2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 ★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:14:04.17 ID:???0.net
「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014061600084.html

「思ったより出る。想定したよりも出ている!」。昨年3月、海底のメタンハイドレートから
取り出したメタンガスが船上から赤々と燃え、茂木敏充・経産相がそう無邪気に喜ぶ姿がテレビに大きく映し出された。
 映像は、経産省所管の独立行政法人、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、
2年の準備期間を経て愛知県沖で実施した海洋産出試験の様子だ。
「大成功だった」と当初は報じられた試験。しかし、その後の開発検討会で明らかになったのは、
これ以後、太平洋側メタンハイドレートの開発が暗礁に乗り上げた現実だった。
当初計画では2週間連続での生産を予定していたが、わずか6日で打ち切りとなった。
原因となったのは、坑井内の設備に砂が詰まって動かなくなるトラブルだった。
 海底資源開発に詳しい複数の関係者が口をそろえる。「砂の問題は起こるべくして起こった。
JOGMECが信じてきた生産手法はやはり、根本的に誤っていたのだ」。
 メタンハイドレートからガスを取り出す手法で最も有効だとみられてきたのが「減圧法」(左図)だ
メタンガスと水とが高圧・低温の条件下で結合して固体になったものがメタンハイドレート。
ならば海底下で圧力を下げれば、ガスは分離して地上に向かって浮いてくる。減圧法はそうした理屈を適用している。
 だが、ある資源開発企業の社員は首をかしげる。「地中で圧力を下げてガスを取り出せば、
その周辺部との圧力差が生じるため地層内で崩壊が起こり砂が交じるのは、この業界では常識だ。
しかしその対策が不十分だったため、国は100億円以上投じてムダな実験をしてしまった」。
 海底資源を研究するある大学教授も手厳しい。「減圧法の問題点は、
ずっと前から国の審議会で指摘されてきたもの。あの試験では、やはり無理なことがわかっただけだ」。
 経産省は当初、今年中にも2回目の海洋産出試験を行う予定だった。だが生産手法の欠陥が浮き彫りになったことで
「なぜ砂が入ってきてしまうのか、さらなる原因分析と技術課題克服に時間を要する」(JOGMEC石油開発技術本部の中塚善博氏)と、延期を決めた。
 
●延期を繰り返すメタハイの開発計画
 計画を設定するもうまくゆかず、先送りする──。これは幾度となくあった光景だ。
 最初に経産省がメタンハイドレートの開発計画を打ち立てたのは2001年。そのときは16年を商業化に向けたメドとしていた。
それが「海洋基本計画」が始まった08年には「今後10年以内(18年まで)に商業化」となり、
13年4月には「昨年時点の状況を踏まえて再検討を行った結果」(資源エネルギー庁)さらに引き延ばされ、
現在は「平成30年代後半まで」、つまり向こう13年までに商業化を目指すとしている。
「残念ながらこの目標すら楽観的だろう」と、エネルギーとコストに詳しい産業技術総合研究所の大久保泰邦氏は言う。
「どのくらい回収できるかわからないし、回収技術のメドも立っていない。商業的に意味のある埋蔵量としてはいまだゼロだからだ」。
 資源開発の世界では「資源量」と「埋蔵量」とを明確に区別する。資源量とは、単に物理的に存在する量を指す。
埋蔵量は、資源量の中で実際にビジネスとして成立する量を指す。「日本で使用する天然ガスの100年分以上がある」という通説は、あくまで資源量の推計だ。
 12年、経産省が国の指針に基づき、プロジェクト継続の妥当性を外部有識者を招いて審議する、中間評価が行われた。
この報告書には評価委員からの辛辣な言葉が並ぶ。「現時点ではまったく事業化の見通しが立っていない」
「原点に立ち戻り再検討する必要もある」。経産省側が最低46円/立方メートルと、今のLNG(液化天然ガス)価格に
近い生産原価の推計を公表し現実性を訴えても「このようなコスト数値を出せる段階ではない」と根拠の弱さを突っ込まれる始末。
結果として経済性に対する評点は3点満点中1.29点。1点以下は「不可」なので落第寸前の「可」だった。


