2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「自衛隊機が接近」と反発、中国国防省が異例の映像公開 日本側の対応批判

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:03.40 ID:kPhdIHyk0.net
>>34
たった今クローム導入して検証してみた
マジだったww
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up12159.png

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:13.64 ID:omeB+uxc0.net
>>177

中韓は嘘に嘘の上塗りで「嘘だるま」になっているんだな。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:31.70 ID:vowu9bTE0.net
>>447
正しいかは兎も角、安倍政権の言い分よりかは信憑性ありそうなのは確かだよな
なんにしても、今の安倍政権の喋ることは一切信用できん
やること全てが売国だからね、安倍は

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:35.09 ID:w79NtNqk0.net
アラート任務のF-15が侵犯機に接近してくるのは当たり前だろ。
アラート任務の意味しらねーのか。

嘘の部分は距離ってことだな。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:46.36 ID:50f77eY60.net
>>470
NGワードは「スピーディ」ですかぁ?

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:03:59.80 ID:Mrd0rTpw0.net
ズームしてるだけじゃん
誰を騙そうとしてるのかね

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:04:20.41 ID:rf5xKJ0T0.net
ぶつかって、墜落するべきだったと思う。

その方が、世界的にも大きなニュースになったのではないかな?

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:05:02.94 ID:Wod1BPEB0.net
毎度毎度、中国の言い分や言い訳は、本当に小学生レベルだから
笑いを通り越して気持ち悪さを感じるんだが・・・。
こんな国が核兵器を含む強大な軍隊を所持してるんだぜ?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:05:05.81 ID:XGMBE2Xf0.net
そうは言っても日本は口で言うだけで証拠の一つも出さないからなぁ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:05:46.93 ID:io51Xbtg0.net
>>473
安倍はマジで国民の敵だよなあ
中国の助けを借りてでも倒さないと日本が滅ぶ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:09.11 ID:50f77eY60.net
>>479
ようカジノ空母、でいいじゃんw

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:26.97 ID:Eav9XuJV0.net
大臣がスクランブルの時の映像だと言っちゃったからなぁ
これで中国機の接近を批判する手法が使えなくなったら完全に戦略ミスだろ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:31.68 ID:ZFay+MdV0.net
>>399 >>446

Exifじゃなくてファイルの更新日時みてみ。

画像ファイルを自分のデスクトップにそのままコピーなんていうアホなミスはすんなよw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:43.01 ID:ImdVnlqA0.net
>>449
だから自分でちゃんと調べろよ

画像の直リン
ttp://img.mod.gov.cn/hdpic/attachement/jpg/site21/20140612/4437e6581c3d150388a651.jpg

ファイル更新日時等のexifデータは削除されている

疑問2 23:30までの間に差し替えられたのか?

WEBページの最終更新日時はアドレスバーに以下のjavascriptを入力で確認できる
javascript:alert(document.lastModified);

この結果が 6/12/2014 06:49:50

差し替えもされてない

>>34 は情弱釣るための嘘なの 
念のため踏み絵しとくが、尖閣は日本のもの

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:44.55 ID:8DX2XqtT0.net
>>82
もういいよ。コントロールが効いてないとかいう嘘は。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:06:51.03 ID:Tc6VRJIO0.net
本当に見苦しいな
世界中に包囲網が造られて言ってるの分かってるんだろうか

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:07:02.12 ID:FAIGMpdQ0.net
中国の真っ赤な嘘が今後どんどんバレテいくだろう。
にしても、ここで「中国が正しい」とか言ってる救いがたい馬鹿はなんなんだ?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:07:12.97 ID:15+LP38G0.net
>>471
やっぱり先月のじゃねーかw

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:07:43.53 ID:Phbhn/pw0.net
グーグルアースで監視しとけ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:17.76 ID:emchLA6x0.net
>>128
日本側が急接近してるとこはどの辺なんだ?分からないけど

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:29.22 ID:15+LP38G0.net
>>475
いや
韓国人献金だろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:31.70 ID:4Yp15Sd70.net
新幹線事故の時、事故車両を埋めたのを忘れたのか

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:08:36.99 ID:fbMqVyp/0.net
中国は強い奴には弱く、弱い奴には強い

アメリカが飛ばしたB52には何も文句を言わなかった
日本が飛ばした哨戒機には超接近して挑発してきた
ベトナムが出して来た船は体当たりをして沈めた
チベットの住民は有無を言わせず虐殺した

一目瞭然だろ?中国との戦争を避けるには強くなるしか無いんですよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:08.09 ID:XCYJDpcJ0.net
>>491
ケンサツガー!

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:22.73 ID:B4T3orx40.net
>>385=>>423
百里って書けばいいのに馬鹿なの?

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:25.08 ID:NJUnJNW80.net
中国さんwww

恥ずかしいのか>>34の頁をデリったwwwwwww

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:45.23 ID:Si4FUxXM0.net
未だに>>34鵜呑みにしてるのが居るのかよ
2ちゃんも一時よりかなり情弱増えたわなぁ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:59.70 ID:l89uuhku0.net
人のことを悪く言うときは大体自分自身のことを語ってしまうんです
中共の日本に対するコメントはほとんどこれがあてはまってるんですよね

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:10:05.97 ID:I94TyIk30.net
望遠レンズで撮った画像をいっぱいいっぱい引き伸ばしたアル

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:10:08.99 ID:X9HejQCQ0.net
>>487
遊んでるのを真に受けるのはどうかと思うの

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:10:33.88 ID:+YqHDXRR0.net
>>433
大元は、支那の軍部のサイトらしいけどFNNの関連ニュースのまとめページでも観られるよ

www.fnn-news.com: 中国軍機異常接近
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00270453.html

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:10:36.13 ID:gQJRq9/u0.net
>>484
last modifiedってhttpdの自称だろ、いくらでも偽造できる

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:10:55.53 ID:B3+/qi8W0.net
また明日日本人がいちゃもんつけられて刺されるのか
迷惑な話だな

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:01.75 ID:TU1ZxSp40.net
変形して驚かせてやれば良いのに…
http://twitter.com/yakeishashinka/status/477065903872278528/photo/1

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:13.59 ID:D+Kzf9gO0.net
>>496
マジだwww

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:14.75 ID:fbMqVyp/0.net
>>500
つまり中国に有利な事を書いてる奴には反論しちゃいけないという事か
そいつぁ共産党にとって便利だなw

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:16.18 ID:0xmKLZkJ0.net
>>483
HTTP/1.0 200 OK
Date: Thu, 12 Jun 2014 14:43:15 GMT
Server: Apache
Last-Modified: Thu, 12 Jun 2014 06:49:50 GMT

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:24.69 ID:7t6MpzuH0.net
>>473でFA

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:33.60 ID:1Pwj5xAI0.net
>>404
スクランブルに767は連れてかないよ。
何のために那覇基地増強してんのよ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:47.54 ID:ou0rjiAH0.net
まだ日中間で異常接近の問題が起きてない5/12の時点ですでに画像を用意してたのか!
もしかしてシナは超能力者か!?

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:51.54 ID:ufpifa/40.net
>>484
最終更新日って画像をアップロードしたり文字を書いた日で
その写真を撮った日は5月12日って事じゃないの

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:12:09.70 ID:HPUeam1D0.net
支那政府は嘘をつくこと も ヘタクソになってきたようだなwww

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:12:10.72 ID:NmQ5C8mu0.net
>>484
もういい。休め。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:12:35.74 ID:TrsZ0i5Q0.net
大量に中国の工作員が釣れてるねえwww

公安が2ちゃんに網はっているのも知らんの?
IPアドレスや工作員の使用機器なんか、
プロクシを何段とおしても、
簡単に解析して工作員の氏名も住所も特定してしまうからなあwww

まあ、恐ろしいのは、
イキナリ逮捕に来るところだな。
本人が工作活動した事を忘れた頃に玄関に公安が立っている。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:04.55 ID:9eya6LTl0.net
国防部のサイトに行って掲載されてた2枚のF-15の写真を保存してファイル情報を見たら、6月11日に撮影したらしい写真がなぜか5月12日の19:08:16と19:38:38に
Windows用のPhotoshop CS5で更新されたことになっててクッソワロタw
やることが雑すぎるwww

中華人民共和国国防部サイトのこのページの画像な
画像はそのままじゃ保存できないんで「PageExpand」ってブラウザの拡張機能でDLした
http://www.mod.gov.cn/hdpic/2014-06/12/content_4515884.htm

中国が公開した映像は全く関係ない事案のらしいよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140612/plc14061220470024-n1.htm

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:17.10 ID:xN1Z12+V0.net
>>484

まさかおまえ直リンの画像をPCにDLしてExifしか見てないの?

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:30.06 ID:ywqNpzGo0.net
中国の論理、ガバガバじゃねーか

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:53.98 ID:CbL7XsX40.net
原発に対しても日本は嘘をつきまくってるからな
中国が正しいのかもしれない

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:13:59.75 ID:XCYJDpcJ0.net
>>512
ノコノコとついていくのは朝鮮ぐらいじゃん。
いつの時代でもww

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:09.21 ID:VL1CfEkH0.net
なぜすぐバレる嘘をつくんだ
幼児かよ…
俺ほんと日本に産まれて良かった
中国人は恥ずかしくないのか?
俺だったら恥ずかし過ぎて中国人って名乗るの嫌になるわ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:13.40 ID:oDJARIB8O.net
アメリカは今頃腹かかえて笑ってるだろう

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:22.47 ID:15+LP38G0.net
なんでこう
アジアには馬鹿国家があるんだろうな?

