大きく毀損失墜し信用が無くなっていき、
日本や日本人や日本企業は今まで払っていなかった大きなリスクやコストを払うことになるだろう。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:23:10.15 ID:eHyXW++g0.net
アメリカ「靖国参拝には失望した」
ブサヨ「ネトウヨ、アメリカ様が失望してるぞ!参拝をやめろ!」

アメリカ「集団的自衛権を強く支持」
ブサヨ「アメポチネトウヨ!」

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:24:36.27 ID:9NuJlBAZ0.net
安倍ちょんの腰巾着の小野寺防衛大臣よ、お前の女々しいオカマのようなしゃべり方では中国やチョンに舐められ放しだわな
手始めに、チョンに不法占領された竹島の奪回作戦を敢行しろ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:24:49.79 ID:pU7jnW1qO.net
■高く評価される集団的自衛権の決断 無法者中国の抑止に期待感
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140709/dms1407091140003-n1.htm

オーストラリア、インド軍関係者とアメリカ研究所の話

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:00.83 ID:WWri2eyR0.net
アメリカは、尖閣諸島を日本の施政下と認め、日米安保条約の適用範囲としている。
しかし、2005年の「2プラス2」、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛は、第一義的に日本側が行うことで日米双方とも合意している。
つまり、尖閣諸島などの日本の島嶼防衛について、
アメリカには防衛の義務、集団的自衛権の行使の義務が無いことを日本政府も了承している。
例えば、中国が尖閣諸島を奪取してきた時に、米軍が動かなくて、それについて日本国民が批判しても、
「2005年の2プラス2で、アメリカには日本の島嶼防衛の義務が無いことは日本政府も了承済みなんですけど」と
言い逃れ出来るようになっている。日本の島嶼防衛についてアメリカはフリーハンドを持っている。
守備よく自衛隊が守りきれば、尖閣諸島は日本の施政下のままであるので、当然、日米安保条約の適用範囲であるが、
中国に尖閣諸島を取られれば、日本の施政下から外れるので、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲から外れることになるから、
アメリカに尖閣諸島の奪取を頼んでも、日米安保条約の適用範囲外だから出来ないとアメリカは答える公算が高い。
この面でもアメリカはフリーハンドを持っている。

2005年の2プラス2とは、
アメリカ側、ライス国務長官とラムズフェルド国防長官
日本側、  町村外務大臣と大野防衛庁長官

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:27:04.89 ID:WWri2eyR0.net
日米安保条約の第5条では、
「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という一文があり、
アメリカの憲法上、宣戦布告の権利は議会にあり、議会に承認が得られない場合、
米軍は動かない可能性がある。
つまり、アメリカは日本の防衛をしない、集団的自衛権を行使しない可能性がある。
要するに、「日本の防衛義務を果たすかどうか、日本に対する集団的自衛権を行使するかどうかはアメリカの自由」
というフリーハンドをアメリカは持っている。

対して、NATO、北大西洋条約の第5条では、
「締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意」し、
「必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して『直ちに』執ること」と記述されている。
つまり、締結国に対する攻撃があった場合、武力の含めた行動を『直ちに』執ることを義務づけられている。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:28:11.86 ID:WWri2eyR0.net
ケリー米国務長官は9日、米中戦略・経済対話で、「米国は
中国を封じ込めるつもりはない」と述べた。
(2014/07/09-11:33) 【北京時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014070900330

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:17.46 ID:WWri2eyR0.net
「集団的自衛権」と「集団安全保障」は名前が似ているので混同しやすいが、
ある意味似て非なるもの、「水と油」という関係があり、そこが非常に重要なポイントです。