★1の日時:2014/06/20(金) 22:23:52.72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403270632/

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:28:45.99 ID:drghs2k10.net
>>744
高速増殖炉や核融合炉のほうがメタハイより未来の技術の様な気がするわな。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:28:58.48 ID:dCZNlBV30.net
日本はエネルギー資源さえありゃ最強なのにな
原発事故はほんとやらかしてくれた

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:20.74 ID:rtz/LOIV0.net
>>395
日本でも石油は取れるんだぜ。
これだけ高騰してても採算が合わないくらい。コスト高。
200万円使って、100万円を取りにいくなんてナンセンス。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:37.15 ID:Qd0Rv58G0.net
>>746
原発に賛否はあるが、原発がありだと思ってる人でも「もんじゅ」はどうかと思うはず。
それと同じ構造がメタンだな。
こんな10年経っても10年後の技術よりも、単純に天然ガスパイプラインを引く方に力を集中した方が良いな

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:44.58 ID:SUDQFYPf0.net
>>711
その塊は水とメタンなんだけど、それをそのまま引き上げるとエネルギー的無駄が多いのね。
これは採れるエネルギーより採取に使うエネルギーが大きすぎる。
つまり、どれだけそれに使う金銭的コストが下がっても1銭の価値もない。

で、そういう表層型を採取するために実験室レベルだけど唯一成功した方法があって、
まず釣鐘型の容器を海(湖)底に沈め、その中に海面から水流をホースで送り攪拌する。
すると、圧に変化が起こりメタンがハイドレートから分離し気体になる
気体になったメタンは水に溶けるため水ごと吸い上げ船上で再度気体に分離。

これはエネルギー収支がいくらかは計算されてない。ひょっとすると上手く行くかもねレベル
ただし、商業化を考えると、単位面積あたりの集積度が表層型は地層型に比べ数百分の一と見られているので、
表層型でも集積度の高い場所を特定しなければならないんだけど、地層型の地震波による特定が出来ないので難易度が高い。

ちなみに、表層型でも不安定になって崩壊が進んでいる場所はメタンの泡が上がっているけれど、当然そういう場所は厚みが小さい。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:46.38 ID:E96t8lR40.net
>>732
>経済人は騙せないね

でも、日本海側の自治体は見事に騙されていたなw
後から、まともな採掘手段がないと知ったのか中高生相手にアイディア募集なんて始める始末w
http://nihonkairengou.jp/pages/contest.html

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:30:06.04 ID:SZJtuDJV0.net
目先すぐに利益に繋がらないから考えることも開発研究もやめたら
永久に土民じゃないの
資源開発なんて最たるものだろ
仮に取り出せるようになって採算が取れなくても
いつでも取り出せる蓄積の上放置できるわけで
調査も研究開発もしないまま放置と比べようがあるか
国内資源だから金は国内に還流するしな

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:30:21.51 ID:6FeLpD+J0.net
>>764
月面調査の方が海底調査より未来の技術の様な気がするのと一緒。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:31:23.92 ID:TOoBdivG0.net
な?だから青山は売国奴だって言ったろ?

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:32:06.21 ID:uihP8Hge0.net
ネトウヨ「竹島には大量のメタンハイドレートが埋まってるニダ!在日は1人残らず追放して竹島を取り戻すニダ!」

これ見てさっそく明日にでも新大久保でヘイトスピーチする予定だったんだけど、焼肉食べて帰ってきた方がいいの?(´・ω・`)

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:32:33.24 ID:E96t8lR40.net
>>754
いやいや、南関東ガス田は日本の天然ガス10年分の埋蔵量があるでかいガス田だよ。
無論、首都圏インフラを犠牲にしたら割に合わないから大々的に採掘しようなんて誰も言わないけどw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:33:06.02 ID:7lI83psT0.net
>>747
マネーの虎でも出たら
幾ら出資してもらえるかね