すぐバレるような嘘つくなよw

もう一つの馬鹿国家は
割れOS使ってて
サイバー攻撃されたなんて発表するしw

本当にあいつら馬鹿すぎる

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:26.88 ID:QLCCKks10.net
アカヒが工作員入れてんのかw

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:30.60 ID:vhrxQcQp0.net
>>514
うわ、それもう完全に北朝鮮だね。
中国でも一々やらんだろうね、一般人のネットの書き込みになんて。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:50.10 ID:0AOBuoiy0.net
>>515
「参考の画像を公開しただけです!!」

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:14:59.83 ID:3r1L/60k0.net
親が黒を白と言ったら白
子どもが口答えしたら躾られるだけだよ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:03.93 ID:2Xxfmaw50.net
しかしまぁ、凄いなこのスレ
3分の1はチャンコロの優秀な()工作員だな

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:07.58 ID:9eya6LTl0.net
>>518
精神病院へいけ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:11.44 ID:66b8dFBf0.net
何時のズーム映像だよ

糞 支那竹 wwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:12.92 ID:YFVuXBdG0.net
>>496
検証が間に合ってよかった

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:13.04 ID:74NfmXPo0.net
>>524
中国は普通にやってますけど

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:17.36 ID:NmQ5C8mu0.net
>>371
ああ、あのほっそいのかw
ただのハードポイントかと思った。
いや、まさかスクランブルするのに丸腰は無いわなw

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:22.14 ID:TrsZ0i5Q0.net
大量の中国擁護工作員が湧いている、ってことは、
それだけ中国共産党にとって都合の悪いネタなんだねえwww

実に分かりやすいwww

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:15:34.93 ID:DD4DTIOa0.net
こういう幼稚な反論が許されるのは小学生までだよな?

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:16:00.60 ID:81ju6poF0.net
>>484
嘘つき乙

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:16:09.49 ID:VVOmnHVD0.net
>>524
そらもはや民主主義国家じゃないっすなw

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:16:43.23 ID:DD4DTIOa0.net
>>533
久々だよコレ
フリーチベットの時に似てる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:16:50.02 ID:ZkYEc05yO.net
シナ共産党は朝鮮半島並みのメンタリティだった様だね。
やはり暗黒大陸シナは中華思想俺様一番の自己中ジャイアンだった。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:05.78 ID:Cdzuwdkx0.net
中国「30フィートの間違いアル。」

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:18.70 ID:D+Kzf9gO0.net
しかし人民解放軍のサイバー部隊もお粗末過ぎんかw
泥縄結ったような画像処理して、2chで笑われたら慌ててサイト画像消去とはwww

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:23.36 ID:74NfmXPo0.net
映像は別案件のもので写真もフォトショかよ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:31.83 ID:I061NXEe0.net
映像を公開したって
その証明になるようなものが
映ってなければ
なんの説得力もない
   

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:48.41 ID:at5yrHTW0.net
この動画、航空自衛隊のビデオを使いまわしてないか?
あいつら動画までパクってるのかよ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:53.46 ID:9eya6LTl0.net
嘘がバレたら都合が悪いから、工作員が湧く。

日本が動画公開したら、こつらは一挙に逃亡する。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:54.35 ID:TrsZ0i5Q0.net
>>524
「一般人」じゃないから。
公安に睨まれたら、一般人なら人生はそれで終わる。
生きていられたら、まだ儲けもの。
工作員は消す。
ま、消される前に、気の利いた工作員は、自分から消えるけどなwww

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:17:59.56 ID:emchLA6x0.net
>>501
シナ機が急接近して少し前に出て並走したようにしか

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:02.19 ID:0AOBuoiy0.net
wgetでディレクトリごと保存すればオリジナルなプロパティも保持できるのかな?

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:17.94 ID:YFVuXBdG0.net
試しに中国よけワード貼っとこ
「勿忘六四」「勿忘六四天安門」(天安門を忘れるな)

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

「劉曉波」、「諾貝爾和平獎」

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:26.79 ID:kM1ExvFf0.net
お笑いワールド中国

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:18:45.51 ID:0qmlUphL0.net
>>531>>514
日本はいつから中国になったんだよ
そんなに中国みたいにしたいなら、今すぐ日本から出て行けよ

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:09.58 ID:XCYJDpcJ0.net
>>549
冷戦崩壊の落ちこぼれ、特亜。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:25.44 ID:474x1Zn80.net
ただのオウム返しwwww

異常接近してお互い写真撮りあえばこうなるだろうwww

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:25.95 ID:P9f4W/PV0.net
嘘の起源は韓国だろ!中国に講義しろよ!韓国!

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:34.31 ID:lrOPat1+0.net
自衛隊員には悪いけど、どうしてもF15の実戦が見たい見たい見たい。
もっと全力で中国を挑発しようぜ。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:19:37.22 ID:K7vTk5yX0.net
シナ空軍は戦闘機1300機で、そのうち4世代機が500機以上に
なる、性能的に上回る空自の4.5世代機は150機しかなく、シナ
は勝てると踏んでるからこうやって出て来てる。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:00.87 ID:kLm+3jbO0.net
そりゃ防空識別圏なんだから、追尾するのは当然だし、中国側がこっちまで入り込んできてるんだから距離も近くなるだろ。
っていう正論での反論は無意味かw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:06.74 ID:74NfmXPo0.net
>>550
くせえからレス付けんなよ知的障害者くん

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:12.25 ID:oDJARIB8O.net
>>34の魚拓は?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:20.52 ID:e6/G24NP0.net
しかしチョンモメンの何が馬鹿って、このニュース見て「やっぱり中国が正しかったんか(棒)」
とか言えば他人に信じてもらえると思ってる頭の構造だよなwww

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:27.10 ID:TrsZ0i5Q0.net
>>550
よう、公安監視対象者、乙

今日も反日活動ご苦労なこったwww

一レスで何円貰えんの?
十円くらい?www

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:03.80 ID:QvGwMagB0.net
日本が批判したことをそのままオウム返し
中国は子供っぽいな

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:05.95 ID:YFVuXBdG0.net
>>471
今回初めてクロームいれたけどこれいいな

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:19.72 ID:3r1L/60k0.net
やっぱり中国が正しかったのか
また安倍に騙されるところだった

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:21.61 ID:ou0rjiAH0.net
5/12の時点ですでに反論用の画像を用意しているということはここまでの事は全てシナのシナリオ通りに進んでいるのかもしれないな・・・

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:24.06 ID:XCYJDpcJ0.net
>>550
中国は人権国家じゃないのかw
あれこれめまぐるしい設定だなw

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:24.10 ID:kDYwk3w10.net
>>539
さらに接近させるなw

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:21:58.16 ID:w7LVD3O/0.net
>>34
と同じようにpageexpandでダウンロードして画像のプロパティ見たら2014/05/13 0:14
(ダウンロードした時間は06/13 0:15)
って出るんだけど、なんかおかしくない?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:28.18 ID:evppCxnmO.net
どういうこと?
中国が又捏造したん?
証拠残しとかなきゃあかんよ。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:44.55 ID:+YqHDXRR0.net
>>546
しかもね、写り込んでる中国機の主翼が戦闘機じゃないものw

F-15はスクランブル発進して十分な距離をとってこの中国の情報収集機の動向を
うかがってるようにしかみえないしw

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:50.51 ID:02JJ2Lq00.net
>>514
フージャネーサンのセキュリティ設定のコピペは?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:51.91 ID:15+LP38G0.net
>>521
いよいよ、アメリカさんも気付いたようですw


【外交】アメリカのライス大統領補佐官「小国いじめできないルールを」[6/12]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402585379/


【米中】「話せば分かると思っていたが、そうでないことがはっきりした」…米の対中戦略、中国の“反転攻勢”で新たな局面へ[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401328044/

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:07.58 ID:3VBN41quO.net
照射問題を思い出せば支那が挑発したんだなと思う。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:14.54 ID:ZtNvyJba0.net
中国と韓国、北朝鮮って異常に異常に民度低いって言うか
平気で嘘付いて相手を陥れようとするよね
何で日本の周辺にあるの?こんな嘘つき国家って他にあるの?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:15.10 ID:NUDba8oJ0.net
なんか朝鮮臭いです

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:28.41 ID:74NfmXPo0.net
捏造は捏造でしょ
そもそも証拠になってないし

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:36.10 ID:0AOBuoiy0.net
>>558
PageExpandを使ってローカルに残すみたいにタイムスタンプを保持できないと意味無いからなぁ

pathだけなら
http://img.mod.gov.cn/hdpic/attachement/jpg/site21/20140612/4437e6581c3d150391f855.jpg
http://img.mod.gov.cn/hdpic/attachement/jpg/site21/20140612/4437e6581c3d150388a651.jpg
このように既に晒されているし

画像なら通信社や新聞社など様々な日本のサイトに存在するし

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:23:42.42 ID:oDJARIB8O.net
>30フィート
ちけぇよw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:24:28.09 ID:5OygTeRL0.net
中国は日本挑発しまくってるけど、日本が軍事国家に戻る口実ができるな
日本が本気出して軍事国家になって核保有国になれば朝鮮ちびりあがるだろうな

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:24:39.14 ID:ZWGExcz+0.net
当然アメリカは事実を把握している筈だろうけどだんまりなの?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:05.57 ID:w7LVD3O/0.net
>>558
トップ頁の画像リンクから同じページに行けるよ。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:16.91 ID:jCAfEDqo0.net
コレって、かなり以前の映像だったようだと、日本防衛相の発言、

映像精査中だとかで、シッポつかめたら、笑えるんだけどなぁ

過去に、中国機に対して日本側が追尾した時の映像なんじゃないかな、
日本から近づいたからこそ、150メートル近く離れていたんだろうな、
日本は、いつもルール順守、ってことなんだよな

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:22.99 ID:XCYJDpcJ0.net
>>571
だから中国は、韓国に手を打ってただろw
もう手遅れだけどねw

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:31.91 ID:u+V8JZwr0.net
自衛隊機のパイロットが織田裕二な証拠写真公開まだ?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:39.32 ID:kDYwk3w10.net
>>554

視界の外からミサイル撃って終わり

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:25:54.02 ID:uaoTa3aX0.net
自衛隊機(YS11を改造した偵察機)に中国軍機(戦闘機)を振り切れと言ってる人は、
高速道路を走行中に軽自動車で高性能スポーツカーを振り切れる腕の持ち主なのだろう。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:08.35 ID:0xmKLZkJ0.net
>>567
試したらマジだったと称している>>471も時刻が明らかにダウンロード時刻なんだよなぁ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:27.34 ID:O4nfIuHv0.net
>>10
シナとチョンは低能なのが良く分かったwww
ノーベル賞もとれない猿よりも低能無能な糞民族なのは納得できる
早く滅んでもらうのが世界のためになるな

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:37.90 ID:HPUeam1D0.net
心機 の配備はよ

ラプターでもいいよ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:26:51.05 ID:+pyw1KqkO.net
信用されるのは日本。
てかな、中国軍人さんよ、軍人が安全な飛行を妨害されたとか言ってんじゃないよw

