2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 ★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:14:04.17 ID:???0.net
「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014061600084.html

「思ったより出る。想定したよりも出ている!」。昨年3月、海底のメタンハイドレートから
取り出したメタンガスが船上から赤々と燃え、茂木敏充・経産相がそう無邪気に喜ぶ姿がテレビに大きく映し出された。
 映像は、経産省所管の独立行政法人、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、
2年の準備期間を経て愛知県沖で実施した海洋産出試験の様子だ。
「大成功だった」と当初は報じられた試験。しかし、その後の開発検討会で明らかになったのは、
これ以後、太平洋側メタンハイドレートの開発が暗礁に乗り上げた現実だった。
当初計画では2週間連続での生産を予定していたが、わずか6日で打ち切りとなった。
原因となったのは、坑井内の設備に砂が詰まって動かなくなるトラブルだった。
 海底資源開発に詳しい複数の関係者が口をそろえる。「砂の問題は起こるべくして起こった。
JOGMECが信じてきた生産手法はやはり、根本的に誤っていたのだ」。
 メタンハイドレートからガスを取り出す手法で最も有効だとみられてきたのが「減圧法」(左図)だ
メタンガスと水とが高圧・低温の条件下で結合して固体になったものがメタンハイドレート。
ならば海底下で圧力を下げれば、ガスは分離して地上に向かって浮いてくる。減圧法はそうした理屈を適用している。
 だが、ある資源開発企業の社員は首をかしげる。「地中で圧力を下げてガスを取り出せば、
その周辺部との圧力差が生じるため地層内で崩壊が起こり砂が交じるのは、この業界では常識だ。
しかしその対策が不十分だったため、国は100億円以上投じてムダな実験をしてしまった」。
 海底資源を研究するある大学教授も手厳しい。「減圧法の問題点は、
ずっと前から国の審議会で指摘されてきたもの。あの試験では、やはり無理なことがわかっただけだ」。
 経産省は当初、今年中にも2回目の海洋産出試験を行う予定だった。だが生産手法の欠陥が浮き彫りになったことで
「なぜ砂が入ってきてしまうのか、さらなる原因分析と技術課題克服に時間を要する」(JOGMEC石油開発技術本部の中塚善博氏)と、延期を決めた。
 
●延期を繰り返すメタハイの開発計画
 計画を設定するもうまくゆかず、先送りする──。これは幾度となくあった光景だ。
 最初に経産省がメタンハイドレートの開発計画を打ち立てたのは2001年。そのときは16年を商業化に向けたメドとしていた。
それが「海洋基本計画」が始まった08年には「今後10年以内(18年まで)に商業化」となり、
13年4月には「昨年時点の状況を踏まえて再検討を行った結果」(資源エネルギー庁)さらに引き延ばされ、
現在は「平成30年代後半まで」、つまり向こう13年までに商業化を目指すとしている。
「残念ながらこの目標すら楽観的だろう」と、エネルギーとコストに詳しい産業技術総合研究所の大久保泰邦氏は言う。
「どのくらい回収できるかわからないし、回収技術のメドも立っていない。商業的に意味のある埋蔵量としてはいまだゼロだからだ」。
 資源開発の世界では「資源量」と「埋蔵量」とを明確に区別する。資源量とは、単に物理的に存在する量を指す。
埋蔵量は、資源量の中で実際にビジネスとして成立する量を指す。「日本で使用する天然ガスの100年分以上がある」という通説は、あくまで資源量の推計だ。
 12年、経産省が国の指針に基づき、プロジェクト継続の妥当性を外部有識者を招いて審議する、中間評価が行われた。
この報告書には評価委員からの辛辣な言葉が並ぶ。「現時点ではまったく事業化の見通しが立っていない」
「原点に立ち戻り再検討する必要もある」。経産省側が最低46円/立方メートルと、今のLNG(液化天然ガス)価格に
近い生産原価の推計を公表し現実性を訴えても「このようなコスト数値を出せる段階ではない」と根拠の弱さを突っ込まれる始末。
結果として経済性に対する評点は3点満点中1.29点。1点以下は「不可」なので落第寸前の「可」だった。