こいつは安倍首相とよく会うと言っているが
安倍首相は同郷の経済人なら結構会ってくれるよ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:33:06.96 ID:EhAncURc0.net
背に腹は代えられん。無駄遣いと言われようと公共事業として推進していくべきじゃね?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:33:51.42 ID:Qd0Rv58G0.net
>>772
売国でメタンを推してるんじゃなくて、メタンのステークホルダーなんだから
営業マンとして営業トークしてるだけだろ。誰でも自分の会社の商品は良く言うものだ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:34:38.75 ID:qmoiVDqI0.net
>>95
メタンは扱いが難しい

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:34:45.97 ID:nj7IkuWe0.net
>>771
確かに月面の方がよっぽど資源豊富だわ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:34:48.21 ID:DHJGYfmH0.net
>>762
青山が海外含めて色んな所で「朝日はこういうメチャクチャな言論機関です」って
言ってるらしいからなあ

まあ正論だからしょうがないけど、逆ギレの一部だろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:35:01.51 ID:OBppzoS40.net
>>770
まったくそのとおり。
開発は普通に続けるべき。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:35:03.83 ID:1q+sFZKB0.net
>>1
メタハイの本命は高純度の塊がある日本海側
石油工学じゃなくて海洋土木の出番だよ

石油メジャーからお金もらってる科学者の皆さん乙なのよw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:35:05.43 ID:yJMtuD64i.net
>>763
採算が合わないので、どうしてもやりたいなら自分のお金でがんばってください

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:36:01.10 ID:7Qsdh8rL0.net
>>770

>国は100億円以上投じてムダな実験をしてしまった」。

この金は探査船ちきゅう号を管理する売国笹川財団に流れて、アメリカによる日本支配に使われます。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:36:45.83 ID:Ar2vH3Wv0.net
>>767
俺が期待するのは地熱だなー
技術的には何の問題も無いだろうし
自然エネルギーで最もパフォーマンスが高いと思うし現実的

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:36:56.36 ID:xAdQs5Ok0.net
安倍首相と親交があり、メタハイ含む資源問題も話合っている、青山氏

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:37:07.04 ID:drghs2k10.net
>>771
日本共産党はかつて核廃棄物は太陽に捨てればいいとかアホなこと言ってたらしい。
これも人類が当たり前のように宇宙に進出してる頃の未来の技術だわな。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:37:21.38 ID:6FeLpD+J0.net
>>772
青山は「メタンプルームを簡単に発見する特許を無料公開する! 
→ だからメタンハイドレートは簡単に採掘できるはずだ!」って詭弁が胡散臭くてかなわん。

調査と採掘は別次元の話だろうと。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:39:50.40 ID:7zKOl4Qj0.net
>>788
調査が簡単だから楽に採掘とか、んなこといってたっけ?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:39:57.43 ID:Q/94sG9a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:40:33.75 ID:ii2Xx7Bq0.net
>>770
そこだよ
そう言ってさえおけば反対しにくい
そこが奴らの儲けの肝

蓋を開ければ理研以上にお粗末な話だと思うね

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:41:18.52 ID:SUDQFYPf0.net
>>788
それは、地層型からは外れていて表層型の研究をしたい清水建設が青山氏のクライアントだからだよ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:41:33.22 ID:pq7nfHGN0.net
>>675
喪なら2chのとある場所に沢山いるらしいぞ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:42:51.62 ID:dCV/3cqW0.net
太陽光発電の技術促進にお金を出した方がずっと生産的だよ。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:43:30.07 ID:BSIhqIak0.net
夫婦でメタンハイドレートやもんなぁ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:44:02.36 ID:SjQmtoiN0.net
>>1

シェールガスだって当初は無理、無駄、ヤメレの嵐だっただろwwww
今、無理だからって諦めるのは早い、続けてノウハウを積み上げながら
採掘技術のブレークスルー待てよ

