2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】経団連会長「原発再稼働は国民全体の願いだ」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:15:50.44 ID:???0.net
原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長
http://www.asahi.com/articles/ASG785F8HG78ULFA01P.html

 経団連の榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、
「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」
と述べた。東日本大震災の被災地で、東北電力女川原発(宮城県)の防潮堤工事などを視察した後、報道陣に語った。

 榊原会長は「老朽化した火力発電所を無理に稼働させている今は綱渡り状態。
電気料金は家庭用、産業用とも上昇しており、経済成長の大きな足かせになる」と語り、
原子力規制委員会による審査を経たうえで、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。

 経団連は、原子力規制委員会による審査の作業を早めるよう求める提言を
日本商工会議所と経済同友会と共同発表するなど、繰り返し原発の早期再稼働を訴えている。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:15:33.02 ID:fXR6izwT0.net
>>1安倍政権は、いろいろ反対だったが、原発再稼働は正論、支持

このまま、再稼動しなかったら、日本の赤字が拡大し、将来の世代につけを回す金額が拡大するだけだ。

   1兆円=10000億円
1000兆円=10000000億円


日本は1000兆円以上のいつか返さなければならない借金がある借金大国。
再稼動に反対している者は、莫大な借金と、更に拡大していく借金問題を考えていない。
未来の人に、つけを回している責任の取れない人。


日本は世界一の対外純債権国だから破綻しない論に騙されるな
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/602.html


火力発電の方が、はるかに危険


【原発問題】 命を守りたいなら日本は原発を全力で推進すべき「原子力を、全て火力発電所に置き換えると、年間で3000人日本人が死亡する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355057081/



【話題】橋下市長の原発全廃発言は暴論だ!原発による死者は火力発電よりずっと少ない 年間30万人以上が火力発電所の煤煙で死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333376570/
>原発が圧倒的に安く電気を生み出せるからだ。
>反原発の識者は、地元対策費などを考えると原発は火力発電所よりも高いと言っている。
>僕はあらゆるコストを考えても原発がやはり一番安いと考えているが、前提の置き方によっては、
>化石燃料を燃やす火発のほうが安くなることもありえる。
>しかしこの発電単価の話と、今そこにある原発再稼働の話はまったく別物なのである。
>なぜならば、原発の発電コストのほとんどが発電所の建設費で、核燃料代は発電コスト全体の1割にもならないからだ。
>一方で、火力発電の発電コストのほとんどが化石燃料代だ。原発はすでに日本中に造ってしまったので、
>今からの発電コストを考えるときに、この分の建設コストは考えなくていい。



早く火力発電を止めないと、日本の赤字が拡大するだけでなく、原発反対派のせいで 病気に罹って死んでしまう。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:16:31.98 ID:gomb4Tyx0.net
>>40
> >>12
> 目先(数年先)だけを考えると再稼働したほうが良い
> 長期で考えると再稼働するかしないか決めるにおいて
> 経団連の意見は参考にしないのが良い

昔は「士農工商」だったのに、いつの間にか「商」が一番偉くなったんだな・・

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:10.71 ID:/9iDEOqG0.net
企業の内部留保とか調べてみたら?
労働者から搾取しまくってることがわかる

経団連は労働者を
アベは国民を

家畜としか思ってない

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:33.39 ID:TbR5NZTsO.net
お前ら金の亡者だけだろ
一緒にすんな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:18:48.55 ID:c3TjQiR00.net
>>592
経団連の会長の発言は
「日本国内より、中国国内により多くの製造工場を持っている企業団の代表」というポジション
にいる人による、ただの【ポジショントーク】

日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら
プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて

中韓の原発なんか、全く売れ無くなっちゃうから(^_^;

つまり

今では原発推進のほうが、在日の工作員(笑)

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:19:52.34 ID:g+lXVLKfO.net
>>591
うるせえチョンコロ!
日本は日本人の国だ!