★1の日時:2014/06/20(金) 22:23:52.72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403270632/

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:07:20.10 ID:Rpj/kDnr0.net
原発のコストに比べればタダみたいなもんじゃねえかw

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:07:54.54 ID:MF7S+OZcI.net
やる前に諦めることはない
採れれば日本は資源国家になれる
仮に駄目でも、この投資は無駄にはならない

まぁ、無駄無駄言って日本の挑戦を潰したい人達がいるようだがw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:05.41 ID:5ITMqpRti.net
メタンハイドレードが駄目なら小笠原の火山に期待するしかないか

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:23.23 ID:5T79Zupe0.net
また青山のオナニー鵜呑みにしている馬鹿

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:33.07 ID:akfA5+zB0.net
コスト無視なら屁でもバイオ燃料でも地熱でもいいわけでね

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:42.05 ID:PIBbSevL0.net
ソースは朝日w
朝日が必死で「無理だ」「税金の無駄だ」の宣伝工作をし始めたってことは、
実用化が現実的になり始めているってことだろうw。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:43.33 ID:LyOOWso00.net
省エネの技術もなんか微妙だよな
電気で走る車を見てまだまだだと思ったわ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:10.03 ID:xB6dVaOw0.net
>>177
つい先日、読売か産経の記事で
『日本海側のメタンハイドレート、思ったよりあったし、塊だった』って
記事を見たよ
朝日の記者って他紙は見ないのかねぇw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:13.19 ID:/8qnn4Kb0.net
>>187
原発よりましとかそういう問題ではなく、やらないほうがまし、という話では。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:19.52 ID:MIx1PoLO0.net
クズ記者「商業化は無理だから中国様に献上しましょう!」

197 :ID:vQRBpLQj0@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:40.12 ID:xeAw0Tvj0.net
>>181訂正
>日本のような大国の狭間で
>大国間のパワーゲームに翻弄されながら必死に生き残りを模索する小国

日本は小国です。大国間のパワーゲームの狭間で翻弄されながら必死に
生き残りを模索する小国

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:43.27 ID:4YuPueZXi.net
ゴミを全部燃やして発電すればいいじゃん。
チラシポスティングなんかお断りステッカー無視してまで投函するくらいだから、
ゴミはたくさんある。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:44.22 ID:aXBkwers0.net
>>186
日本海側の資源が話題にならないのは
日本海側で実際に掘ったら中韓と対立することになるからだと思ってたよ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:49.86 ID:Mm9snjJ20.net
>>183
あれ藻を光合成させて発電しようって仕組みなんだけどさ
光合成には太陽光が必要だろ?
これ太陽電池ならまさに太陽光だけで発電できるけど、藻はさらにエサ代かかるんだぜ
あんなもん作るくらいなら太陽電池のほうがよっぽど効率がいい
マスコミが上手いこと持ち上げたせいで幻想持ってる人多すぎ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:13.18 ID:jbeHIj5T0.net
また税金無駄にしたのか

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:14.94 ID:VzqE7URC0.net
>>190
> また青山のオナニー鵜呑みにしている馬鹿

あいつの 嫁さんが メタハイの研究者で

研究資金を税金から 引っ張ってくる為 TVでデマ吹聴してるって わかってないんだよ

メタハイ信者のB層くんはww

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:24.09 ID:nSh9vfAt0.net
考えろよ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:46.02 ID:k/88Y/8x0.net
25年後に商業化できそうならそれに向けて進歩させていけばいいじゃない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:47.00 ID:xB6dVaOw0.net
>>192
仮に結果として朝日の言うとおりだったとしても
この手の件(自国資源)はキッチリ国が調査して把握しとかないとね

