2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】小保方氏に監視カメラ…STAP細胞「検証実験」の参加条件

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:32:45.39 ID:???0.net ?PLT(13557)
STAP細胞論文問題で、小保方晴子氏(30)が所属し、
解体を提言された理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
竹市雅俊センター長(70)は26日、取材に応じ、
STAP細胞の有無を調べる検証実験に小保方氏が参加する条件として
「監視カメラ設置」「部屋の出入りの管理」を突きつけた。
STAP細胞そのものについても否定的な見解を示した。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://www.hochi.co.jp/topics/20140627-OHT1T50022.html

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:27:22.93 ID:e4zjxOsL0.net
>>805
> でも再現実験に成功したって発表したって、みんなどう反応するんだろ

どんなインチキが行われたか検証するしかないだろw

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:27:55.29 ID:XFVVwEeI0.net
>>806
山中さんを叩いてるわけじゃないよ。
↓この人が指摘してるけど、山中さんの言葉で
>>781
>勘違いした奴が続出した。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:32:08.64 ID:oV80MjPr0.net
iPS陣営はマウスでALSの生命を延ばすのに成功してるのに
なに内輪もめをしているんだか

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:32:41.75 ID:XFVVwEeI0.net
>>807
>ノートのチェックとか組織の管理責任だろ

それがミスリードなんだよ。
客員研究員の小保方の実験ノートを管理する責任も義務も若山さんには無いし、
ユニットリーダートップの小保方の実験ノートを管理する責任も義務も、他の研究室のトップの研究者には無いんだよ。

ところが、山中さんは、そういう状況を知ってるのか知らないのか分からないが、
「シニア」という理由だけで、研究室のトップでも実験ノートをチェックすべきだと言ってるんだよ。

もっとも、山中さんは必要だとは言ってないんだけどね。
チェックする仕組みが今後は必要だと言ってるだけだけど、
国民は「シニア研究員の管理不足だ」と脊髄反射しちゃうから。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:32:52.43 ID:e4zjxOsL0.net
>>804
お前の目的はともかく、
捏造研究者を余裕で擁護はねーわw
薄汚い研究者とか政治家とか役人とか早稲田卒マスゴミ以外で





捏造研究者擁護はないわw
捏造研究者を擁護してる時点で「私はクズです」と宣言してる状態

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:34:54.77 ID:DIbg32ba0.net
理研の高橋さんはIPS網膜作ってるよ

814 :名無しさん@13周年:2014/06/27(金) 22:39:59.54 ID:K61PR1DF3
ポテチの袋の中に仕掛けがある。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:38:46.25 ID:euJQNBAR0.net
>>809
学者と言うのは基本的に善人であるようにふるまわないと世間は納得しない。
しかも自分が検証したわけでもなくニュースとして知ったから行っただけなのに
そこまでつつかれる理由もないしつつくやつがただのバカだよ。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:41:15.01 ID:OAz0LvzZ0.net
>>807
ノートを一々チェックするって、要は部下を信用してないってことで、そんな信用ならない人間なら
ノートも捏造するくらいやるから実は関係ない。

実際、ノートのチェックなんて大学ですら普通はやらない。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:43:53.96 ID:1a+f0AZf0.net
万が一再現実験が成功した時のリアクションも考えた方がいんじゃね
上から目線で「おう、ごくろうちゃん」とか言ったりすんの?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:11.54 ID:pwFjo1Jg0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   オボコのSTAP細胞はありんす・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:17.66 ID:ezTwkY6i0.net
捏造は認定されているんだから、早く小保方を懲戒解雇しろ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:45.13 ID:jTOxDmyq0.net
便所の中まで監視カメラ?

