2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 [週刊朝日]★2

1 :無糖果実 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:00:37.66 ID:???0.net
 原発事故の影響や集団的自衛権など国内でも、多くの問題を抱える日本。作家の室井佑月氏は「今
の大人たちのやるべきこと」ができていないと憤慨する。

*  *  *
 テレビを観ていて仰(の)け反(ぞ)ってしまったよ。あたしが観たのはテレ朝のニュース。ニュースでは
こういっていた。

「原発事故による風評被害の払拭に向け、政府は、修学旅行先として福島のモデルコースを設定し、全
国の学校に提案することなどの強化策をまとめました」

 起きたまま夢を見てしまったかと思った。だが、違った。その後、6月24日付の毎日新聞の朝刊に、「復
興庁 風評対策で強化指針 『美味しんぼ』問題受け」というおなじ内容の記事が載っていたもん。

 福島県では子どもたちに甲状腺の検査を受けさせ、2次検査で穿刺(せんし)吸引細胞診を受けた子
どものうち90人が悪性または悪性疑いとなり、51人が摘出手術を実施し、50人が甲状腺がん確定となっ
たという。

 このことについて福島県は、過剰診断じゃないかといっているが、「被曝影響の解明の仕方について
は今後、検討する」ともいっている。

 つまり、放射能の影響かどうかまだわからないといっている。

 あたしはなぜ、全国の子どもたちをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないのか理解できない。
(続きはリンク先で)

〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) 2014/7/11 16:00
http://dot.asahi.com/wa/2014070900123.html?page=1

★1のたった日時:2014/07/11(金) 17:45:22.25
前スレ:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405068322/

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:32:01.90 ID:piAo8RvS0.net
「絆」というキャッチフレーズでみんな等しく平等に被ばくさせられるなんてばかばかしい

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:32:28.68 ID:+HtaZR1Ji.net
>>4
全然違くね?
危険の疑いがある場所にわざわざ
行こうとは思わんでしょ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:19.91 ID:7Hhoaab8O.net
真実の宮城県あるある

宮城県人が、負け組だと感じる時は
嫁が、福島県出身のブスであることだ。
福島ブスは、悪名高いので宮城県では嫌われてる。
ママ友、ママ会などには呼ばれないようだ。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:33.03 ID:JHEJm2dM0.net
満遍なくピカってもらわねーと東日本だけガンが増えて
放射能の悪影響があるってことになりかねんだろ
国と東電の責任になるのは避けられなければいいと思ってるわあいつらは

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:35:51.06 ID:bMAaXfpQ0.net
>>639
まてまてまてwwwwwおれは宮城だがそんな話はきかないぞwwww

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:36:06.76 ID:1qMyV9Pb0.net
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:37:20.45 ID:bbazffp90.net
>>601
世間体が悪いという意味での迷惑だよ。
ガンなり白血病ならば自殺しても納得するだろ?
前に書いたが原発作業員はいいけど暑いのはやだから海水浴と釣り&刺身ざんまいがいいかと。
で、それで死ぬのって聞いても誰も答えられない。
死なねーんじゃねーの?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:37:39.89 ID:bMAaXfpQ0.net
担当大臣があれだからなぁ・・・・・・

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:02.66 ID:jqvxKzQ+O.net
二次検診で細胞をとって90%が悪性だったって、それはなにも悪いことじゃないだろ
結局甲状腺癌の子供が増えたかどうかが大事なんだが

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:42:58.34 ID:uD8jLOUy0.net
>>18
いや、科学的事実を無視して、感情を吐露しているだけで、正論でもなんでもない。

放射性ヨウ素の被曝による甲状腺癌は、事故当時ならまだしも、
放射性ヨウ素の半減期の100倍以上も経過した今は、
それを理由にして、福島に行かないなんて、風評でしかない。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:23.28 ID:jzO8dsHj0.net
私が嫌いなもの
 食べて応援・・好きな奴が勝手に食べろ
 福島に修学旅行・・・行きたい奴だけで募って行け
 完全にコントロール・・・自分はコントロール出来てるか?
 

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:33.40 ID:bMAaXfpQ0.net
>>647
じゃあなんでガンになったんだよwwww ほかの地域でもガンが増えたのか?
福島だけだろが 行きたくないにきまってるだろwwwww

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:46:59.50 ID:MeFgNaCK0.net
4 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 08:02:47.12 ID:g4SD8fc70
何故、熱い沖縄へ行かなきゃいけないの
何故、寒い北海道へ行かなきゃいけないの
何故、雪がふってる長野へスキーへ行かなきゃいけないのレベル

151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 08:47:33.54 ID:g4SD8fc70
>>144
悪魔の証明だよ
因果関係があるという証拠を見せねばならない

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:47:26.05 ID:rBbfFukX0.net
>>649
本当に増えたの?