第一次世界大戦であまりにたくさんの死傷者が出た。にも関わらず、第二次大戦を国際連盟は抑えることが出来なかった。
そこを反省して、「紛争を一元的に解決しよう」という概念が「集団安全保障」で
「悪い人がいたなら、皆で抑制し紛争を解決していこう」というもの。
「集団安全保障」は一元的であることが特徴なので、
一部の国の思惑だけで動ける「集団的自衛権」は最初は紛争を解決する構想には入っていなかった。
しかし、ヤルタ会談で安保理の大国による拒否権が認められることになったので、
「集団安全保障は上手く機能しないだろう」と米州諸国(南米など)が安保理の大国による拒否権に対抗する意味合いで
「集団的自衛権」という概念が入ってきた。「集団安全保障」が先にあって、異物として想定していなかった「集団的自衛権」がはいってきた。
「集団安全保障」は一元的なのだが、「集団的自衛権」は一部の国の思惑で動け一元的では無いので、
両者はその部分などでぶつかる「水と油」の関係がある。

例えば、Aさんが急にBさんを殴ってきた。BさんがAさんに抗議したら、
事前にAさんとCさんが示し合わせて「Cさんが助けを求めていた」と言えば、
それが「集団的自衛権」の行使の理由になる。
また謀略でもって「本当は助けを求めていないけど、助けを求めている」ということにして、
それを理由に「集団的自衛権」を行使出来たりする。
アメリカの「イラクに大量破壊兵器がある」という主張のように。
このように理由をいくらでも作ることは非常に容易。
そういう危ない面が「集団的自衛権」にはあり、主に力が強い国の思惑によって行使の理由が作られやすいのも重要なポイント。

かつて、小沢一郎さんが「国連中心主義」を主張されていましたが、
これは、「集団安全保障」の概念を使って、主にアメリカの要求に対して、「日本に安全保障への参加を要求をするなら、国連の許可を取ってくれ。
国連の許可が無ければ、『集団安全保障』の枠組みで無ければ、日本は参加出来ません」とアメリカの無茶な要求をプロテクトする図式です。
「集団安全保障」を『盾にして』、日本の未熟な外交力を補完するものです。
その代わり、国連がOKを出せば、小沢さんは自衛隊を出すつもりでした。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:14.03 ID:j3SA7vJO0.net
シナチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:34.55 ID:WWri2eyR0.net
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」

消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
http://diamond.jp/articles/-/40682

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:00.33 ID:DSWgIwPkO.net
ネトウヨに聞きたいんだが、アメリカのために中東で戦う事になったら、国内で自爆テロが起こるようになる可能性があるわけだ。そしたら雑魚北朝鮮と戦うよりもっと国益損ねてねえか?それともアメリカの飼い犬だから日本人が死んでも仕方ない?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:05.80 ID:Xxif8lwV0.net
さすが共和党だな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:57.91 ID:uhF3nj7a0.net
>>35
う〜ん少なくともグアムとハワイは守れるし、ロシア領に向けてミサイル撃つかねえ
少なくとも潜水艦発射ミサイルは相当無力化されるだろうね。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:50.58 ID:RaA94/P20.net
>>39
>イラクやアフガニスタンなど『親日』だった人々や国が『反日』に回るかもしれない。
もし日本が集団的自衛権をイスラム社会に向けて行使すれば当然そうなる
それは日本がテロの脅威に晒されるという事でもある

「集団的自衛権の行使を認めればアメリカが中国をやっつけてくれる」なんていう事は起きないだろう
って、さすがにそんなバカな事を考える奴はいないかw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:59.77 ID:b1TBc7aw0.net
>>39
アメリカも日本のこうした点を生かさないとね
戦争ってのは一緒になって銃弾やミサイル打ち込むだけじゃないからね
後始末をうまくやる役割ってのも重要だ
中東で政権倒すのは成功したが、その後がうまくいかずに困っているでしょ、アメリカはw
同じ轍を踏まないようにしないとねぇ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:07.35 ID:PMKc3hpY0.net
サヨは安部批判するが、
安倍がどうこうじゃなくてメリケンがやらせてんだよ。
おそらくミンス政権であったとしても、野田あたりならばこうなったと思うが。

