2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インド】地面を這い、死んでいく子供たちの謎…ウラン鉱山の村

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:27:25.00 ID:???0.net
7月10日(ブルームバーグ):焼け付くような日差しがまぶしいある日の午後、サンジェイ・ゴープ君は天井の
低い泥壁の家の中で、ほこりっぽい中庭を這いずり回っていた。この家で家族10人と共に暮らしている。
猛暑で乾燥した牛ふんが積み上げられ、鶏たちが日陰で休んでいる。

祖父のデブナンダン・ゴープさんはサンジェイ君がもがくのを見やりながら暗い表情を浮かべている。
サンジェイ君の顔を汗が伝う。細い腕を交互に前に出しながら両足を引きずって進む。
地面には曲がりくねった跡が残っている。

インドの村々では住民の年齢ははっきりしない。サンジェイ君は10歳前後。
手足が不自由になる前は、正常によちよち歩きができる幼児だった。
今は、家族が手助けできない時は「ヘビのように地面を這い回っている」と、祖父は語る。

前兆はあった。姉のスニータさんも同じような症状に苦しんだ。手足がひどく変形したため、
自分で食事をしたり入浴したりすることができなくなり、2年前に13歳で死亡した。

サンジェイ君の家から道を一つ隔てた所で、同じ部族のラケシュ・ゴープ君が、祖父が眠っている屋外の
トタン屋根の土間で座っている。薄茶色の目をしたきゃしゃなこの少年は両手を振ろうとするが、
その手はけいれんし宙を泳いでいる。10歳のこの少年も一人で歩くことができない。

周辺の村々にこのような子供たちが何人いるのか、正確に知る者は誰もいない。
ただ、あちこちで見掛けるということだけは事実だ。

衝撃

サンジェイ君とラケシュ君はニューデリーから約1370キロメートル離れたインド東部ジャルカンド州にある
人口約1万9500人の町ジャドゥゴダの近くに住んでいる。
田園風景が広がるこの地域は、空前の原子力発電ブームを支える燃料、ウランのインドの採掘拠点。
この場所が現代インドが抱える深刻な問題を浮き彫りにしている。

ここでは、インド・ウラン公社が政府から鉱業権を付与され、毎年、数十万トンのウラン鉱石を採掘している。
すぐそばの丘の向こうにある総面積193エーカーの複数の池には、低レベル放射性廃棄物が放置されている。
村から歩いてすぐの場所にあり、立ち入り禁止の標識もほとんど設置されていない。

鉱山近辺に点在する村々に住む貧しい人々は何年もの間、ある謎に苦しめられてきた。
それはこれほど多くの子供たちに奇形や死を引き起こす病気の原因は何なのかという謎だ。(>>2に続く)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=i.Dss2y48.Ec
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8FMFJ6K50Y201.html

2 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:27:41.00 ID:???0.net
サンジェイ君の祖父のデブナンダンさん(70)はここに住む多くの人々が目にした事実を話した。
それは、鉱山の操業が始まる前は、子供たちが地面を這い回り、死亡するようなことはなかったという事実だ。
以前ならこのような証言は、少年が抱える障害や少女の死を嘆き悲しむ無教養な親類の言葉として、
取り合ってもらえなかったかもしれない。ジャルカンド州高裁や環境保護団体など外部の人々が
デブナンダンさんの見方が正しいかもしれないと示唆するまでは。

州都ランチーにある州高裁は2月に、インド・ウラン公社が1967年から操業している鉱山が原因であることを
示唆した文書を提出。高裁は、この地域の病気を患ったり体が変形したりした子供たちの写真を国内メディアの
報道で目にして衝撃を受け、同社と関連政府機関に対し、鉱山周辺の村々の人々の健康を守るために
どのような対策を講じているか説明するよう命じた。  

責任を否定

高裁の文書は「ウラン採掘に関連する健康問題は、ウラン採掘現場とその周辺の先住民族に偏って見られ、
大きな影響を及ぼしている」と指摘。最大5万人が「リスクにさらされている」としている。

さらに、鉱山近辺に住んでいる子供たちについて「頭部肥大や血液疾患、骨奇形を伴って生まれている。
ウラン採掘現場周辺の村々ではがんが死因となるケースが多い」と指摘している。

懸念を表明しているのは高裁だけではない。2007年にはインドの医師団体が発表した調査結果で、
鉱山近くの村民の先天奇形とそれによって死亡する比率が20マイル(約32.2キロメートル)離れた場所の
住民と比較してかなり高いことが示された。

