2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセの顧客情報は「宝の山」 DM商法見直しへ[7/10]

1 :キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:22:46.46 ID:???0.net
 ベネッセホールディングスが抱える顧客情報という「宝の山」が狙われた。
情報管理を徹底させて信頼回復を目指すものの、経営への打撃は避けられない。
ダイレクトメール(DM)を一方的に送り付ける「DM商法」を見直す方針をすでに表明しているが、
顧客離れを食い止めることができるか未知数だ。

 「『今だけ』『あなただけ』『締め切り迫る』といったDMは見直します」。
今月2日、東京都内で経営方針を説明したベネッセの原田泳幸会長兼社長は、厳しい表情でこう説明した。
原田氏は、主力商品の「進研ゼミ」を立て直すために招かれ、6月に日本マクドナルドホールディングスから転身した。
ベネッセの不振が続く原因は、大量のDM送付によって短期的に会員数だけを増やす手法にあるとにらんでいた。
DM商法を可能にしたのが、ベネッセが保有する膨大な顧客情報だった。
ライバル企業から「まさに宝の山のようなもの」と言われる情報が今回の標的となった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140709/crm14070922550024-n1.htm

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:04:43.53 ID:94eN//Th0.net
原田豪腕すぎだろww

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:05:59.89 ID:9gPjS3Gf0.net
これでTpointを軸としたSGデータベースに、家族構成まで連結されていたことが明らかになりました。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:06:10.72 ID:eUge/mVe0.net
>>166
CMを大量に流してる保険屋も同じだよなw
あれだけ頻繁にあらゆるチャンネルに流してるのを見ると「ああ、客をカモにして儲けてるんだな」としか思えん

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:07:18.91 ID:b+6Wv8X20.net
>>178
例えば一つの商品100万の物をDMで送りつけて1
00万円分つかっても2-3人引っかかれば儲かるだろ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:07:24.63 ID:Q3gKEOqu0.net
>>178
単なる勧誘だけじゃなくってオマケもついてる。
こどもちゃれんじに関して言えばしまじろうシールとか、実物教材を模したモックアップとか。

良くも悪くも買わせるノウハウとか技術は一流だと思った。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:07:41.82 ID:IrlsYbUw0.net
え、ベネッセって今あの原田泳幸なのか。
マクドナルド同様、ベネッセも窮地に追い込まれるなw
最悪すぎるだろ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:08:03.08 ID:CIeyBiRC0.net
>>153
そりゃ、それが目的だからな。

どうしてもポイントカードを作りたいなら、
昔ながらの、無記名のカードにはんこを押すタイプだけにしておくことだな。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:08:57.57 ID:/EsnpMrH0.net
>>13
それのソース、きっこ?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:10:32.89 ID:vYlPYFmb0.net
2700万件だとすでに脱会した人の個人情報も貯め込んでいたんだな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:10:53.63 ID:LawB+6Ti0.net
>>179


>当社はお客様の個人情報保護・管理を適切に行っている企業として、
>プライバシーマークの使用許諾を受けています。


お、おう…

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:11:49.45 ID:DOOL/6YB0.net
ベネッセって昔福武書店だったんだよなぁ
進研ゼミやってた人にはこっちの名前の方がなじみ深い気がする

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:11:58.59 ID:/EsnpMrH0.net
>>46
子供産まれた時点で、いろんな所からDMが来るな
どっから情報でてるのか不思議

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:21.31 ID:FHQ8szgi0.net
>>180
クラッシャーとしてなw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:37.67 ID:nJX9Y2kN0.net
>>188
ベネッセからDMが来ただけで入会してない子供にも
ジャストシステムからDM来てる。
ちゃんと契約した顧客だけじゃなく
ベネッセが手当たり次第に手に入れた情報すべてが
流れているんじゃないだろうか。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:43.88 ID:PQf+QzP7I.net
おかしな対応してると思ったら原田か
あれは顧客をバカにしてるからな

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:45.17 ID:bdsInMzw0.net
>>191
死亡したときも墓売りから電話たくさんくるから役所からは少なくとも漏れてると思う

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:15:18.12 ID:MhxHnrTY0.net
>>4
江ノ島水族館で子供にせがまれ書かされたわ

197 :名無しさん@13周年:2014/07/10(木) 11:16:50.60 ID:cmQ1+gem3
この手のニュースでいつも思うのは
キッチリ原因追及、解明して、犯人を特定するケースなんてほぼ皆無
すいませんでしたーで終わり
他人踏み台にしてアホな書き込みするようなのは必死になって探すくせに
こういう企業の個人情報漏れでまともな顛末たどったケースなんて見た事無い
自作自演じゃねーのこの糞どもって思うことすらある