メリケンのポチいわれるのは癪に障るがしかたない。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:41:03.19 ID:uMEFfh8L0.net
結局、日本人の庶民にとっては安倍ちゃんで正解だったってハッキリしちゃったね
特権意識丸出しのマスゴミ様は、自分たちの意見に刃向かう
ネットを利用する庶民(いわゆるネトウヨ)が気に入らず、忌々しく思ってなんとかして
ネトウヨ=底辺という印象操作をして、自民叩きに持っていこうとたくらんだけど
ぶざまに失敗しちゃったねw

まあ、マスゴミにまんまと乗せられた情弱や、オツム花畑さんや、中道気取って日本の足を引っ張ってるアホは
ネトウヨは自分より格下の底辺だと妄想することで精神の安定をはかってたんだよなあ
で、蓋を開けたら自分より格下だと思ってた連中が、実際は普通の主婦やサラリーマン、医者や経営者、かわいい女子高生や、
賢い女子社員など様々な層だったというオチ
むしろ、ネトウヨとやらが現実には社会的ステータスもそれなりにあって、
行動力もあって、しかも実は言ってることも正論という
ネトウヨと煽ってた奴がますます惨めになっていったという結末

ネトウヨという単語を好んで使うような奴は、逆に完全な負け犬になっちゃったんで
悔しくてしょうがないみたいだよw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:41:52.03 ID:FAxeoylI0.net
もう思いやりマネーはいらないと言うことでOK?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:42:11.89 ID:RaA94/P20.net
軍隊を維持するのは滅茶苦茶コストが掛るんだよ
コストをかけずに日本の軍隊を使えるのならそりゃアメリカは大歓迎だろ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:52.90 ID:pU7jnW1qO.net
■安倍首相、資源の安定供給へ日豪協力も推進
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/k10015853271000.html

■日豪首脳がEPA署名=防衛装備協定も
http://getnews.jp/archives/617899

―――――――――

■豪首相、「日本は法の下で行動してきた」 歴史問題で批判を繰り返す中国を強く意識
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140708/plc14070822310026-n1.htm

■豪外相、対中で妥協しない=「立場を明確にする」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071000548

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:37.50 ID:b1TBc7aw0.net
>>54
左翼は反米だよ で、米の手先である安倍政権を叩いている
米軍基地反対!米軍出て行け!ってのも各地でやってるしな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:24.74 ID:xqjRB7sT0.net
ブサヨや9条狂信教は官邸前で太鼓叩いて騒いでるみたいだけど
アメとの同盟関係は確実に強固になり、支那は完全に沈黙している
下チョソ国内では、反日ばかり絶叫しているクネ子に対する批判が盛り上がっているそうだ
どうみても安倍ちゃんの支那包囲網、日米同盟強化作戦は大成功しているだろw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:53:33.09 ID:rIPOBx4aO.net
さっき共産党の選挙カーみたいな車が必死に法案反対を言いふらしながら走ってた


ならば、どうやって中国からの侵略に対抗するのか具体的な案を出しなさいよと

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:56:29.40 ID:RaA94/P20.net
まさかとは思うんだが
「集団的自衛権の行使を認めればアメリカが中国をやっつけてくれる」
なんて事を本気で考えている奴っているの?
まさかねえ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:11.20 ID:52z6lOEh0.net
 
アメリカだって、軍事費削減して、アジアにおいてそのカバーするのに
アメリカの同盟国、アメリカの盟友、アメリカと帯同できる軍事力があるのは
日本だけ。

昔のようにアメリカの軍事力だけで世界の警察はムリになり引退した。
F35の開発でもいえる、アメリカ単独開発もムリな時代になったのだよ。

つまり、時代は集団防衛に移行した。

アジアの平和 = アメリカ+日本+友好国

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:35.31 ID:ny+wZ1FVO.net
日本の負担が増えて外国の負担が減るってことか?
国益を損なうんじゃないのか?
憲法解釈は詭弁だから憲法変えると述べてなかったか?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:39.43 ID:iPUoL1XY0.net
>>64
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