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:47:28.15 ID:cHfx2Iwv0.net
>>1
放射線感受性の高い子どもを不必要に放射線に晒す必要はない。
風評被害対策に一般人の子どもを使うとか下衆にも程がある。

代わりに役人や政治家が福島で毎年夏休みを取るようにすればいい。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:48:28.51 ID:nuG6GpQf0.net
>>620
新たに処分場を作るよりは処理能力の余っている他の処分場に
運んで処理をするという方法は合理的ですが。
福島県西部は宮城県や茨城県よりフクイチから離れているので
宮城産や茨城産と同等以上に扱おうというのも極めて合理的ですが。
放射能が県境を意識する訳がないのに福島県というだけで
他県と差別するほうが非合理な考えですけど。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:51.60 ID:8RYNTbMR0.net
中国・韓国行きでさえ親が反対しても強硬してる学校があんのに記事にしないほうが不思議だよ。
影響があるかどうかわからない国内よりよっぽど即効的な危険性があるのに。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:50:20.11 ID:q0RvV6Pi0.net
自分らだけ助かればいいと思ってんの?
痛みを分け合おうという気がまったくないのがすげーよ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:10.98 ID:nuG6GpQf0.net
>>649
福島県西部よりフクイチに近い宮城や茨城や栃木ではガンになってないのに
福島だけなったのならそれはフクイチが原因じゃないだろ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:13.21 ID:p4M9rV3R0.net
そもそも福島に修学旅行って殆ど全てが会津地方でまったく問題にならない話なのにどんだけアホなんだコイツ

会津の修学旅行が震災前の六割以下とかに落ち込んでるからかなり地域経済に悪影響を与えてる状況なのに

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:19.56 ID:cHfx2Iwv0.net
>>651
10万人あたり31人発症だから多いことは多いんだよな。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:36.90 ID:bMAaXfpQ0.net
>>651
すくなくてもおれの身の回りで甲状腺がんになった子供なんて見たことも聞いたこともないよ

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:15.86 ID:bfi8qSuM0.net
>>647
お前の中では福島原発は完全に収束していることになってるようだけど、
現実は今でも福島原発は放射性物質を絶賛放出中なんだよ。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:57.40 ID:jzO8dsHj0.net
>>653
>放射能が県境を意識する訳がないのに福島県というだけで
>他県と差別するほうが非合理な考えですけど

非合理的ではあるけど、これが福島に原発を建てたことによるリスクでもあるんだな。
だから事故が起きれば「福島」になってしまう

でもこれは決しておかしな考えじゃない。
大体事故が起きればこのような展開になるのは想像出来たと思うね。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:03.71 ID:4S4DMnH40.net
ブサヨの逆は正解なんだろ?
とっとと行けやネトウヨ共ww

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:03.99 ID:q0RvV6Pi0.net
「食べて応援」の次は「旅行で応援」を流行らさないとな
こんなことに税金使うのは馬鹿らしいが、これじゃあいつまでたっても偏見がなくならんわ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:07.52 ID:tBVsx53a0.net
「因果関係はない」ってのは正確に言うと「因果関係をはっきりさせる技術がない」ってこと。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:54:16.67 ID:piAo8RvS0.net
>>652

それじゃだめ
原発推進派の政治や官僚の可愛い孫たちに福島で海水浴してもらわなくちゃ

666 :あ@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:19.27 ID:NHLDI78O0.net
>>647
これは>1が正論だろ。科学的に「福島に行くことはまったく問題ない」と証明されていないのに
「福島に対する風評被害を解消するため」だか知らないが子供りリスクを押し付けるのはおかしい。
それならまず国会を福島に移動、政治家官僚、皇族も福島へ移動、要人はみんな福島に招く、これで風評被害なんて解決だろ。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:36.19 ID:jS7hf67gI.net
絶賛余震発動中ってだけでも不安

ところで福島に何が観光地としてあるの?
地震の影響や悲惨さを修学するに値するものが安全な場所にのこってるの?

