2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】経団連会長「原発再稼働は国民全体の願いだ」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:15:50.44 ID:???0.net
原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長
http://www.asahi.com/articles/ASG785F8HG78ULFA01P.html

 経団連の榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、
「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」
と述べた。東日本大震災の被災地で、東北電力女川原発(宮城県)の防潮堤工事などを視察した後、報道陣に語った。

 榊原会長は「老朽化した火力発電所を無理に稼働させている今は綱渡り状態。
電気料金は家庭用、産業用とも上昇しており、経済成長の大きな足かせになる」と語り、
原子力規制委員会による審査を経たうえで、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。

 経団連は、原子力規制委員会による審査の作業を早めるよう求める提言を
日本商工会議所と経済同友会と共同発表するなど、繰り返し原発の早期再稼働を訴えている。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:49:38.19 ID:5Gqf1FX70.net
>>1
>経団連の榊原定征会長
スンゴイ豪邸に住んでるみたいだから、福一で出た使用済み防護服の山を
ふとん圧縮パックに入れて、処分方法の目処が立つまで保管しておかね?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:25.27 ID:v35/91UnO.net
代替えエネルギーまだかなぁ?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:25.35 ID:gomb4Tyx0.net
>>751
「誰が」では無く、これからどうするかが一番重要だと思う。
2ちゃんに来ると、「誰が」に粘着してる奴があまりに多いんでビックリするが、
こんな連中の集まりだから日本もダメになるのが実感できるのが2ちゃんの良い所だなwww

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:24.41 ID:08/jhRLcO.net
なりすまし日工作員が必死と聞いて飛んで来ました

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:44.58 ID:c3TjQiR00.net
>>750
原発があったら水素は普及しないから、原発はハブられる

日本だけで使用する分の水素など、自然再生エネルギーのみで作れる

プラントの数でカバーすれば良いだけ

原発推進・再稼働と言っていた人達は、現実逃避しないで、現実を受け止めましょう

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言って、利権の構造が変わっちゃった・・・・

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん産業が無くなって土地だけ残った地方は万々歳

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:55.97 ID:9qA1Fwhk0.net
>>751
恨むなら原発事故を起こした輩を恨め

沖縄電力以外はきっちり福島の賠償金負担を奉加帳方式でやっているからな
これからもずっと続く

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:55:36.45 ID:UcRIX9vPO.net
まだ金が欲しいかぶくぶく肥えすぎたブタのくせに。見苦しい。
とりあえず福島原発で働いてこいや

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:56:07.48 ID:3HXlyXKbO.net
>>558
経団連会長も国民投票で選びたいものだ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:17.14 ID:c3TjQiR00.net
原発があったら水素は普及しないから、原発はハブられる

日本だけで使用する分の水素など、自然再生エネルギーのみで作れる
プラントの数でカバーすれば良いだけ

原発推進・再稼働と言っていた人達は、現実逃避しないで、現実を受け止めましょう

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言って、利権の構造が変わっちゃった・・・・

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん、産業と人がいなくなり土地だけ残った地方は万々歳

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:19.68 ID:ijaTOAD80.net
トヨタの燃料電池車、“自動車王国存亡かけた長期計画”と海外 普及には懐疑的報道も | マイナビニュース

水素スタンドや水素燃料の生産設備などのインフラ整備は、日米欧ともほとんど進んでいないのが現状だ。各海外メディアもこの点を最大の課題に挙げる。
自動車産業に詳しい東京都市大学の井上隆一郎教授は「10年後でも日本市場での燃料電池車のシェアは10%以下にとどまるでしょう」とロイターに答えている。
ロイターは、「自動車王国としての日本の将来は、(FCVが)これから数十年間の主要テクノロジーになるかどうかにかかっている」と論じる。

先の井上教授は、日本政府とトヨタ・ホンダがタッグを組む普及戦略を「次の10年ではなく、20年30年先を見据えたものだ」としている。
トヨタ自身も、小木曽聡常務が「初期の損失を覚悟しなければセールスの拡大は不可能だ」と述べるなど、長期的な視点に立ったビジネスであることを強調している。