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:21:36.47 ID:SN7KEUOCI.net
経団連会長 「再稼働させて」← 全国民の代表

お前ら 「安全性がよ!」← お前の勝手な願望

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:21:48.65 ID:4Qyc4c3wI.net
>>593
俺も賛成だわ。中東、ロシア情勢で値段がすぐ上がるのはねぇ…
原発事故では誰一人死んでないし、火力発電のCO2のせいで台風強くなってるしね。
日本は資源が全然ないんだから、限りある資源は大事にするべきだしな。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:32.37 ID:O2YguO+Z0.net
>>592
詰まらんレッテル張りはやめときな
お前さんは原子力村の住人か?

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:40.17 ID:c3TjQiR00.net
経団連の会長の発言は
「日本国内より、中国国内により多くの製造工場を持っている企業団の代表」というポジション
にいる人による、ただの【ポジショントーク】

日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら
プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて

中韓の原発なんか、全く売れ無くなっちゃうから

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言われちゃって、在日は大慌て(^_^;

つまり

今では原発推進のほうが、在日の工作員(笑)

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:40.63 ID:MUA1QROgO.net
>>593
日本の赤字とは国債のこと?
原発再稼動したところで国債は1円も減りませんが。利益は全て電力会社に行く。
むしろ、再処理研究費用やリスクを日本国(国民)が引き受けているから、再稼動したら国債は増えるな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:23:02.25 ID:ZrHzW4Pu0.net
>>601
単なる2chのコピペ崇拝者でしょw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:23:16.46 ID:v8e1UDog0.net
>>597
水素で電気もつくの?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:23:33.82 ID:vPwxQ+XZ0.net
 経団連が地震津浪特約付の原発保険を売り出せばいいよ。
世界中から引く手あまただと思う。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:24:16.49 ID:gwr3teRcO.net
勝手に国民全体にするな
少なくとも俺は反対だぞ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:25:03.90 ID:vPwxQ+XZ0.net
>>602
原発再稼働させて、次の事故を待ってるのは朝鮮人
日本人の手で日本が自ら滅ぶ・・・まさに彼らにとっての理想さ
祖国を不幸にしたのは日本のせいという教育を受けてるので
なんら罪悪感なくやり遂げるだろう

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:25:16.81 ID:zqM6h++X0.net
再稼動は賛成だけど
東電の平均年収は400万ぐらいが妥当だな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:25:51.56 ID:c3TjQiR00.net
経団連の会長の発言は
「日本国内より、中国国内により多くの製造工場を持っている企業団の代表」というポジション
にいる人による、ただの【ポジショントーク】

日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら
プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて

中韓の原発なんか、全く売れ無くなっちゃうから

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言われちゃって、在日は大慌て(^_^;

へたすりゃ脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、総選挙に突入して
安倍政権圧勝で憲法改正・・・・の可能性まで見えちゃった(^_^;

つまり

今では原発推進のほうが、在日の工作員(笑)

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:26:22.12 ID:IciOl+Rc0.net
だったら、経団連が金を出して、福島の始末をつけろ。
せめて、垂れ流しを止めろよ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:28:56.84 ID:2TzFhkiy0.net
>>601
原子力村って・・・
それこそレッテル貼りでしょうが(^o^)

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:29:21.87 ID:c3TjQiR00.net
>>605
そりゃ、水素で電気自動車動かせられるんだから、一般家庭程度の電力供給するのなんか簡単

プリウスのHVシステムが変えたのは、車だけ・・・だったけど
水素が変えるのは、車だけ・・に、とどまらず、住宅まで変える

むしろ車なんかより、

車だけじゃなく住宅の電気も、車のように
あっと言う間に、家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームだらけになる

ほうが、本命 = 【トヨタウン】

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:42.10 ID:O2YguO+Z0.net
>>612
な、レッテル張りって下らんだろ?

