2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日韓摩擦、民間でも=文化交流に波及 政府関係者「相手にしても仕方がない。いちいち気にしないことだ」[7/11]

1 :再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:45:47.34 ID:???0.net
 日本と韓国の政治的あつれきが民間でも深刻化した。ソウルのロッテホテルが、在韓日本大使館主催の
自衛隊創設60周年記念行事への会場提供を直前に拒否。同じくソウルで予定されていた
日本の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」展も中止に追い込まれた。
韓国の反日感情が原因とされ、両国関係がさらに冷え込むのは避けられそうにない。

 韓国では日本の植民地支配への反発から、自衛隊への拒否感が強い。
韓国紙が10日、自衛隊行事の開催を批判的に報じると、ロッテホテルには抗議の電話が殺到。
ホテル側は同日夜、一般客の安全確保を理由に日本大使館にキャンセルを伝えた。
一方、ワンピース展の中止は「原作に旭日(きょくじつ)旗に似た絵がある」との声が
寄せられたことがきっかけ。旭日旗は韓国では「日本の軍国主義の象徴」との見方が一般的だ。

 ロッテホテルの対応に、菅義偉官房長官は11日の記者会見で「極めて遺憾だ」と不快感を表明。
「韓国側は冷静に対応してほしい」と促した。外務省幹部も「非常識だ」と憤る。

 第2次安倍政権の発足以降、安倍晋三首相らの靖国神社参拝や歴史認識に関する発言に
韓国政府が反発。首相と朴槿恵大統領の2人だけの正式会談はいまだに実現していない。
最近も従軍慰安婦問題を謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話の検証や、
集団的自衛権の行使容認が韓国側の批判を招き、関係改善の兆しは一向に見えない。

 日韓双方には政治的な対立と切り離し、経済・文化交流の推進を模索する動きもあるが、
今回、韓国の国民感情はそれすら容易に許さないことを示した格好だ。政府関係者は
「相手にしても仕方がない。いちいち気にしないことだ」と語り、日本側に広がる無力感をうかがわせた。

(2014/07/11-18:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071100747

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200