朝日や東洋経済の反日ゴミ記者が海洋資源学者気取りなのが笑えるw

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:54.68 ID:HAYHV0CJ0.net
まあ失敗は仕方ない
諦めず頑張ろう

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:11:37.36 ID:akfA5+zB0.net
まずメタンの市場価格が下がるような予測があるのかと

ほとんど利用されてない、圧縮も保存も手間のかかる
ゴミガスだから安く出回ってるんだろうに

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:11:59.18 ID:bK/jd8LI0.net
>>196
メタンって、エネルギー資源でもあるけれど、窒素肥料の材料として非常に
大事な資源。途上国で天然ガスの出るところは肥料原料利用の方を優先して
いるところ。

中国の場合、エネルギーは石炭とかがあるけれど、メタンが手に入ると
食料生産上非常に嬉しいよね。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:00.77 ID:7pJ2YY6c0.net
思考停止は絶対にだめ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:05.88 ID:75neQeNH0.net
>>186
>メタンハイドレート周りの常識
常識というまで認知されているというのであれば、そのソースも上げるのも簡単だろうからソースを出してみろよ
つーか、メタンハイドレート周りってなんですかね?
少なくともこの記事は朝日が一般人向けに配信している記事のはずなので、
メタンハイドレート周りなる特殊な人々しか理解できないような前提の記事を書いてるならもっとアホでしょ
それとも業界記事か何かと思ったの?だとしたらちょっとどころじゃなく脳味噌が足りないと思うのだけど

もうちょっと考えてお話ししましょうよ^^;

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:20.30 ID:PZkPTfTT0.net
事故当時みんなで節電、太陽光、洋上風力、地熱、メタンハイドレードこれらで
脱原発は可能、否定的な奴はトンキンガー、ネトウヨガー、放射脳ガーと散々煽って
結局何一つメドが立たないな
節電→事業者ばかりで家庭用は殆ど節電せず
太陽光→孫がカンチョクトを押し切ってそれなりに進むも高杉、中国ガーと文句ばかり
そもそもドイツが通った道なのでそうなる事は予測できたのに事故当時それを言うと放射脳ガーと
煽りだして遊んでたネラーが何を今更言ってるのかと
洋上風力→コスト高杉でオランダで大コケ
地熱→予定含め全部作っても原発一基ぶん以下
メタンハイドレード→>>1
もうそろそろ俺達は最初からわかってた、言ってたのはブサヨガーをやり出すんだろうな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:22.22 ID:ftE/TE4r0.net
表向きは商業化不可能って行っておいて、いざ石油が枯渇しそうになったら実用化するんだろ。
当たり前だよね。
この段階で実用化できるなんて言ったら、石油メジャーがあの手この手でつぶしにかかってくるぞ。
それこそ戦争起こしてでも。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:23.48 ID:MF7S+OZcI.net
なーんか、青山繁晴の人格否定まで持ち出して
メタハイ採掘への挑戦すらも否定しようとしてる奴がいるな
今は駄目でも、とにかく調査研究を続けることが大切だ
日本は資源小国なんだから、資源開発にはいくら金をかけてもかけすぎということはない

そもそも、口だけで何の行動もしてない外野が
金にもならねぇのにメタハイ研究を続けてきた青山を否定できるのかねぇ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:30.81 ID:Cl8V7jB70.net
現状では無理→将来も無理

この発想の人ってなんなの?バカなの?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:45.40 ID:5zCz/yyT0.net
>>20
久々だな、こういうバカ
地熱が何故増えないか本質を知らない

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:12:51.24 ID:HPtaEvvw0.net
>>200
原油に近い物が作れる藻っての聞いた事があるけど、藻で発電なんてのは初耳だ
色々あるんだな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:06.26 ID:yZ8mKU6k0.net
無理な太平洋側
簡単な日本海側

ってずいぶん前から結論出てるのに
政府はなぜか太平洋側に執着してるって話じゃなかったか

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:24.24 ID:8meBoVe+0.net
結局ダメなの?w

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:24.18 ID:CeoUQXug0.net
継続するからこそブレイクスルーもあるわけで

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:26.71 ID:akfA5+zB0.net
>>204
メタンの利用方法が発明されるか
メタンの市場価格がプロパン並に高騰するかしなければ無理

問題は売れない、電力会社も買わないというところ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:37.40 ID:IEqT5MLRO.net
>>180どこが厳しいの!半島は日本海側メタンを狙っているけど!