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:51.01 ID:foBEJy+60.net
経団連の会長は変わるたびに、どんどん態度が悪くなっている。
こういう老害をどんだけ、あのビルの中に溜め込んでるのか?
浣腸して、汚物を出させる必要がある。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:52.34 ID:EhBRayBV0.net
んなこと願ってねーよ死ね経団連のゴミ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:38:02.31 ID:v8e1UDog0.net
>>613
トン。でも発電総量っていうのかなんて言うかしらないけど、
日本全国企業も家庭も一斉にだから、車とは桁違いになるわけよね
そこはクリアできるのかなあ。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:40:38.07 ID:z3VRBYmT0.net
>>1
しねばいいと思うよ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:41:46.27 ID:c3TjQiR00.net
>>617
企業は、火力のコジェネか、電力会社の火力発電による電力供給だよ

総量的には、一般家庭の2割ぐらいが、
家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームを導入すれば
【電気力供給のためには】原発はいらなくなる

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:41:49.73 ID:l7ORKi1U0.net
原発は別として
工場韓国移転を進める東レが国民を語るか
最早ジョークにもならんな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:42:39.04 ID:LXSXuKAh0.net
韓国民全体の願いだろ(w

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:42:52.58 ID:WYtAOwxi0.net
日本人も中韓や売国メディアに鍛えられて、
こういうあからさまなおためごかしってのが
すぐに見抜けるようになった。
そして、その歯の浮くようなセリフを躊躇なく
口に出せる神経を疑わざるを得ない。
大企業の連合なんてのは誰もが知っているわけだから、
「国民全体の」なんておためごかしを言わず、
率直に「企業の為」と言い切ったほうが、印象はまだ良い。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:43:31.54 ID:nLoO7YRc0.net
野々村と同じ脳構造だな
多分突いたら泣き出すぞ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:44:13.17 ID:cdiw94bQ0.net
>>1
経団連が国民をかたるとはな・・・

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:44:29.91 ID:c3TjQiR00.net
>>619 訂正

>>617
企業は、火力のコジェネか、電力会社の火力発電による電力供給だよ

総量的には、一般家庭の2割ぐらいが、
家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームを導入すれば

【電気力供給のために】余分に購入している化石燃料は、元の量に戻り
【電気力供給のために】原発もいらなくなる

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:05.38 ID:ctkVN7iG0.net
国民全体かどうかは知らんが、俺は賛成だ。

だが、国民全体とか国民の意思とか、主語が大きいのは集団主義が鼻に付くので嫌。

経団連全体の願い。くらいにしとけ。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:17.93 ID:c3TjQiR00.net
水素で電気自動車動かせられるんだから、一般家庭程度の電力供給するのなんか簡単

プリウスのHVシステムが変えたのは、車だけ・・・だったけど
水素が変えるのは、車だけ・・に、とどまらず、住宅・街全体まで変える

むしろ車なんかより、

車だけじゃなく住宅の電気も、車のように
あっと言う間に、家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームだらけにする

ほうが、本命 = 【トヨタウン】

安倍がアベノミクスの第三の矢として「脱原発&水素転換」口にしたら、あっと言う間に水素バブルだよ(^_^;

アベノミクスで無制限で金融緩和、国債使い放題、消費税増税して、
株価も、国内景気も、税収も、財政も、一向に回復する兆しが無くても

安倍がお腹が痛くもならず、平気な顔してしられるのは、その保険があるから

最後には、アベノミクスの第三の矢として「脱原発&水素転換」口にすりゃいいんだから、そりゃ余裕だ(^_^;

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:47:00.65 ID:S5QIfHjz0.net
どうやら俺は経団連的に国民ではないらしい。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:48:07.12 ID:9NGrBt4C0.net
経団連は潰すべき
これ国民の総意な

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:49:06.70 ID:s6Ggkhtv0.net
>>1
パチンコ癒着。政治に入り込み血税を騙し取って懐に入れる経団連。
一般国民の敵、労働者の敵、経団連。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:49:08.45 ID:SXxOAuoI0.net
俺は生粋の在日朝鮮人だが、原発再稼働には賛成せざるを得ない。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:07.95 ID:ULCOI1F70.net
国民全体の願いだって
断言しちゃってるよ(笑

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:22.73 ID:c3TjQiR00.net
経団連の会長の発言は
「日本国内より、中国国内により多くの製造工場を持っている企業団の代表」というポジション
にいる人による、ただの【ポジショントーク】

日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら
プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて

中韓の原発なんか、全く売れ無くなっちゃうから

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言われちゃって、在日は大慌て(^_^;

へたすりゃ脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、総選挙に突入して
安倍政権圧勝で憲法改正・・・・の可能性まで見えちゃった(^_^;

つまり

今では原発推進のほうが、在日の工作員(笑)

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:30.16 ID:YUm/Nw6S0.net
どこの国民だよwwwwwwwwwwwwww

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:31.36 ID:ctkVN7iG0.net
>>628
気付かなかったか?