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:16:49.66 ID:IrlsYbUw0.net
>>13
そこにあがってる企業はそうなのかもしれないけど、
赤・青・黄色という普通の色の組み合わせで
そーかそーかって言われたらたまったもんじゃないな。
信号すらそーかが起源だと言い出しそう

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:16:51.29 ID:0mXDj44yO.net
>>196
うちは動物園で

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:18:01.44 ID:C32eonE20.net
>>148

単なる受け取り拒否したいんじゃないんだよw

まず、DMを受け取る。
その中に入ってる返信用はがき&封筒に何も書かずに投函する。
そうすると、アンケートに答えず、契約もせず、
相手に後納郵便代を払わせるという嫌がらせができるってこと。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:18:18.89 ID:/EsnpMrH0.net
>>195
最も怪しいのは、ソコなんだが・・・

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:19:57.90 ID:8uKSmsuY0.net
グレート・ワオ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:25:30.15 ID:Wi3o1CeL0.net
DM、本状態になってるやつだとゴミに出すの面倒なんだよなー

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:27:52.17 ID:sJ9zqO+5I.net
>>178
あのDM子供には効果てきめん
○○さんへとかでかでか名前が書いてあるから、本人が開ける
(まず、子供は自分宛に郵便物が来ることが少ないので、嬉しい)
シール、DVDなどで興味をひきつつ、漫画でトドメを刺す
あの漫画、短いけどよく出来てるよ。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:27:57.21 ID:AIuNrWDn0.net
最近、クズメールが半端ないほど増えた
こっちも取り締まってくれ
誰が俺のメルアドを流したんだよ?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:31:11.39 ID:oWW8erUw0.net
>>47
水族館が謎のDMを送りつけてたのか?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:36:56.92 ID:Mf0lwrID0.net
うちの嫁、電話勧誘は
中学生のお子様がいらっしゃいますよね?→うちにはいません
奥様はいらっしゃいますか?→いません。私は留守番です
今お時間ありますか?→来客中なので無理です

これで100パーセント撃退しているんだとさ
あと一切の個人情報は言わない。怪しいのは相槌も打たないんだとさ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:38:09.79 ID:UwDHt2qS0.net
電話は松下の0120・0080全件拒否できる電話機にすればだいぶ減るよ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:40:03.46 ID:8Mfd8HH80.net
デパートとか電気屋とかアホ程DM送ってくるけど
結構立派な冊子?みたいなのとかフルカラーで送ってくるけど
ほとんど買わないんだけど、あれで利益出るのかね?
カラーとか印刷頼もうと思うと糞高いのに
広告費で処理したいくらい金余ってるなら値引きしてくれりゃいいのに

>>205
住所に番号やら書き加えて特定してたやついたけどな
メアドだったらいくつか作って特定しやすそうではある

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:42:03.90 ID:L32B9OfE0.net
また原田かw

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:48:06.03 ID:3c6VMqRi0.net
デパートに入ってる歯医者と眼科に行くと1年中そのデパートのDMハガキが来る
病院だから偽名使えないし必ず本名・本住所が登録されてしまう
デパートでは1回も買い物したことない
それってどうなん

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:48:49.60 ID:q4SDOdaAO.net
以前働いていた所はベネッセとは関係ないお子様向けの会社…DMを送り、DMが着くかな?と思われる日に電話を掛けて『また○○(会社名)でいかがですか?今ならとてもお得で…』と言う仕事をしていた。
一度利用しただけでデータがずっと残り節目節目でDMを発送され電話が掛かってくるとか気持ち悪いと思いながら仕事していたw

それと今から10年くらい前にはデータ会社から顧客データを買っていたと先輩パートから聞いた…

しつこいマニュアル接客が嫌で一年で辞めたけど個人保護法って何なのだろう?って思う。本当にお客様が良いと思ったらDM送らなくても口コミやCM見て利用してくれると思うwww

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:53:43.65 ID:pY7Fk5QZ0.net
>>22
うちもうちも。小学校入学準備か何かで入ってたやつ、ずっと観てたw
家庭学習はよそのやつ取ってるけどww