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:51:05.59 ID:OAz0LvzZ0.net
>>817
それ「再現」じゃないから。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:53:21.39 ID:MNR/+0Hh0.net
マジシャンを何人か雇って監視してたらいいと思うよ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:53:31.76 ID:1DY/NV370.net
でもなんかリークによると
再現成功()に持ち込む準備ができてるらしいじゃん。
理研の老いぼれどもと捏造女の間で

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:53:32.52 ID:XFVVwEeI0.net
再現実験の結果を予測しようぜ。

酸の刺激で細胞が緑色に光出す現象は確認されるでしょう。

緑色に光る細胞はSTAP様細胞と名付けられ、
キメラ作成、幹細胞作成の実験に使われるが、すべて失敗するでしょう。

STAP様細胞は、多能性を示す遺伝子の発現が確認できても、
分化する能力は無いという結論になるでしょう。

酸の刺激によって、多能性を示す遺伝子が発現した原因について以下を列挙するでしょう。
・死に際の細胞が無秩序に遺伝子を発現した
・組織に存在する休眠状態の幹細胞が、刺激によって多能性を発現したが
 全能性や万能性が無かった
・その他未知の現象が起きている

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:56:55.86 ID:j34lmRBC0.net
>>768
>バカンティと小島が「サルと犬で成功した」って言ってるだけなんだよね。

論文として発表してなくても、報道されているようにバカンティは
国際会議という公共の場で公言しているのだから、嘘だったら詐欺だよ。
どうせ追いつめられたら、小島准教授に騙されたとか言いだすんだろうが。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:10:08.64 ID:ALzBYrik0.net
アホどもが理解していないようだから説明するが、
小保方さんの仕事は元々Oct4発現とテラトーマまで。
それ以降は若山教授の仕事。
だから、例え検証実験が最後まで成功しなかったとしても、
小保方さんがOct4発現とテラトーマまで再現できれば、小保方さんの潔白は証明される。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:11:48.62 ID:cTa/o38l0.net
ID:ALzBYrik0

また何時ものキチガイ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:13:22.83 ID:ALzBYrik0.net
>>827
何でキチガイなの?
>>826は何も間違ってないだろ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:14:12.70 ID:Sb5mNDVd0.net
>>826
不正は確定してるからどんなに頑張っても潔白にはならない
ESすり替えの疑いも晴れない

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:16:59.78 ID:kHSy9jNhO.net
>>826
お前も大概のアホやなぁ…

即効でちょい見た目がええ女に嵌められても、「悪いんは、あの子と違うねん。俺が悪いねん」って
回りと、嵌めてくれた女を、大爆笑させてくれるタイプやろ。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:17:00.41 ID:Sb5mNDVd0.net
>>828
Oct4発現は意味なし

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:17:19.60 ID:UMZyqouS0.net
>>675
小保方さんの就活のためです

ネーチャー2つあれば何処の研究機関でも就職できる

これだけ注目されてしまって意外と早くバレたのが計算外

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:17:26.97 ID:Rf1NiSjE0.net
>>811
実験当時小保方はユニットリーダーじゃなかったろ。
若山がチームリーダー。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:11.35 ID:CHFsGrR60.net
オボーを監視しても何も起こらんだろうな

死細胞が光るのは再現性あるんだし
オボーのできる実験は光らせる実験だけやし

誰がSTAPじゃなくてESをインジェクションさせたかだろ
若ハゲさんもESとSTAPを見間違えたなんて言い訳はいい加減やめとけ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:24.54 ID:ALzBYrik0.net
>>829
今回はすり替え不可能な環境での再現になる。
小保方さんが成功したら、理研内の他の研究員が再現する。
これも成功したら、第三者機関にも再現させる。

テラトーマまで、これが成功したら文句ないだろ。
小保方さんの潔白は完全に証明される。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:35.74 ID:UMZyqouS0.net
小娘一人にここまでコケにされるとはな
理研の三太郎もあの世で泣いとるわ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:46.41 ID:Be7g0XrC0.net
小保方のすり替え技術を舐めるなよ
監視カメラなんかに映らんわ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:19:49.78 ID:Sb5mNDVd0.net
>>835
過去のすり替えの疑いが全く晴れない