お前はどうやら「異端者(ダイバージェント)」らしい。

抹殺されないよう気をつけろよ。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:36.40 ID:iGX9Pn5A0.net
卑怯な奴ほど自分の意見を一般論にすり替えるw
国民じゃなくてあんたでしょ
どういう意見を言うにせよ責任もちなよ
いい大人がなにしてんの?

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:52:44.61 ID:R8t5HCdz0.net
反原発派のほとんどは以下のことをやってくれれば、再稼働OKするよ。

・半径30kmの避難計画と賠償計画(税金を使わない、電気代は上げない)
・事故の責任者は責任をとる。(裁判と国会の証人喚問)

なぜ政府はこれを決めないのかが解らない。規制委員がOKだしても、
これはやらないといけないことだよ。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:53:43.56 ID:ijaTOAD80.net
水素はエネルギーでなく蓄電池相当。
水素に石油や原子力やソーラーが必要。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:53:56.72 ID:bESD/YDKO.net
GHQから観たら戦前日本に於ける庶民=奴隷だったからな


うつくしいくにでは俺達庶民は国民じゃ無くて奴隷なんだってさ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:53:56.94 ID:ctkVN7iG0.net
>>636
反原発、反日米安保、反基地、反集団的自衛権、反安倍の悪口はそこまでだ。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:54:06.16 ID:9NGrBt4C0.net
この発言どんどん拡散してこいつが辞めざるおえないとこまで持っていこうぜ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:40.94 ID:ijaTOAD80.net
安価で水素を作るためには原子炉だろ。




米国の原子力水素イニシアチブ (14-04-01-38) - ATOMICA -
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14040138/01.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14040138/02.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=14-04-01-38



日本には高温ガス炉とそれによる水素製造技術が必要 -JAEAが評価結果を公表 2014/03/06
高温ガス炉は、冷却能力の喪失、冷却材の喪失のような事故時においても、人の手を介さずとも、
自然現象だけで止める、冷やすことができる設計が可能で、炉心溶融が起きないなどの本質的な安全性を有する原子炉。
原子力水素製造(HTTR-IS)試験計画については、水素社会への日本の対応状況に即した取組が必要であるとの意見や、
HTTRは、国際共同研究および国内外の高い専門性を有する原子力人材の育成などの目的にも、積極的に有効利用すべきであるとの意見もあり、
JEAEではこうした評価を、今後の高温ガス炉とこれによる水素製造技術に関する研究計画を定めるにあたって活用していく予定だとしている。
http://news.mynavi.jp/photo/news/2014/03/06/063/images/011l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/06/063/

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:42.97 ID:c3TjQiR00.net
>>637
んなことやるわけないじゃん(笑)

ソフトバンクのハゲから
「太陽光使って電気作って売るからヨロシク」(^o^)/
・・・って言われても

ふざけんな、おまえらの利益のために、なんで原発潰さなきゃなんねーんだ、再稼働するわ、凸(-0-メ) Fuck You! 
っていっくらでも断れるけど


トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシク」(^o^)/
・・・て言われちゃったら

んじゃ原発潰します、再稼働なんか死んでもしません、全力で水素を応援させて頂きますm( _ _ ;)m
って、言うしか無い

ソフトバンクのハゲが、太陽光使って作って売るのとは、ワケが違う・・・・
ポッポのCO2削減の時とも、ワケが違う

今回は、企業側が水素転換に、ガソリンと原発やめて水素売ることに、大賛成

むしろ企業は、
「早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから、」
・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある

ぶっちゃけ

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言われちゃったから、日本は自動的に脱原発するだけで、
それ以上でも、それ以下でもない