08年には、地元団体のジャルカンド放射線反対機構がジャドゥゴダ地区の井戸や小川10地点から水のサンプルを採取。
7地点でウラン採掘の副産物である鉛のほか、水銀などの危険水準の重金属が検出された。

裁判所の命令に対し、インド・ウラン公社と政府機関は3月と4月に337ページに及ぶ供述書と関連書類を提出した。
ブルームバーグ・ニュースは未公表のこれらの書類を入手。
それによると、同社は結論としてジャドゥゴダ地区の健康問題に対する責任を明確に否定している。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:27:58.13 ID:h/GjXgOe0.net
謎でも何でも無い

4 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:33:41.50 ID:YH9hwF07l
原発再稼動しないとだよね 自民党

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:29:32.16 ID:KYA7ni8c0.net
現代のアッテムトである

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:30:21.68 ID:Lye8KtX50.net
これは日本の未来である

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:31:40.44 ID:+PLDzfJi0.net
天然の鉱物から出る放射線は無害だって
韓国人が言ってた

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:33:33.72 ID:58WObJkN0.net
インドのウランで作った電気で動かすクーラーで快適です

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:33:57.47 ID:uSs5udVu0.net
>>7 流石韓国人だな。発見させたら奴らの右に出る者は小保方さんだけだ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:34:44.22 ID:8OQ/qckh0.net
雁屋さんに謝れよ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:35:08.16 ID:MFqxPqZe0.net
地球温暖化と比べてどっちがたち悪いんだろうなあ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:36:31.64 ID:12EwnCnr0.net
精製前の天然鉱石にそこまで害があるのかな? 水を検査したほうがいいような気がする。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:36:34.33 ID:pOJzidDL0.net
核で人類は滅ぶなこりゃ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:36:48.93 ID:KNe8tT500.net
これは早急に、反原発部隊を輸出すべきでは
ないだろうか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:37:26.50 ID:b8RO2UIh0.net
ウランは原発で使ってより安全な同位体にして地中に戻さないと危険だな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:37:56.00 ID:NqUzi6BO0.net
放射線障害より重金属汚染が怪しいな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:38:24.53 ID:pOJzidDL0.net
年間被爆量を調べればいい

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:38:28.16 ID:6FEzUz8I0.net
>>ウラン採掘の副産物である鉛のほか、水銀などの危険水準の重金属

むしろこっちだな。日本でも昔よくあった公害

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:38:36.79 ID:WwpJyJta0.net
インドも支那もロケット打ち上げるけど、環境対策はしない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:38:52.17 ID:jV0nGWQX0.net
放射能物質じゃなくて鉱山の薬品と重金属イオン水だろ、日本でもおなじみの鉱山病

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:39:01.06 ID:EZw6Nlpp0.net
間違いなく、福島とその周辺の県の未来の姿だな。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:39:20.30 ID:FM9H96O20.net
水銀だよ、ウランじゃない

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:39:47.16 ID:Q5zNEHjF0.net
放射性物質というより重金属中毒だと思う

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:39:50.61 ID:K/f5RzSi0.net
>>16
たぶんこっちだな。
水俣病みたいなもんだろう。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:40:34.42 ID:GeqjGdGw0.net
>>22
またチッソの雅子さまか!

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:40:41.34 ID:uS1VVAVc0.net
安倍「完全にブロックしました」

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:40:58.31 ID:aw/T2u8a0.net
ウラン鉱山=放射線障害と安易に考える放射脳

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:07.21 ID:awWsGEpE0.net
悪いのは ウラン・イオンより 売るイオン

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:10.13 ID:HErNLUvh0.net
原発はクリーン()

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:30.79 ID:ZwB6Q65X0.net
いやこれウランよりも鉛や水銀の方が効いてないか?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:44.53 ID:mh+2wYC40.net
放射線云々より、重金属の化学毒性の話なんじゃないか、これ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:50.55 ID:c2/MvJiiO.net
ウランは一定量の特定同位体を精製して臨界爆発させなきゃそんなに危険じゃないだろ
ウランの他に何か別の重金属が混ざっているんじゃないか?ヒ素やカドミウム、水銀とか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:04.14 ID:hkudJmlyi.net
>>16
たぶんそっちじゃね

34 :今吉 学@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:08.40 ID:WwPkCxZm0.net
福島の未来なん?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:17.31 ID:uS1VVAVc0.net
安倍「プルトニウム水を飲むと健康に良い」
http://kwout.com/cutout/m/9z/wz/8pm_bor.jpg