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:55.52 ID:piAo8RvS0.net
ただいま壮大な人体実験中
福島の友達や親戚がいたとしたら小学生までの子供は福島から出すような進言するわ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:01.59 ID:nuG6GpQf0.net
>>661
非合理的ならちゃんと合理的に考えを改めればいいだけの話じゃね。
それができない理由なんてない筈だが。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:03.99 ID:8kH0aPbs0.net
まずは霞ヶ関を移して、国会も福島で開きましょう。
そして、国会議員、官僚の家族も福島に引っ越しましょう。
その後、30年後に同様の提案をお願いします。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:26.86 ID:piAo8RvS0.net
今子供が被ばくしたとしてその結果が出るのは何年も先の話
そのころには今の原発推進官僚も政治家も引退していて知らん顔

誰も責任も取らないし、だいたいいつどこで被ばくしたのかの証明もできないし

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:30.61 ID:8MHFzjrp0.net
室井と大谷が出たらチャンネルを変えるし出るのが分かっている場合はハナから見ない
どうせピント外れのバカ発言かろくに取材源もないくせに専門家気取りで他人の受け売りを喋ってるだけだから
ギャラ安くて出たがりのコメンテーターなので放送局的には使いやすいんだろうが番組自体の重みがなくなっていることにきずけよ
スポンサーに逃げられるぞ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:33.42 ID:COO9h8z10.net
嫌儲かと思ったら+板だった!?

+板はネトウヨの植民地ではなかったの?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:42.94 ID:jzO8dsHj0.net
>>667
福島には観光地はいっぱいあるよ。
一度だけ行ったことあるけど、すごく良かった。

もう一度行きたいと思っていた矢先に事故が起きてしまった。
もう二度と行くことはないだろうな・・

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:59:10.67 ID:tBVsx53a0.net
福島は風評被害しか起こってないんだろうから特に応援する必要はないよ。
応援なんかしたらまるで何かがあったようじゃないか。
それは福島県に対して失礼。
ただ、俺は風評被害しか起こってないのに除染とか言いながら税金を無駄遣いしてる福島が嫌いだ。
福島不買、修学旅行なんか以ての外だと思うね。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:59:41.69 ID:g0VLSfH70.net
>>669
簡単に言うなよw
どれだけの人数が考えを改めればいいと思ってんだよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:08.70 ID:jzO8dsHj0.net
>>669
世の中は理詰めは正論だけで動いてないよ。
それとも君は正論を突きつけて世の中を渡っているのか?

もしそれが出来ているとしたら尊敬するよw

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:21.25 ID:nuG6GpQf0.net
>>666
正論なら会津よりフクイチに近い水戸や仙台に行くのも問題にしなきゃ駄目だわな。
地理的な問題を無視して福島というだけで危ないというのは正論ではなく暴論だ。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:02.26 ID:xkNbhuN90.net
室井にしては珍しく正論だな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:35.14 ID:Xa+lxVnR0.net
ばばあ正論

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:43.90 ID:VLGOFSU50.net
あたしはなぜ、全国の子どもたちをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないのか理解できない

よく言ってくれた。同意。疎開させなければいけない。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:22.69 ID:cHfx2Iwv0.net
>>669
放射線被曝の問題を「合理的に」解決しようとするのは限界があるんだよ。
判断の基準になる科学的根拠があまりないし、新しい知見が出てくる可能性もあるから。

「今ある科学技術を根拠とすべき」という意見が合理的でないのは、これまでの公害の歴史から明らか。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:39.04 ID:RVSamwje0.net
>>644
死ぬ死なないは時間かけないと分からないし、「死にます!」なんて言わないと思うよ。事故で死んでしまう人もたくさんいるし
でも危険な場所は回避して欲しいのは小さな子を持つ親の心さ。海水浴&釣りと言っても福島に行ってわざわざそんな事をするって
親御さんは周りに言われるだろうなあ、どちらにせよまともに生きてないなら、どんな死に方でも後ろ指はさされるよ
納得した死に方を皆に思わせたいならマジメに生きて、天寿をマットーすればいいよ、頑張れ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:40.37 ID:nuG6GpQf0.net
>>677
室井のいう事は正論じゃないと言ってるだけですが。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:18.71 ID:KPjrmcJ00.net
>>670
東京都が反対すると思われ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:35.11 ID:bMAaXfpQ0.net
>>675
そうだね 汚染されてるといって除染させ
今度は風評だといって物を売って人を呼ぶ
ひどい詐欺だ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:21.66 ID:fxLGPWD90.net
福島を全否定すんなカス