797 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 12:50:03.49 ID:IhhvGKqEq
簡単に取り出せたら儲からんから、取り出すにはもっと予算をお願いしますの巻き

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:44:54.48 ID:7lI83psT0.net
>>794
お陰様で
電力料金跳ね上がりですわ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:45:05.35 ID:LubZ6Krs0.net
日本海側の表層型メタハイから眼を背けようと必死だな、アカヒ。
どうせ特亜からの指令で動いてるんだろうが。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:45:34.14 ID:SZJtuDJV0.net
〉〉778
なら成果を報告させたり第三者機関に定期的に
成果調査報告させればいい
だからやれないじゃなくて、だからいかにしてやるかなんだよなぁ
資源開発させないと言う結論から入る人間は根本的にずれてる

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:45:46.63 ID:dm40MUDc0.net
情報戦を仕掛けてくるということは、裏を返せばそれだけ価値があるということ。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:46:13.92 ID:J7h+z1iR0.net
石油利権で儲けてる国が困るから必死になってるんじゃないの?

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:46:21.48 ID:lFF1DN5E0.net
今が無理だからといって
可能性を捨てる理由にはならんよな

むしろ将来的にみて技術さえ確立すれば
非常に有望ってことやんな

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:47:23.17 ID:nj7IkuWe0.net
エネルギー資源の開発研究なんて他の分野でもやってるよ
なんでメタハイを特別厚遇せないかんの
ノイジーが優先権持つ世界なんて勘弁してよ

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:47:37.23 ID:dCV/3cqW0.net
>>798

少なくてもエネルギー収支は+だからなあ、太陽光発電は。
メタンハイドレートがそうなる可能性はほとんど無い・・・・。

わざわざ不利な技術に金をつぎ込んで馬鹿みたい。
太陽光はサヨクっぽいから嫌いなの?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:49:02.09 ID:ii2Xx7Bq0.net
>>800
>なら成果を報告させたり第三者機関に定期的に
>成果調査報告させればいい

だからそんな事を青山がしてない時点でブラフだと気付け
詐欺師のいう事より状況証拠で判断しろ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:49:34.52 ID:ySwKmU2O0.net
>>385
アメリカシェールの成功はマスゴミがとことん隠ぺいしてるから
このスレでも知らない人が多いなw
TOYOTAの快進撃もアメリカシェールのお陰だからな。

やっぱりアベコベノミクズの原発再稼働が
歪んだ社会をつくってるねw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:51:00.75 ID:SZJtuDJV0.net
太陽光発電の問題は電力自由化と
固定価格買い取り強制だから
ようやく経産省がやばさに気づいて検討始めたけど
中国韓国ソフトバンクが日本の土地か買いまくり
太陽光発電所立てまくり
完全に失敗したドイツのようにならないうちに速やかに廃止するべき

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:51:08.01 ID:DmDGR/bg0.net
教授とか技術者が無理無理言っててどーすんだ?
それ克服すんのが、オマイ等の仕事だろうに

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:51:26.52 ID:eu/HAnv60.net
日本に技術なければ外国人に占領されて資源をビジネスでもっていかれる可能性もあるんじゃないの?海外の技術はかなり進んでる。医療でも何でもそう。知らないのは日本から海外に出たことないひとつだけ。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:51:30.09 ID:J7h+z1iR0.net
これ、発見されたときに中韓が権利主張してきたんだっけ?