CSM紙は「FCVの普及は簡単ではない」と懐疑的だ。
同紙はアメリカだけでも17万5000ヶ所の水素スタンドが必要で、建設には1ヶ所につき100万ドルほどかかるとしている、
また、決して安いとは言えない水素燃料の生産コストは、将来的にも「ゆるやかにしか下がらない」とし、「コストの大半はユーザーに転嫁され、FCVを所有することは高くつくだとう」と論じている。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/26/612/

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:04:04.81 ID:PkEJYyfoO.net
経団連会長って、バカがなる役職なんだね。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:04:12.75 ID:c3TjQiR00.net
で、今では企業は、

「早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから、」

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある

日本の主要企業は、ガソリンと原発やめて水素転換する方が儲かる企業だらけ
利権の構造が、こと、原発に関してだけは完全に逆転した

原発再稼働・推進なんて言っても、もう票も、選挙資金も集まらない

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:38.29 ID:c3TjQiR00.net
>>761
で、今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある

日本の主要企業は、ガソリンと原発やめて水素転換する方が儲かる企業だらけ
利権の構造が、こと、原発に関してだけは完全に逆転した

原発再稼働・推進なんて言っても、もう票も、選挙資金も集まらない

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:10:39.18 ID:7jcaO0enO.net
原発いらね

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:10:41.15 ID:c3TjQiR00.net
ソフトバンクのハゲから
「太陽光使って電気作って売るからヨロシク」(^o^)/
・・・って言われても

ふざけんな、おまえらの利益のために、なんで原発潰さなきゃなんねーんだ、再稼働するわ、凸(-0-メ) Fuck You! 
っていっくらでも断れたけど

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシク」(^o^)/
・・・て言われちゃったら

んじゃ原発潰します、再稼働なんか死んでもしません、全力で水素を応援させて頂きますm( _ _ ;)m
・・・で脱原発するしか無い

それ以上でも、それ以下でもない

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:19.30 ID:LfHx+guM0.net
この榊原ってヴァカ
口が軽すぎる

国民を逆なでするようなセリフしか出ないな
裏でコソコソやればいいのに表立ってあれだけ好き勝手言ってて
経団連悪しの風潮になるだけじゃん

ワタミとかゼンショーみたいになればいいのに
まぁ製造業だし極端に人不足にはならんだろうけど
トヨタは期間工不足に陥ったらしいし
ザマーといえる

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:14:10.70 ID:5Gqf1FX70.net
>>754
でも原因をキチンと把握しないと、次も同じミスをするよ。
  電力会社&政治家&官僚『今回は間が悪かっただけ。こんな規模の地震や津波は俺らがウマウマしている間はもうこねーよwww』
って感じで、再稼働させて自分達の取り分を増やしたいだけなんだろ。
「10年後のことは10年後奴が何とかしろ。俺は知ら〜ん。」が即時再稼働を叫ぶ奴らの基本姿勢だし。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:47.74 ID:wVW2ipDM0.net
勝手に国民の代弁者を騙るな

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:59.36 ID:5Gqf1FX70.net
>>759
選挙で選ばれた奴が、商人に対して毅然としてれば済むこと。
商人に札片見せられて、あっさり服従するやつを愛国者と持ち上げて当選させる奴も悪い。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:17:46.76 ID:WYtAOwxi0.net
>>754
君は2つの点から間違っている。
まず、「起こってしまったことはしょうがないから対策を考えよう」
これはきちんと責任をとる事とセットでないと、ただの
罪人に都合の良い免罪符に過ぎなくなる。
2点目は、これからどうするか?という疑問の提示。
エネルギー供給が滞っていて、需要に対し不足しているなら
重要かもしれない。
あるいは企業や一般家庭が電気代により、経済状況が逼迫して
いるのならアリかもしれない。
だが、現状は電気は全く不足もしていないし、電気代の値上げだって
そもそもが我々が使う電気の発電には1ミリも貢献していない原発コスト
を、企業の理屈により上乗せされたダブルコストだということをきちんと
認識しなければならない。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:17:51.06 ID:Z12q3RHW0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:09.73 ID:YiJEbpU+0.net
http://www.bange-h.fks.ed.jp/

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:14.67 ID:c3TjQiR00.net
そして

ただちに発言を繰り返していた枝野がマスコミから

−−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
−−「人体に影響が出ることはない」と言ったが
と言われて、

ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い
この2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している
今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている
その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。
ただし、今後の見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていない

と言ったように

これから経済・財政のために、アベノミクスの第三の矢として水素転換言い出す安倍もマスコミから、

−−安倍総理は「原発推進」「原発維持」と言い続けてきたことを訂正したらどうか
−−「原発はベース電源だ」と言ったが
と言われて、シレッと、

ワタシは『原発推進』『原発維持』とは、一度も言った覚えは無い
その時点で出ているさまざまな状況からは、その時点で出来ることではない。
ただし、今後の見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていない

と答える

遅くても今年の年末あたりまでに・・・

んでマスゴミは一転して、日本経済には原発再稼働が不可欠・・とは言わなくなる

あの時と同じように、NHKが真っ先に論調を変え、
あの日経・読売ですら原発に対する論調を180度変え

総選挙を前にして、日本は水素バブルに突入して、安倍政権は万々歳

海外からも、ニューディール政策の再来と、もてはやされて
原発やHV車しか売るモノがない中韓を見向きする外国はなくなり

日本は憲法改正する

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:52.86 ID:ogq09eIWO.net
原発再稼動が国民全体の願いなんかでは無いことをこいつに見せてやらなければならないな。
官邸前だけじゃなくて経団連前デモが必要みたいだな。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:19:21.48 ID:5pQ0z8XkO.net
経団連会長「原発再稼働は国民全体の願いだ」

※原発再稼働を肯定する立場だけど、敢えて言わせてもらえば国民全体の願いは無いわ。
残念だけど肯定派は過半数なかったね。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:44.23 ID:xUw/eXdr0.net
>>768
原因はハッキリしてる
コスト重視するあまり、安全を蔑ろにし、
必要な施設設置や訓練をしてこなかったこと
それなのに、電力各社は現在の安全基準は厳しい、
実現不可能だといって安全基準を徐々に引き下げ、
尚且つ、事故が起こった場合の賠償に上限を設けてしまおうとしている
その為の法改正、条約の批准を進めている。秋の国会でCSC批准の為の
準備がなされる予定w

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:25:04.90 ID:2guF9s+s0.net
主張を書き直すと
「国民は原発再稼働を願っている」
これの対偶を取ると
「原発再稼働を願わない奴は国民ではない」
なるほど

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:08.28 ID:brYypr1D0.net
>>1
安全神話を騙ったヤツラを吊るしてから言えよ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:56.89 ID:c3TjQiR00.net
>>760

>>761

>>764

>>766

>>744

原発は役割を終えた

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:28:53.23 ID:c3TjQiR00.net
間違った(^_^;

>>760

>>761

>>764

>>766

>>774

原発は役割を終えた

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:29:55.20 ID:Rmf7efvJ0.net
>>1
ばーーーーーーーーーーーかw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:33.67 ID:4xliLqDI0.net
 原発を止めてガソリンがリッター1000円になっても、国民が反原発
を受け入れるなら仕方ない。リスクを背負おう!!

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:55.88 ID:FSDZMiD10.net
経団連会長

「 全職種残業代ゼロで、 軽減税率なし、 これも国民全体の願いだ」



【経済】経団連会長、労働規制緩和「対象幅広く」 職種拡大を求める
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404722341/l50

【税制】政府与党 軽減税率導入についてヒアリングへ 経団連は導入に反対の姿勢明示
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404791879/l50

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:35:53.89 ID:Rmf7efvJ0.net
安倍同様、この榊原ってやつも平気で嘘をつくキチガイだなw

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:39:39.86 ID:c3TjQiR00.net
>>760

>>761

>>764

>>766

>>774

原発は役割を終えた



『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』なーーーんて書き込んでたやつらは

m9(^Д^)プギャーされまくりで、火病しまくる

原発事故の時に「メルトダウンなんかするわけがない」と書き込んだヤツらみたいに(^_^;

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:40:50.06 ID:lzDYi1z+0.net
国民全体の願いではない
だけど稼動できるものまで先のバカ政権が止めたのは確かだ
中国、アメリカ、ロシア、産油国、ガス石炭供給国は大笑いだろう
このままどこまで自虐に走るのか見物だよ

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:41:41.40 ID:ejfeLgd20.net
脱原発はイデオロギーなんで、
はなから議論するつもりなんてないので、
みな相手にしないように

