2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】イギリスの映画館、グーグルグラスの座席での使用禁止 盗撮防止で

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:45:29.95 ID:???0.net
英の映画館 Google Glassに「NO」 盗撮防止 座席での使用禁止
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140703/exh1407030630001-n1.htm

 グーグルが眼鏡型端末「グーグルグラス」を英国で6月23日に開発者向けに発売したところ、
英国内のほぼすべての映画館で、映画本編の盗撮防止を理由に座席での使用を禁止されていたことが
7月2日までに分かった。米国でも昨年(2013年)5月、開発者向けに先行発売した際、
プライバシー保護などの観点から、飲食店やカジノなどで着用禁止の動きが一気に広がった。
現実世界とネットの世界をリアルに融合する画期的なウエアラブル(身に着ける)
端末として脚光を浴びるグーグルグラスだが、本格的な普及には課題が山積だ。

 国内ほぼすべて
 「映画館の観客は、映画が上映中かそうでないかにかかわらず、シアターの座席ではグーグルグラスの着用を禁止する」
 英国映画館主協会(CEA)のフィル・クラップ会長は、館内でのグラスの使用規定をこう説明した。
 英紙インディペンデント(電子版)などによると、CEAには全英の90%の映画館(約3900スクリーン)が加盟している。
今回打ち出した使用規定には法的強制力はなく、あくまで勧告だが、加盟する映画館はこれに従うとみられる。

 また、英国で第3位の映画館チェーン「ヴュー」も、系列の映画館では、シアターに着席した観客に対し、照明が消える前にグーグルグラスを外すよう求めるという。
 英では18歳以上の開発者に対し、1000ポンド(約17万4000円)で発売されたグーグルグラス。
現実世界とネット世界を融合し、音声操作で手ぶらのまま動画の撮影などができる。
 今回は、米以外での初の発売とあって、今後の世界展開の行方を占うものとして注目されたが、結局、発売から約1週間でケチがついた形となった。

 米ではFBIが尋問
 映画館側が神経質になるのも無理はない。これを着用すれば誰にも気づかれずに映画を盗撮できるからだ。
電源の関係で動画は連続45分しか録画できないが、前編と後編を別々に盗撮してつなげば、1本の映画の海賊版が製作できる。
 既に米では今年1月、オハイオ州コロンバスの米大手チェーンAMCの映画館で、
グーグルグラスを着用したまま映画「エージェント:ライアン」を鑑賞していた男性が、録画していなかったにもかかわらず、
米連邦捜査局(FBI)の捜査官に尋問され、館外に連れ出される騒ぎが発生。以降、全米でも使用禁止にする映画館が増えている。

CEAの勧告について、グーグル側は「携帯電話と同様、観客には上映前に電源を切るよう求めればよいだけだ」
と反論し「この製品は目の上に着用するうえ、作動すると必ず画面が点灯するため、
盗撮用の機器としては非常にお粗末だ」と説明し、映画館側に理解を求めた。

 「まだまだ対策甘い」
 一方、英国の映画館のなかにはまだまだ対策が甘いとの声も。
CEAのメンバーであるスチュアート・ホール氏は英BBC放送に
「海賊版業者は常に、発見されない新たな方法を編み出す」と指摘し、
「グーグルグラスで録画した動画は低質かもしれないが、それで海賊版DVDの販売は抑止できない。
画質の良しあしは購入しないと分からないからだ」と説明。「すべてのウエアラブル関連機器が禁止対象になるべきだ」と訴えた。

 グーグル側は「実際に使って直接体験することがベストだと考える」と主張するが、
英国ではグーグルグラスの売り上げはあまり伸びないのではないかと噂されている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:46:43.42 ID:PB0PXYMc0.net
じゃぁソニーの頭に装着する4Kビデオカメラにしとくわ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:47:47.19 ID:MDLQfB4c0.net
FBIって映画盗撮の監視までやってんだ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:50:50.07 ID:lpAD39QS0.net
http://blog-imgs-15.fc2.com/b/u/1/bu1019/2012040314325547c.jpg

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:56:35.26 ID:/9Q8zdng0.net
撮ってる間じっとしてんの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:01:56.30 ID:iDiZgMzE0.net
          .____________  ドゥケドゥケドゥケドゥケ
          |:::::|  __ |        |
          |:::::| .//‐―ヽ|        |
          |:::::| | |   ||.i.       i
          |:::::| ゝゝ_ノ |_____|
          |:::::|    。  i
          |:::::|____.|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      趣味は映画鑑賞です
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:07:37.37 ID:Kiyjvmh50.net
CIAの盗聴盗撮監視目的だからな
いまやGが国策企業だてのは日本以外では常識

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:08:24.07 ID:Cr2shZUz0.net
逆にグーグルグラスと連動する映画を作れば売れるはず

