2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】小保方氏に監視カメラ…STAP細胞「検証実験」の参加条件

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:32:41.75 ID:XFVVwEeI0.net
>>807
>ノートのチェックとか組織の管理責任だろ

それがミスリードなんだよ。
客員研究員の小保方の実験ノートを管理する責任も義務も若山さんには無いし、
ユニットリーダートップの小保方の実験ノートを管理する責任も義務も、他の研究室のトップの研究者には無いんだよ。

ところが、山中さんは、そういう状況を知ってるのか知らないのか分からないが、
「シニア」という理由だけで、研究室のトップでも実験ノートをチェックすべきだと言ってるんだよ。

もっとも、山中さんは必要だとは言ってないんだけどね。
チェックする仕組みが今後は必要だと言ってるだけだけど、
国民は「シニア研究員の管理不足だ」と脊髄反射しちゃうから。

総レス数 1004
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200