解釈変更でなくて、憲法を変えてどうするの。

国連に、世界人権宣言がある。

日米安保にも、国連憲章や国連にしたがうと書かれてる。

日米安保にしたがって、日本が武力攻撃を受けたときにアメリカは日本を守らない。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:40.28 ID:+x7WnL7m0.net
でも中国とは仲良くします、だからなw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:19.08 ID:j3SA7vJO0.net
シナチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:47.53 ID:It/pG5Cy0.net
F35も10億円値引いたしな。
(元々ボッタクリだったが)
シナやチョンは焦ってるだろ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:11:04.01 ID:DAuOI7Ut0.net
バカすぎる

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:00.50 ID:iPUoL1XY0.net
>>66
>66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:07:40.28 ID:+x7WnL7m0
>でも中国とは仲良くします、だからなw

極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



中国包囲網をつくってるのは、日本であってアメリカは関係無いよ。

オバマは、中国を包囲するような考えもない、
とていねいに中国国家主席に説明してた。

アメリカがやめろと言ってたのに、靖国参拝を
行なって中国挑発やってるのは日本だ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:16:02.81 ID:ny+wZ1FVO.net
>>65
だから自国は個別的自衛権で守る
集団的自衛権は義務でもなんでもないってことだろ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:34.02 ID:JtjlDNKx0.net
今のままでは 一緒に行動する外国が撃たれていても日本は撃てないのであるw 助けないというのだww  一緒に行動する国にとって日本は ただの卑怯なキチガイに映るだろう
だから 集団的自衛権を使えるようにするのが今回の目的だ バカバカしいレベルのことを当たり前にするだけの話だぞwwww

他国に助けてもらえるなんて思わない方がいいわな 実際w 自分の国くらい自分たちで守れよwww 
でもだからといって 世界のみんなで何とかしよう!って時に「僕は危ないことしちゃダメって言われてますんで〜てへぺろ〜」で済むわけねーだろ!っていうのが現実なわけよw


金だけ出しても唾吐かれて睨まれるだけ 湾岸戦争で日本が1兆円もの大金を出したのに、 結局感謝の言葉はなく まるで日本は関わってないかのように名が外されたw


協力しない卑怯なクズとして 日本が困ったことになっても助けてもらえる可能性が 確実に 無くなるだけw
だから結局 イラクの派遣の時のように日本も世界に睨まれて 出て行かなければならなくなる  「ちっとも安全じゃない 後方支援」にww

そして その時に一緒に行動する外国が攻撃されても日本は 守らない という!ww 仲間が攻撃されていても 撃っちゃダメって言われてますって言うwww ジャァアアアップ!wwwww
一緒に行動する外国に 卑怯な裏切り者として殺されるぞ自衛隊も日本人もwww

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:18:46.20 ID:D0yx5lhP0.net
>>39
残念、先の大戦で唯一白人連合に立ち向かい負けたけど、民族自決と植民地支配の終焉を決めたのが大きい。
特に中東はイギリスが試合に勝って勝負に負けた形にさせられたのが影響しとるよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:03.93 ID:DCoIKM+T0.net
自由と民主主義が危機に直面している。
原因は、シナ共産党独裁政権とその子分・南鮮。
抗日を理由に超軍拡に狂走している。
その結末はどうか。
人民・国民を戦争へと引きずり込んでいく。
若者よ、だまされるな。
自由を手放すなかれ。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:19.51 ID:ny+wZ1FVO.net
>>72
自衛隊派遣はあくまで人道的支援じゃないのか?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:50.52 ID:JtjlDNKx0.net
>>75
当時の連中も新聞も「安全な場所なんかどこにも無かった!」と書きまくっていただろwww