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:52:15.93 ID:a+C5eqfL0.net
>>807
大阪ガスが手を出して大損こいた話ならあるがね

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:52:48.97 ID:g9jnac3t0.net
>>807
いくらなんでも、それはドイツは太陽電池大成功で脱原発!とか煽るぐらいの無理があるんでね。

>なぜシェールガスはカベにぶつかっているのか | インタビュー ...
toyokeizai.net/articles/-/28835?page=2
2014/01/24 - 2013年12月20日、大阪ガスは、テキサス州で進めていたシェールオイル・
ガス田開発で想定通りの生産ができないと判断、290億円の特別損失(投資総額330億円)
を計上すると発表した。北米のシェールオ…

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:52:57.23 ID:6FeLpD+J0.net
>>789
そうだな、御幣があったかもしれない。

日本海側は簡単に採掘できるって持論があって、特許無料公開で調査も簡単。
オレ(の妻)はこんなにも貢献してる、何故国は本気でやらないんだ?って主張だな。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:53:08.72 ID:IWcdd4980.net
青山涙目w

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:53:13.63 ID:pbtP0gJ20.net
>>806
世間じゃ最初から>>140>>426こんなこと書いてる人の方が信用されないよ
キチガイか何か?w

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:53:15.42 ID:SZJtuDJV0.net
>>806
青山の話じゃなくて日本や日本のEEZに眠るものを含めてエネルギー技術、資源開発技術の
当たり前の方針のことだけどな

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:53:26.81 ID:gSvXc5W/0.net
太陽光だってちょっと前まで収支マイナスだったんだけどね
海洋エネルギーを元手にちまちまやってりゃいいんでないの

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:53:59.42 ID:dCV/3cqW0.net
最近、多発してる研究不正と根は一緒なんだよね。

極度の競争状態におかれてる大学の研究者が
成果を盛る(特に実用化可能性について)傾向が強くなってるんで
研究の向かう方向まで、どんどんお馬鹿になってきてる。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:54:26.25 ID:E96t8lR40.net
>>633>>663
藻から石油といっても色々あるが・・・

<IHIが進める榎本藻>
IHIが実用化を狙う「藻類ジェット燃料」 商業化への大きな期待と高いハードル
  http://toyokeizai.net/articles/-/34915

<筑波大渡辺先生のオーランチオキトリウム> 
・ 仙台市 藻類バイオマスに係る研究開発の推進
  http://www.city.sendai.jp/business/d/sourui.html
・ 藻から燃料 筑波大実験施設完成
  http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=13956664119881

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:54:46.90 ID:R4XmqptaO.net
くだんねー
天然ガスなんて深く掘ればどこでも出るんだよ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:55:15.45 ID:Qd0Rv58G0.net
メタンハイドレートは核融合と一緒で基礎研究は続けたら良い。
ただ、今後20年間のエネルギーをどうするかを考えたら今出来る事に集中して、今不可能な技術に期待するのはやめろ

自然エネルギーしか駄目だというなら最もマシな風力に特化してやればいいし
火力でも良いというなら天然ガスパイプランを引く事に集中したらいい。
今、無い技術を期待した所で今後20年間は何も解決しないよ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:55:21.86 ID:fRuQ3RW/0.net
地下にあるものを掘り起こして地表に持ってくると地下にあった場所のバランスはどうなるんだろうってのが気になってた
ずっと地震が続いてるし火山帯の活動活発化で地下も動いてるのがよくわかる
いい加減有限資源の大量浪費路線は棄てないと生きてるうちに人類が滅亡しそうだな
コストガー儲けガーなんていってるのはバカだけだ
生きるために必要なものは必ずしも現行経済と一体化しているものじゃない
むしろ経済の概念を変えていかないと浪費し尽くして人類終了だ
頭の堅い人間ほど自分が縋ってる価値観の喪失を恐れるからなあ
それに負けたら先はないってくらい現実は追い詰められてると思うんだが

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:55:38.07 ID:ZFvsz5Zb0.net
終わったかジャップ
じゃあ農耕民族に戻って土人化したほうがみんな楽になるよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:55:39.33 ID:2UMFjYH40.net
太陽光もメタンも原発も全部開発しまくらんと
100年後にはどんなに平和論争をしても戦争になる