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:01.92 ID:9eya6LTl0.net
尖閣漁船衝突のときにも中国側は「海保が衝突してきた、謝罪せよ」と抜かしていたが、
「中国がやっぱ正しい」という工作員が大量に湧いて、2−3週間止まらなかったぞ。

一色海保員の動画投稿で、こいつらはあっという間に逃亡したがww

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:02.58 ID:e6/G24NP0.net
>>583
黒歴史を掘り返してはいけない(戒め)

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:03.12 ID:P38qTqNc0.net
プロペラ機に追いつかれるジェット戦闘機ですか・・・・
アホか

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:06.40 ID:Nda/np5t0.net
もうUFOでも開発しようぜ。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:16.14 ID:0xmKLZkJ0.net
5月になってる環境の共通点はPageExpand?ちょっと試してみる。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:26.62 ID:YFVuXBdG0.net
>>567
ん?
確かに
製作日時と更新日時がかっきり1ヶ月違いで動いてる
何かのバグか?これ

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:36.50 ID:MOw9I+0C0.net
>>581
画像解析もくそも機体番号写っててシナ人が番号読み上げてるからな

茨城の百里配備の機体だぞw
日中中間線までスクランブルできるような立地じゃない

この部隊は尖閣漁船衝突事件のときに一時的に沖縄に応援に行ってるから存時撮影したものだろ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:27:59.61 ID:15+LP38G0.net
>>533
レーダー照射、以来かな

あの時も中国は悪くない中国は悪くないって工作員大量に現れたからなw

さすがの中国の女報道官も呆気に取られて茫然としたのには
最高に笑えたけどw

思えば
尖閣漁船の衝突事故もそうだな
動画がアップされた瞬間から
完全に中国が悪者になって
あれには、気持ち良かったなw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:28:27.02 ID:tY0uhPnF0.net
最近、チョンよりシナの方が擁護沸くの早いよ
土人と乞食だらけの汚らわしい国家なのに、
あたかも地上の楽園のように吹聴してるのをよく見かける

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:28:37.84 ID:w7LVD3O/0.net
>>586
pageexpandのバグの可能性があるかも。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:28:48.62 ID:oDJARIB8O.net
2chの1スレ目で余裕で特定できる嘘を防衛省が黙殺するはずはない
と信じたいがな

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:30:18.41 ID:15+LP38G0.net
>>548
中国からって2chにアクセス出来るのかな?

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:30:40.17 ID:C2WeQU3M0.net
> あの時も中国は悪くない中国は悪くないって工作員大量に現れたからなw


こういうのが移民候補

安倍も気付けよ!移民の危険性にw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:31:04.93 ID:YFVuXBdG0.net
>>599
みたいだな
やっぱクローム駄目だ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:31:39.20 ID:6fD6TAwP0.net
情報戦は既に開戦してる
そして日本大敗北真っ最中

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:31:42.83 ID:19RA0bgX0.net
>>600
2chの検証班に協力してもらうために、常日頃から防衛省はwinnyで情報共有すべきなんだよ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:32:19.99 ID:0xmKLZkJ0.net
PageExpand入れてきた。
ダウンロードした画像の更新日時が「5/13 0:11」だった。

2chトップの壺画像を落としてみた。「5/13 0:14」だった。

PageExpandだめじゃーん

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:32:52.35 ID:ySyq7MFr0.net
この前のベトナムの船からぶつかって来たっていう主張はどうなったんだよ
シナチクはそれっぽく見える静止画を出してきてたが
ベトナムの出してきた動画はどうみてもシナチクがぶつかって来た物だったぞ
都合悪くなったらだんまりかよW

クズ中共早く滅べよ
自国民に虐殺されとけ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:33:01.93 ID:AFwIMUpsO.net
>>555
更に日本が分が悪いのは、それから対艦用にF-2Aを減らさないといけないことだから・・・
F-2Bが津波で流されないで数あるなら、それを対艦改造して割り当てること出来たのに悔やまれる。
一番残念なのは、F-2Bブルーインパルス仕様が絶対になくなったこと。
F-2Bのブルーインパルス見たかったw

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:33:20.67 ID:YFVuXBdG0.net
中国が画像消した理由は何だろ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:34:07.62 ID:JNzZWw/L0.net
>>496
効いてる効いてるw
中国さんピンチww

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:34:38.84 ID:kw0AMwK+0.net
しかし中国もチキンだな
これだけ国力、軍事力が違うのに手出しひとつできないんだからなw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:34:56.71 ID:ou0rjiAH0.net
1か月前の画像でシナの嘘は明らか
あとは防衛省がどうやって完膚なきまでにシナを論破してくれるか楽しみだ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:35:10.25 ID:0AOBuoiy0.net
>>599
アドオン入れてみて他のサイトやら色々落としてみたが
そんな気がするね

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:35:10.58 ID:w7LVD3O/0.net
無関係のHPでpageexpand試したらやっぱりバグだった。

とりあえず、>>34は間違いと判明。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:35:21.16 ID:lrOPat1+0.net
せっかく高い金出して買ったんだからたまには見せびらかさないと。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:35:39.39 ID:IKiXs22J0.net
嘘つきだとか、情弱呼ばわりしてきたやつ出てこいよ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:36:12.70 ID:xLawwm700.net
>>34
adobe「あれ?中国国防省でのご購入履歴は無いですねぇ?」

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:36:26.53 ID:SWEqvHpd0.net
>>596
このマークって204SQでしょ? 那覇基地所属じゃないの?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:37:07.89 ID:Qdc2HWqwI.net
YS-11ってプロペラ機だと思ってたが、日本の謎技術で
いつのまにかfー15みたいな形に改造されてたんだなw

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:37:32.04 ID:qVodnZ/P0.net
中国人の特徴

 ・自分が悪いのに、相手が悪いと言い張る
 ・ばれなければ何をやってもいいと言う思考がある
 ・大声を出した方が勝ちだと思っている

ほんと薄汚れた民族の特徴そのまま

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:37:53.28 ID:Axe/LqML0.net
>>596
204SQは今は那覇基地所属だよ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:38:06.09 ID:e6/G24NP0.net
しかし反日反米キチガイの知恵遅れ最後の希望であるシナがこのまま暴走の挙句潰れたら、
文革の失敗、ソ連崩壊、北チョンの拉致自白で次々と御本尊を取り換えてきたアホ共はその後
どうすんのかね? 昔は左翼活動で理想に裏切られた結果、精神病んで新興宗教に逃げた
カス頭が結構いたらしいけど……

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:39:15.06 ID:UKQg3W8V0.net
>>617
言うたらいかんw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:40:13.75 ID:E5O8Brp10.net
チャンコロとチョンコロが滅べば世界の人口問題が解決する

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:41:30.78 ID:LMxZ0JXA0.net
機種が違うんだが

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:41:31.45 ID:0xmKLZkJ0.net
こっちのページに画像あったよ。
http://www.mod.gov.cn/affair/node_46261.htm

>>34が本当だったらtwitterで英語拡散してプギャーしようと思ってたのに、時間の無駄だった。
ガースーが代わりに中国プギャーしてくれることを願って寝る。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:41:37.53 ID:/yri4T9g0.net
中国=大きな北朝鮮。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:42:10.29 ID:V7t15i8L0.net
これは明らかに日本側が悪い
中国機を撃墜すべきだった

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:43:26.58 ID:blzEPBHQ0.net
これは日本が悪いたろ
証拠があるし

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:43:47.17 ID:kDYwk3w10.net
>>591
当時としてはがんばってたほうだと思うけどなぁw

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:44:09.46 ID:E5O8Brp10.net
そうだね領空侵犯したら撃墜しても国際法上何ら問題ないもんね
トルコは撃墜したしね

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:44:45.50 ID:t0JwzwVh0.net
ネトウヨジャップは敗戦国民なんだから、黙って戦勝国の言うことに従ってりゃいいんだよ
おまえらが過去、アジアで悪いことをしたのは世界が認めてるんだから、
もっとしっかり贖罪意識を持てよ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:45:35.95 ID:hTQ532ZZ0.net
>>609
画像が正しいのかどうか、支那政府にも判断できなくて消したw

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:45:45.71 ID:evppCxnmO.net
日本側は船の時みたいな映像撮ってないんかな。
航空機だと難しいんだろうか。
中国は嘘つきだから全て映像残せるようにすべきだよね。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:13.43 ID:0lGsjqcK0.net
中国はかまってちゃんだなー
本当に最近の中国は犬みたいに吠えてんな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:20.49 ID:Lb8LHzEu0.net
>>16
P3Cって何か知ってんのか?

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:28.07 ID:MFVnXMtiO.net
まさか!!合成〜

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:30.62 ID:9eya6LTl0.net
>>632
いい加減やめろ、脳なし。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:33.07 ID:vhrxQcQp0.net
さっきまで>>34を鵜呑みにして騒ぎ倒してた奴らは、どこ行ったんだよ一体。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:35.88 ID:Y2emrafm0.net
こんな子供でも馬鹿にするような姑息なことする前に
早く日本と国交断絶宣言しろよw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:46:42.91 ID:/ZsNrqrcI.net
左翼の過剰反応はこの対立が悪化すれば
国民が右に振れ、9条改憲への発展を恐れている。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:47:23.45 ID:XCYJDpcJ0.net
まーた中国が日中関係に水をさしたんか。
センス良く仕事できないタイプかww

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:47:24.39 ID:P6mVGnii0.net
日本が悪い!
さすが侵略国

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:47:32.79 ID:GkO2jEKM0.net
嘘を押し通す腕力はすごいと思うし
嘘がまかり通る国際社会怖い

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:47:55.30 ID:V7t15i8L0.net
これの真相は中国軍機が領空侵犯したから自衛隊機が追尾したという事だな

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:48:06.92 ID:kDYwk3w10.net
>>608
別に対艦専用ってわけでもない。
制空に使っても十分いける

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:48:14.42 ID:ibY1iZfK0.net
速攻で中国の嘘がバレてるやん
共産党レベル低いなぁ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:48:23.65 ID:ai6icRfw0.net
魔除けいくぞ

天安門事件 民主主義弾圧 天安門事件 民主主義弾圧 天安門事件 民主主義弾圧
大躍進政策 餓死続発 大躍進政策 餓死続発 大躍進政策 餓死続発
文化大革命 虐殺 文化大革命 虐殺 文化大革命 虐殺 
北清事変 連合軍 西太后降伏 北清事変 連合軍 西太后降伏 北清事変 連合軍 西太后降伏

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:48:45.56 ID:2LYuOqiJ0.net
>>639
終電にあわせて0時に退勤。
いま深夜シフト組が稼働前の打合せ中。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:49:47.24 ID:B3+/qi8W0.net
なに灰汁取りしてんねん!!!!