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:18.74 ID:wbL+QIdt0.net
どうせこういう事言うのは朝日だろって思ってたら案の定朝日だった

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:22.43 ID:xMiaTg4w0.net
アメリカメジャー含めて強力な既得権団体が全力でつぶしにかかるね

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:29.20 ID:/8qnn4Kb0.net
>>141
 それを言うならポスト液晶のなれの果て、プラズマやSED等等も言わないと
片手落ちじゃないですかね…。無理なものは無理っすよ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:46.89 ID:xB6dVaOw0.net
>>214
鳩山がアホな国際公約立てて『今は無理でも将来的には可能かも知れない』とか
言ってた時は大絶賛してた癖にな
ブサヨチョンに二枚舌には辟易する

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:15:44.23 ID:n1Avz4oP0.net
他の国も手を出している

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:15:49.09 ID:Xo6U+yFT0.net
北海油田のような海底油田とどう難易度が違うん?

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:15:50.24 ID:9+UvJwoP0.net
不可の原発再稼動より現実的だよな。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:02.79 ID:akfA5+zB0.net
>>208
メタンなんか既にいくらでも安く出回ってるだろw

メタンが利用価値が高いとか幼稚園児か?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:14.95 ID:wv5aM9Pi0.net
出る出る詐欺はあっても良いと思う。
原発止めてるせいで、高い天然ガス、石油代払わされているんだぜ。
1年以内に原発安価な代替えエネルギーを用意できるなら、皆廃止に賛成するよ。
作って見せてくれ、原発反対者諸君。
どうなった?、太陽光、風力?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:28.06 ID:g9jnac3t0.net
>>215
それに、今の日本でダムが作れるかっちゅーの。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:29.14 ID:VzqE7URC0.net
>>1

現実的な指摘しても無駄だよ

メタハイ馬鹿信者 に まともな理解力なんて ないんだからwwwwwwww



> 一休さん

> 「それでは、メタンハイドレートを深海から大量に掘り出してください。

>  すぐに、実用化してごらんにいれます (笑) 」

じゃあ 日本海側で。。

採算取れるなら やってみやがれwwww

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:16:57.26 ID:Mm9snjJ20.net
>>210
日本海側でまともに商業レベルの実験してるってソース持ってくるのが先じゃないですかね
俺日本海側でそんなこと聞いたことねーもん
カナダでもさんざん試験やって鳴り物入りで採掘した太平洋側が大失敗したって報道で日本海側持ちだしてなにがしたいんだお前
夢見るのは勝手だが現実は日本海側なんてお前がソースも持ってくれないくらい放置されてんぞアホ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:17:04.53 ID:1LbLHzGi0.net
日本では役人や銀行屋が乗っかった技術は結実しないってのがオキマリだろ?

235 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 10:18:09.83 ID:xpQ2OIAqF
戦略物資と考えればマンハッタン計画と同じよ同じようなもの。
まず原子力推進でよかろう。そういう記事に捉えるべきだ。
ただし、他国に頼らない新エネルギーの開発と考えれば、
原爆開発と同じ努力と予算は必要。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:00.47 ID:xAdQs5Ok0.net
これはちゃんとした試算を前提に記事を書いているのかな

太平洋側は兎も角、日本海側などは相当なメタハイに加え石油や天然ガス油田の
可能性が指摘されてたよ。関東平野にも結構ガス田あるけど。通産省などがメタハイ発掘の邪魔をしている
と聞いた。現在の石油や原子力などの関連利権に関連するので、真面目に
調査せず記事で印象操作を計り無しにしようとしているんじゃないのかな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:11.51 ID:KMqta2M40.net
これをやろうとすると原発関係者から嫌がらせ以上の仕打ちがある