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:45.61 ID:c3TjQiR00.net
>>787
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応

機器を製造する気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

で、今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある

そんな心配はもう、とっくに無い

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:44:36.37 ID:c3TjQiR00.net
>>788
『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、イデオロギーで
『脱原発』・・・は、エコノミー・・だよ(笑)

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応

機器を製造する気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

で、今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらあるんだから

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:19.26 ID:bQtqyETg0.net
>>573
だからその時には発電するでしょ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:37.18 ID:FVSXKVT20.net
地熱発電とかはどうなったんだ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:39.48 ID:c3TjQiR00.net
んで

エコノミーの前にはイデオロギーは敗れ去る

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:43.85 ID:5Gq6QdlE0.net
さっさと動かせよ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:39.58 ID:c3TjQiR00.net
>>788
『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、イデオロギーで
『脱原発』・・・は、エコノミー・・だよ(笑)

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応

機器を製造する気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

で、今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらあるんだから

んで

エコノミーの前にはイデオロギーは敗れ去る
イデオロギーはエコノミーには、絶対に勝てない

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:49:16.62 ID:c3TjQiR00.net
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言う前までは

『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、エコノミーで
『脱原発』・・・は、イデオロギー・・だったんだけどね(笑)

完全に逆転しちゃった・・・・

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:51:54.10 ID:mdbBG6kZO.net
経団連がそう言うのなら原発は動かしちゃダメってことだな

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:52:38.01 ID:aH5RanoQ0.net
自分は戦争に行かずに済む老人ほど、愛国心と国防を説く
アレと同じいやらしさだ

金持ちだけは
ピカ汚染食を食わずにすみ、
事故原発からは遠い場所に引っ越せて、
しかも老人は、
核ゴミ最終処分と廃炉費の負担をする前に天国へ逃げおおせる

原発推進派の人だけ、原発のとなりに引っ越して、
文字通りの原発村で暮らしてくれ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:57.54 ID:PshlwUyG0.net
経団連会長なんざに国民の代表ヅラされるのは本来ならば不愉快極まりないのだが、

原発再稼働だけは賛成だ。素直に支持する。
圧力団体らしいところを見せてくれ。頼んだぞ。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:02:06.62 ID:mdbBG6kZO.net
外国人移民もカジノも原発も東京だけでやっててください

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:03:21.82 ID:amx+Yh8o0.net
動かしてもいいけど、フェイルセーフだけはしっかりしてほしいなぁ

しばらく冷やしておかないとやばい廃棄物を炉のすぐ脇で高い高いしてて
ポンプ逝かれたらメルトダウンの危機とかいう頭おかしいとしか思えない設計もなんとかしてほしいなぁ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:03:40.18 ID:u+n/dTPF0.net
つか再稼動しても電気代は下がらんよ?w

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:05:13.92 ID:c3TjQiR00.net
今は

『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、イデオロギーで
『脱原発』・・・は、エコノミー・・

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言う前までは

『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、エコノミーで
『脱原発』・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

完全に逆転しちゃった・・・・

これ、ついこの間、車の世界でも起きた事

車の世界でも、トヨタがプリウス出す前までは

ガソリン車・・・が、エコノミーで
HVや電気自動車・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

トヨタが
「来年からプリウス売るからヨロシクねー」(^o^)/
つって

ガソリン車・・・が、イデオロギーで
HVや電気自動車・・・は、エコノミー・・に

完全に逆転しちゃった・・・・

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:12:33.60 ID:SYXkN3VE0.net
>>1
寝言は寝てから…

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:13:20.31 ID:eCEHvXn40.net
自民は安全な原発は再稼働すると言って選挙に勝ったのだから民意だろう。
電力のうち3割が原発だったのだから急に全部止めろというのは無理だ。
経済社会に影響があり過ぎる、すでに原発が止まって電気代がほぼ3割近く上がっている。
朝日は戦前現実を無視して軍部を持ち上げ戦争礼賛で日本を破滅に導いた。
戦後は憲法擁護反原発で日本を危うくしている。
集団的自衛権に感情論で執拗に反対している、どこの国でも集団的自衛権を持っているのに。
反原発も執拗に行っている。投書の欄は全て反原発の意見だけ採用。
また文化人を総動員して識者の意見として感情的な反原発の意見だけ載せている。
本当は賛成反対両方の意見を載せて読者に考えさせるのが正しい。
これからしばらくは世界中で原発は増え続ける。
日本は輸出すべし、雇用も潤うし技術は継承しなければいけない。
現実的に考えて折り合いをつけるべきだ。
朝日の様に戦前も戦後も極端な意見だけを正義の様に扱うのは危険だ。
朝日の反対がおおむね正論と言わざるを得ない。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:14:36.65 ID:amx+Yh8o0.net
未だに一つも動いてないんだから、安全な原発って存在しないんだろな