さあ来い

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:50:00.41 ID:XCYJDpcJ0.net
>>648
ソ連、諸国崩壊、民主化。
中国ノロマだからww

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:51:16.17 ID:9eya6LTl0.net
馬鹿は騙されるだろ。
だが、ばれっぱなしのネタを何度も流せば、馬鹿さえも騙されていたことがわかる。

聡明な国、聡明な人間は鼻から嘘つき国を馬鹿にしている。

653 :482@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:51:16.91 ID:IKiXs22J0.net
>>34 は嘘だって確定したわけだが

>>449
>>483
>>513
>>516
>>535
こいつらはどこに行ったわけ?
なんで無知なやつに限って、自分で調べず知ったかするんだろ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:51:40.22 ID:zShVxAYr0.net
動画見たけど、30mとかアホすぎんだろ
チャンコロって距離感ないの?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:51:42.89 ID:h+svsLVv0.net
映像の空自F15が平和的に安定した水平飛行してるだけなんだが
しかも30Mじゃなく150Mぐらい離れてないかw

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:52:46.68 ID:TrsZ0i5Q0.net
よう、中国共産党の「王八」工作員どもw
もっと頑張れやw
もっと日本の世論操作ができないと、
共産党サマから粛清されるぜw

ま、粛清されなくても、日本の公安がお前ら王八どもを追い詰めるけどなw
2chに書き込んだ段階で、既に公安がお前らを特定してるけどなw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:53:28.18 ID:a/oIeQuT0.net
五毛党の不甲斐なさには習近平国家主席も嘆いておられる。
このスレで活動する同志の能力の無さは漢奸と言わざるをえない。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:53:53.84 ID:XCYJDpcJ0.net
>>652
賢い民族に反日とか不要だから

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:31.10 ID:oDJARIB8O.net
おいおい 一瞬で流れが止まったじゃないか

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:34.08 ID:hX1I/Cbh0.net
F15じゃなくてP3Cとか報道してたのになんでこんな映像を公開するんだろうか
アホなの?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:54:44.36 ID:JVMf0HqC0.net
gov.cn とか踏んじゃって大丈夫かな?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:55:03.04 ID:w5cmhFOV0.net
>>1
> 「日本側との距離も150メートル以上を保持した」

映像をみる限り、150メートルも離れてないんですが・・・

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:55:14.69 ID:xiAXk81H0.net
ああ言えばこう言う
お前らにねらーにそっくりだなw

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:55:15.23 ID:0cb4inUU0.net
習近平共産党政府はタリバン政府やオウム幹部と同レベルの
嘘コキ能力しか持ち合わせていないようだ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:56:07.42 ID:e6/G24NP0.net
>>630
村川透は青春熱血アクションを撮れば腕の良い監督だけど、その持ち味があの作品では
ことごとく上滑りして演出の数々が寒いなんてもんじゃなかった。そっと供養してあげるべき
作品w

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:56:46.37 ID:PuP2g84f0.net
ベトナム船衝突事件の時と全く同じだし、想定の範囲内ですな

ただ、これ中国以外の国は想定内で済む話ではあっても
中国の国内的には、この発表が事実になってしまう訳で、他国から
挑発を受け続ける我が国はこのまま黙ってるだけでいいのか!
という内部からの突き上げに繋がるんじゃないかと思うが 何時までも
こんな事やってて本当に大丈夫なのかね・・

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:57:01.99 ID:Hf9tYmUM0.net
>>662
マラソンランナーも望遠で撮ると近接して見えるんだよ
それと一緒

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:57:16.24 ID:6qDEMtem0.net
中国公表の映像「(中国は)後ろめたいことがある」と防衛相 
政府高官「全く関係ない映像」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140612/plc14061220470024-n1.htm

インチキ中共。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:57:43.59 ID:iKUe+E1Q0.net
こちらはP3Cで相手のスクランブル誘い続けてたら、そのうち上がってこられる殲11無くなるんじゃない?
殲11は数回飛んだだけで分解整備が必要だと言うからねw
どんどんこの応酬続けようw

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:57:44.72 ID:zShVxAYr0.net
あの位置関係で、しかも戦闘機と情報収集機が30mも接近するなら
情報収集機がF15戦闘機と同じ速度で飛行するしかないわな

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:58:26.96 ID:CyL9rmA40.net
中国の言うことなんて世界の誰一人信じてないだろw
中国人すら信じてねーだろ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:58:28.91 ID:zN72GoQh0.net
もう撃墜して良いわ
撃たれないからやってるだけだよ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:02.48 ID:ou0rjiAH0.net
とにかく嘘ついてるのはシナなわけ
これはよゆーで確定

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:16.52 ID:ChRW/3gq0.net
動画観たけど、支那軍機がF-15に近づいて行ってるな。
F-15を良く見ても、羽が接近する為の動きをしていない。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:37.48 ID:B3+/qi8W0.net
もうチャイナ嘘飽きた
つまんね

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:59:57.14 ID:qkFttECk0.net
ロシアと韓国くらいだろ、中国の肩もつの。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:06.47 ID:BkdD+atc0.net
なんだよ、日本で犯罪しまくっている中国人の顔でも公開しろよ、中国共産党

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:08.94 ID:Y2emrafm0.net
しかし、まぁこんな国に行った日本企業もw
正直呆れるわ

679 :482@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:21.73 ID:IKiXs22J0.net
>>484 で正しいこと言っただけなのに、>>34を鵜呑みにして罵倒してたやつら

批判するなら健全に正しい情報に基いて行えよ
正しい情報を見分けるリテラシーがないなら黙ってろ
こんな馬鹿なデマで反論してたら日本の赤っ恥だわ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:28.88 ID:3YGQsD6T0.net
我らが航自もやられっぱなしでない事が判り、溜飲が下がる心境だ
秩序立った空自に対し、中国空軍は荒っぽいという事であろう
 
   空自 Fー15  vs 中国軍 スホーイ27

            興味深い構図だ!

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:44.06 ID:JQlNbPqv0.net
中国機が領空侵犯したのをF15にスクランブルかけられたという
中国にとって後ろめたい映像を公開して、何がしたいのだろう

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:47.53 ID:FEYRPJEn0.net
しかしここまで厚顔無恥にチャンコロというのは、13億人もの人間を、大多
数の中国国民に無断勝手に代表する政府が、それこそツッラ〜〜として、平然
とここまでの大嘘を騙れるものかねw   
これは日本国歴史担当者は、キッチリ将来に備えて、記録を目立つところに残
しておけよ!
日本の防衛五点相も、ただ反論するのじゃなく、中国の出して来た映像の矛盾
点等徹底解析をして、中国の映像の捏造証明を早急に発表しろよ。
どこのマスゴミもバカだからか、この立て続けのチャンコロ機による異常接近
は、今、安倍総理と役立たずの現代の僧兵集団、創価学会公明党との集団的自
衛権話し合い劇に安倍総理自民党の方に危機意識を煽って圧力をかけてるつも
りだろう?バカが考えるんだからチャンコロならあり得るんだからなw
つまりチャンコロが公明党を応援しているつもりなんだよw大丈夫か公明党w
いつまでも国益に反することをやってると売国党として与党剥奪じゃ済まない、
万死に値すると、大多数の日本国民から断罪されることになるぞw

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:56.16 ID:6qDEMtem0.net
中共は、インチキのデバート。
中共は、インチキの屋台。
中共は、インチキのゴミ箱。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:02:08.73 ID:cN4V1pgV0.net
日本が写真を公開すれば、こうなる
だんだん拡大する

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:02:13.47 ID:kDYwk3w10.net
>>665
まぁドラマ部分はねぇ…
イマジンの暇人がぁ!とか…
でも、最後のツポレフ戦とテイルスライド以外の航空シーンは
かっこよく撮れてたくね?

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:02:26.51 ID:XCYJDpcJ0.net
>>676
ロシアは…たとえば、やめれない抗日心を逆手にとって
利用するだけのような気もw ああ、おそロシアw

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:02:38.17 ID:ghNlWgpd0.net
>>34
マジレスしていい?
いくらここで捏造を発見したって政府やマスゴミに伝わらないと意味ないからな。
ヘイトスピーチの落書きが朝鮮人によるものってことがネット以外に伝わってないのと一緒。

だから俺が寝ている間に政府やマスゴミに誰かタレこんでおくこと。いいな。
おやす

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:02:40.86 ID:9JpmG4u30.net
防衛相 「(竹中は)後ろめたいことがある」

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:03:50.01 ID:Lb8LHzEu0.net
>>632
戦わずして戦勝国を自称する方々ですね、わかりますw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:03:55.90 ID:mIfDFvPE0.net
動画じゃないところが終わってる。
どうせ割れフォトショで加工したんだろ?

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:04:02.73 ID:9wCwYeC50.net
ふむ
ttp://pbs.twimg.com/media/Bp7g6O9CcAI_I0z.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/e/t/i/etigoyahiropon/201006132252342fe.jpg

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:05:06.30 ID:FkFbq+tz0.net
>>48
盧溝橋は劉少奇が「わいがやったやったった〜」って戦後自慢しまくってたわw
今だに日本から仕掛けたって思ってる人いるのね。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:05:18.57 ID:3cGQQBSP0.net
「日本が30mまで接近」中国が映像公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140612-00000052-nnn-int

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:05:18.72 ID:kDYwk3w10.net
>>679
くやしいのう、くやしいのうw

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:05:21.27 ID:3YGQsD6T0.net
また、TTP交渉が近づくと、この様な動きが起こるのではないか?
TTPと中国の挑発行為に何か因果関係はあるのか?