・・・と言っても過言ではないんだから

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:57.08 ID:foBEJy+60.net
経団連というのは自民の支持母体の一つであり、行政権はない。
メディアでの発言は慎めよ。
こいつらは政治結社以下の団体である。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:56:27.24 ID:eCEHvXn40.net
>>601
すまん、俺は素朴な感想を述べたまでだが。
朝日を読んでいるが鳩山が地球温暖化でCO225%削減を宣言した時は
絶賛していたが今は記事にもない。
福一の事故直後は電気代の高騰もあるので原発は賛否両論を投書の欄に
載せていたが、ここ2年以上前から反原発の意見しか採用しなくなった。
読者に再稼働賛成の意見は目に触れさせないようにした。
賛成反対の意見を公正に載せることこそ民主主義の基本だと思うが。
朝日のやり方を見ていると反原発が陰険に思えてきた。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:56:29.68 ID:zoze8szP0.net
コイツ在日に決まってる

移民流入もこいつらの金目当ての悪巧み

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:56:52.29 ID:c3TjQiR00.net
>>638
でも、原発がある限り、水素は普及しないから、原発はハブられる

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:59:10.46 ID:54vU7v2e0.net
スレ読んでると原発再稼働すれば景気は回復、電気料金大幅値下げのパラダイスだと未だに思い込んでるのが再稼働推進派なんだね
馬鹿じゃねぇの?w

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:00:21.55 ID:ijaTOAD80.net
「高温ガス炉」研究開発促進へ NHKニュース 7月7日

下村文部科学大臣は、メルトダウンや水素爆発を起こしにくく安全性が高いとされる「高温ガス炉」と呼ばれる新しいタイプの原子炉の研究施設を視察し、国として研究開発を促進する考えを示しました。
「高温ガス炉」は、炉心の冷却にヘリウムガスを使い、核燃料を耐熱性の高いセラミックスで覆う新しいタイプの原子炉で、
炉心を水で冷却し、核燃料を金属で覆っている従来の「軽水炉」と比べて安全性が高いとされており、ことし4月に決定された国のエネルギー基本計画にも研究開発の推進が盛り込まれています。
下村大臣は視察のあと記者団に対し、「『高温ガス炉』は、『軽水炉』に比べてはるかに安全性が高いものとされているので、
文部科学省として日本の技術を有効活用して、国民が客観的に納得できるよう説明責任を果たしながら、研究開発の促進に取り組んでいきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015815031000.html

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:01:33.90 ID:1yyv6fXc0.net
経団連・・・中国への工場移転の旗振りをした組織。

どう考えても、親中団体だろう。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:02:03.23 ID:c+JnMZOe0.net
おめぇに代弁されたくねぇーよ。放射能が降り注ぐだろ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:02:07.80 ID:c3TjQiR00.net
>>645
状況が変われば、意見が変わるのは、当然だと思うけどね

今までは、原発に変わるエネルギーの代替案が、ソフトバンクのハゲの太陽光しかなかった

だけど今は
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は、ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は、天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るを売る気まんまん
ゼネコン建設業界は、太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する気まんまん、
重化学工業業界は資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は、水素に投資する気まんまん

それでも原発に拘るのは

来年から電気が使えるのに、ロウソクの方が良い
来年から車が市販されるのに、馬車のほうが良い

・・・と言い張るようなモノ

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:05:24.32 ID:1yyv6fXc0.net
>>649
>>冷却にヘリウムガス
この時点で商業化は無理。

いつ輸入が止まるか解らない物を
一番重要な冷却に使うなんてありえない。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:06:46.42 ID:ijaTOAD80.net
原子力科学技術委員会(第11回) 議事録:文部科学省

また,最後の方で技術開発の推進という中には,先ほども説明した安全性の向上であるとか,
有害度低減といったものが書かれておりますとともに,水素製造を含めた多様な産業利用が見込まれ,
固有の安全性を有する高温ガス炉など,安全性の高度化に貢献する原子力技術の研究開発を国際協力のもとで推進というような記載がされたところでございます。