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:58.24 ID:8aHf0y4L0.net
原子力村「放射能で鼻血が出る、地面を這うという医学的根拠は何も無いな」

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:43:17.92 ID:iTG7sCD+0.net
>インド・ウラン公社が政府から鉱業権を付与され、毎年、数十万トンのウラン鉱石を採掘している。
>すぐそばの丘の向こうにある総面積193エーカーの複数の池には、低レベル放射性廃棄物が放置されている。
>村から歩いてすぐの場所にあり、立ち入り禁止の標識もほとんど設置されていない。

全く危機意識がない
数学は得意だが、現実意識が欠如してるようだなインド国民は

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:43:43.30 ID:6cuPZmNA0.net
放射脳が全部日本の原発が悪いと言いたいだけか
たしかアマゾンや熱帯雨林の森林破壊も全部日本の責任になってたよな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:43:49.06 ID:uS1VVAVc0.net
安倍「僕は毎日汚染水を飲んでます。飲んで応援!」
http://livedoor.blogimg.jp/matomeruossan/imgs/9/0/9067b2b9-s.jpg

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:44:10.05 ID:zBXaVWxM0.net
>>24
ほんこれ。

水俣っぽいね。重金属中毒臭いわ。
っていうか、どーみても謎じゃないしな。
インド政府が認めないだけだろ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:44:12.95 ID:vQtq7EV40.net
>>20
ウランの毒性なら、化学反応である重金属の毒性より、
核反応である放射線の毒性のほうが比較にならないくらい高いだろ。

だから放射性物質の場合、
化学的な重金属の毒性は、比較すると小さすぎて無視できるんだよ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:44:58.50 ID:0xrROwHH0.net
鉛や水銀の方だろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:45:12.12 ID:zLVsHbZ8O.net
いんどいんど病

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:45:28.93 ID:Mjb+4ldmO.net
これ鉱毒だろ
日本だと田中正造とか古河鉱山とかそのへんの話

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:45:36.98 ID:uS1VVAVc0.net
安倍「食べて応援!」
http://vickywallst.blog15.fc2.com/blog-entry-1981.html
http://blog-imgs-55.fc2.com/v/i/c/vickywallst/20120619073337eef.jpg

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:45:54.34 ID:Aw33mJ+R0.net
状況をイメージしようとすると、
脳内で手塚治虫の絵柄になってしまう。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:46:06.76 ID:JdCHJ6rB0.net
後天性なら放射線とは別の問題かと。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:46:16.59 ID:MYbGHrJR0.net
早く原発動かせよ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:46:45.94 ID:vQtq7EV40.net
>>41
ちなみに、管理区域内でのα線核種による汚染は、
非α線核種の放射性物質と比較して、10倍厳しく設定されている。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:46:56.06 ID:elNjoB0O0.net
>>12
イタイイタイ病も、鉱山の廃液が問題だったし
問題の重金属は、精製前じゃなくて精製後の副産物っぽい。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:47:09.76 ID:uS1VVAVc0.net
福島県民「原発事故で子供が病気なんです」

俺「はい(万札を募金して)」

安倍「おまえ騙されたな。福島県で原発事故なんて起きなかったんだ」

俺「良かった」

安倍「え!?」

俺「原発事故に遭った福島県は無かったんだ」

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:47:11.54 ID:OHD9KpIT0.net
そろそろ猫が逆立ちするか

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:47:15.71 ID:w/HgqNAY0.net
>総面積193エーカー
エーカーなんか、わかんねぇよ。

原因は鉱毒だろうな。川とか井戸水に入り込んでるんだろ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:47:31.28 ID:nMvk64qB0.net
>08年には、地元団体のジャルカンド放射線反対機構がジャドゥゴダ地区の井戸や小川10地点から水のサンプルを採取。
>7地点でウラン採掘の副産物である鉛のほか、水銀などの危険水準の重金属が検出された。


水銀入りの水飲んでたらアウトですわ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:48:15.59 ID:ek1E1E5z0.net
水銀中毒か。おかしいとおもった。
放射線なら簡単に検知できるからな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:06.58 ID:94Hx0ZCa0.net
ウランちゃん

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:10.83 ID:ZQR9NaJs0.net
症状が完全に重金属中毒じゃないか

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:14.46 ID:4AVcEKsG0.net
放射性廃棄物が原因

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:51:13.95 ID:epX5G7CQ0.net
オーストラリアでもウラン汚染あるよね

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:51:56.36 ID:9bGnGCq50.net
>>16
そうだよな
ちゃんと調査しているのだろうか

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:53:04.88 ID:MAJbpHUk0.net
http://www.bloomberg.com/news/2014-07-09/what-s-killing-the-children-in-jadugora-india-.html

どうして元の英文記事にある「六本指」のくだりが
カットされてるの?