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:14:37.19 ID:ZBKMTn/j0.net
勝手に全員の願いにしないでくれ
よく左翼も国民の総意とか言うけどあれもムカつく
経団連会長なんかと話したことも無いわ
先ず国民に聞いてまわれや

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:14:51.73 ID:SYXkN3VE0.net
【原発】原発情報3675【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1404817903/


東電を許すな!★34
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400077856/

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:14:53.56 ID:Lj9963Q40.net
一度大停電したらいい
そうすれば世論も変わるさ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:05.24 ID:LXSXuKAh0.net
福島県で言ってみろ。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:18.73 ID:ondjOsdw0.net
昨日は軽減税率の反対の発表してたしな

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:17:00.54 ID:ga2Z1xh20.net
>>805 公約に反して原発ゼロ継続中だけどねw

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:20.46 ID:p+ljrf+20.net
経団連、死ね糞カス

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:24.20 ID:e0SHUJ7z0.net
経団連会長宅の地下に、核廃棄物を埋めよう。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:27.58 ID:c3TjQiR00.net
>>809
大停電は、来年、水素市販化してからあるかもよ(^_^;

そうすりゃ水素、バカスカ売れるから(^_^;

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:49.94 ID:kEeI2VCO0.net
産油国でさえ火力発電より原発の方が割安なことを知っている
だからUAEやイランが原発建設しようとしてる
自国で化石燃料が出ないフランスは8割原発だし
ドイツの電力会社だってメルケル政権の脱原発に反発して訴訟をやってる

自国で化石燃料が出ない先進国で脱原発とか言ってるバカがいるのは日本ぐらい
そして一部の幼稚なバカ(商社ってか油の仲買人)が駄々こねるせいでまともな
国民まで高い電気代払わされて足を引っ張られる

悪貨が良貨を駆逐するってやつだ



Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
  火力にかかるコスト→資源国の利益になる

「日本が昨年輸入した火力発電用の化石燃料の費用は約27兆4千億円。
経産省によると、1日当たり800億円の『国富』が資源国に流出している計算だ」

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:19.45 ID:7mcauz5O0.net
原発再稼働「経団連全体の願い」 

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:45.43 ID:c3TjQiR00.net
>>816
日本の国以外、どこも

「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

なーーーんて産業界一員となって言ってくれる国なんか無いから

あたりまえ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:23:08.65 ID:h/aH/EEy0.net
経団連が国民の代弁なんてしたことあるか?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:24:14.28 ID:LXSXuKAh0.net
経団連は国民を殺したくて仕方が無いのだから国民も経団連を殺すと学習した。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:24:39.46 ID:SYXkN3VE0.net
>>819
ないなw

庶民殺し専門経団連 www.

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:25:36.12 ID:e0SHUJ7z0.net
「正社員の増加は国民全体の願いだ」

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:27:30.80 ID:d6TkFsCZ0.net
庶民は国民じゃないからな
殿上人のことをこいつらは国民というらしい

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:28:18.33 ID:c3TjQiR00.net
結局、この期に及んで、『原発推進』『原発維持』『原発再稼働』なんて言っているヤツは

現実に追いついていない人

なんだよね

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:26.65 ID:9hqGGCPx0.net
どこの国民のお話ですか?