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:16.80 ID:mWguD+t90.net
若山教授の対応はどう考えても子供。
笹井先生の対応が大人だわ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:37.19 ID:ALzBYrik0.net
>>835でダメだと言っている奴は、何やっても否定するだけのキチガイだろ。
話にならんわw

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:50.04 ID:UMZyqouS0.net
そもそも実験に来ないはずw

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:58.22 ID:Sb5mNDVd0.net
>>835
STAP幹細胞も含めて通して再現しないと再現とは言えないのが理研の公式見解

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:21:22.07 ID:CHFsGrR60.net
>>831
Oct4発現は必要条件
ESすり替えは、オボカタさんの知識レベルじゃ不可能

あの人、ESとiPSの区別すらついてない
Oct4が何なのかすら知らないだろう

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:21:48.57 ID:HzoQuqMd0.net
マンコに捏造細胞を隠して入出する

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:20.66 ID:UK63yUEg0.net
ビデオカメラにも慣れておいてもらわないと

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:43.97 ID:pwFjo1Jg0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   オボコの実験はタネも仕掛けもありませんですん・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:45.72 ID:Sb5mNDVd0.net
>>843
Oct4発現は理研以外の他の人も再現してるから今更意味なし
万能性の証明にはならないと散々理研の中間報告会見から言われてる

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:59.44 ID:fdqCobsQO.net
>>826切り貼り改ざんした電気泳動(初期化)も小保方さん担当でしょ。
あと「胎盤の組織も緑色に光りました」と言ったのも小保方さんだから。
http://apital.asahi.com/article/news/2014061600012.html
> ――(STAP細胞の万能性を示すとされた)マウスの胎盤が光った写真について、改ざんだったと指摘されている。胎盤は間違いなく光っていたのか?

> 実験では胎盤もよく光ってました。ただ、よく確認しないといけない、と小保方さんに話しました。それで、ES細胞の胎盤をつくって小保方さんに渡してます。

> ――ES細胞の胎盤は光ってなかった?

> いえ、結構光ります。胎盤の中の赤ちゃんの血の量が多ければ光ります。それで、「血管以外のところが光ることを見ないと胎盤が光ったと言えません」と伝えました。
>小保方さんからは「胎盤の血管以外のところでも光って入ってます」と報告を受けました。

> ――その写真はみた?

> 見てません。

> ――本当に胎盤が光っていたと思うか。

> それに関してはいろんなことが考えられますが、胎盤の専門家ではないので判定できることではありません。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:24:11.95 ID:ALzBYrik0.net
>>842
STAPの多能性の証明と小保方さんの潔白は別の話。
小保方さんは幹細胞作製以降には関与していないから、幹細胞作製に成功しなくて
STAPの多能性が証明できなくても、小保方さんの仕事であったテラトーマまで再現できれば
小保方さんの潔白は証明される。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:25:08.54 ID:CHFsGrR60.net
>>842
おそらく、その理屈すらオボーには理解できてない
あれの知識レベルからして、細胞の初期化とは何なのか理解できていない

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:26:52.57 ID:CHFsGrR60.net
>>847
"必要条件"の意味が理解できないなら特段のレスは必要ない

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:26:53.48 ID:Sb5mNDVd0.net
>>849
不正は確定してるから潔白はもう無いよ
「Obo」フォルダから見つかった電子データも含めて

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:27:07.05 ID:ALzBYrik0.net
>>848
だから、Oct4発現、電気泳動、テラトーマ解析まででいいよ。
ただ、電気泳動は現時点ではそれほど価値がないけどな。
TCR再構成の有無はそれほど重要ではないから。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:27:39.53 ID:N24MDrSv0.net
膣からSTOP細胞