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:28.09 ID:tfiubknL0.net
>>208
中国の石炭・・・ウラン含有量が高いとかだったかな。PM2.5の正体がそれだからw
あと、油田も枯渇してるから、自国燃料なくなったから尖閣、南沙で燃料調達しようとしてる。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:28.01 ID:akfA5+zB0.net
>>213
世界でメタンの利用が広がっているのならともかくそんな傾向ないよね
依然やすく出回ってる

なのにメイドインジャパンの高級メタンなんか高く買う奴はいねえってのw

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:34.41 ID:0pMJNn0Z0.net
無理を引っくり返した奴が独り勝ちするのは世の常
メタンハイドレートは国内でも抵抗が多いからボヤボヤしてたら余所の国に出し抜かれるやも

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:51.37 ID:Hg1+FcuA0.net
原発だけしか見えません><:

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:19:10.53 ID:7CZB5iFk0.net
無理なことを可能にすることが進歩なんじゃないか?人間ってそうやって進歩して来たわけでさ。
シェールガスも無理と言われてた採掘が技術革新で可能になったから革命的って言われるんだよな。

結局、無理だから諦めようって言ってる奴はメタンハイドレートの採掘が可能になることを良く思ってないんでしょう?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:20:15.87 ID:bK/jd8LI0.net
>>229
なんでそんなに攻撃的なんだ w

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:20:40.03 ID:1h6pgBPe0.net
吹き出し口の上に蓋かぶせて溜まるまで放置するだけじゃダメなの?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:02.01 ID:akfA5+zB0.net
>>227
その難易度と言うよりは、
掘り出す対象の利用価値、市場価格が現状低すぎて
まず売れないという話

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:02.73 ID:IEqT5MLRO.net
>>233では、半島が日本海側メタンを狙っているのはなんなの!

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:04.25 ID:N6uSGtS80.net
.

普段、『原発を即座に止めろ!』と言ってる連中に限って
この手の新エネルギーの調査に対して『税金の無駄だ止めろ!止めろ!』
と喚いてる件

本当に脱原発を望んでいるのならこの手の話は歓迎する筈なのに
なんでだろうねー(棒)

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:28.81 ID:tcM5/lT00.net
資源輸入の交渉カードにすら使える見込みがないなら
選択と集中を考えると確かに時期かもねえ
夢としては楽しい夢だったけど。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:40.18 ID:O1HvcPsv0.net
「調査したら新潟沖に原油がいっぱいありそうwwwだから100億かけて調査させてww」
     ↓
「100億円かけて詳しく調査したけどやっぱり無かったから止めますww」

これ最近の話。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:22:28.06 ID:N0Mz5wTq0.net
月にあるヘリウム3採掘とどっちが現実的?

251 :名無しさん@13周年:2014/06/21(土) 10:24:47.04 ID:8PveC2Nkx
GHQの実行部隊半島系が日本を支配してるから無理だな

それに今の99.9%腑抜けな日本人は奴隷でいるしかない

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:22:50.35 ID:akfA5+zB0.net
>>243
メタンがいくらでも出回っている上に
人工的に作り出せる(北欧で実用化に成功している)ことも知らない

それが「貴重なものだ」ってなことを書いていれば嘲笑されるさw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:23:13.74 ID:lvc0ioMO0.net
ロマンがある、夢がある、それで良いじゃないか。
打出の小槌を持った糞ニートを、おとぎの国から
引きずり出すのは惨いことぞ。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:23:29.53 ID:A7assGHTI.net
メタンハイドレート詐欺

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:23:32.52 ID:Mm9snjJ20.net
>>242
シェールガスは採集するのは楽だったけど金かかって採算取れなかっただけ
原油価格の高騰と安い方法見つかったから一気に実用化された
メタハイみたいに技術的に採集するのが難しくて行き詰まっててたわけじゃない