実際の話
推進と反対はどっちが多いんだろうね
自分の周りは反対が多数だと思う

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:26.32 ID:LXSXuKAh0.net
もはやただの階級闘争。そして世の中は貧乏人のほうが多い。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:26.90 ID:bQtqyETg0.net
選挙権を持ってる人達が国民さ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:31:46.54 ID:c3TjQiR00.net
>>825
うーーーんと

ソフトバンクのハゲから「太陽光使って電気作って売るからヨロシク」(^o^)/
・・・って言われても

ふざけんな、おまえらの利益のために、なんで原発潰さなきゃなんねーんだ、再稼働するわ、凸(-0-メ) Fuck You! 
っていっくらでも断れたけど

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから「水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシク」(^o^)/
・・・て言われちゃったら

んじゃ原発潰します、再稼働なんか死んでもしません、全力で水素を応援させて頂きますm( _ _ ;)m
・・・で脱原発

だから

推進と反対はどっちが多い・・・というイデオロギー的な問題は、関係ないと思うよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:33:20.69 ID:dreEyFcz0.net
経団連の評判をむやみに落とす発言もどうかと。

経団連の立場を主張して原発再稼働を主張したほうがむしろ再稼働と経団連への理解を得られると思うのだが。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:33:36.48 ID:FdjbERtRO.net
福島いけや強欲爺ども

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:33:54.94 ID:95AsnoBG0.net
10万年も保管する核廃棄物の受け入れ先、決めてから考えてくれよ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:34:22.29 ID:ijaTOAD80.net
水素は代替エネルギーになり得ない。
エネルギー変換しただけ。
蓄電池は、電気、エネルギーがなければ役立たず。
太陽光や風力や地熱や水力は現状で日本のエネルギーを支えられるほどない。
日本のエネルギーは化石燃料依存が95%以上だろ。
自然エネルギーを使う水素製造など、100%超えのエネルギー国内生産は100年はムリかと。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:34:23.46 ID:c3TjQiR00.net
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから「水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシク」(^o^)/
・・・て言われちゃったら、

原発推進した方がよいと思っていても



んじゃ原発潰します、再稼働なんか死んでもしません、全力で水素を応援させて頂きますm( _ _ ;)m
・・・で脱原発するしかねーもん・・・・

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:35:23.97 ID:c3TjQiR00.net
>>832
それは、プリウスの時にもさんざん言われてた

だけど今じゃ、HVだらけ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:36:39.02 ID:602VuHec0.net
勝手に国民全体の願いとか言うな
ムカムカする
国民の一人として再稼働には大反対!

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:24.65 ID:c3TjQiR00.net
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言う前までは

『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、エコノミーで
『脱原発』・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

今は

『原発推進』『原発維持』【原発再稼働』・・・が、イデオロギーで
『脱原発』・・・は、エコノミー・・

完全に逆転しちゃった・・・・

これ、ついこの間、車の世界でも起きた事

車の世界でも、トヨタがプリウス出す前までは
ガソリン車・・・が、エコノミーで
HVや電気自動車・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

トヨタが「来年からプリウス売るからヨロシクねー」(^o^)/
つって

ガソリン車・・・が、イデオロギーで
HVや電気自動車・・・は、エコノミー・・に
完全に逆転しちゃった・・・・

エコノミーの前にはイデオロギーは、必ず敗れ去る
イデオロギーはエコノミーには、絶対に勝てない

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:40:27.71 ID:nPU3mCK90.net
【参考資料:歴代経団連会長のありがたい"言葉"】

奥田 碩(トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」

御手洗冨士夫(キヤノン会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

米倉弘昌(住友化学代表取締役会長)
「(尖閣諸島付近における中国漁船衝突)事件はもう済んだこと。だが日中関係を悪化させたビデオ流出は徹底的に追及せよ!」
「(東電福島第一原子力発電所が)1000年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」

榊原定征(東レ会長)  New!
「原発再稼働は国民全体の願いだ」

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:40:39.11 ID:WYtAOwxi0.net
>>816
お前は経営者には向かない器だな。
トヨタは大量のリコールを社員のタダ働きやタダの部品で
乗り越えていると思うか?
食品会社がカビや異物混入した食品の回収で、打撃を受けて
ないと思うか?
全うな会社であれば、起こりうるリスクとしてそれらに対し
引当金を積む。
お前の薄っぺらい単純化この上ない幼稚な机上計算に、
リスクの引当金は計上されているのだろうか?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:41:03.40 ID:Ptt+G70o0.net
前からずっと言ってるんだから、経団連会館前で反原発デモが起こっても不自然ではないと思うんだがなあ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:44:26.17 ID:iOH+rDhr0.net
おいおい経団連が
いつから全国民に成り代わって物言うようになってん?
思い上がりも甚だしいわ、ヴォケ。中国の下僕が。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:44:27.14 ID:c3TjQiR00.net
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言う前までは
『原発推進』『原発維持』『原発再稼働』・・・が、エコノミーで
『脱原発』・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