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:55:41.07 ID:eSdiOO5i0.net
今までの原発と同じで、動き始めたら止める事が出来ないプロジェクトになるところだったな。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:56:25.14 ID:Se+U9E0+0.net
>>488
自分もメタンハイドレードにはリニアと同じ匂いがぷんぷんすると思ってた
第二次ベビーブーム世代が幼稚園時に児童書で見たのが、
人口減りだした今頃になって実用化の線路を引く計画とか笑うw
日本人って目先の細かい工夫は得意でも
総合的な判断力って点では他アジアと比べても頭が悪い方じゃないかと思う
自分で判断せずとにかく欧米を手本にしてた時はうまくいってたけど
先進国になってこれ以上真似る相手がいなくなったらグダグダ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:56:51.25 ID:ZFvsz5Zb0.net
というか終わったよジャップ
今後も世界一の奴隷労働大国だわ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:56:55.98 ID:eY1vgn6f0.net
藻といえばユーグレナといすゞの共同プロジェクトも興味深い
連日株価が噴いているわけだが

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:57:32.15 ID:+t3XyYf50.net
>>824
一気に中国が攻め込んでくるだろうな
そして、最後にはロシアと中国が手を組んで米国との最終戦争が始まる・・・と

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:57:53.86 ID:F832NbOh0.net
減反やめてバカみたいに米作ってエタノール化すれば
農業保障問題も一片に片付くだろ

832 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 13:05:25.70 ID:LLNAg8LNH
単に方法論が確立してないって話だろ。簡単に行かないから無理って
ことならアメリカのシェールガスとかも実用化されてなかろうに。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:58:23.49 ID:50KYXd/80.net
>>823
じゃーお前PC使うの禁止

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:58:24.14 ID:EzXGBRS20.net
>>819 盛らないと予算が得られないからね

学術評価がノーベル賞クラスまで高くても
金を持って来れない以上カス扱いだからね

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:58:37.06 ID:252Ijb/30.net
>>1
常識とわかりつつ利権目当てで無理ゲーをやる。ったく、これだから理系は…

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:58:37.81 ID:ZFvsz5Zb0.net
>>830
アホなの?
日本と言う国家を残しておいたら大変なだけだよ
どっか大国に併合されたほうがいい

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:58:38.92 ID:rqQ7vTlM0.net
>>727
>>768
ありがとです
自分でもちょっとググってみたら
こんなのがでてきた。
バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功
http://www.shimz.co.jp/news_release/2009/753.html
清水建設が独立行政法人科学技術振興機構の
H18年度採択革新技術開発研究事業による委託を受けて行った実験らしいが、
清水建設はロシア科学アカデミー陸水学研究所と手を組んで行ってる。
経産省は協力する気がないのかな。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:59:09.55 ID:1t+oQ+Im0.net
日本海を開発されては困るんだなw
さすがアカヒ特亜の犬

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:59:31.34 ID:61JGDZR30.net
すげー日本海側の研究開発すら絶対許さない勢いの書き込みよう
他国様への忠誠か今オイシイ利権に預かってるのか

実験位すればいいじゃん
将来の財産の種になるかもしれないし
安価に実用化する為の研究の第一歩までも
ハナからここまで否定するのは異常としか言い様がない

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:59:36.93 ID:m5dWQho70.net
諦めたらそこで試合終了だよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:00:12.47 ID:CEQnfW0A0.net
>>5
右左逆だけど似てる似てる

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:02:50.04 ID:ZFvsz5Zb0.net
>>840
ああ、今はじめてこの言葉に重みを感じたわ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:02:54.05 ID:THDCHL9k0.net
>>236

>通産省などがメタハイ発掘の邪魔をしていると聞いた

誰から聞いたの?w

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:02:55.66 ID:iaOiGjlx0.net
>>831

コメを作るにも石油がいるわけで
エタノールの蒸留にも(ry

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:02:56.67 ID:eoFKP6mX0.net
国のエネルギーの問題なのに
商業化が目的なのがまずおかしい。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:03:16.72 ID:gSvXc5W/0.net
晴耕雨読しながら>>824みたいなのが殺しあうニュースを待つ暮らしもいいな
うん