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:10:09.89 ID:n4Bg1wN90.net
「時計じかけのオレンジ」方式で見せればいい

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:36:13.15 ID:g/F2IKJd0.net
>>5
左右向けないなんて辛すぎるよの

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:39:25.92 ID:J4KCivfP0.net
電車での盗撮も有りうるんじゃないのか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:02:59.95 ID:hoTzp84q0.net
>>8
うん。 古い発想にこだわるから色々問題になるんだろうね。 もう映画館というシステム自体が古いのかも。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:05:59.49 ID:EqxTeu+80.net
>>8 >>12
グーグルみたいな泥棒と連動する映画館とか嫌過ぎだわw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:11:18.02 ID:8RJmm3wPO.net
>>8
>>12
オマエラ映画館行ったこと無いのか?
家のテレビだって20vと40vじゃ違うだろ
音の響きも別次元だ
娯楽が細分化されてかつてほどの人いりがなくなっても
それなりの需要はある

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:11:37.09 ID:JtrKxduH0.net
この程度は、普通に規則に従えば問題ないだろw

しかし、本当に中国朝鮮はすぐに悪用するね。

残念ながら、俺は今試せる状態じゃないんだよなあ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:12:23.03 ID:gPUEm0nV0.net
中国人はそんなの使わなくても余裕ですから。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:13:18.75 ID:ehLS4J7J0.net
もう盗撮は防げないよ

海外アーティストのライブでも白旗上げて、個人撮影OKにしたくらいだから

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:22:38.75 ID:JtrKxduH0.net
普通に考えて、GoogleGlassの録画録音機能なんてたかがしれている。

プロの盗撮屋はGoogleGlassなんか使わずに、
もっと高性能な録画専用カメラを使うだろうね。

個人的には、もうソフトウェア同様に、映画や映像コンテンツも
アクティベーションコード付の完全なクラウド管理だけで売りだす形にして、
それ以外の箇所で流れている映像は、すぐに法的措置をとれるようにすべきだと思うよ。

正直、ムリでしょ。
このクラウド時代にダビング禁止とか、そんな甘い対処じゃムリです。

友達に貸す時は、アクティベーションコード貸与という形になるので
それでも利用する側も便利ですよ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:13.13 ID:PotNOsiW0.net
カメラ内蔵メガネなんて、グーグルグラス以外にもいくらでもあるだろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:26.01 ID:q+gW/smy0.net
どんどん逮捕した方がいい
こういうの手遅れになったらどうにもならないからな
手遅れになったのが音楽だ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:27:37.40 ID:JtrKxduH0.net
Googleは、それをビッグデータサービスでやったら面白いかもね。

著作権映像の取り締まりをGoogleでやりましょうというのも面白い。

torrentも含めた、フレキシブルな解像度の映像に対するマッチング機能を

サーバーサイドで作ればいい話でしょ?

ストリーム映像のマッチング判断が、少し難解かもね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:28:53.01 ID:+y86iMwb0.net
特有領域or波長で光ハレーションを起こす映像機材を開発販売すりゃいいだけじゃん。
会場側は観客席に投射する装置を設置するだけ。
携帯電話は撹乱できるのになんで映像機器は駄目って思うんだろう。
取り締まり側が文系脳すぎる。
まあ、日本もWinny作者摘発とか莫迦なことやってるから世界共通なんだろうなあ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:31:43.76 ID:SUmsMLY80.net
そら録画されたら困る商売やってんだから、規制されるのは当たり前だろうに

それこそ位置情報から判断して、映画館では録画機能がオフになる、くらいのことを
google側がしてもいいくらいじゃねーの

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:33:51.81 ID:EqxTeu+80.net
>>21
何その殺人犯が万引き取り締まるみたいな発想w
グーグルは諸悪の根源に限りなく近い方だけどw
そもそも盗んだデータを売りさばくのがこいつらの仕事w

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:40:55.66 ID:+y86iMwb0.net
映像の端っこに一定パターンで明滅する信号でも埋め込む。
再生ソフトで感知して再生ブロック。ブロックしない再生ソフトは違法。 …とか。

取り締まる側も取り締まらせる側も専門バカすぎ。
十分な開発資本持ってるくせに責任取りたくないからアナグマ決め込んで「犯罪ダー」ってバカの一つ覚え。
客のせいにしてどうすんだよ。
そんなんじゃ業界が縮小するのが当たり前だっつうの。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:51:20.35 ID:EqxTeu+80.net
>>25
客が盗撮してるんだったら客が悪いんじゃないの?w
プロテクトしてないからとか業界の体質とか衰退とかそんなもんは全然関係ないと思うけど。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:54:31.69 ID:JtrKxduH0.net
>>24
ネットはもう人間の手ではどうにもならないレベルになってる。
だから、それを取り締まるのも何らかの自動化処理じゃないと、どうにもならないよ。