先ほどのエネルギー基本計画の説明の中にもございましたように,エネルギー基本計画において,
「水素製造を含めた多様な産業利用が見込まれ,固有の安全性を有する高温ガス炉など,
安全性の高度化に貢献する原子力技術の研究開発を国際協力の下で推進する」ということが今回記載されてございまして,
高温ガス炉につきまして,この原子力科学技術委員会の下に作業部会を設けて議論いただきたいということで,案として出させていただいております。


同時に水素製造といっても,水素エネルギーグループから見たときに,高温ガス炉の水素製造は余り期待されていないところもあるかも分からないですよね。
水素製造というのではどういうふうに考えられているのか,ちょっと幅広く検討する中で,どこに焦点を絞って検討するかというのが大事かと思います。


実は高温ガス炉のニーズというのは,20年前にHTTRを立ち上げるときは結構議論したんですが,多分社会情勢とか産業構造も変わってきているので,
かなり水素,水素という時代になってはいるけれども,本当にこのガス炉の高温の1,000度近い熱を使って,どれだけ使ってもらえるユーザーがいるのかというのは,
ここでかなり議論しないと,また出口戦略ができなくなると思うので,その辺もしっかり作業部会に入っていただく先生方も,
そういうことを意識して今人選しておりますので,またここでも御議論を頂くこともあろうかと思います。


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/055/gijiroku/1348534.htm

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:07:17.72 ID:WYtAOwxi0.net
たかだか電力会社のデッドリソース(死の資産)活用
目論見の為に、全国民が振り回される不可思議さ。
固定資産が償却できないのは、民間企業である以上
ただの経営判断ミスではないのかね?
なんでそれを、ロビー活動で政治家やお友達の経団連、
餌付けした御用メディアを駆使して、国民にツケようと
するのかね?
とっとと廃炉費用を特別に国から借り入れして、金食い虫を
処分し、経営再建を計るべきだろ。
当然借金生活中はそれなりに社内全体の給与水準を下げるなどして、
社会に対し、国民に対し、禊を済ませることをお忘れなきよう。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:07:52.62 ID:eCEHvXn40.net
経団連の会長が国民全体の願いと言うのは大げさだがそれはさて置いて。
この男、前の会長より現実を冷静に見ていると思う。
再稼働賛成が韓国の工作と言うのは全く同意できない。
それこそ在日の工作員だと思う。
韓国は原発輸出が国家プロジェクト。
日本の原発輸出とかぶるので必死に妨害工作を行っている。
しかし、この板は反原発の工作員が多い、ガンバレ、工作員の諸君、ミエミエだぞ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:08:24.65 ID:A48SPzHEO.net
会社が儲かれば日本が放射能汚染で住めなくなろうがそんなの知ったこっちゃ無い
嫌なら海外に移住すればいいだけの話

あっ、貧乏人にはムリかぁ〜 アハハハハ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:08:46.01 ID:3plXrFPi0.net
再稼働じゃなくて新しく作ったら?なんか今あるやつってボロいんでしょ。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:09:34.42 ID:c3TjQiR00.net
>>652 訂正

状況が変われば、意見が変わるのは、当然だと思うけどね

今までは、原発に変わるエネルギーの代替案が、ソフトバンクのハゲの太陽光しかなかった

だけど今は
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は、ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は、天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るを売る気まんまん
ゼネコン建設業界は、太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する気まんまん、
重化学工業業界は資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は、水素に投資する気まんまん

それでも原発に拘るのは

来年から電気が使えるのに、ロウソク作って使っていたほうが良い
来年から車が市販されるのに、馬車作って使っていたほうが良い

・・・と言い張るようなモノ

まぁ、中国が同じモノを作って売り始めたのに、新しいモノを作らずに、相変わらず同じモノを作り続けて
売れない、売れないと大騒ぎしていた、バカ経団連らしい発言だよ、この発言は(笑)

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:10:20.43 ID:6KnF0vff0.net
>>19 このスレタイに虚偽・誇張は無いだろ?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:10:59.16 ID:gomb4Tyx0.net
>>657
>嫌なら海外に移住すればいいだけの話