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:22.59 ID:qN4+rWaK0.net
>>674
いっぱいある?思い浮かばない。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:35.12 ID:p4M9rV3R0.net
2・3日会津に滞在して影響あるんなら今頃浜通りや中通りの青少年は大半が癌患者だわ
ここで有りもしない妄想をでっち上げてるキチガイ連中こそが風評被害の実害加害者だよな

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:05:11.51 ID:SdMBr/dd0.net
韓国への旅行減るのが嫌なのが
週刊朝日の朝鮮人社員の思いの代弁する
朝鮮人室井ですた

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:05:13.32 ID:cHfx2Iwv0.net
>>678
そうそう。原発事故の時は茨城に相当な量の放射性物質が降ってたというデータあるし
単純な距離では測れないはずなんだよな。
ガイガーカウンターで測定した値で区別するのが良い。「風評」被害が広がる恐れもあるけど。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:05:43.66 ID:nuG6GpQf0.net
>>688
会津磐梯山、猪苗代湖くらいは思いつかないか?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:07:40.62 ID:piAo8RvS0.net
内部被ばくの影響が目に見えて出てくるのは数年後
浜通りや中通の青少年、とくに成長期までの子供には退避を勧めたい

2,3日滞在している間に事故や大地震があったらどうする?
慣れない土地でよそ者がどういう扱いを受けてどういうことになるか
誰も責任をとらないし、だれにも責任は取れない

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:37.57 ID:ZMmf1vHt0.net
この女の需要がわからん?
なぜこんなのを露出させているんだ?
小籔や宮根みたいに、関西で人気があるのか?

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:48.84 ID:ukJbayAG0.net
>>693

そんな怯えてばかりじゃ、
生まれてくることもなかったな。


普通の人間はそんな考えしないから。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:56.46 ID:V/NUe4w60.net
>>470
具体的に答えられない放射脳(大笑

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:58.03 ID:jS7hf67gI.net
かなり前のデーターだけど

魅力度が低かった都道府県を見てみましょう。ワースト10はこのようになっています。

第47位 群馬県(44)
第46位 茨城県(47)
第45位 佐賀県(46)
第44位 栃木県(42)
第43位 福島県(35)
第42位 鳥取県(41)
第41位 徳島県(43)
第40位 埼玉県(45)
第39位 島根県(29)
第38位 福井県(40)

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:28.69 ID:7am7MDhC0.net
つうか、量の議論はあっても被曝量が増えるのは確実で、影響を強く受ける、
子供を反強制的に行かせるなんてアカンだろ。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:28.93 ID:wJBkxYoI0.net
>>470
まずは北海道巡りしてもらえば
気持ちも変わると思います。
お金貸してあげたら?

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:39.15 ID:M+gweApC0.net
たしかにわざわざ行く必要はないだろ
つーかせっかくの修学旅行をあんな何の楽しみもないようなとこにするとかひどいわ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:23.15 ID:xsywq1D8O.net
要するに人体実験中の福島へ連れて行き、新たな実験か!推進派は自分の子供親族を率先して福島に送ったらいい。安全なら安全推進派の政治家化学者みんな一族連れて福島に疎開したらいい

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:35.80 ID:piAo8RvS0.net
怯える?
怯えない人は行けばいいさ
怯える権利はあるだろう
私は堂々と怯えるよ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:38.62 ID:Lvj29Es80.net
福島県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県は人が呼吸していいレベルではない。
今すぐ完全閉鎖して立ち入り禁止区域にしないと住民は全滅するぞ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:44.80 ID:p4M9rV3R0.net
>>693
>2,3日滞在している間に事故や大地震があったらどうする?

それが心配ならそもそも日本には住めないだろw
速やかに地震と原発の無い国に移住を勧めるわ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:51.08 ID:tBVsx53a0.net
>>686
風評被害も気にする必要はないよ。
TOKIOのCMや美味しんぼの時のように閣僚や県知事が一斉にキレる団結力があれば乗り切れるはず。
原発誘致による利益があるんだからそのぐらいは福島県が払うべきだしね。
それよりも問題なのは原発により何もしないでも濡れ手に粟で金を手に入れる習慣が根付いてしまってる点。
こういうのはもう通用しないんだということをヘタレの福島県民にきつく教え込む必要があるよ。
この間違いに気付くまで一切の情は捨てて福島を不買するのが正しい。
真っ正直に生きることを忘れてしまった野々村みたいな奴ばっかりなんだと思うよ。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:14:55.79 ID:7am7MDhC0.net
そういや、俺の修学旅行でも、予定に無かった原発見学が急に
はいったが、何かの力が働いたのか?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:16:21.76 ID:piAo8RvS0.net
>>704
メルトダウンして放射能絶賛吹き出し中なそばで地震が頻発しているところに行くことと
とりあえず今は無事で地震も無い地域に住むことを同じだとでも?