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:04:04.22 ID:SZJtuDJV0.net
>>839
こういう当たり前のことを狂ったように否定して技術開発どころか調査すら妨害するクズが大量にいるところを見ると
チョンチャンや、そのポチに入り込まれてるなぁってことがわかるね

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:05:16.79 ID:7IcLYRST0.net
>>836 じゃアメリカで

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:05:27.90 ID:tusnBYcf0.net
> 海底資源を研究するある大学教授も手厳しい。「減圧法の問題点は、
> ずっと前から国の審議会で指摘されてきたもの。あの試験では、やはり無理なことがわかっただけだ」。
誰だよ。専門家はこういうとき身元を明かして話をするから始めて尊重されるんだ。
もしかしてまさアサヒってんじゃねえか?

850 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 13:10:41.77 ID:SkSOW7QTK
よっしゃ、朝ピーから原発大推進のお墨付きじゃwww

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:06:13.58 ID:QRjwjhoP0.net
石油利権のあるお偉いさんも多いだろうから、工作は容易いだろうな。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:10:55.36 ID:9cFQ03JE0.net
>>836
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:11:35.06 ID:nj7IkuWe0.net
>>847
頭悪そうだから別にいいけど技術開発や調査は否定してないよ
あくまでメタハイに限らず、が前提だけど
国の予算には限りがあるわけでどの分野に力入れるかだけの話
そういう意味でメタハイはまだ弱そう

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:11:58.64 ID:7lI83psT0.net
夢の資源みたいな希望を持っている奴大杉
メタンはゴミの如く棄てられている事実
メタンは二酸化炭素の数十倍も温暖化を促進すると言われている
メタンは家庭のコンロや暖房程度にしか使われない
石油の様に化学製品は造れない事実
プラントや発電所の燃料には使えない事実
採掘時に気化して地上に漏れると常温でも簡単に爆発する

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:12:06.81 ID:2UMFjYH40.net
先ず憲法改正して軍備強化しないと化石燃料は扱えないと踏んでるんじゃね

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:12:45.04 ID:Pp0TWm090.net
>>4
ばーか
砂が〜なんて問題は生じないんだよ日本海側のはな
太平洋側のはわざわざ掘削してるんだよマヌケ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:14:52.35 ID:O5Bwi+iS0.net
>>831
サツマイモ・ジャガイモのほうが米より生産性が高いから
エタノールは芋焼酎の技術応用がいいと思う
(アメリカはバーボンの技術応用だけど)
アメリカの乾式発酵は参考になるよなあ

>>844
農業機械はエタノールで動かせばいい

エタノールの沸点は80℃以下だから
バイオマス発電のエンジン冷却水の廃熱とか、地熱廃熱とか
その気になれば火力や原子力の廃熱でも蒸留できるよ

途上国に比べ、日本は円高なのが不利だけど、発電廃熱が豊富で
蒸留コストが安いのが日本でのエタノール生産の有利点かな

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:16:28.33 ID:YQ/7FGkA0.net
海水から水素取り出すほうがよほど現実的だよw

メタンハイドレート(笑)

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:16:42.38 ID:0eJlJUQz0.net
案の定青山貶してるヤツがいるな
お前ら何ビビってんだよw

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:17:29.16 ID:NPUqXNWi0.net
青山「ぐすん」

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:17:36.45 ID:2t8GaB5M0.net
こんな胡散臭い資源は誰もいらないんだよ。現実を見ようや

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:18:06.21 ID:mT1Ka6KD0.net
下水汚泥や生ゴミの醗酵でメタンガス作ったほうがわざわざ
同じもの苦労して海底からガス引き上げるより
簡単だと思うがなぁ同じ何百億円の無駄使いなら
陸上で無駄したほうがいいのにな

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:19:12.20 ID:7lI83psT0.net
>>862
民間業者を圧迫しちゃうから
やりたくてもできないの

総レス数 1017
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★