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:28:21.75 ID:ovmxWKOY0.net
>>2
酸でSTAP細胞作れるのなら酸っぱい万汁をこっそり加えるのがコツだったらどうすんの?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:28:45.98 ID:fdqCobsQO.net
>>850じゃあ小保方にはSTAP細胞は作れなかったって事じゃん。
最近の擁護派はSTAPの存在否定から入るよな。
もう他に擁護しようがなくて相当追い詰められてるんだな。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:28:49.18 ID:OAz0LvzZ0.net
>>826
テラトーマ、キッチリ作ればw

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:31:02.63 ID:4O8QddDp0.net
万が一成功しても世界中から理研()は総スカン喰らうからぶっちゃけどうでもいい

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:31:18.43 ID:BpvmWUKU0.net
小保方氏に監視カメラ

わろた

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:31:39.63 ID:ALzBYrik0.net
>>856
STAP細胞とSTAP幹細胞の違いも分からない馬鹿は黙ってろ。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:31:53.02 ID:XFVVwEeI0.net
>>833
一行上が読めないのか?

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:32:08.88 ID:u4FhkE/n0.net
デスノートかwww

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:32:45.24 ID:dhdIF9wQ0.net
TCR再構成が無かった場合、それは分化した細胞がSTAP現象に依って初期化したのではなく
単なる未分化細胞であるかもしくは生後一週間ぐらいのものからしか取れない
再生医療に使いようのない糞細胞って認める事になるけど

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:33:11.02 ID:3Z/ReDcZ0.net
これはポテチの袋が必要ですわ

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:12.14 ID:Be7g0XrC0.net
全方位から撮影しろよ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:13.39 ID:qUIXSD9p0.net
【すり替え不可能な環境】
って言ってるの理研だろ?
捏造女を首にしないで実験させてる理研の言うことなんか信用できる訳がない

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:14.09 ID:XFVVwEeI0.net
>>843
>ESすり替えは、オボカタさんの知識レベルじゃ不可能

どうしても未熟な研究者ってことにしたいみたいだけどさ、
小保方の博論はESの研究をやってるんだから、
ESについて知らないとか、ESを扱えないわけがないだろ。

小保方が後生大事に再利用している博論のテラトーマの写真は
ES細胞を移植して作ったものだぞ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:34:33.34 ID:4O8QddDp0.net
世界の笹井
世界の若山
世界の小保方()

さて誰が嘘をついていたか明らかになるなw
もはや自明な出来事になっているが、結果が楽しみなのはなんでだろう(胸アツ)

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:35:10.42 ID:O6SMJlX+0.net
ガラスの実験台を特注で作らないとね
引き出しとかも無しで360度どこからも見通せるのを
すり替えとか差し替えとか一切できないように
あとマジシャンに別室で監視してもらわないとねw

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:36:17.16 ID:FeNfP/B20.net
もはやCDB世界の笑い物wwwww

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:36:27.93 ID:Ymn1keCv0.net
セコムとかに培養室の監視を頼めばいいんじゃw

結局、人が見てない間にオボコが何かを混ぜ込んだんじゃないかと疑ってるわけね

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:36:32.48 ID:ATQJ3J6H0.net
西村監督が撮影すればいい

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:36:51.14 ID:ALzBYrik0.net
>>863
赤ちゃんマウスから作製した場合、脾臓由来の細胞にT細胞が含まれていることは
少ないので、TCR再構成があるのは4%以下。
だから、TCR再構成が確認できる場合もあるが、確認できない場合のが多い。
よって、TCR再構成はそれほど重要ではない。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:37:21.43 ID:Sb5mNDVd0.net
>>863
TCR再構成の有無は対外的には極めて重要
3月の若山教授の完全寝返りは博士論文の流用と、丹羽の再現実験でTCR再構成が無かったことが決定打となった経緯であることからも

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:15.15 ID:4O8QddDp0.net
田代!出番だぞ!