Googleがなくても、そういう事をやる人はやるんだよ。
だったら、その取締りをサービスにして提供しようというのがビジネスの発想。

>>25
物理的ブロックだね。
やりようはあるかもしれないが、今は動画編集ソフトもすごいからね、
簡単に処理されてしまいそうだな。

CDやブルーレイ、ポータブルメモリ形状で売られる海賊版は、
摘発するしかないと思うね。

だって、どんなに映画館でブロックしても、その後それがコンテンツ販売される時点で、
再生プレーヤーでどんな物理的ブロックをしよう

小規模のものは防ぎようがないかもしれないね、今の個人向けゲームみたいに。
それでも、大規模な拡散に対しては、ネットを介さない販売法では
ある程度の安心感があるし、対応も可能だ。

ネットゲームだと、ゲーム上のアイテム資産はサーバーで管理されるから、
コピーしようがないんだけどね。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:59:50.78 ID:2mfnA8Ia0.net
モヤさまのスパイ眼鏡ならOK

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:02:01.72 ID:EqxTeu+80.net
>>27
誰かやるから直接の加害者グーグルに任せるとか意味判らんw
少なくともグーグルだけは有り得んでしょ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:03:21.66 ID:ul39aOl50.net
>>14
馬鹿すぎる〜 日本は100Vだっつーの

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:03:57.10 ID:JtrKxduH0.net
すまん、言葉が切れた。

どんなに映画館でブロックしても、その後コンテンツ販売された際に
アナログ的にカメラで再録画してしまえば、コピー防止は不可能なんですよ。

だからその手のブロックをしたいのだったら、カメラの方をブロックしなければいけないが、
それも今じゃ中国製朝鮮製のパチものが出回っている状況じゃムリなんだよね。

だったら、一番大きな被害がでるネット拡散だけは確実に防ぎたいという発想になるのが正しいと思うね。

物理的記憶デバイスによる海賊版の再配布には、
摘発で対応するから小規模の活動はしょうがない。

中国朝鮮だと、国家機関が介入できないから摘発は難しいかもしれないけどね。
中国朝鮮はそういう市場だと思って放置するしかない。

クラウド管理によるアクティベーションのみが業界が認めた販売方法にすれば、
税関とかでも管理しやすいでしょ、海賊版の持込とかもね。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:09:17.53 ID:JtrKxduH0.net
>>29
君、頭がおかしいんじゃないの?

Googleは単純に検索サービスであり、
アップする場所を提供している会社や、
海賊版をアップしてる加害者はGoogleじゃないでしょ。

なんでGoogleに敵意を持っているのかは知らないけどね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:13:36.94 ID:EqxTeu+80.net
>>32
Google/YouTubeは違法コピーの温床ですがw
お前の方こそ頭おかしいわ。

アップしてなくてもそれを前提にして配信する違法物ビジネスやってりゃ一緒だっつーの。ある意味元締めだわ。

YouTubeなんか殆ど正規物ないだろw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:14:10.97 ID:nz/OSRxe0.net
全く普通のめがね
って感じにならないと
つける気にはならないな
って言うかなんに使うんだよ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:14:21.38 ID:Fqs6Yq6N0.net
盗撮用メガネなんてネットで普通に売ってるし
ググルグラスがいいスケープゴートになっちゃったな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:14:51.94 ID:Bj+fnKXH0.net
いくらイギリスやアメリカが規制しても、中国から流れるからな
中国とかは公開日遅くした方がいいんじゃないか?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:17:43.60 ID:gbQ/0GGB0.net
結局今流通してる映画館撮りって大半は中国だろ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:18:25.01 ID:0LSyoH3N0.net
そういや明日X-MENの新作観に行く予定だったんだけどさ
動画サイトにX-men last sceneとかあったよ
あれ等全て完全に盗撮だよね

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:20:06.38 ID:JtrKxduH0.net
>>33
Youtubeへの直接的な著作権侵害対象になるコンテンツアップの話は、
それは、今はある程度取り締まられてるだろう。自己申告制だけどね。

その取締りに協力はしているからぜんぜん違うよ。

それに、Youtubeは画質や音質を落としてアップして”広告”にしている会社もあるからね。

全然元締めじゃない。

このご時勢、大規模なストリーミング配信サーバーなんて俺でも作れるからな。
企業や個人が配信サーバーもつ時代なんだよ。

そういう時代に、Googleが元締めという発想はおかしいんだよ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:53.91 ID:Izi44kTM0.net
パンツの色がわかる機能ないの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:24:25.77 ID:1IUob/V/0.net
撮影すると撮影画像にはスクリーンに文字か図案が浮かび上がるにしとけばいいのに