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:24:19.98 ID:/8qnn4Kb0.net
>>246
先生、半島には太平洋側がないと思うんですが・・・。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:24:52.84 ID:75neQeNH0.net
>>233
>俺日本海側でそんなこと聞いたことねーもん
ええっ!!!!!!!!!お前さんは聞いたことすらないのに
『日本海側に太平洋側の技術そのまま持って行っても採集できないし、日本海側にあったやり方で採集しようとおもったら上で書いたようにエネルギー資源として使うのはほとんど不可能』
とか言っちゃったわけなんですかね??

聞いてもないのに無理とか言っちゃうのって頭おかしいのじゃないですかね?
少なくと俺は日本海側が資源足りえるなんて言った覚えはないよ

可能にせよ不可能にせよ、断言するにはソースが必要だから、ソースがない以上はわからない、が正解なんじゃないですかね?
不可能宣言しているお前がソース出せないってのはおかしいし、実験しているソースを俺に求めるのはもっとばからしい

俺が主張してるのは無理っていうならソース出せよってだけ
ほら、さっさとだせよ、屑w

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:25:14.89 ID:QQSOZHPE0.net
発想がすぐ発電とかに行っちまうのが問題。
ケミカル素材と考えれば問題解決w

日本は体質的に大規模新技術に及び腰だ。これはしかたがない。
内部では足を引っ張り合い、海外からの圧力に弱く、個人レベルでは
誰かがやるのを待っている。責任をかぶりたくないし逃げたいヘタレだw

どうしてもセコいレベルか、既存の技術のブラッシュアップになる。
もっとも現行世代はそういう意識が希薄なので
今後の展開に期待するw

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:25:15.45 ID:+/PQ3yko0.net
理論や理屈では理解も納得も出来ない奴って結構いるからね
技術的な問題点が実験で裏づけされたのは良かったと思う
馬鹿を説得する材料にはなるだろう
費用対効果なら枯葉集めて燃やしたほうがいいですよー

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:05.01 ID:3FCcQDEe0.net
日本側の採掘してほしいのは、むしろ韓国と言う事かw
技術確立してから難癖つけるほうが得だしな

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:22.95 ID:is4qHWmj0.net
そもそも、今の技術では採算合わないよねって言うのはやる前からわかってたこと
基礎研究はやったらいいと思うよ。でもブレイクスルーになるアイディアもなしに大金かけて実証実験なんて無駄

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:44.88 ID:RX1wLKdW0.net
取りあえず原発再稼働早よすればいい。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:58.55 ID:bK/jd8LI0.net
>>244
それは俺も考えたことがあって、原ガス中の二酸化炭素やサワー成分が
水で洗い流されて、比較的きれいなガスを収集できるので、後工程のの
コスト削減や、環境対応上有望であることがわかった。風呂で実験したんだ。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:59.15 ID:N6uSGtS80.net
>>254
国が調査している段階なのに
『詐欺』とか決めつけるお前は何なの?
で、誰が詐欺被害に遭ったの???

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:00.66 ID:bu92fwWa0.net
.

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ  メタハイは、簡単に採れるもん。ホントだもん。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    早稲田を出た青山センパイが言うんだから間違いないもん。      
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:04.83 ID:D7yF1k1R0.net
ダメであって欲しいいんだろうね。
日本がエネルギー自給国になったら困るヤツらは多いからね。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:25.46 ID:XAxwlxaE0.net
圧力掛かってるのは間違い無いな
石油で儲けてる富豪とか財閥だろうね
ジャップの議員が何人か消されるだろうね

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:38.51 ID:Mm9snjJ20.net
>>257
だから日本海側で商業ベースの実験でもやってるソースもってくればいいじゃん
お前みたいな無知な人間と違って多少でも事情してるなら日本海側は実験するレベルにないくらい使えないって常識なんだから
お前がソース持ってくればそれで済む話だぞ?ん?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:43.61 ID:LyOOWso00.net
>>255
いやだからシェールガスは大赤字だって