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:05:36.38 ID:gitwWiG70.net
わざわざ画像消したの?
加工してないなら消さないほうが有利だろうに

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:06:20.14 ID:lrI4iu/X0.net
>>669
シナの出してきてるイーグルの動きは、スクランブルの定石。多分ペアで行動してる
一方、シナのスホイは単独だ
つまり、あれはスクランブルじゃなくて哨戒飛行中にたまたま自衛隊機を見つけただけなんじゃあ?
で、ナニが言いたいのかと言えば
レーダーにジャミングもかけられていない状況で哨戒偵察をする中国って一体?w

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:06:25.77 ID:hX1I/Cbh0.net
>>669
どんな変換ソフト使ってるの?
基づいて?基いて?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:06:42.00 ID:1rW6lCkp0.net
自衛隊員にそれだけの根性があるのなら嬉しい限り

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:06:45.14 ID:JzE0H2050.net
今や支那はロシアを上回る世界の悪者だからな
常任理事国も割れてるし、国連は役立たずだ
戦争は案外近いかもな

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:08:13.45 ID:hjtfFCHC0.net
>>128
自衛隊機が挑発してるな
とくに動画2

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:08:44.32 ID:zShVxAYr0.net
>>34の画像消したの?
何だよ、検証しようと思ったのにチクショウ(´・ω・`)

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:08:50.85 ID:3YGQsD6T0.net
昔、空自のF-15が、北の大熊ソ連のミグかスホーイにスクランブルで警告機銃掃射をした事があったが
戦後、初の事で大いに話題になった

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:09:23.33 ID:HRYrPepM0.net
つうかさ、とにかく日本は徹底して中共のプロパガンダに対抗していけよ
アホな親中政治家が「中国側の面子を立てて」なんて言いそうなのが怖いわ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:10:11.08 ID:3YGQsD6T0.net
>>703
F-15 → F-4ファントム

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:10:20.99 ID:Lb8LHzEu0.net
なーんか、やってることはやっぱ半島のキチガイと何ら変わらんなーw
指摘されると捏造して応酬するんだが、その方法が素人でも見破れる拙い捏造w

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:10:44.89 ID:6qDEMtem0.net
中華人民共和国。
中国共産党。
人民解放軍。

全部ホラじゃん。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:10:51.59 ID:l1RSIsft0.net
近平になってからのシナの落ちぶれっぷりはパねぇな!

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:11:13.33 ID:Heayr6yw0.net
中国人多すぎだろ
リアルにもネットにも
日本の社会にって意味でね

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:11:19.73 ID:Dgg5u5zD0.net
中国がここまで日本を敵視すれば、おとなしい日本人もさすがに動くだろう。
大学や企業にいる中国人は、速やかに本国へ帰っていただくようになると思う。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:11:57.48 ID:dgZny3n00.net
だいたいいつの画像だよw!

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:17.71 ID:UuzGXFUq0.net
捏造ばれて画像消しやがったな

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:31.50 ID:B3+/qi8W0.net
>>679
あわててチンコ隠してもおまえが裸なのはかわんねーんだよクソチャイナ
ギャハハハハハハハハハw

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:32.50 ID:Bm8TTJlX0.net
>>691
マクロの空を貫いちゃったか

ヤック デカルチャー

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:37.38 ID:3YGQsD6T0.net
>>701
空のサムライ!
頑張っちょる!

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:38.30 ID:xN1Z12+V0.net
           __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  >>669 どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:50.47 ID:+EZbSKtQ0.net
こんなキチガイ国家にODAしてるしな。
養分やってるようなもんだぞ。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:12:52.81 ID:07MyXO5D0.net
Chrome+PageExpandでさっき画像掲示板でアップされた画像を一括DLして
画像を参照するとアップ日時からちょうど一ヶ月前にずれた日時が表示されることを確認
つまりPageExpandとかいうソフトのバグ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:18.62 ID:G3KSfJlx0.net
中国側からのビデオから、F-15は一定間隔の距離を保ち安定した航行を確認できる

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:26.89 ID:XCYJDpcJ0.net
>>708
北朝鮮への影響力もあやしいもんだ。
世話してたのにねぇ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:39.29 ID:++aqM9hc0.net
>>681

領空侵犯なら、空自もあんな落ち着いた動きはしてない。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:13:55.50 ID:kk3yLfe80.net
当たり屋かよ
ほんと893国家だな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:14:22.77 ID:Lb8LHzEu0.net
>>701
それ、領空侵犯機に対する警告行動でしょ
空自は3日に2日はこうしてチャンコロ侵犯機追い払いにいってんだもん
この手の映像はくさるほどあるだろ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:14:25.15 ID:w5cmhFOV0.net
>>128
http://vv.chinamil.com.cn/asset/category3/2014/06/12/asset_141851.mp4
http://i.imgur.com/vnmGkbE.png

危険と言えるかどうかは俺には分からんが、
結構接近はしてるね…

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:14:48.91 ID:zShVxAYr0.net
>>719
まさにそれを証明する動画だなw
ありがとう、中国。
さすが空自は素晴らしい(´・ω・`)

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:14:51.03 ID:4aMQ60RH0.net
中国は先進国の使い捨て工場である事を自覚するアルでげす

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:02.70 ID:/ZsNrqrcI.net
ここで左翼に騒いでもらい
9条改正への足がかりとなる

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:37.88 ID:SmGlRwVI0.net
また中国共産党の捏造かよ、いい加減にしろよ(^o^)ノ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:49.10 ID:lEUDScOz0.net
JASDF F-15Js intercepting PLAAF Tu-154
https://www.youtube.com/watch?v=MQ01MJi9CZA

どう見ても自衛隊だよね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:15:51.91 ID:/sIUpJU40.net
>>301
節子そこは宮崎や

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:16:15.14 ID:Ieej4STF0.net
>>725
あちらの技量が怪しいから、日本側は不測の事態を恐れているわけですよね

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:16:33.43 ID:e6/G24NP0.net
>>685
そこは確かに良かったけど、その功績はスタッフより空自の協力が大半なような……w

やっぱりトップガンの日本版は色々とハードルが高かったね。あれアメリカ人にも
「本物の戦闘機パイロットはもっと知的なエリートで、こんなチャラいノリの若造じゃない」
って言われたのを知らんで上っ面だけ汲んで作ったのが痛恨のミスw

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:16:52.01 ID:3jxAvrv60.net
こういう任務 F-35向いてないだろ 政府は対応しろよ

人が住まなくなる土地に堤防作ってる場合ではない

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:17:27.59 ID:21U6hjYc0.net
あれイーグルはAAM-5積んでるの?

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:17:30.57 ID:ypmFpZnV0.net
   
アメリカの低予算テレビ映画みたいなクオリティのCGを出して来そうだなw

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:17:40.38 ID:sbjywrde0.net
>>669
エンジン周りとかで精度が悪い上に耐久力の低い部品使ってるだけに
数はあっても飛べなくなれば標的にしかならなくなるし
整備にしたって人の能力が上がってない現状では
整備に廻るたびに確実に性能が落ちていくし

速度は遅いが滞空時間の長いレシプロ機で嫌がらせは

素敵だと思うね

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:18:15.47 ID:HRYrPepM0.net
>>693
これどうなんだろう?
中国機が接近してきたから自衛隊機が距離を保つために離れたように見えるが
専門家求む

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:18:17.24 ID:Z8MawKhi0.net
日本側はなんか出すんかな?

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:19:16.31 ID:Ieej4STF0.net
ビデオカメラは日本製なのかな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:20:21.21 ID:gOi61+oU0.net
もし中国の言ってることがホントならワクワクする
いいぞ自衛隊!
やれやれw

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:20:45.46 ID:Lb8LHzEu0.net
>>724
スクランブルの動画探してみな
みんなこれくらいの距離で領空侵犯機に警告出してるから

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:21:11.94 ID:HRYrPepM0.net
>>729
誰か中国語翻訳しろよ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:21:20.36 ID:++aqM9hc0.net
>>723

領空侵犯じゃないと思う。

領空に接近する中国機を観察しながら無線で警告じゃないかな。

領空侵犯なら、コクピットの右前まで飛んで翼を左右に振るかと。

一回右に傾いたけど、中国機が近づいたから、進路修正に見える。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:22:14.94 ID:9ORjYulV0.net
なんだタイムスタンプもそのままの昔の動画、写真かよw
金盾とかやったりフーアウェイがハードウェアスパム仕込んでたり
中国って国軍にしては割と進んでる方だと思ったんだが北朝鮮レベルに毛が生えたレベルって事なのか?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:22:42.40 ID:pe8T4FgR0.net
>中国空軍が、東シナ海に設定した防空識別圏で定期パトロール中の6月11日午前10時17分(日本時間同11時17分)から11分間にわたり
スクランブルで飛行してきたF-15の機体番号も鮮明に写っているから、その機体の所属とアラート任務上番状況を調べれば捏造かどうかはハッキリするのでは?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:22:50.55 ID:++aqM9hc0.net
>>724

F-15の全長が20mだから、150mぐらいというのは正しいように見える。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:23:21.07 ID:/26LsvBm0.net
>>702 中共も2chみてるんだなwww

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:23:30.66 ID:VxRJU79u0.net
>>1
ベトナムに対してのやり方と同じじゃん、それじゃ世界に愛想つかされるぞChinaは!!!

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:25:21.64 ID:5DwRp9150.net
本当に頭悪くて野蛮で愚かでどうしようもない国だな中国って。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:26:58.15 ID:zShVxAYr0.net
戦闘機の異常接近で文句言ったら
全然、関係のない動画を証拠に文句言われたでござる
                                   の巻き

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:27:24.05 ID:fpWiLyS30.net
>>748
既に世界中から愛想つかされてるよ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:27:39.52 ID:1J/EOpJS0.net
日本の重大な軍事機密が・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1216649-1402590404.jpg

753 :名無しさん@13周年:2014/06/13(金) 01:30:22.78 ID:u8vcp3eUx
>>747
見てるどころか記者が

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:03.21 ID:vsG7IVoWI.net
つか日本も撮影して公表しろよ。
撮影してても公表しないんじゃ意味ねーんだよ。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:29:25.09 ID:zShVxAYr0.net
>>751
一体、どこまでケンカ売る気なんだろうな…

【中国】中国、李克強首相とエリザベス女王の面会をごり押し、「応じないなら訪問を撤回する」と脅す…英国は結局、面会を受け入れる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402582285/l50

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:30:41.65 ID:hTQ532ZZ0.net
>>754
易々と手の内を見せないこともあるよ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:31:02.42 ID:RBVtXPli0.net
ベトナム船の体当たりと同じ言い訳で笑ったw
やっぱり党が軍を把握してないねえ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:31:49.50 ID:++aqM9hc0.net
>>754

中国機に接近されたときの対処法とか、公開したくないのでは?