Six Toes

On the sandy banks of the Gara, Chotu Ho pulled plants from
its dark, slow moving waters and paused to pluck tiny shrimp
and snails off the foliage. A resident of a nearby village,
he wore a white sleeveless vest and a lungi, a traditional
sarong that was hiked up to his thighs.
Both of his feet had six toes.<==両足6本指です
Both of his feet had six toes.<==両足6本指です
Both of his feet had six toes.<==両足6本指です

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:53:09.72 ID:6cOjEnmC0.net
水俣病みたいな感じだな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:53:20.35 ID:+EwiTf+t0.net
反原発派はなんでこうバカばっかなんだろう。結論ありきなんだろうな。まるで朝鮮人だ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:13.45 ID:K4OAN2yYO.net
日本でウランが採掘される人形峠エリアでもあり法然上人ゆかり地の片目川には片目の魚や巨大化け物蚊の伝承が残ってる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:34.47 ID:Q6dsyPRJ0.net
安倍憎しで福島をおもちゃにするuS1VVAVc0

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:55:02.23 ID:vQtq7EV40.net
核反応は、化学反応より、遥かに多くのエネルギーを得られる。

もし体に入ったら、どっちが影響がでかいか、(ry)

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:11.72 ID:vQtq7EV40.net
ちなみに、セシウムの毒性は、青酸カリの500倍な。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:36.97 ID:PXlvBIEu0.net
どこでもこうなんだねー
やれやれ・・・

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:38.17 ID:j/aOPH9m0.net
これたぶん足尾銅山やイタイイタイ病と
同じような鉱毒の害だと思う
重金属汚染
だからといって問題がないわけでは決してない
住んでいる人にとって事態は同じように深刻だ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:45.08 ID:c2/MvJiiO.net
>>66
半減期考えろ
放射線を出すのは崩壊するときだけだ
臨界爆発したなら別だが

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:57:31.04 ID:uS1VVAVc0.net
日本人憎しで福島をおもちゃにする安倍

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:57:48.35 ID:kYVLfN5L0.net
やはり原発はやめようろくなことがない

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:57:49.84 ID:m1vBQw+E0.net
人間には天然放射能を排出する機能が備わっているw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:58:43.84 ID:nMvk64qB0.net
水俣病と症状似てるね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:59:15.62 ID:BMs53Vwe0.net
これは放射能が原因ではないな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:59:41.03 ID:JFdCUdm+0.net
ウランがでるんなら、鉛とかカドミウムとかその辺の重金属も出るわけで
つまり答え出てる 鉱山会社が悪い 日本と同じだな
中国だとこういう報道もないわけで、山賊が政府やってるからな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:00:22.61 ID:JRzy0NV00.net
>>63
どっちが結論ありきの朝鮮人?
枝野「直ちに健康に影響はない」
安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:00:27.75 ID:hIsYmY2x0.net
ラドン温泉の湯を飲むと健康になる、とホメオパシー信者が申しておりました。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:01:32.37 ID:8rLdky9F0.net
何の重金属だろう
鉛や水銀じゃないだろう
ウラン精製には水銀使わないし
LED用の金属抽出なら水銀が大量に使われるけど、それは中国だし
金採掘とウラン採掘とは無関係だし

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:01:36.50 ID:vQtq7EV40.net
>>70
おっと、俺とした事が、
同量を、ベクレル数と、グラム数を、混同していたわw。

同じグラム数なら セシウム >>>>>>> ウランだな。


しかしウランは、
放射線による毒性 >>>>>>>> 化学的な毒性
だ。

ウランの毒性を考える場合、
放射線による毒性があまりにも大きいので、化学的な毒性は無視でいる。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:01:41.31 ID:du58aRdz0.net
これが日本で起こると何故か発生後しばらくは住民がキチガイ扱いされます

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:03:19.70 ID:8rLdky9F0.net
>>80
>放射線による毒性があまりにも大きいので、化学的な毒性は無視でいる。
何を壊れたレコードみたいに

プルトニウムの場合、
化学的な毒性 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 放射線による障害

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:03:23.61 ID:XHWc2Rxci.net
インドは中国よりひどい国家
ただ、日本の敵では無いという事

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:04:00.17 ID:NQEPA/I60.net
>>74
俺もそう思う。ウランによる放射線障害っちゅーよりは重金属汚染が怪しい。
歩けなくなって頭に来るとか、水俣病そっくりだ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:04:11.59 ID:AlReNQG40.net
あたし、ウランちゃん !

