2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】経団連会長「原発再稼働は国民全体の願いだ」

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:29:48.31 ID:Ds0Rpw4k0.net
東電 火力燃料の調達割高 - 東京新聞 TOKYO WEB 2012年6月5日
http://linkis.com/d7czc

東京電力が火力発電に使う石炭や液化天然ガス(LNG)などの燃料調達原価が割高であることが四日、経済産業省の審議会「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)で明らかになった。
東電は電気料金値上げの主因を、原発停止で火力発電への依存が高まった分の燃料費が増えたこととしており、専門委では今後、燃料の調達が適切なのかを検証する。


東電、米国の9倍で購入
吉井議員 液体天然ガス価格を指摘
2012年7月28日(土)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200