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:54:39.29 ID:EfuiNfnN0.net
>>207
うちはノーアポのピンポンは無視だす。
宅配が届く日にたまたまピンポンされて返事したけど、
そのまま放置したことすらあるw
押し売りつーより、宗教関係が異様に多いんで面倒すぎて相手してらんない。
最初は出てたけど、髪の毛ボサボサで部屋着で「留守番してます」とか言ってたが、
それすら面倒になるぐらい、頻繁に来る。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:55:09.31 ID:FDh7Gnkm0.net
ジャストシステム「お、俺かよ!」

216 :名無しさん@13周年:2014/07/10(木) 12:01:11.58 ID:cmQ1+gem3
なんでベネッセが漏らすことになったのか

とっとと原因を明らかにして犯人を断罪せいや

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:11:09.76 ID:TiRggcOn0.net
マック原田は疫病神だなw

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:13:55.80 ID:TiRggcOn0.net
>>205
楽天使うとくるぜ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:19:36.83 ID:WsNGpR1c0.net
昔々、リクルートの強制アンケートに記入させられた世代も、そろそろ子供が受験期に入るのかな。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:21:22.62 ID:o7GeSv7W0.net
ベネッセは被害者面して逃げ切るつもりだろうが、これだけの流出はベネッセが組織的に継続して行ってたと見ていいだろう。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:23:51.90 ID:ThRPav5e0.net
>>207
名簿使ってる連中は最初に「○○さんですか?」って聞いてくるんだよな。
今時、商業高校出ていなくても、電話かけるときくらい法人名を最初から名乗れないのかって呆れてる

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:26:01.66 ID:k/7Evqu00.net
>>221
だって名乗ったらガチャ義理されるだろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:27:19.35 ID:cc56H9Xv0.net
原田が就任して早速個人情報を売り払う
それを買ったジャストシステムが派手にDMして発覚
部外者のせいにして原田トンズラ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:30:15.95 ID:ThRPav5e0.net
>>222
最初に名乗らないところから商品なんて欲しくないよ。それにしょっぱなガチャ切りされた方が効率いいはずだよ。
名簿を別のところに流すために、わざわざひと手間かけてるのかって疑いたくなっちまう

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:32:25.41 ID:I70CjHuD0.net
ジャストシステムの通信教育ってチャレンジそっくりのやつ?
うちの嫁はチャレンジのDMだと思い込んでたわw

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:36:46.71 ID:jBT51+9M0.net
>>214
頭に鉢巻して懐中電灯を括りつけ、お払い棒を持って叫ぶと効果的だよ。
たたりじゃーとかぼっけぇきょーてぇーとか叫ぶと効果覿面w

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:40:12.67 ID:RHm6Ya0P0.net
>>224
名簿屋からデータ買ってそれを又売りってあるんかね
それだと高額で買っても回収できることになるな
怪しい名簿をつかうような業者なら平気で売るだろうな

228 :名無しさん@13周年:2014/07/10(木) 12:46:32.89 ID:cmQ1+gem3
ボンビー原田「お金になるから名簿売り払ったのねん」

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:25.48 ID:HQHbgUeZ0.net
ハゲの前例に従うなら謝罪は500円のクーポンでいいんだっけ。楽勝だな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:57.71 ID:dyVJUY6S0.net
台風に合わせて発表か。
NHKのニュースは台風だけ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:05:56.08 ID:Tdv1tTGr0.net
朝鮮創価のスレ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:18:13.47 ID:TkiTv+yf0.net
原田さんてクラッシャーだよね
本人は意図してないだろうけどさw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:20:25.58 ID:Jhty84r00.net
>>13
これ、本当か?
俺が創価企業を運営してたら、逆に隠すかカモフラージュして
売り上げを伸ばすことを考えるけどなぁ
違うのかなぁ

この3色はどこでも使われる色だから
経営者は大変だなw
この3色以外を使わないと、世間で叩かれるのかw

考えすぎも良くないと思うがな
というか、これ、2ちゃんだけだろ

2ちゃんの常識は日本の非常識になってるわ
この色についてもそうだし
左右対称の名前は在日とかなwwww
ありえんわwww

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:22:54.14 ID:LawB+6Ti0.net
赤青黄だとなんでもそんな認定になっちゃうのかね。
ワシの好きだった太陽戦隊サンバルカンもそうなんですか。
子供が好きだった忍風戦隊ハリケンジャーもそうなんですか…。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:34:36.05 ID:vaM8nZ7R0.net
>>229
1円も払う気ないそうだ。

>「センシティブ情報が漏れたわけではなく、金券を配布することは検討していない」(原田会長兼社長)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570325/

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:39:05.94 ID:FHQ8szgi0.net
>>235
さすが史上最強のクラッシャーの呼び声が高い原田、いいねぇw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:49:24.06 ID:lOiIIGkV0.net
ベネッセグループの情報処理会社 シンフォーム
http://www.synform.co.jp/

シンフォームについて語ろう【PART8】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1320405862/

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:05:16.72 ID:CkMBe4kVi.net
>>235
本気でセンシティブ情報で無いなら、原田とその家族、
しまじろうなら孫なのか? の住所氏名電話番号生年月日性別を
公開出来るよな?!