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:55.48 ID:iPUoL1XY0.net
>>73
>73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:18:46.20 ID:D0yx5lhP0
>>39
>残念、先の大戦で唯一白人連合に立ち向かい負けたけど、民族自決と植民地支配の終焉を決めたのが大きい。
>特に中東はイギリスが試合に勝って勝負に負けた形にさせられたのが影響しとるよ

極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎるナ



領土を超極度に小さくされて、
植民地支配の終焉を決めたという日本。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:07.32 ID:D0yx5lhP0.net
バルサン焚いときますね
つ六四天安門事件

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:15.28 ID:9Lg/BJnc0.net
「中国からの侵略(キリッ」

ネトウヨ池沼すぎて吹くw

中国が日本を侵略して何の得があるんだよwwww

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:50.21 ID:iPUoL1XY0.net
>>78
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:32.49 ID:j3SA7vJO0.net
米国が集団的自衛権を「強く支持」

シナチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:10.16 ID:ny+wZ1FVO.net
>>76
じゃあそんなところに派遣を決めた日本政府の失敗じゃないのか?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:29.91 ID:iPUoL1XY0.net
>>50
ヘーゲルは、共和党員だけど共和党的でないと言われてる。

アメリカ共和党は、海外米軍完全撤退の理想を追求。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:02.60 ID:D0yx5lhP0.net
>>77
植民地支配の終焉ってかいてるじゃんw頭大丈夫?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:38.45 ID:D0yx5lhP0.net
>>80
チョンかw大戦中は同じサイドに立って、日本が負けた途端、被害者ぶってるクズやなw

このまま放置して、チョンの生態を晒して、嫌韓意識高めてもらおうかな。
バカだからこっちの思惑によく乗るわw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:05.86 ID:iPUoL1XY0.net
>>84
>84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:29:02.60 ID:D0yx5lhP0
>>77
>植民地支配の終焉ってかいてるじゃんw頭大丈夫?

極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



二次大戦の開戦時に、アメリカのルーズベルト大統領は世界の民主化を宣言した。

南北戦争のときの、リンカーン大統領の奴隷解放宣言と同じだった。

戦後、ルーズベルト大統領夫人は、大統領の遺志を受け継ぎ、
国連人権宣言を起草する等、世界の民主化に尽力。
日本での民主化憲法の制定も、米軍による世界民主化のひとつだった。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:36.79 ID:iPUoL1XY0.net
>>85
極東アジアの低知能サル、私は朝鮮でない
アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:22.26 ID:D0yx5lhP0.net
>>84
はいはい結果論w
たら、レバの話やなw
チョンよもっと暴れろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:45.78 ID:bSjH4NohO.net
>>1
 

自衛権のイラク派兵は、決定事項だな。

安倍首相のために、死ぬまで戦うべきだな。



 

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:01.31 ID:HkZbsTUXO.net
沖縄を取れば太平洋に進出できて、さらに台湾有事の際に米軍が介入するのが難しくなる

第一、第二列島線っていってだな?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:55.05 ID:5EXj+roR0.net
反対してるのは中国と中国に買収されてる売国メディアだけだしな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:12.49 ID:6MUYzvaW0.net
アメリカ様が守ってくれるから憲法9条があるんだから、
アメリカ様がちょっとは自分で守れとおっしゃるなら拒否する
権利も選択肢も日本にはないんだよ。
反対デモやってる奴等は中国に侵略されたいのか。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:55.03 ID:HkZbsTUXO.net
>>90>>79

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:02.60 ID:D0yx5lhP0.net
中国人かw
ますます旧日本軍に頭上がらんのー

はっきりと毛沢東は言ってるからな、「旧日本軍のおかげで中凶がある」と
毛沢東をディスってんの?同じこと言ってた中国人留学生にこれ話したら、次の日から行方不明になったぞ、一族郎党皆殺しかなw人口問題に貢献してやったから、感謝してほしいわ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:20.33 ID:dCacpeyw0.net
アメリカが金が無いから必要なわけで

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:58:14.13 ID:O6joLhKtO.net
>劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。


そん時は、ロシアとインドが中国の北京を核で挟み撃ち!(笑)


もちろん、インドとロシアの国境付近の中国領は、両国にくれてやる!!