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:25.34 ID:wNKvzKK60.net
Googleグラスを装着して実験して欲しい

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:39:31.26 ID:gmLIGzAr0.net
>>843
windowsとmacの区別が付いていない奴だって
pcを盗んでくることは可能なようにな
理解してる必要なんてないんだぞ
ESが万能性を持つという一般人ですら知ってるような事を
つなぎ合わせていくだけで、こういったすり替えは可能。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:40:39.04 ID:fdqCobsQO.net
>>853電気泳動に意味が無いなら、小保方さんの主張する「動物の一度分化した細胞が初期化する」を証明するものはネイチャー論文内には無かったって事になるから
「意味の無い電気泳動実験の画像を改ざんまでして掲載して『初期化』の根拠にしようとした」なら最初から『初期化』は嘘だったって事になるじゃん。
小保方さんは電気泳動の画像を改ざんしてしまったんだから、改ざんしないで電気泳動の画像を撮影する必要があるだろ。
お前ホント馬鹿だな。丹羽さんは電気泳動だけじゃ効率が悪いから、Cre追跡法で初期化(STAP現象)が本当にあるのかどうかを検証するようだけど、8月の中間報告を聞かないと結果は分からないね。
あと、小保方さんがSTAP細胞のキメラマウスの胎盤寄与に全く関わってなかったわけじゃないだろ。責任逃れは見苦しいよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:41:08.69 ID:1YHTSvZH0.net
ま、監視環境十分に整えた上で、

会見で言ってたコツって何ですか?今目の前で再現してください。

とか、

200回以上成功してると発言してましたよね。なんでSTAP細胞できないんですか。

とか、ネチネチとイジメ倒すつもりなんだろうなぁ。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:41:12.78 ID:lU73EX9m0.net
凹ちゃん、、、ピーーーンチ

881 :名無しさん@13周年:2014/06/27(金) 23:44:22.56 ID:/OqDPVSKP
嘘つき女は地獄へ落ちろ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:43:45.82 ID:Sb5mNDVd0.net
>>878
胎盤への寄与の最終確認(薄片試料のGFP発光)は小保方だけが確認している
若山も笹井も見てないんだよな
胎盤に関する責任は小保方はめっちゃ大きい

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:44:55.79 ID:fdqCobsQO.net
>>860分かってないのはお前だろ。
小保方さんが『初期化』を何なのか分かってない→『初期化』は無い→STAP細胞は始めから無い。
STAP細胞の定義の中で『STAP現象=初期化』は大事だろ。
ID:ALzBYrik0は真正の馬鹿だな。

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:45:21.38 ID:8pkxofvo0.net
自分の金じゃないからといって、詐欺師におい銭かよ
まずは噴出している疑惑に対して対応しろよ。
参加の条件に、1年で出来なきゃ、雇用を含めて終了と
なってるのかもしれないな。このまま解雇して訴えられ
るとうざいしな

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:45:44.52 ID:ALzBYrik0.net
>>878
だから、TCR再構成が確認できる場合もあるが、できな場合もある。
だから、それほど重要ではないのだよ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:45:52.90 ID:nMBGFk9CO.net
ムーミンキャラの目全てに監視カメラつけないとダメだろwww

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:46:14.34 ID:UDvmsG5k0.net
面倒くさいから死刑で。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:46:22.35 ID:j34lmRBC0.net
そもそも小保方は自分でSTAP細胞論文書いてないだろ?
画像切り貼りの技術があるのかさえ疑わしい。
検証するなら、まずSTAP細胞について英語で説明する文章を書かせてみろよ。
日本語でさえ「STAP細胞はありま〜す」くらいしか説明できない人間が、
専門技術を英語で説明できるはずがない。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:47:19.46 ID:4O8QddDp0.net
この仕事は監視カメラじゃなくてパパラッチにやらせたほうがいいんじゃないか?

