2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し

299 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 17:49:05.55 ID:Yw77aBLuB
>>259 

大阪府「3/31に全額返済させて4/1にまた貸し付ければ赤字なくなるやん!わて超頭ええ!」
http://m.logsoku.com/r/news/1265642031/1-

1 : 顕微鏡(神奈川県) : 2010/02/09(火) 00:13:51.90 ID:eDxU5ud1

5法人へ貸付金1泊2日返済で赤字隠し 大阪府、計850億円

大阪府が財政赤字を隠すため、5つの出資法人への貸付金を年度末の3月31日にいったん全額返済させて歳入とし、
新年度の4月1日に改めて貸し付けていたことが8日、府の包括外部監査で分かった。返済が困難な法人は3月31日
と翌日の2日間、金融機関から借り入れ、帳尻合わせをしていた。1泊2日の借入でつなぐことから府庁内ではこの手法を
「オーバーナイト」と呼んでいたという。

府は平成20年度決算で11年ぶりの黒字を計上したが、試算によると、一時返済がなければ約850億円の赤字だったという。
監査結果報告書などによると、赤字隠しにかかわったとされるのは、府育英会、大阪産業振興機構、府産業基盤整備協会、
府土地開発公社、府住宅供給公社の5法人。

府は5法人への貸し付け方法を10年度以降、長期から短期(1年)に変更した。出資法人側は一時返済に伴い、
資金を金融機関から借入したため、約750万円の余計な利息負担をしており、監査では「不当な操作」と指摘した。

府は今後、長期借入に切り替えるなどして改善を図るといい、橋下徹知事は「どこの自治体でもやっていることだが、
こういう手法を許す公会計制度がおかしい」と述べた。

報告書はこのほか、府が出資法人への土地貸付額を見直すことなどで約84億8千万円の財政改善効果があると指摘している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100208/lcl1002081449002-n1.htm

総レス数 535
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200