海外に移住してもせいぜい3年ぐらいで日本が良くて戻ってくる売国金持ちが多いんだがなw

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:11:06.04 ID:v8e1UDog0.net
>>656
原発に依存しなくなれば(100%やめるという意味じゃないよ)、
別に韓国がどーしようと関係なくなるけど?
依存してるのはこういう人たちでしょ?↓

自民党の個人献金の70%が電力業界から
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:12:58.61 ID:c3TjQiR00.net
状況が変われば、意見が変わるのは、当然だと思うけどね

今までは、原発に変わるエネルギーの代替案が、ソフトバンクのハゲの太陽光しかなかった

だけど今は
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/
・・・って言って、

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は、ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は、天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るを売る気まんまん
ゼネコン建設業界は、太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する気まんまん、
重化学工業業界は資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は、水素に投資する気まんまん

それでも原発に拘るのは

来年から電気が使えるのに、ロウソク作って売って使っていたほうが良い
来年から車が市販されるのに、馬車作って売って使っていたほうが良い

・・・と言い張るようなモノ

まぁ、中国が同じモノを作って売り始めたのに、新しいモノを作らずに、相変わらず同じモノを作り売り続けて
売れない、売れないと大騒ぎしていた、バカ経団連らしい発言だよ、この発言は(笑)

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:15:08.18 ID:237WvzrB0.net
最近の経団連て斜め上になってね?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:16:47.65 ID:ijaTOAD80.net
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/07/01(火) 10:59:08.61 ID:yNNu7JlH0

産業として需要に合わせて大量生産可能な方法として天然ガス改質により水素を作る方法がある。
家庭用のエネファームがこの原理で水素を得ているわけだが、水素自動車のためにわざわざコストをかけて大量生産するのは不合理だ。
そんな事をする位ならCNG車を普及させたほうが手っ取り早い。


FCVに使う水素の製造の元のエネルギー源は石油由来のエネルギーであっては意味がない。
本命は高温ガス炉(原子炉の一種)を用いた熱化学法による水素の大量生産だ。


昼間は電気を作り、夜間は水素を作る。
建造に莫大な費用が掛かるうえに作れる場所に限りがある揚水発電を作る必要が無くなるのだ。
原発推進にとって水素エネルギーは大変重要な意味がある。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:16:59.24 ID:WZBmpADs0.net
寝言は就寝中にお願いします

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:18:29.84 ID:KKwENYUZ0.net
経団連に国民の願いなんか関係ないだろ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:20.37 ID:c3TjQiR00.net
>>664
経団連の会長は
「日本国内より、中国国内により多くの製造工場を持っている企業団の代表」というポジション

発言は
そのホジションにいる人による、ただの【ポジショントーク】

だからねぇ・・・・

経団連の会長は、去年からの安倍の賃上げ要請に対しても
中国に対する投資を減らして、日本人の賃金なんか、びた一文上げられるか・・・って、猛反発していた

だけど、トヨタは真っ先に、賃上げすると断言し

結果、経団連の意向を、ほぼ全ての企業がガン無視して、多かれ少なかれ賃上げした

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:20.58 ID:9mNOoBZ90.net
なんなんだろうこの傲慢さは

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:21:28.27 ID:c3TjQiR00.net
>>665
だけど、原発があったら水素は普及しないから、原発はハブられる

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:22:47.27 ID:ijaTOAD80.net
水素って原発推進が頓挫すれば不可能だろ。>>665
原子炉の「トイレのないマンション」同等になり得る。
水素インフラだけあって、原子炉なくて水素が作れない。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:23:51.43 ID:f56qKPa30.net
電力が足りるならどっちでもええわ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:45.17 ID:nPU0xkpr0.net
とめるにしても何十年もかかるんだろ。
日本の未来に絶望感しかないんだが。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:45.58 ID:c3TjQiR00.net
>>670
だけど、原発があったら水素は普及しないから、原発はハブられる

日本だけで使用する分の水素など、自然再生エネルギーのみで作れる

プラントの数でカバーすれば良いだけ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:26:17.94 ID:xUw/eXdr0.net
>>1
スレタイが間違ってるよ
【社会】経団連会長「原発再稼働は韓国民全体の願いだ」と正確に表記すべきだ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:27:26.33 ID:lg52AVPQO.net
白アリから水素が取れるよ
今はそれを効率良く出来るように研究中って話

