2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ドラえもんを見た米国人「なぜ、みんな床に座っているの?」

1 :BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:35:53.43 ID:???0.net
【話題】ドラえもんを見た米国人「なぜ、みんな床に座っているの?」
米ウォルト・ディズニー・カンパニーの子供向けチャンネルで7日、
人気アニメ「ドラえもん」米国版の放送が始まった。


 平日昼の30分間枠で、初日は「ノビー」(のび太)がドラえもん
と出会う場面から始まり、「どこでもドア」(Anywhere D
oor)も登場した。

 初めてドラえもんを見たロサンゼルス在住の会社員ジル・コリモアさ
ん(26)は、「とても家族向けの内容。かわいらしくて、楽しめた」
と気に入った様子。登場人物が床に座ったり、お辞儀したりする場面では、
娘のアリヤーさん(5)が「なぜ、みんな床に座っているの?」などと問
いかけてきたという。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140708-OYT1T50071.html

関連
【国際】ドラえもん、米で初放映=米国の視聴者「面白い」「想像力が刺激された」「いじめのシーンが多い」との声
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404783057/

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:04:10.93 ID:J6pMxCfH0.net
>>943
ハイヒールは床に垂れ流された糞尿をよけるために開発されたんだよなw
白人の衛生観念は狂ってる

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:19.13 ID:B5izNK3a0.net
奴隷解放でいつでも黒人から逃げられるように靴を履くのが普及した。
襲ってこなかったけどね。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:22.51 ID:Eu8GfUAF0.net
犬のウンコ踏んだ靴を脱いでいるから床は清潔なんだよ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:27.00 ID:+fY7p5au0.net
確か1998年頃だったと記憶してるんだが、米国のユタ州かな?
掃除機の吸引口にチンチンいれて、バキュームオナニーしてたオッサンが
亀頭が擦り傷だらけになり、傷害で掃除機メーカーを訴えたんだよ。

さすが米国、オッサン億の賠償金をせしめたぜ、メーカーに表示義務違反と懲罰的賠償金の支払い命令

常識的に日本で考えられないだろう! 掃除機オナニーで怪我しました、メーカーに安全配慮の義務がある
それからだよ、「本来の目的に使用しないで下さい」って表示する事が訴訟回避になった。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:30.47 ID:TMiKkMpt0.net
外人でもピクニックでは草原に座る

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:43.02 ID:87cfPbNCi.net
アジア圏ではみな床に座るが、床の高さで身分を表す
お奉行様は畳の上でも、お裁きを受ける町民は地べたの上だ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:06:04.88 ID:wV6xVTOq0.net
>>941
マリオなんて、映画化するときに苗字が必要になったが
どういうわけか、苗字もマリオになってしまった。
だからマリオの本名は「マリオ・マリオ」
もっとも映画設定で、任天堂が公式に認めてはいないがな。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:06:13.86 ID:BnbNL31B0.net
>>1
黄色いサルは未開の土人だから椅子に座る文化が無いのよ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:06:55.97 ID:xTDpACWB0.net
>>951
あの回はやらんだろ
ネタ的にも今となってはねえ
秘密道具じゃなくてネットでやれって話になるし

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:07:29.96 ID:vVrjxHy+0.net
>>951
あれを置き換えて一番しっくりくるのは、ケイジャンとかテクス・メクスとかの南部の
家庭料理だろうな。豆とケチャップを多用した、タコスとかチリコンカンとかの料理。

警察署のサウナとかの鏡に、うまそうなチリビーンズの映像が映ったら、アメさんなら
イチコロで参るだろう。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:07:42.80 ID:vdL7SI//0.net
安部がオバマに寿司を食わせたのと同じように、
日本文化を押し付けるからダメなんだ
アメリカの子供が喜ぶような内容に変えるべきだった

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:08:08.89 ID:z0k0FCUs0.net
君達みたいに床にウンコ付きの靴で侵入しないから清潔なんだよ。
まあ、掃除しないで君達の家みたいに床/畳がキタネー家もあるけどね。
人ん家行ったら玄関入ってすぐに壁際の床を見てみて。
掃除をしない家はそこに毛玉状になった埃がたまっているからすぐわかるよ。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:09:28.64 ID:yrV3D/la0.net
たしかに技術発展の半歩先をいったような道具の
ワクワク感は時代が進んでスポイルされてしまったな
まだまだ風刺として効く回もあるが

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:09:33.43 ID:/OecqYevO.net
ジャイアンがのび太にファックユーとかマザーファッカーとか叫びちらすのか〜

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:09:59.84 ID:oecRqPXY0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/05/f03376b05e106844d6bf82cdf8211c66_17888.jpeg
牛丼みたいなやつをフォークで食っている
こんな事したら叱るわ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:11:08.20 ID:DP70BolF0.net
>>98
ホットパンツw

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:11:43.77 ID:nAW+26w80.net
>>969
向こうにも確か牛丼屋ってあるよね。
そこでどうしてるかによるんじゃね?