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:31:49.97 ID:ngW5tjtV0.net
>>1
これはたぶん中国政府がイカレてるんだろが、
日本政府のいうことも「大本営発表」だからなぁ。
国民欺いてコソコソと何やってるかわからん。

民族主義の俺、ゲリゾウに好き勝手させてる日本に愛想尽かしつつある・・・

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:33:03.15 ID:HvSDQoWa0.net
世界じゃ強く主張しない方の負けなんだよ
射撃レーダーの件もそうだし、今回のもそう
証拠を公開もせず、世界に判るように主張もしない安倍ゲリゾー自民党ニッポンの負けw

これが安倍自民(+ゴミンス)以外ならアメリカが何を言おうが公開しただろう
まして今ベトナム・フィリピンが公開してる中、何を遠慮することがある?

結局、ゲリベンの独りよがり「対中包囲網(ぷげらw)」なのか?
今こそベトナム・フィリピンと組んで主張すべき時だろうに、何もしないから
「地球儀外交wwwww」「巡視艇も1年後で事件風化待ちかよwww」「ベトナム見捨てるのか?安倍自民」
「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアpp」
って言われるんだよw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:33:37.52 ID:BEMdnEKZ0.net
盧溝橋事件の再来かな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:33:49.59 ID:wZpiv7z30.net
そろそろ、人民軍がクーデタ起こさんかねW

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:34:07.63 ID:BXYVRwu10.net
中国は普通には付き合えない国なんだぞってことを、繰り返し世界に知らしめたいんじゃねーの
それでどういうメリットがあるのか分からんけどw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:35:16.68 ID:bQO0NCW+0.net
こういう事はフネの前例がある支那が言っても誰も信用しないやろ

断言するけど、ロシアモンキーモデルのSu撃ち落としても狼狽発狂して被害者ヅラするだけで戦争にはならんと思うで
いまの支那で対外戦争とかしたら中はグチャグチャになるからな

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:36:18.24 ID:e6/G24NP0.net
>>759
戦前、お前みたいに日本が国際社会の現実と協調してやってくことに我慢がならなくなった
中二病患者の集まりが、政府や軍部のケツを蹴り上げて何の根拠もなく戦えば日本が勝つ
という精神論を頼みに開戦させて敗戦したわけだが、全く反省の色がないな

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:36:35.52 ID:HvSDQoWa0.net
>>763
だったら安倍自民は商船三井のタンカーの件でも「日本だけ時効80年、他は20年」とか
言うべきことがあっただろうよ

少なくともオレが知ってる限り、この件で中国が悪いという国は欧州には無い
無論、アフリカ・東南アジアにも無い
むしろ、当事者の談判から逃げ続けたニッポンが悪いという評価しかないわ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:37:56.34 ID:6HnuCv/F0.net
集団的自衛権を認めさせるための下痢便の工作活動がばれちゃった。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:37:57.51 ID:8YQzX1a90.net
>>661
俺も踏んだあとに思った・・・(´д`)

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:38:12.43 ID:9eya6LTl0.net
>>759
そろそろ精神病院へいけ。下痢ゾウ連呼。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:38:22.24 ID:kDYwk3w10.net
>>757
逆だ、完全に統制された上で、戦略的に挑発行為を組み立ててるよ。
まだまだ質で劣る中華空軍が下手な偶発戦闘しても何のメリットも無い。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:39:33.90 ID:zm/En23HO.net
世界のためにシナ潰さんとあかんな。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:39:35.11 ID:YWKLoBFb0.net
>>34
さすがです

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:39:37.73 ID:bEo+iqX+0.net
この手の猿芝居してるときは
裏で超売国始める

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:23.17 ID:Lb8LHzEu0.net
>>743
領空に接近してくる際にも延々と警告を発して転針を促すんだよ
で、領空に完全に入ったら翼を振って更に明確に警告をする
それでもダメだと信号弾発射する
空自機のパイロットは当然その間に英語と中国語で音声警告もやってるさ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:28.11 ID:1juJnf300.net
なんぼ声でかくても
路上の池沼のわめき声なんざ誰も気にしないわな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:40.86 ID:84yOG/kr0.net
>>1
中国戦闘機が接近してるようにしか見えないのだがww

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:40:58.17 ID:wufSUKCp0.net
フランカーとイーグルってパイロットの技量が同等だとして
どちらが空戦能力があるの?

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:41:29.48 ID:hTQ532ZZ0.net
支那の子の煽りはワンパターンだな…

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:41:32.97 ID:HvSDQoWa0.net
一体世界のどこの国が、内閣官房長官のガースーが駐日大使呼びつけて
抗議したというニュース知ってるのかね

つか、どうせいつもの遺憾砲だろ 駐日大使ぶん殴ってみろや キンタマあるんならな

遺憾砲なんぞ年中土下座でやってる自民ニッポンなのに、世界のニュースになるわけもねぇ
こんないい加減な態度で、世界のどこの国が「中国が悪いわー」と思うのかね

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:41:38.34 ID:9eya6LTl0.net
>>776
なんで?wwwww

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:41:43.56 ID:fzzk89sd0.net
オオカミが来たアルのブーメラン

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:43:14.36 ID:RBVtXPli0.net
>>770
完全に統制(笑)

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:43:19.92 ID:9eya6LTl0.net
>>781
嘘つき中国が来ただけだよwwwwwwwwwww

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:43:20.32 ID:4MzKLk2c0.net
もういっそ撃墜してしまえよ・・・

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:43:53.02 ID:Epygxc/50.net
>>766
ホント戦後レジュームの脱却を標榜している人ですらスキだらけ。
まあでも今までの日本外交からしたら大きな前進だと思うんですよね、
正直まだまだ情けないけど今までのような情けない外交からしたら
発言しないよりましかな・・・。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:44:08.46 ID:Lb8LHzEu0.net
>>754
このF15のパイロットもやってるはず。
警告に従わない場合はその機体を撮影するのも手順に入ってるから

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:44:27.33 ID:++aqM9hc0.net
>>774

いや、知ってるから。俺と同じことを偉そうに書くな。コミュ障?
だから、まだ領空に入る前では?と言ってるんだけど。
前方に出て翼を振ったりしてないから。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:44:54.60 ID:L8jmB0sJ0.net
世界
「はいはい、お前たちがやったことはとっくにバレてるんだよ」

シナチク
「グギギギギ・・・・悔しいニダ」

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:45:47.83 ID:9eya6LTl0.net
また馬鹿工作員が湧いてるなww何度負けたら気がすむんだろ。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:45:49.60 ID:5ZJt1dBR0.net
接近してきたように見えるだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



領空犯してきた戦闘機に近づくのは



当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




時事通信がやりたいことって




なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:46:00.99 ID:Lb8LHzEu0.net
>>777
ヨーイドンで空中戦やると多分フランカーのが有利じゃないかな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:11.44 ID:9eya6LTl0.net
中国の嘘がバレてもまだ工作してる底なし馬鹿wwwwwwwwww

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:11.98 ID:+YqHDXRR0.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00270482.html

>自衛隊機に対する中国軍機の異常接近で、中国が映像を公開し、「挑発したのは日本だ」と反論した。
>真っ向対立する日中の主張。しかし、中国が公開した映像の真偽に、疑問符がつき始めている。
>12日、中国国防省が公表した映像。
>日本の自衛隊機が11日、東シナ海上空で中国軍機に接近したと主張した。
>映像には、翼に日の丸、航空自衛隊のF-15戦闘機が映っていた。
>11日、東シナ海では、海上自衛隊の「OP-3C」画像情報収集機などに、中国軍機が異常接近している。
>日本側は、外務省に程永華駐日大使を呼び、抗議した。
>しかし、程永華駐日大使は「事実関係が全く違うんだと。ですから、日本側のいわゆる抗議は、受け入れられません」と述べた。
>中国側の映像に対し、政府高官からは「今回のものではなく、別の時のを使っているとみられる」との声も聞かれた。
>自衛隊によれば、この映像を撮影した中国のTu-154電子偵察機に対し、2014年3月末まで過去5回、スクランブル発進を行っている。
>日本側が異常接近したという中国に対し、小野寺防衛相は「映像を見ましたが、そのような事実はありませんし、
>ましてや、一定の距離を取って、そして自衛隊機は、安定した飛行をしております。
>今回の日本の自衛隊機に対しての接近事案に、何らか、やはり後ろめたいことがあるので、ああして、
>自分たちで映像をわざわざ公開したのかなと思います」と述べた。
>日本側は、不測の事態を避けるためにも、中国側に海上連絡メカニズムの構築を呼びかけている。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:25.76 ID:CVqkSFIv0.net
>>698
お前の両方出ないの?w

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:35.74 ID:Z8MawKhi0.net
今日は13日の金曜日。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:48:46.65 ID:kDYwk3w10.net
>>782
現代戦じゃどんな大軍だろうと統制が取れてなきゃ絶対に勝てない
アンコントロールな軍隊であるなら敵としてこれほど望ましいことは無いが
ソレは楽観が過ぎると言うものだろう

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:00.58 ID:Lb8LHzEu0.net
>>787
あのさぁ、あの動画が領空侵犯機を追いかけてる時の動画だって言ってるだけで
それが侵犯前か後かの話はこちらはしてないんだけどね
勝手に横レス付けてドヤ顔されて困ってんのはこちの方だぞ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:42.43 ID:x/oVfVz+0.net
>>796
そもそもオマエみたいな無知無能が対外折衝経験皆無の癖に周囲を見下してエラソーに書き込むのと同じく
自衛隊のモラルが支那畜からしたら想定範囲を超えてるんやろうな
申し訳ないけど、挑発になって無いわ
こんなんロシアと馴れ合いに近くなるまでやってるっちゅーねん

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:49:50.95 ID:ZEr9gRs3O.net
>>777
バージョンによって違うが自衛隊のイーグルと中国のフランカーなら圧倒的に中国が優勢

航空自衛隊は第4世代機のF-15J/DJを201機しているが、AAM-4の運用能力を
付与されたJ-MSIP機は105機しかない。

英防衛評価研究所(DERA)が行ったSu-35(現行型Su-35BMではないSu-27デモ機)の戦力評価は
米軍F-15C(J-MSIP機同等)とのキルレシオで、

0.8:1.0(VS,Su-35)

中国軍のSu-30MKKはSu-35をフィードバックした量産型仕様機。
DERAの評価は中国のSu-30MKKを8機撃墜する間にF-15J-MSIP機は10機撃墜されることを意味している。
J-MSIPに改修されていないF-15Jは、Su-30MKKにBVRで対抗できない。
アウトレンジから一方的に撃墜される。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:50:55.79 ID:AMn82BbD0.net
中国が勝手に設定した防空識別圏内での一コマか

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:51:41.64 ID:Lb8LHzEu0.net
>>800
そもそもF15は今回上がってないだろうな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:51:57.37 ID:6qDEMtem0.net
安倍晋三がオンカホウの耳元でささやいた話
http://www.youtube.com/watch?v=f3Jyg8Llzpw

中共のあらゆる工作が通じないので何をしたら良いか分からない状態。
パニくり幼児化する中共。
今まで中共の工作にまともに付き合っていた政治家は何だったのか。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:52:08.54 ID:66b8dFBf0.net
ふざけるにも程が有るな

支那畜 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:53:05.89 ID:9ORjYulV0.net
自分たちじゃスクランブル出せないから
自衛隊機がスクランブルで出張ってきたところを撮影しました。ってか?w

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:53:15.61 ID:eckLFSPi0.net
こんな主張を信じる国は無いなんて事は中国自身理解してる
ロシアの派兵同様に認めてしまうとヤバいのでバレバレでも嘘を吐く形だな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:27.42 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>796
ww2でもそうだよ>統制w

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:32.80 ID:hjtfFCHC0.net
防衛省官僚の桝賀氏は、京丹後米軍基地住民説明会で嘘をついていた ...
http://ota-hiroyuki.com/flightdiary/378.html
宮崎 太田さん、何でソ連の脅威論は流布されたんですか?