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:05:09.37 ID:WU613Xyo0.net
>>16
うん、そう思う

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:05:18.08 ID:CUFiWdhN0.net
> 08年には、地元団体のジャルカンド放射線反対機構がジャドゥゴダ地区の井戸や小川10地点から水のサンプルを採取。
> 7地点でウラン採掘の副産物である鉛のほか、水銀などの危険水準の重金属が検出された。

印象操作が弱いなと思ったら原因わかってるジャン

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:05:49.09 ID:K/f5RzSi0.net
放射能でうんたらなら目からビーム出たりするからすぐわかると思う。
アメリカで見た。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:05:54.39 ID:+u+XXnya0.net
馬鹿げてる。新規で原発を260基作ってる中国は? きれいなウランで
労働者は快適な環境で、素晴らしい生活をしてるとでも思うのか?

インドよりもっと酷いよw 東トルキスタンなんざ核実験場にされて
民族ごと、消されかかってる。ウィグルもそうだろ。

そっちに触れない限り、意図的にインドを叩こう、日本の原発を止めよう
と諮ってる工作にすぎないさ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:07:32.04 ID:oZbCQQgR0.net
やはり原発はヤバイんだ!!
ほら見たことか!!
反原発運動を!!
原発反対!!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:07:46.36 ID:NQEPA/I60.net
>>82
違うんじゃね? 確か、
プルトニウム  放射線障害>重金属
ウラン238   重金属>放射線
ウラン235   放射線>重金属

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:08:53.88 ID:dfpyt/S+0.net
>>54
水銀やんΣ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:08:56.52 ID:8rLdky9F0.net
www.nirs.go.jp/db/anzendb/NORMDB/PDF/32.pdf
>ウラン鉱石には、ウラン以外の金属元素を含有している。モリブデン、コバルト、
>ニッケル、銅、砒素などは主として硫化物鉱として、バナジン、ラジウムは主と
>してウラン鉱物と共に、そしてトリウム、ジルコニウムはそれらの鉱物またはウ
>ラン鉱物と共に鉱石中に存在する
モリブデン、コバルト、砒素、
銅も考えられるな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:09:17.75 ID:JRzy0NV00.net
>>70
肺に取り込んだら出ていかないから。
ウランの半減期って億年単位でしょ。
内部被曝は一生続くんでしょ?
www.saturn.dti.ne.jp/~chabin/image9.gif

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:09:53.13 ID:vQtq7EV40.net
管理区域内でのα線核種による汚染は、
非α線核種の放射性物質と比較して、10倍厳しく設定されている。

↓↓↓ ソース ↓↓↓

----------------------------------
電離放射線障害防止規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html

第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに該当する区域(以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
一  外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルトを超えるおそれのある区域
二  放射性物質の表面密度が別表第三に掲げる限度の十分の一を超えるおそれのある区域

------------------------------
別表第3

表面汚染に関する限度
アルファ線を放出する放射性同位元素   4Bq/cm2
アルファ線を放出しない放射性同位元素 40Bq/cm2

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:10:49.01 ID:uMgpSqiU0.net
現代の水俣病

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:11:09.04 ID:bn90XPH10.net
反原発派は在日朝鮮人だぞ オマイラも在日の仲間になりたいのか
原発再稼働は国民の総意なんだから オマイラも賛成シロ
セシウムの毒性は、青酸カリの2000倍だ間違えるな→66
味噌汁を飲んでいる日本人は それくらいではヘコタレない
セシウムより毒性が強いプルトニウムは飲んでも大丈夫なんだからな!

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:12:05.40 ID:mh+2wYC40.net
>>94
半減期が長いって事は被曝量も少ないって事だ。
浴びるのは長くても100年なんだからな。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:12:08.56 ID:xgiS/X/T0.net
ウランでやる!

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:12:28.00 ID:U+CsdEiI0.net
>>1
多くの人が指摘してるけど
重金属中毒じゃね?

総レス数 609
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200