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:16:27.36 ID:ZGiHZJVy0.net
風評被害をなくす材料に子供を使うなってことだろ

709 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 12:19:24.72 ID:TfiBfptwV
>>668
違うよ
これまでの生活等もあり、脱出できない子供が多いだけ
さらには、政府の金の問題

学校においても生徒の年間被ばく量の規定値があがっただろ?
それをあげないと、そこの生徒は学校に行けないからなんだよ
だから、外で遊ぶ時間にも制限がつけられてるのが現状だろ

いくらでも金があれば、脱出させてるが
日本にそれだけの金はないし、そんな金は使えないって判断なだけ

710 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 12:25:08.41 ID:TfiBfptwV
>>708
その通り

政府の目論見はそこにあるってことさ

安全なんて関係ないんだよ
癌の発症率にしても、そうだけど、その程度のことってのが政府だろうからね
その程度の増加よりも
福島の経済を復活させる方が上になってる状態なのさ

だから、福島の風評被害を止めるために、子供の修学旅行を利用しようって腹なのさ

本来、修学旅行というのは学習の側面が強いはずなのに
福島をモデルケースとして進める時点で、修学旅行の本質から外れて
ただの、福島の風評を止める役割にかえようとしてるってだけ

汚い大人が考えそうなことだ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:18:33.47 ID:4S4DMnH40.net
>>694
ブサヨの逆が正しいんだから全国の小学生を福島に送るのが正しい

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:12.20 ID:hdL08dTL0.net
そりゃそーだ
チェルノブイリの事故後数年以内に
わざわざそこに行くなんてねーわな

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:06.49 ID:bfi8qSuM0.net
現実的に考えて、子供が放射性ヨウ素を吸い込む可能性のある唯一の場所が福島だよね。
何故なら「福島原発が放射性物質を放出中」であり、放射性ヨウ素は半減期が短いので、
そういう現場に向かわなければ先ず問題にはならない。

その唯一の場所に、避けるべきはずの子供を全国から強制的に集める意味が全く分からない。

今回の件。要は「私達福島県人の子供だけじゃズルい。あんたらの子供もこっちによこせ」
という声が結実した結果なのかな?

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:14.92 ID:piAo8RvS0.net
慶応幼稚舎分校を福島に作って原子力村の孫たちを集めてみろっていうの

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:53.08 ID:qN4+rWaK0.net
>>692
それと鶴ケ城と喜多方ラーメンとハワイアンセンターくらいかな?
会津以外が不毛地帯に思える。会津もなにか惜しい感じだし。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:57.43 ID:p4M9rV3R0.net
>>707
会津は北関東より遠いし間に山脈が有って影響は東日本の太平洋沿岸より少ないだろう
地震は日本中常にリスク高いだろうにそんなに心配なら日本特に東日本には毎日不安ですめないでしょ?
しなよ移住w

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:54.50 ID:piAo8RvS0.net
関西住みだけどよくあんなところに住んでるな〜って毎日思ってるよ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:22:13.66 ID:bMAaXfpQ0.net
旅行観光ってのは行きたいからいくんだ 風評にしてもなんにしても福島の価値落ちた
もう以前と同じじゃないんだよそこで生活していきたいというのならそういう現実も
受け入れなきゃいけないんじゃないの?
なんか見捨てるのか?みたいな意見もあるけど支援は相当されてるはずだ
子供にまでリスク負って旅行に行かせて支援しろと?

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:01.32 ID:iNCg+N0b0.net
「なぜ子どもをわざわざ韓国へ連れていかなきゃいけないの?」

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:09.41 ID:9k1nqzJb0.net
室井佑月は自分の子供だけ安全ならどうでもいいからな
「全国の子どもたち」って思ってもないことを言っている

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:16.30 ID:V/NUe4w60.net
>>717
(´-`).oO(東北人にとっちゃあ鳥取島根は暗黒地帯)

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:23.24 ID:tBVsx53a0.net
「因果関係はない」ってのは正確に言うと「因果関係をはっきりさせる技術がない」ってこと。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:52.42 ID:piAo8RvS0.net
親がそれぞれ自分の子供を守ろうとするのは当たり前だろう
それの何が問題なのか?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:25:27.07 ID:p4M9rV3R0.net
>>715
ハワイアンはいわきだからさすがに修学旅行とかにはおすすめできない。
だいぶ客足は戻ってるみたいだけど