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:25:33.65 ID:EqxTeu+80.net
>>39
あのアリバイレベルの内容でそれかw
つかここ何においてもまず盗んだり他人の物を無断使用する事ありきなんだよなw

日本を含む世界各国でGoogleストリートビューカーが街中の無線LANの通信内容を傍受して保存していたことが判明
http://gigazine.net/news/20100516_google_wifi_data_collection/
ところが実際にはあともう1種類集めていました。
・暗号化されていないペイロードデータ(WEPなどで暗号化されていない通信データ)
このペイロードデータとは要するにユーザーの通信情報のこと。例えば暗号化されていない無線LAN経由でメールを送るとすれば、そのメールの中身です。
同様にして、暗号化されていない無線LAN経由で閲覧したページやウェブサイトやブログの中身も含まれます。要するに暗号化されていない無線LAN経由で通信した情報全部のことです。

>要するに暗号化されていない無線LAN経由で通信した情報全部のことです。(←ここ重要)

Googleが無線LANの通信内容を傍受、手違いを認め謝罪
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/17/news013.html
>同社は4月時点で、「ストリートビュー車両ではSSIDやMACアドレスなどのWi-Fiネットワーク情報を収集しているが、ネットワークを介して送受信されている情報(ペイロードデータ)は収集していない」と説明していた。(←この釈明は大嘘なので重要)
>同社は、2006年に実験的なプロジェクトのためにWi-Fiのペイロードデータを収集するコードを開発した。2007年にこのコードがストリートビューの車両で使うWi-Fiネットワーク情報収集ソフトウェアに手違いで入り込んでしまったのが原因だと説明している。

>Wi-Fiのペイロードデータを収集するコードを開発した。(無線LAN傍受用のソフトをわざわざ開発していた事を認めたのでここ超重要)
>Wi-Fiネットワーク情報収集ソフトウェアに手違いで入り込んでしまった(てへぺろ)

グーグル株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(日本の総務省による指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000056.html
>平成19年12月から日本国内において、ストリートビューカーによる道路周辺映像の撮影と同時に無線LANを経由した通信を受信し、その一部を記録していた事実が判明しました(←国による事実認定なのでここも重要)
>同社から、本件は誤って通信本文を受信、記録したものであり、閲覧・使用は行っていないこと、本件判明後は米国グーグル社において厳重な管理下に置き、アクセス制限をかけて保管している(バレたけど消すのは拒否)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:26:10.82 ID:wLW4Glro0.net
メガネ率の高い日本ではそもそも売れない

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:27:13.45 ID:vdSu5LoD0.net
ホラー見てるときにFBIに肩叩かれたら泣きながら失禁しそう

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:28:29.04 ID:Ou0eZ7v20.net
もう公開と同時にDVD売ったらどうよ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:55:53.45 ID:JtrKxduH0.net
>>42
君、やっぱりせっかちだよね。

無線LANアドレス経由でGoogleカーが無線で流された情報の収集は
断片的にしか出来ない事は分かる?車は動いているからね、当然だよ。

つまり、ゴミデータなんですよ。
それは、元記事にもしっかり説明してあるでしょ。

Googleが欲しいのは、ある程度の期間固定されている事が確定している
法人やビル設置の無線LANサーバーの情報であって、
野良無線LANなんか相手にしてないだろw

だって、個人の野良無線LANなんて、不安定じゃないw

でも、説明しないと、技術が理解できない人たちからは気味が悪いと思われるから、
ちゃんと説明して謝罪してるじゃない。

また朝日新聞の回し者か?w バカラしw

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:02:36.59 ID:EqxTeu+80.net
>>46
↓この乞食業者には重要だからわざわざこういうもん作ってる訳だがなw
>同社は、2006年に実験的なプロジェクトのためにWi-Fiのペイロードデータを収集するコードを開発した

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:11:18.85 ID:EqxTeu+80.net
>>46
あと、これなw どうしても消したくない様だぞw
>本件判明後は米国グーグル社において厳重な管理下に置き、アクセス制限をかけて保管している(バレたけど消すのは拒否)

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:16:04.45 ID:Vepd/isA0.net
ぼくの3Dグラスはちょっと特殊でして

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:20:46.93 ID:RIkqKRhs0.net
俺の目を盗みやがったなみたいな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:22:19.93 ID:EqxTeu+80.net
>>46
例えば一昔前の100Mbitの無線LANならさ、理論値ベースで秒速12.5MBな訳さ。
それに加えて、建前上は写真撮影をしている車でやるとすると写真のブレ防止を考慮した低速で走るって事なんだよねw
重たい動画データならともかく、ビジネス用途やメール程度のファイルだったら1ファイルコンマ何秒だよw だから消さないし外国政府の要請であろうがガン無視なんだよw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:33.39 ID:HfaUz4YO0.net
シナを規制しない限り流れるよw

総レス数 52
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★