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:27:30.23 ID:/sfEBawY0.net
え、ごめん〜 だけで済ますつもり?
金銭的保証は絶対必須だろ。じゃなければ解約者膨大になるけど。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:30:46.32 ID:km0JLAQV0.net
名簿は恐ろしいぞ
小学校受験の時にしか行ってない某有名神社から
「今年厄年ですね、何月何日までにお祓いしましょう」ってDM来たわww

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:32:16.31 ID:Tn7Lji+tO.net
お友達紹介システム(紹介でプレゼントをゲット)ねずみ講式はうん十年も前からやってる
プレゼント欲しさに勝手に紹介するトラブルも昔からある

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:45:07.59 ID:V2Owk2qj0.net
>>240
神様のお告げがあったんだろう

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:48:12.45 ID:kPhLJak90.net
アンケート個人情報1件10〜20万の価値があるそうだ!

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:51:44.73 ID:+aRte/7TO.net
ベネッセHD
215円安
4145円

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:53:38.37 ID:lEwuis4E0.net
それが良いね。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:07:02.49 ID:a6914Ayf0.net
なお、今回お客様情報が漏えいしたデータベースの稼働を停止することで、
さらなる漏えいを発生させない措置が完了しております。

よくこんなばれるような嘘つくよなw
cvsとかExcelファイルで共有してたくせにwww

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:33:50.84 ID:MoyBpARk0.net
 
ジャストシステムは災難だな


 

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:36:42.26 ID:Eteew0Fy0.net
明日が買か?
月曜に死亡か?
悩むわぁ・・・

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:38:17.50 ID:j3tDxQ6o0.net
>>173
オガンダムはモロだよな
http://www16.atpages.jp/bestcollection/hobby/img/calber/ogan01.jpg

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:40:24.40 ID:Eteew0Fy0.net
>>249
絵おみた瞬間 頭に「ほよよっ」と浮かんだ orz

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:42:26.02 ID:O3X0tjCJ0.net
小6の娘が進研ゼミやってたんだが、始めてから毎日のように変な家庭教師の勧誘電話や
英語教材の販売電話や塾の電話かかってくるようになった・・・やっぱそういうことか。
かならず夕飯時にあいつらかけてきやがるから、ほんとムカつくんだわ。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:47:03.66 ID:vaBA7Z+20.net
電話勧誘も法律で禁止にしろよ
ウザいスパムだぜあれ
嘘付いて取り次がせようとするし。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:04:44.99 ID:xkWeNnl50.net
>>251
>かならず夕飯時にあいつらかけてきやがるから

オレのバイト先で電話勧誘があったんだけど
学生バイトみたいな若い連中が夕方から来てやってたよ。
ちょうど夕飯時は勧誘のゴールデンタイムだった

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:08:10.85 ID:LawB+6Ti0.net
それは夕飯時には誰かは家にいてくれるから電話もとってもらいやすいってことだよね。

でも、準備で忙しかったり、食事の最中だったりするから結果的に逆効果なんだよなぁ。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:09:20.14 ID:sv+gfLwG0.net
>>4
当然だが、当選商品の発送以外に使用すると違法

実際、ここの情報はもっと前から売られていただろう
あと、家庭教師のトライも情報だだもれだったな、
電話かかってきて、おかしいから問いただすと、トライの情報だとはきおったわ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:57:19.80 ID:TG2HyRwa0.net
>>255
小さく「個人情報は賞品の発送および当社商品・サービスのお勧めに利用させていただきます」
って書いてあるのがこの手の釣りの常套手段
大手はその辺ぬかりない

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:27:27.14 ID:2gKysWhD0.net
>>204
あー、子供は開けるわ、オレも子供の頃は開けてた
自分宛てに手紙とか来ないから、たまに来ると読み物として読んでしまう