今は

『原発推進』『原発維持』『原発再稼働』・・・が、イデオロギーで
『脱原発』・・・は、エコノミー・・
完全に逆転しちゃった・・・・

これ、ついこの間、車の世界でも起きた事

車の世界でも、トヨタがプリウス出す前までは
ガソリン車・・・が、エコノミーで
HVや電気自動車・・・は、イデオロギー・・だったんだけど

トヨタが「来年からプリウス売るからヨロシクねー」(^o^)/つって

ガソリン車・・・が、イデオロギーで
HVや電気自動車・・・は、エコノミー・・に
完全に逆転しちゃった・・・・

エコノミーの前にはイデオロギーは、必ず敗れ去る
イデオロギーはエコノミーには、絶対に勝てない

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言った以上、

『脱原発』・・・は、エコノミーには、絶対に返り咲けない、ガソリン車のように・・・

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:44:36.10 ID:kEeI2VCO0.net
190 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:22.24
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。

製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)法外に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が法外に高い。

特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力も無いのですから。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:45:03.22 ID:ijaTOAD80.net
>>834
ガソリンは海外から輸入してるだろ。
ガソリンやガスのエネルギーを使って液体水素をつくるんだったら、
ガソリン車、ガス車、HV車でいいことになる。
どっから水素を用意するんだって話。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:21.28 ID:c3TjQiR00.net
>>843
んな、イデオロギー的な事は、関係が無いと、何度言ったらわかるんだ

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言ったから

エコノミー・・つまり【経済のために】脱原発するしかないの

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:24.39 ID:LoFn+lTd0.net
電気使ってネットに書き込みしてる奴が偉そうなこと言うなよw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:35.19 ID:c3TjQiR00.net
>>845
原発残しても、カネがなけりゃ、ネットに書き込みも出来ない

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:53:00.23 ID:MkmX2jJ30.net
>>515 バッテリに決まってんだろ。リチウム高くてペイしないよ。
俺は雹や霰が降ると、太陽光パネル直撃しろって願ってるけどね。
今年は大雪降って北海道に設置したパネル倒壊しないかな。
あんなもんで発電して買い取らせられた費用まで負担したくないからな。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:54:52.19 ID:602VuHec0.net
経団連の三菱、東芝、日立は原発事故の責任をとれよ
経団連が関わり作った原発が事故を起こしたのに、一切の責任をとらずに知らん顔で
その上に原発再稼働しろとわめくところが厚かましすぎ 何様だ
原発が必要なのは経団連なんだから、金払え!

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:00:34.36 ID:e0SHUJ7z0.net
>>845
????
今は全原発が停止してるから、原発で発電した電気なんて使ってないけど。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:00:34.85 ID:T0MFhVIg0.net
おおおおおお

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:00:39.44 ID:ijaTOAD80.net
日本のために今〜エネルギーを考える〜 電力危機の真実(9) (1/5ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140611/mca1406110500005-n1.htm


日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も 2014.5.19
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140519/trd14051908210004-n1.htm


電力、化石燃料への依存88%に エネルギー白書  2014/6/17
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1602S_X10C14A6MM0000/


電力危機の真実 エネルギー安全保障|日本のために今〜エネルギーを考える〜
「原発停止」で高まる海外依存
http://www.iza.ne.jp/special/nihonno_tameni/images/article/power_crisis/power_crisis_9_2.png
http://www.iza.ne.jp/special/nihonno_tameni/truth_of_power_crisis_9.html


日本の一次エネルギー自給率は、2010年で19.9%だったのに対し、
2012年では6.0%まで大きく落ち込んでおり、OECD加盟国のなかで2番目に低い水準となっている。
http://ecodb.net/ia?a=189&id=01&t=jpeg
http://ecodb.net/article/-/189.html


Q1 日本はなぜ原子力発電を使うの? | 東北電力 ホームページ
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/safety/qa/q1.html

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200