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:58:48.31 ID:W2g+Tqc20.net
集団的自衛権の行使容認が対中国へのアドバンテージになると本気で思ってるんだ
ここまでバカだったとはw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:57.66 ID:N87C+ez+0.net
賛成している米の奴隷こそ戦場に送り込んでやればいい。どうせ、日本には不要な人間だ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:16.03 ID:j3SA7vJO0.net
「日本の集団的自衛権は大反対!」

       byチョン・チャンコロ・民主党

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:04.20 ID:deNMOSG60.net
>>92
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

国民の生存権をかけた、国際法の自衛権の行使は、戦争でない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:50.23 ID:B4aed6Dg0.net
中国人の方が本気で思ってるみたいやなw
さっきから必死になってる奴が沸いてたけど、上司に消されたかなw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:55.78 ID:9Lg/BJnc0.net
>>97
ネトウヨは本気で中国が侵略してくると思ってるからw

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:04.03 ID:O6joLhKtO.net
インドとは日印軍事同盟。

ロシアとは日露協商を結ぶことが、既に折り込み済み!(笑)


プーチンはこの秋の訪日で、北方領土を返還し、平和条約を結ぶ。

ウクライナでの領土拡張欲など微塵もないことを全世界にアピール。


日本はその代償として、何兆円という莫大な資本をシベリア開発に投下する。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:25.63 ID:4KUe3xWU0.net
>>63
F35のエンジンの不調も日本が原因特定したんだっけ?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:34.27 ID:N87C+ez+0.net
>>99
頭おかしいね。
そんなに米の弾除けに使って欲しいのか?この奴隷。
対中?ぷ。集団的自衛権は対中同盟ではない。
そのとき、米にその気がなければ、対中戦で集団的自衛権なんざ発動されないだろうよ。
ノーテンキバカが国民を奴隷化し、国を滅ぼす。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:13.57 ID:B4aed6Dg0.net
>>100
毛沢東をディスってんの?答えてくんない?
低脳サルって旧日本軍も含まれてんだよね?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:23.07 ID:deNMOSG60.net
>>95
オバマが東アジア重視と、言ってたとおりに、
東アジア・西太平洋方面で米軍増強してる。

スービック・ベイ海軍基地をはじめ、
フィリピンの米軍基地を復旧中。
第七艦隊に、最新鋭ミサイル巡洋艦2隻の追加配備計画が決定。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:07.05 ID:dxUnxK1o0.net
ホワイトハウスと国務省、オバマとケリーは媚中でブレブレなのに対して
ペンタゴンは一貫して危機感もってるからな

これだけが一番心強い点だな 軍人はちゃんと現実を見据えてる

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:29.19 ID:deNMOSG60.net
>>104
ウワッきたないサルの口出しはいらないはずだよ

アメリカは、数世紀に渡って、そして現在でも、全世界から優秀な頭脳を
流入させ続けてる。西ヨーロッパと北欧の頭脳のことね

だけど、けっして、日本からの頭脳流入は、ひとりも無かった。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:28.58 ID:deNMOSG60.net
>>108
アメリカ国務省の報道官は、
中国の人権侵害問題について
機会あるごとに取り上げてくと
発表してる。

靖国参拝の日本とは、
アメリカは協調できません!(キッパリ)

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:18.96 ID:NE6BdOIr0.net
ポチすぎワラタwwwwwwwwww
お隣の韓国は指揮権を奪い返して米軍を追い出したというのに
この国のジャップときたらwwwwwwwwwwwwwww