太田 そりゃ都合が良いからですよ。

宮崎 誰にとって!?

太田 いやあ、別に損にはならないですよね、脅威があるんだから。減らす方向にはいかないという意味では。

宮崎 それは要するに、防衛庁の意図としてそれが流布されたということですか?

太田 「流布された」っていうか、それほど防衛庁の方からそういうことを流布したっていうんじゃなくて、いつの間にかそういう・・・何と言いますか、
空気が出来ちゃったっていうか・・・。

宮崎 「空気」!?要するに予算を取るのに都合が良いからということじゃないんですか?

太田 いや、だから敢えてそれを訂正しなかったっていう、そういうことですよ。

宮崎 ああ、間違っているのを間違ったままにしておけば良いと!

志方 あの当時はね、米軍が「これが脅威である」って言って、我々に情報をくれる訳ですよ。我々は情報を取る手段がないから、米軍が「脅威だ」って言えば「脅威だ」って思う訳ですね。

辛坊 うちの父親ね、自衛隊のね、下級の、調達っていう、小さいものをこう調達する所の部署におったんです。そうするとね、盆暮れに石鹸の包みを業者さんが贈ってきはる。
うちの親父はね、贈ってきた石鹸全部、そのまま送り返してましたよ。石鹸一個でも受け取らなかったんです、現場の自衛官は。今多分、現場の自衛官はそうだと思うの。ホントに腹立っていると思うよきっと。

三宅 いや、その程度は受け取っているんじゃないの、みんな。(会場 笑い)

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:35.32 ID:NmQ5C8mu0.net
>>601
一般人は無理なんじゃね?
金盾とやらで。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:54:36.59 ID:F3V1uCC30.net
>>724
スクランブルなら、この距離は妥当やね。
全長20mのF-15がこの大きさということは、確実に100m以上離れてる。
マニュアル通りに飛んでる証拠だわね…
ていうか、空自がちゃんと任務遂行している貴重な資料だわw

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:09.52 ID:kDYwk3w10.net
>>799
そういう単機同士のデータはまったく意味ないってばよw

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:24.58 ID:zOAlGdTf0.net
>>804
中国の電子偵察機が侵入してきたときスクランブした時の動画だと
ニュースは言ってたな。

中国や南北朝鮮は、すぐバレる嘘をつく

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:30.94 ID:Lb8LHzEu0.net
>>799
でも、それ、AWACSの支援は入ってないよね
完全に戦闘機同士がガチでぶつかった場合の条件だし
実際の戦闘になると現状では中国空軍機はアウトレンジから一方的に全て落とされると思うわ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:32.78 ID:srBffVAK0.net
仁風林って何ですか? 小野寺防衛大臣

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:57:15.57 ID:9zOwiMXw0.net
>>1
”映像公開”って、なんで、F-15なんだよ?

日本のマスゴミはそこ指摘するべきだろ? いつの映像だよ?

”150m以上あけてる”って、それは日本がスクランブルかけた映像で

日本のF-15が安全な距離を保ち、ちゃんと対応してるってことだろうが

日本側の画像で中国側がスクランブルかけたSu27の時は異常接近してるじゃねーかよ!!

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:57:15.84 ID:nNubEvOdO.net
孫子の兵法では戦争は騙し合いと書いてある。それを馬鹿の一つ覚えで実践してくる中国

もう各国は中国様がどういう手で攻めてくるか見えてますよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:57:18.96 ID:NmQ5C8mu0.net
ポンコツSu27で、空自の精鋭F15Jとやり合えるの?w

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:57:45.42 ID:DuLNDDqp0.net
間違った情報流せば勘違いする奴が一定数出てくるから工作として十分な効果をあげている

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:58:01.18 ID:fNKKYkJh0.net
ミリヲタが見て来たようにww

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:58:03.80 ID:kDYwk3w10.net
>>806
ノルマンディみたいな現場大混乱でも数でごり押しが通用した時代
今は無理

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:59:29.37 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>819
いえ、海路統制航空統制をしたからこそですが?
ちな、海岸1キロにww2と現代では何d揚陸できますか?

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:01:10.74 ID:F3V1uCC30.net
>>810
ロシア(旧ソ連)の戦闘機ってなぁ…エンジンがカタログ値だせるのが
3機に1機とか無茶苦茶なロットで出してくるからなぁ…(だから少し多めに受注する)
インドもベトナムもそれで苦労したし。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:03:48.60 ID:9eya6LTl0.net
>>817
無理だろうな。ねつ造2回やれば信用なくなる。3回で壊滅だろう。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:03:57.48 ID:HD9fYUsn0.net
>>1
F15…?
電子偵察機じゃなかったっけ?
なんか良く分からんな

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:04:46.32 ID:kDYwk3w10.net
>>820
いや、ノルマンディの混乱っぷりは戦記がいくらでもあるよw
結果オーライな部分もあれば悲惨な運命に逢った部隊もあった

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:05:39.92 ID:JUGVlH+t0.net
仮に中国が言うように日本側から近づいておいて日本から抗議した。
という流れが事実だったとしても外交手段としては全然アリだと思うけどね。

要するに日本が正しくて中国が間違ったことをしている、と世界にアピールできればいいわけで。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:05:52.43 ID:pZ/Pbzgn0.net
こりゃあどっちが恐怖を与えてると言えば
絶対自衛隊機のF-15だろな
中国のパイロットは
万引きして捕まった中学生の気分だったろう

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:08:18.05 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>824
作戦成功しましたね?
たった、50キロ以下の侵攻海路幅と
百キロ以下の揚陸線に10万の将兵と数百万の資材その日のうちに揚陸したが

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:09:14.82 ID:srBffVAK0.net
>>うちの親父はね、贈ってきた石鹸全部、そのまま送り返してましたよ。石鹸一個でも受け取らなかったんです、現場の自衛官は。今多分、現場の自衛官はそうだと思うの。ホントに腹立っていると思うよきっと。

「なんじゃい石鹸だけやて? わしも安うみられたもんじゃ」じゃ無いの?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:09:37.94 ID:ZEr9gRs3O.net
>>812
中国も西側の最新鋭水準のAWACSを持ってる。

中国が国産開発したKJ2000はイスラエルのファルコンシステムそのもの

MIL-STD-1553Bという西側標準のデータバス規格がある
Link16もこのバスでインターフェースされるようになっている

そして中国軍にもGJB289AというMIL-STD-1553B準拠のデータバス規格が存在し
J-8II以降の戦闘機から、駆逐艦やフリゲートにも装備されている

IAIオリジナルのEL/W-2090の販促パンフも
>with the theater situation picture via high capacity multiple data links.
大容量かつ複数のデータリンクに対応する事を謳い上げている


中国軍はAWACSとのデータリンク戦闘を実現しており空自の優位なんかとっくに過去の話になってる。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:10:25.27 ID:JSJJGDZE0.net
内憂外患か
習の心理状態が手にとるように分かる人も多いだろうな
分裂工作仕掛けておけば尚良かったのにね
ノウハウ積み上げて一から工作機関作りだすという意味でもね

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:11:15.57 ID:FC1dhf640.net
映像どこ?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:11:46.57 ID:kDYwk3w10.net
>>827
結局、数でごり押しただけ
未熟な時代だから通用した、成功したそれだけ
現代じゃあ絶対ありえない

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:13:36.11 ID:cueCTe7V0.net
>>35

南京捏造のころから進歩してねーな(笑)

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:14:07.26 ID:kDYwk3w10.net
>>829
で、メンテナンスは?
稼働率は?
運用実績は?
実運用から蓄積されるべきノウハウは?
戦術研究に費やした時間は?経費は?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:14.41 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>832
また同じコメントか、新しい情報下さいよ

残念ながらF-2Bの時点で知ったかですよ

836 :482@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:20.97 ID:IKiXs22J0.net
>>799
航空機って船舶のスターボード艇優先の原則みたいなのないの?
動画だと自衛隊の紅灯が映ってるけど

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:24.20 ID:AMn82BbD0.net
どちらにせよ中国の脅威が話題になれば
集団的自衛権には追い風やね

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:16:25.79 ID:IZY5tI4K0.net
マジかよ、糞食いトンスルGOOK最低やな

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:17:18.64 ID:vVEAmL0R0.net
ぶつかって落とせばよかったのに

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:17:28.26 ID:Lb8LHzEu0.net
>>829
KJ2000でしょ?あれとE767じゃ勝負にならないよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:17:39.10 ID:mHTY/SL60.net
>>834
航空自衛隊は3日で全滅すると思う。那覇基地は3時間で全滅

メンテナンスも、稼働率も実戦では中国に負ける。
自衛隊は子供のお遊びで話にならない。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:17:46.47 ID:DuLNDDqp0.net
>>822
俺としては中国側の発表を信じる奴がこのスレにいるから中共の思う壺だという指摘がしたかった
中国にはもっと国際的に恥を晒して欲しい

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:19:52.07 ID:kDYwk3w10.net
>>835
お前も既知の数字羅列しただけじゃんw
話を膨らましようが無いw
史上最大のごり押し、そういう評価

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:20:20.15 ID:K7vTk5yX0.net
盧溝橋も上海事変も、勝てると思ったシナから攻撃してきて始まってる。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:20:56.56 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>843
一桁数字嘘混ぜたから指摘できない時点でアウアウ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:09.77 ID:kDYwk3w10.net
>>841
根拠なしに願望語られても、失笑しか漏れんよw

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:14.29 ID:6qDEMtem0.net
小野寺さん
「自衛隊機への接近に後ろめたいことがあるので、
自分たちで公開したのではないか」。
http://www.youtube.com/watch?v=D8-7YmC7d7U

さらっと言われて悔しいのー、中共。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:20.73 ID:uRq3lFQ/O.net
そもそも自衛隊機の方から接近してきた映像じゃないし。
並行して飛んでる映像ですしまきずし。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:30.99 ID:+YqHDXRR0.net
>>831
>>793

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:21:33.59 ID:Lb8LHzEu0.net
>>829
それとファルコンシステムを入れようとして結局米国に阻止されたでしょ
まぁ、中国はいつもの如く同等以上のシステム入れたとか言ってるけどねw
(自称)のいきはどう見ても出てないでしょ、あれはw

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:23:05.34 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>843
F-15系列にも詳しそうだから聞くけど極東の米軍のF-15のPDM契約に付いてどう思う
日本はこのまま契約を維持できそう?