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:54.85 ID:mgdfUBNo0.net
>>54
深度によるけど海底をかき混ぜるだけで気化してくるから回収はわりかし楽だったりするかもしれない
それとメタンはほっといても気化して来るんだから広範囲にシート状のものをかぶせて放置しておくだけでもじんわり回収できる可能性はある

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:08.96 ID:akfA5+zB0.net
メタンは掘り出すよりは、地上で人工生産する方に投資した方が将来的には
安定的なエネルギーが得られるんじゃないかね
有力なバイオガスの一つなのだから

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:16.85 ID:RiNHWUKLO.net
>>255
だからこそ開発すべきだと思うわ。

技術と資源を独占するチャンスと何故気がつかないんだろ?
今でも不動の地位を築いている会社は大抵こういう感じで先駆者になって、利益を独占している、ってのにな。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:18.00 ID:L6wUMNby0.net
スレタイで朝日特定余裕wwww
よほど困るのかwwwww

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:44.93 ID:MF7S+OZcI.net
ま、ここで挑戦を否定する奴らなんか関係なく
メタハイ研究はこれからも推進されていくよ
政府が具体的に目標を掲げてるからね

どうせ対して財政圧迫するような研究費でもないし
使えれば儲け物くらいの気持ちで、気長に待ってればいいさ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:47.32 ID:XEJlIpFv0.net
そのうち青山が反論するだろ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:29:37.58 ID:zTFs7beM0.net
エネルギー資源としての質が悪すぎて
取り出すのにかかるエネルギーの方が大きく恩恵がないなら駄目だろ

単に商業化するのに採算がとれないってだけなら続ける価値があるだろうけど

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:29:40.54 ID:difa4wXl0.net
どっかから圧力かかったのかな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:07.70 ID:N6uSGtS80.net
>>268
ほれ
お前らが信じているゲンダイじゃなくて悪いけど
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20140620-OYTNT50281.html

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:20.41 ID:RlFV0JFB0.net
シェールガスも無理って言われたじゃんww

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:21.77 ID:Mm9snjJ20.net
>>264
国民だろ
今までメタハイに何千億円税金使ってきたんだよ
2000年初めに実験やったけどそのときだけで500億円使って失敗してんだぞ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:24.48 ID:sKmRNDL+0.net
原発稼動最優先だから、国産燃料の開発はしませんw

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:44.26 ID:75neQeNH0.net
>>268
アホwwww
俺はそもそも日本海側が商業的に成功するともしないとも言ってないよwwwww

常識ならソースだせるでしょwwwソースもなしに常識だと考える根拠がないわけだからねwwww
でもソースは出せないんでしょwwwwつまりお前の妄想wwwww

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:31:21.62 ID:bDM99WJZ0.net
今朝の新聞で、日本海の山形県・秋田県沖が有望って記事出てたけど?w

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:31:22.06 ID:MF7S+OZcI.net
全く新しい資源の採掘方法について
「今は不可能だから研究なんて無駄」って意見が
どれだせ説得力を持つと思ってるのかなぁ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:31:32.49 ID:is4qHWmj0.net
原発の件もそうだけど、なぜ物事を合理的に考えられんのだろうか?

286 :リンク規制をかけると言う事は またあれか@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:31:36.46 ID:xAdQs5Ok0.net
★日本付近の海に眠る主な資源(鉱物資源) (図はスクロールして下方
ttp:○//home○.hiro○shima-u.ac○.jp/er/Rmin_K.html
東シナ海・南シナ海の海底油田分布予想
ttp:○//simpl○egreenlife.up.n.see○saa.net/simplegr○eenlife/image/349179461321842221.jpg?d=a0

【エネルギー】メタンハイドレート、山形・島根沖でも有望 掘削調査へ[2014/06/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403259268/l50


 ( ○は不要です、スカっと抜いたって下さい

総レス数 1017
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★