2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】小6女児校舎から転落し大けが、給食の時間帯で周りに担任や児童も

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:14:39.08 ID:???0.net
小6女児校舎から転落し大けが
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065908121.html

10日昼ごろ、大津市内の小学校で小学6年生の女子児童が
教室の窓から転落して腰などの骨を折る大けがをし、教育委員会は転落の詳しいいきさつを調査する方針です。
大津市教育委員会によりますと、10日昼ごろ、市内の小学校で
小学6年生の11歳の女子児童が校舎3階の教室の窓から運動場に転落し、病院に運ばれました。
児童は腰や足の骨を折る全治1か月の大けがをして、入院して手当てを受けています。

転落したのは給食の時間帯で、周りには担任の教師や他の児童もいたということで、
教育委員会によりますと、これまでに児童から学校側に相談などはなかったということです。
窓の内側には転落防止用の棒も設置され児童はそれを乗り越える形で転落したとみられるということです。
教育委員会は学校だけで解決が難しい問題について、弁護士や精神科医、
それに臨床心理士などが専門的な立場から助言するチームを派遣して、
いじめがなかったかどうかを含め、転落の詳しいいきさつを調査する方針を明らかにしました。
女子児童が通う小学校の教頭は、NHKの取材に対し、「詳しい経緯は調査中で
お答えできることはありません。11日以降、保護者を対象とした説明会を開くかどうか、校内で相談しています」と話しています。
07月11日 08時45分

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:21.93 ID:p2MLYspNO.net
で、その後なんかないの
大津はもうダムにしていいんじゃね

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200