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:12:17.33 ID:UdBMRmemI.net
靴のまま家の中を歩き回るからね
泥だらけ、砂だらけ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:12:48.57 ID:tPPWy7/bO.net
どら猫、どら焼きも理解出来ないとなれば作品名の意味も薄れてしまう。しずかちゃんがお風呂に入ったら日本大使館に大規模なデモ隊が乱入したり日米安保が撤回されたりするかもしれない。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:12:51.43 ID:glQ1oB+50.net
部屋の中で床に座るのって確かにアジア方面独特なのかもしれんなぁ
骨格や体型の違いがこういうライフスタイルにまで確実に影響してるんだろうな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:13:36.39 ID:8MbTuwTO0.net
風呂入るときいつ靴脱ぐんだい?
風呂のあとまた靴はくのかい?

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:13:37.85 ID:87cfPbNCi.net
>>969
オレ的にはセーフだな
カップヌードルをフォークで食うか箸で食うかの違いと同じだと感じる

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:18.05 ID:WQhH3RxL0.net
そこに床があるからだよ!

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:30.51 ID:/OecqYevO.net
つうか箸くらいわかるだろ?

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:32.74 ID:oecRqPXY0.net
牛丼をフォークで食べるの禁止条約を作ってほしい
スプーンは幼児まで。
理由は適当につける

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:46.90 ID:GAQReaD+0.net
便所と風呂を同室で平気なバカリカ人。
浄と浮上の区別付かない。便器見ながら風呂はいるケトウ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:15:30.45 ID:U5ubpeEI0.net
日本文化を知ってる連中が説明してくれるだろ
靴脱ぎ文化も

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:15:48.19 ID:DfNQ2Ob20.net
アメリカ人っていつ靴脱ぐの?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:04.08 ID:nAW+26w80.net
>>980
あれ考案したのって日本人じゃなかったか?

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:28.58 ID:oecRqPXY0.net
>>978
だよね?

お金もドルの絵に変えているけど
金っぽければ分かるだろうに。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:41.84 ID:QUaSJCDF0.net
空中には座れないからな、さすがの日本人も。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:48.99 ID:oQbBLO2Z0.net
靴のままベッドだのソファーで寝るとか
汚いだろ。ウンコついてたらどんすんだろ…
足もムレムレだろうし。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:56.82 ID:KIHnR+kzi.net
>>982
今でしょ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:17:02.08 ID:z0k0FCUs0.net
そうそう、掃除は毎日、特に床面位は拭き掃除しておいた方がいいね。
黄砂や花粉の季節は1日で床拭き雑巾が真っ黄色/黄緑/焦げ茶色とかになるからね。
だからといって窓開けないと空気澱むし、カビっぽくなったりでホント、面倒。
只、掃除しない人の家行くと靴下の裏が真っ黒になって、帰りは靴の中まで
汚す事になるからやっぱりみんなキッチリ掃除しよう。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:17:26.25 ID:/xQ5UQwd0.net
見慣れぬ生活様式を、ハナから理解しようとしないってアメリカンはホンットにアホやなぁ

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:06.09 ID:oecRqPXY0.net
アトムも酷かったし

なんか必死でしょ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:43.34 ID:GAQReaD+0.net
便所と風呂を同室で平気なバカリカ人。
ハレとケガレの区別付かない。便器見ながら風呂はいる毛唐。

便所臭はバカリカ人の香水。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:51.03 ID:vdL7SI//0.net
俺なんて家に帰ったら靴どころかパンツまで脱ぐぜ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:19:00.42 ID:rrngREIF0.net
柔道知ってれば畳はわかるだろ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:19:09.77 ID:glQ1oB+50.net
>>989
5歳やぞw

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:19:40.84 ID:g65XeL410.net
全く関係ないけどユーは何しに日本へ
て番組でアメリカ人の多くが国を聞かれて州を言うのはなんなの?

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:19:55.43 ID:uGb57hAQ0.net
>>487
ドラ・ジャイアン・ジャイコの声は日本と似てて違和感無いなw
のび太もアメリカのひ弱っ子ぽい声でいい感じだ
絵柄も変わってないし思ってたより日本版と同じでホッとしたわ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:20:07.58 ID:uNW46QSK0.net
>>619
「暗夜に降る雪の如く」って言葉があるくらいだしな極意として
下手に体動かしたい奴がやるスポーツではない精密射撃とかは特に

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:20:08.02 ID:oecRqPXY0.net
別に5歳の子は理解しようとしているから悪くない

大人の設定がおかしいんだよ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:20:19.39 ID:U/7Q2rDi0.net
>>955
傘も窓から投げ捨てられる糞尿避けのためだったって聞いたことがw

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:21:08.06 ID:nAW+26w80.net
>>995
州ごとに政府と軍があるからだろ。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:21:10.02 ID:rrngREIF0.net
床に寝るのも変だろな

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:21:27.51 ID:aqbxnz+00.net
てかこの5歳って架空なのにおまえらアホか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :名無しさん@13周年:2014/07/10(木) 10:22:13.49 ID:VGBW85pIf
ダメリカ

総レス数 1004
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200