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:27:29.42 ID:c3TjQiR00.net
>>670
だけど、原発があったら水素は普及しないから、原発はハブられる

日本だけで使用する分の水素など、自然再生エネルギーのみで作れる

プラントの数でカバーすれば良いだけ

産業が無くなって土地だけ残った地方は万々歳

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:29:01.23 ID:vPwxQ+XZ0.net
「もし原発が現実的というならば、 経団連 の加盟企業は電力会社から原発を買い取って、自分たちで運営してくださ い。」

原発ゼロで日本経済は再生する(吉原毅 著)

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:29:46.55 ID:Ss4XKZxJ0.net
再稼働は構わんが安全対策が浸透してない

まだダメだろ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:29:51.23 ID:oFgCOp+70.net
再稼動のための安全基準を満たす作業がグダグダで

全原発再稼動なんて夢物語でしかないと聞いた

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:30:01.23 ID:ijaTOAD80.net
>>674
発電よりも水素製造のほうがエネルギーロスが大きい。
自然再生エネルギーだけで需要に見合う水素がつくれるとしたら、
自然再生エネルギーだけで国内のエネルギー需要を100%突破しないとムリ。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:30:09.72 ID:MBFI17qDO.net
は?
原子力ムラ、原子力マフィアの願いだろ
他の一般国民で賛成なんて見たことない

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:32:26.72 ID:lg52AVPQO.net
経団連がフクイチの処理費用だせよ
それなら賛成してやるよ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:33:29.52 ID:c3TjQiR00.net
>>681
エネルギー政策として考えている時点で、おまえはマヌケ

ソフトバンクのハゲから
「太陽光使って電気作って売るからヨロシク」(^o^)/
・・・って言われても

ふざけんな、おまえらの利益のために、なんで原発潰さなきゃなんねーんだ、再稼働するわ、凸(-0-メ) Fuck You! 
っていっくらでも断れるけど


トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシク」(^o^)/
・・・て言われちゃったら

んじゃ原発潰します、再稼働なんか死んでもしません、全力で水素を応援させて頂きますm( _ _ ;)m

それ以上でも、それ以下でもない

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:35:07.76 ID:Jen3JjHs0.net
>>1
御託並べて工作して原発稼動させて、さらには地震で爆発、日本終了させようという気マンマンだな

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:35:52.70 ID:PPrFESEO0.net
>>1
勝手に国民使うなよ。糞経団連

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:35:54.62 ID:lg52AVPQO.net
ハゲを集めて太陽光発電

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:37:06.24 ID:UCoc8fbq0.net
経団連はすっこんでろ

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:38:11.20 ID:ScWNEZpz0.net
こいつ韓国企業東レの社長だぞ
安倍と組んでどんどんチョンが来る工作も

日本人は原発の再稼働なんて全員希望していない

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:40:18.69 ID:xUw/eXdr0.net
今、東芝が4Sという小型もんじゅの開発に税金を湯水のように使ってるからなぁw
小型もんじゅなだけに、完成には100年くらいかかりそうだけどね

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:41:51.02 ID:oFgCOp+70.net
何故安全対策が進捗しないかというと

地震大国で原発を安全に稼動する事が不可能くさいという
結論に至りそうだから

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:41:58.34 ID:ijaTOAD80.net
>>684
エネルギー問題、エネルギー安全保障が最重要だろ。
エネルギー問題がないんだったら、ペルシャ湾まで機雷除去しにいくことはない。



集団的自衛権:安倍首相「機雷掃海活動への参加」検討指示 - 毎日新聞 2014年06月14日
「我が国の存立が脅かされ、国民の権利が覆されるおそれ」があれば、武力行使を認める内容。
首相が求めた機雷掃海についても「石油の輸入が困難になれば物価や株価にも影響し、豊かな生活の維持が困難になる」と述べ、
新3要件の「国民の権利が覆されるおそれ」に当たるとの認識を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20140615k0000m010075000c.html

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200