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:50.68 ID:dxUnxK1o0.net
>>110
アメリカ人って自分の国の歴史を見ないからね
自国の要人が過去にどれだけ靖国参拝してるか調べればいいのに

>>靖国参拝の日本とは、
>>アメリカは協調できません!(キッパリ)
噴飯

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:56.40 ID:g9X2pklA0.net
>>109
サルはいいから早よ答えろやw
毛沢東をディスってんの?
消えた留学生聞いたけど、相互監視が凄いんだってなw
足の付かない端末で書きこんでいいから、早よ答えなさいな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:30.66 ID:XhPnxyFC0.net
>>112
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



日本の自衛隊ってのは、
我々米軍がいなかったら作戦行動は
何も出来ないように
最初から設計されてるよ。

たとえば、日本のイージス艦は
米軍人工衛星が無かったら
ただの空きかん。

イージスは本来トマホークと抱き合わせのセットなのに
日本の海自にはそれも無い。
いってみれば、日本のイージスは主砲の無い戦艦大和だよ。
日本は、ティムポは切り落としてある。

自衛隊には、補修用備品も無いよ。

制空戦闘機F-15があっても、
敵地侵攻用のF-22とかB-2とかは
装備してない。
日本のF-15はコンピュータ自動空戦装置も
レーダーも対地攻撃装置もはずしてる。
さらに、いかなる軍事技術も盗まれないよう
F-15に関する技術は、全てブラックボックス化してる。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:23.67 ID:dxUnxK1o0.net
>>114
ID変えてきてる 爆笑

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:32.07 ID:BXfGcgFo0.net
結局世界的に見ても反対しとるのは中韓とその犬だけでしたってね

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:33.49 ID:XhPnxyFC0.net
>>113
極東アジアの低知能サル、アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:51.01 ID:/j49tLkk0.net
スレ違いだが今日の報道特集で日本のステルス機ITD-Xのことやるみたい

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:58.28 ID:fGwRi79r0.net
>>11
お前等はシナポチじゃねえか馬鹿グック

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:46.67 ID:PjfhYzLk0.net
フンバルト・ヘーデル

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:22.82 ID:XhPnxyFC0.net
>>115
極東アジアの低知能サル、アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:11.96 ID:HkZbsTUXO.net
>>114
AWSは、ソ連のオケアン70演習に脅威を感じて作ったもの
コンセプトは、「空母打撃群の中の1防空艦」
トマホークと抱き合わせる必要はない
むしろイージス艦にトマホークを積んでるのはアメリカくらい

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:58.65 ID:FR5tJMezI.net
>>102
本気の白痴でワロタ
何の手当てもしなかったら中共の爆撃機が交互に飛来してくるわな
彼奴らの頭の中は自らの手で日本列島を焦土化するのが目標ちゅうトンデモがいるんだからさ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:09.08 ID:PjfhYzLk0.net
アメリカは中国共産党政権がそろそろ崩壊すると見ている
準備としてアメリカの稼働中空母6隻のうち3隻が東アジアに展開中

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:34.51 ID:9hZfI8/E0.net
ヘーゲルは

弁証法の開祖


「日本は軍隊をもつ(テーゼ)と同時に 
軍隊をもたない(アンチテーゼ)。
この矛盾が最終的に統合され
(ジンテーゼ)

自衛隊という組織を保持し続ける」

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:03.94 ID:9Lg/BJnc0.net
「中共の爆撃機が交互に飛来してくる(震え声」




ネwwwwwトwwwwwウwwwwヨwwwwww

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:08.81 ID:W2g+Tqc20.net
>何の手当てもしなかったら中共の爆撃機が交互に飛来してくるわな
これがネトウヨか
すげーなw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:16:55.36 ID:n5gw6H+50.net
安倍「国民死ね!」

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:44.70 ID:AHVF5omL0.net
バカサヨ発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

総レス数 167
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200