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:26:59.92 ID:bMAaXfpQ0.net
>>724
ああ あそこは楽しいね俺も個人でならまた遊びにいきたいよ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:38.72 ID:RVSamwje0.net
>>699
北海道巡りかwお金はそれなりに支援したよ、つうか震災時には出張時仮住まいに使う東京のマンションを貸したんだけど、すぐ戻っちゃった
1LDKの狭さだけど市営住宅とそんな変わらないんだよ。親戚の嫁さん&娘は東京に住むのに意欲的だったけど俺の従兄弟がいやだって。
地元民の意識が強い地域住民は移動する時の心構えも相当らしい、娘がいなければ別にいいとは思うけどね

俺が住んでるのは札幌なんだが、札幌市に被災者を受け入れる施設があったんだよ、そこから何組か福島からも来ていたんだ
けど「合わない」ってどっかに行っちゃったらしい。冬は辛いからな。親戚がこっちに住みたいって言うまでもう何か言うのはやめたよ、あんまり言ってもしつこいし。メロンを送る位だなあ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:41.08 ID:7ZTAiYuX0.net
社会見学という意味で福一廃炉現場や時が止まったままの周辺の街を
見学するというプランはありかと思ったが、さすがに大多数の反対に合いそうだ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:28.06 ID:8zaYEwjl0.net
くだらん海外への修学旅行なんか犯罪
広島長崎の現場見せて核戦争の愚かさを学習させるのは常識
また魂を売った乞食福島も学習させることは重要であるぞ!

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:35.14 ID:RVSamwje0.net
>>724
今はハワイアンズだろ、確か。俺が行ってた時は常磐ハワイアンセンターだったな、ウォータースライダーよりもフラダンスのショーでお姉さんの腰を凝視してたわw

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:32:33.93 ID:Yr0WCo0O0.net
>>727
選択肢が与えられない教育の場では不適切だろ。
自分で危険か判断する自由もないのはなぁ・・・

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:33:04.40 ID:X+aVa85A0.net
>>712
福島の事故はとっくにチェルノブイリを超えて「史上最悪」になってるよ・・・

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:34:12.52 ID:f3LDiF8c0.net
2〜3日程度の滞在なら
よほどひどいところ意外はOK

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:35:25.15 ID:X+aVa85A0.net
>>713
> 現実的に考えて、子供が放射性ヨウ素を吸い込む可能性のある唯一の場所が福島だよね。
> 何故なら「福島原発が放射性物質を放出中」であり、放射性ヨウ素は半減期が短いので、
> そういう現場に向かわなければ先ず問題にはならない。
>
> その唯一の場所に、避けるべきはずの子供を全国から強制的に集める意味が全く分からない。
>
> 今回の件。要は「私達福島県人の子供だけじゃズルい。あんたらの子供もこっちによこせ」
> という声が結実した結果なのかな?

その通り

「不幸はすべての国民で分かち合うべき!
うちらだけじゃ不安だからおまえらの子供も被爆させろ!
福島の農産物を食べて応援しろ!
もっと金を寄こせ!支援しろ!ここから一歩も動かへんで!by福島人」

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:15.53 ID:p4M9rV3R0.net
もともと関東地方の小中の修学旅行や林間学校は会津が日光と並んでトップクラスだったから
もともと会津が行先だった学校に営業かける程度だろうけどね

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:20.60 ID:X+aVa85A0.net
>>663
> 「食べて応援」の次は「旅行で応援」を流行らさないとな
> こんなことに税金使うのは馬鹿らしいが、これじゃあいつまでたっても偏見がなくならんわ

住んで応援!
結婚して応援!(他県人とお見合い)

あと妊婦を福島に連れてきて福島で出産させるのもいいなw
産んで応援!

だって風評被害で放射能ゼロなんでしょ?

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:08.34 ID:Yr0WCo0O0.net
>>732
だれが責任取るんだそれ。
だれもだれもおれシラネになるんだろ。
君子危うき近寄らず、でいかなきゃいいだろ。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:48.10 ID:4S4DMnH40.net
放射脳のブサヨチョンが沢山集まってるなw
復興の邪魔する奴らの逆が日本にとっての正解。
原発の再稼働の為にも復興支援の為にも小学生から毎年修学旅行を義務付けるべき。

738 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 12:46:48.27 ID:TfiBfptwV
>>737
なら、復興目的で
国民の安全を考えないってことは
君は日本国民の敵ってことになるな

総レス数 1015
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200