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:47:39.98 ID:1DY/NV370.net
ID:ALzBYrik0
この人昨日も一昨日も同じこと書いてる

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:49:06.55 ID:XFVVwEeI0.net
STAP幹細胞を作ったのも小保方だよ。

もし私が実験して幹細胞を作るところを見たいということであれば、
もう今の、是非どこにでも行って、
この研究を少しでも前に進めてくださる方がいるならば、
出来るだけの協力をしたいと考えております。

もし私が実験して幹細胞を作るところを見たいということであれば、
もし私が実験して幹細胞を作るところを見たいということであれば、
もし私が実験して幹細胞を作るところを見たいということであれば、

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:50:01.79 ID:qUIXSD9p0.net
理研は金持ってるから
特注のインキュベーターで、鍵が閉まってすり替え不可能に見せかけて床や背面が隣室に繋がってるブツぐらい作ってもおかしくない

要するに信用ない組織が「厳密にやりました!」なんて言っても無駄

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:50:17.68 ID:40pLAnNE0.net
膣にES細胞を隠し、トイレで取り出し。微量なら監視カメラでも分からない。
手から器具へ移し、器具から実験媒体へ・・まだオボの逆転あるで。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:51:27.09 ID:4O8QddDp0.net
×STAP細胞検証実験
○捏造検証実験

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:52:10.73 ID:Sb5mNDVd0.net
>>885
論文でTCR再構成を確認しているので重要。
重要だからこそ3月の丹羽の再現実験でもやったがN=8くらいやって全部失敗

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:52:39.58 ID:0SoDzlJr0.net
仮病でいつまで入院してんだよw

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:36.34 ID:XFVVwEeI0.net
再現実験に失敗して、
「これは理研の陰謀です」と言い出す頃には
小保方擁護は、現在の1%ぐらいに減るんじゃね?

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:55:06.73 ID:Sb5mNDVd0.net
>>889
プロのマジシャンを連れてきたほうが良いという意見もちらほらあるね
もはや科学者ではなく稀代の奇術師とされている

小保方の再就職はマジシャンが向いてるかもしれん
どんなものも初期化できるマジック

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:56:05.54 ID:HtcYqY8A0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ <いいぞ ベイべー!
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |  不正調査委員長が切り貼りする世界だ!
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )   ESと張られた容器が置かれていてもおかしくはない!
   | 0|    トェェェイ  ノ
   |   \  ヽニソ /ノ
   ノ   /\__ノ |
   ,/  ヽ  ヽ  /:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 理化学研究所は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:57:30.80 ID:ALzBYrik0.net
>>895
だから4%以下の成功した事例を紹介したまで。
ほとんどTCR再構成は認められない。

チャンピオンデータというわけではないが、TCR再構成の有無はあまり意味がないということ。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:57:35.27 ID:JOts/N+W0.net
監視カメラは・・・ありまぁす

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:57:59.94 ID:1DY/NV370.net
小保方、火病起こしてないでしょ最近。
落ち着いてられる理由があるんだよ。
例えば理研との間に、再現成功を再びでっちあげる確約がとれてるとか
失敗しても身分安泰が決まってるとかね

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:58:56.70 ID:fdqCobsQO.net
>>885小保方はネイチャー論文で電気泳動(TCR再構成)の画像を『初期化』の根拠として掲載してたんだから重要だろ。
お前自身が小保方さんの『初期化(電気泳動)=STAP現象』を否定してるんじゃん。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:31.01 ID:UbPUvUsg0.net
>>900を訂正

4%以下したTCR再構成は認められないが、これを認めるデータがあれば
初期化は証明される。なぜなら、初期化がなければTCR再構成はないはずだから。
他にTCR再構成がなかったとしても、それはもともと脾臓由来のT細胞がなかった
ことで説明可能。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:46.96 ID:H4qH65KB0.net
ネイマールの目線とかやってるウェアラブルカメラでも付けとけば

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:01:01.08 ID:YxRs3KlaO.net
小保方の学歴も初期化しちゃったな

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:01:18.91 ID:S6wWHzgV0.net
これはつまり6月末までで作るはずだったSTAP細胞ができなかったってことか

総レス数 1004
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200