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:06:18.15 ID:xxJjp+/m0.net
いつも思う。教材関連(進研ゼミ、学研)は何処から情報得るんだ?
俺が子供の時にもDM来てたし、俺の娘が小学上がるタイミングで、「今度小学生になられるお子さんをお持ちの…」と来たもんだ。娘の名前も載ってるしな。
調べるのはまずココからなのでは?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:33:30.77 ID:GuuKgvYp0.net
ベネッセ→マレッセに改称

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:37:01.30 ID:UwDHt2qS0.net
さすが壊し屋原田
豪腕すぎるw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:41:55.23 ID:WxZ/aStX0.net
>>133
なんだよ公務員様って

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:49:59.22 ID:HAGP2uO+O.net
水族館のスタンプラリーでやってたわ
子供の名前「挑戦=ちゃれんじ」で登録しといた

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:01:20.19 ID:Q6uhkRb+0.net
一般家庭へのDM・営業は禁止にしろよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:03:49.16 ID:UwDHt2qS0.net
DMは広告だけじゅない
企業や官公庁が個人に対して出す郵便物全てがDM
禁止にしたら明細も請求書も期限来て切り替えられたクレジットカードも免許の更新通知も届かなくなるよ?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:05:07.61 ID:CVFAZw6k0.net
根本的に名簿の売買は禁止すべきだな

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:10:17.37 ID:4rwmsfpe0.net
ジャスコシステムは何のDMを送ったの?
ATOKのバージョンアップ通知とか?

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:22:59.96 ID:27xTZMn20.net
>>198
信濃町行って来い
何も知らん若者が知ったかするな

>>13は間違いなく全部草加だ

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:31:37.84 ID:gqREPA9l0.net
デパート、ニッセン、ベネッセ、ユニセフ、やずや。今時広告郵便を使うような業者は悪徳商法と同じ。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:46:21.57 ID:ARY4HBv00.net
進研ゼミやこどもちゃれんじなんて情弱しかやらない。
情弱の顧客情報は売れるよなあ
ってか、売るなよベネッセ。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:50:50.82 ID:lIj+BFniO.net
>>264
DMで括らないで、運転免許の更新、クレカなど細分化で分けて別呼称。
細分化でそれぞれで法律作ったら良いのにやりたがらないんだよねw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:00:36.45 ID:ARY4HBv00.net
子供の成長に合わせて
毎月、毎年その年齢にあった内容の通販商品押し売りの封書が届く

これ、異常だよな

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:02:48.21 ID:EsPqdyfi0.net
ビッグデータ時代とはそういうもの・・・
グーグルは桁の違う宝のエベレストを持ってる

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:03:16.36 ID:YQsv6EGOi.net
いいこと考えた

株価が大暴落したジャストシステムを、ベネッセが安値で買い叩いて吸収合併すれば丸く収まるじゃん

流出もなかったことと同じになって、みんな満足の結論。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:04:14.64 ID:sxc1Rk0x0.net
>>8
>>9
アップルは健在。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:12.55 ID:FzUTAEIp0.net
 
「創価の全てを国会で証言してもいい」 創価学会の度重なる攻撃に元公明党委員長が反旗
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/

608 名前: リュウ・ホセイ(久留米) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:25:47.92 ID:ql9Fiejn0
創価の集団ストーカーがとうとう公になるのか。

627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

729 名前: ヒーラン(久留米) 投稿日: 2008/06/23(月) 17:00:54.63 ID:rXSl8AZF0
>>642
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。

了解!こういった事をやっている事実が確認できただけで漏れはいいや
あと、
学会員の気に入る入らないでそこまでやってしまう権利がおまいらにあるのか?
罪の意識は無いのか?
あと、気に入らない人間の勤めている会社の同僚に対してもネガティブキャンペーンを行うことはあるのか?
あとで答えてくれ

742 名前: クロトワ(新潟県) [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 17:04:02.90 ID:ql5UinYO0
>>729
無い。少なくとも俺はそう思ってる。だってそれは絶対犯罪だもの。
認めちゃダメだと思う。
だけど熱狂的な信者はそれを「罪」には感じないと思う。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:19:21.87 ID:O55OdVRO0.net
マクドナ時代 メニュー表示やめます
ベネッセ時代 DMやめます

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:21:21.15 ID:LgdVtIZY0.net
日本郵便が破綻するな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:45:21.42 ID:ARY4HBv00.net
なんで?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:47:43.67 ID:qS2pEvmo0.net
経営がうまくいっているマクドナルドから経営陣を招く手法は
なかなか思いつかない

総レス数 444
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200