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:23:55.11 ID:F3V1uCC30.net
>>829
まだKJ2000使ってるなら大丈夫だわw
問題は、4〜5年後。次世代で逆転される可能性は確かに高い。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:24:18.70 ID:kDYwk3w10.net
>>845
うぃき見ながらご苦労なこったw
ネットでカンニング放題の環境でクイズごっこするほど酔狂じゃない
まともな見解述べられないなら、相手しないよ?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:25:14.48 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>853
ペディアには乗ってないw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:25:16.29 ID:FC1dhf640.net
>>849
さんきゅ。
今回の件かはさておき、映像ではかなり近づいているように見えるな。

どのくらいを異常接近とシャブ寺がいってるのか知らないけども。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:26:56.79 ID:Lb8LHzEu0.net
>>852
このままこっちも黙って見てないとは思うけど
ただ、相当差は詰めてくるだろうね

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:27:28.77 ID:kDYwk3w10.net
>>851
ああそれなら、GPDMが80基インクリメントされてJG-DMMが2015までに
フィスカルファクトをアヘッドすると思うから当面大丈夫っしょ!

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:27:36.21 ID:rX6vQqw3O.net
シナ畜生めが。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:28:53.32 ID:i/2P0cO40.net
こんな画像ではどっちから近づいたか分からんしな

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:30:31.79 ID:uRq3lFQ/O.net
あいつらベトナムに対しても無意味な映像流してこれがぶつけられた証拠とか物申してやがったな。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:30:31.82 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>857
日本は契約すらしてません、2012年に韓国と契約しました。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:31:10.58 ID:fNKKYkJh0.net
並んで飛んでるが、挑発したり接近したりしてるようには見えませんなあ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:31:15.73 ID:NmQ5C8mu0.net
>>829
なんでそんな事知ってんだよw
何屋さん?w

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:32:02.86 ID:kDYwk3w10.net
>>861
ちょっとは突っ込んでくれよw

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:35:09.18 ID:mHTY/SL60.net
>>834
平時下の稼働率が高いのなんて意味ないですよ。

自衛隊がやってるみたいにエプロンに戦闘機を並べておいて
燃料補給と点検整備のスポットを集中させればメンテナンス効率も上がり
“平時化”では戦闘機の稼働率が高くなるけど、

こんなの有事下ではお花畑のノータリン

日本列島の全域が中国の巡航ミサイルに狙われてるんだつーの。
初撃で全滅するわ

そうならないようにするには整備機材や燃料弾薬庫を分散配置させて、
格納庫もシェルター化して分散配置する。エプロンに戦闘機を並べておいたら危ないから、
シェルターに格納して整備する。

自衛隊はなーーーんにもやってないから開戦初撃の巡航ミサイルで全滅w

有事を想定すればメンテナンス効率が落ち、戦闘機の稼働率も下がる。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:37:03.50 ID:uStw6gn50.net
ズームで拡大しただけの捏造動画

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:39:52.73 ID:XuoU/zI20.net
なんでこんなすぐ分かる嘘をついたんだろう
国内向けかな?

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:24.43 ID:Rcy/CZO/0.net
>>863
この手の情報って真面目に新聞とか雑誌を読み込めば素人でも諜報機関並みの情報が集まられるから、軍ヲタだと結構詳しい人が多い

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:25.22 ID:kDYwk3w10.net
>>865
>巡航ミサイル

巡航ミサイルってw
弾道ミサイルならともかくそんなノロマなミサイル防げないほどボンクラじゃねーよw
あと、掩蔽運用は203飛行隊でやってるよ
南西方面じゃないけどね

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:30.75 ID:5WE/rESN0.net
防空識別圏なんていうのは国際法上は何の法的な権利もないものだから、そこで起きた
スクランブル受けた掛けたということはトップシークレットなわけで、それを最初に
公表して泣きを入れた日本政府は恥ずかしいよ。

公表しないといけないくらい追い詰められているとも言えるわけだなんだよな。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:40:58.79 ID:j6Ibg5bX0.net
中国漁船vs海保の衝突事件時は映像が出た途端に黙ったのにワンパターンだな
南シナ海でやってろよ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:41:51.55 ID:5gZPDBvd0.net
裏2ちゃんに新しい情報出てるな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:44:00.56 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>869
(゚Д゚)ハァ?AAM4は巡航ミサイルのために弾頭増強されてるんだけど

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:45:00.62 ID:AFwIMUpsO.net
中国はハッキングやソフトに関してはアメリカやインド、イスラエルと肩を並べるところまできた。
しかし、使いこなせる人がいないんだよね。
これに関しては、時間が解決するから日本は太刀打ち出来なくなる。

韓国の人材は底辺まで凄いことでわかる通り。
これを書くと語弊で叩きする人が出てくると思うけど、最後まで読んでねw
その環境を使って新しいことは出来ないのだけど、一昔前に誰かがやったことなら真似とバカに出来ないまで使いこなししている。

そして、日本は・・・
ゆうちゃんレベルですら右往左往する絶望状態。
法律も新しい人材が出て来ない出る杭は打たれる状態。
法律を弛めることは、ある意味で現状犯罪と見なしていることを認めることになるから撤回や改変はまず無理。
法律が出来た時点で終わり。
元々、韓国のITは日本がお手本として先にやっていたことなのに今は差が歴然。

中国はハッキングとソフトに長けているから、これで新しいことを考えられることが可能な使いこなす人材が育ってきたら今回のようなミスもない巧みなこと仕掛けて来るんだろうなぁ…

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:46:04.26 ID:mHTY/SL60.net
>>840
AWACSの支援を受けれる戦闘機が圧倒的に優位に立てるのは
相手の戦闘機のレーダーの死角になる位置に誘導して、見えない位置から
一方的に攻撃できるから

敵方の軍隊もAWACSを保有していると、死角に回りこめないように
相手の戦闘機もAWACSに誘導されるから、

中国がAWACSが保有している時点で自衛隊の圧倒的に優位つーのは
喪失してるんだよね。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:46:29.22 ID:kDYwk3w10.net
>>861
ついでに聞くけど韓国にそんな能力あるの?
PDMってF-4EJが延命したときみたいに
機体強度を厳密に管理して飛行時間延ばそうって奴だべ?
15Kのメンテもアメリカ本土送りな国にそんな能力あるのか?

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:47:25.52 ID:XJL7/raY0.net
盧溝橋ふたたび。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:48:00.59 ID:i/2P0cO40.net
最近は日本もいかれてるから外人はどちらを信用するか分からんよ
食べて応援とか外人に相当馬鹿にされている

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:48:59.41 ID:vVEAmL0R0.net
うるさいから撃ち落せばいいんだよ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:49:51.12 ID:Lb8LHzEu0.net
>>829
これ、あんたでしょ?
いつもこうやってチャンコロ庇ってるわけ?w

115 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:05:36.96 ID:s2/gQadK0(4) follower(1)
>>114
MIL-STD-1553Bという西側標準のデータバス規格がある
Link16もこのバスでインターフェースされるようになっている

そして中国軍にもGJB289AというMIL-STD-1553B準拠のデータバス規格が存在し
J-8II以降の戦闘機から、駆逐艦やフリゲートにも装備されている

そして漢和防務評論2013年3月の記事↓
>台湾空軍に近い消息筋はKDR に対し次のように述べた。
>「我々は、中国空軍が第3世代戦闘機と早期警戒機の間で、すでにデータリンクによる
>指揮管制システムを使用しているのを探知した。
>しかし台湾空軍と比べると、中国空軍のパイロットはデータリンクの指示を受けてから
>実際の動作を起こすまでの時間が台湾空軍パイロットよりも多くの時間(X 秒間)を要している」と。

またIAIオリジナルのEL/W-2090の販促パンフも
>with the theater situation picture via high capacity multiple data links.
大容量かつ複数のデータリンクに対応する事を謳い上げている

「中国軍機はデータリンク戦闘ができない」という常識は、もはや過去のものとなったと見ていいだろう

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:51:48.18 ID:Nn47olRs0.net
こりゃ日本が悪いな
いつ中国が報復で戦争ふっかけてくるか分からんからさっさと核武装しろ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:51:56.76 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>876
>PDMってF-4EJが延命したときみたいに
>機体強度を厳密に管理して飛行時間延ばそうって奴だべ?
いいえ、エンジンや機体の「丸ごと全部」「オーバーホール」する契約です
PBLじゃなかったらもっと前からやってるんですよ?釜山の空港で

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:52:00.94 ID:Lb8LHzEu0.net
>>875
それはAWACSの能力が同等ならって話ね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:53:43.11 ID:HvSDQoWa0.net
信じる信じないの問題じゃないっつの

中国の主張が一方的でウソだと主張しない安倍自民の不戦敗だから
「ニッポンwwまた泣き虫が陰で何か言ってらぁwww」ってことで
「泣き虫ニッポンが何言っても知るかよw」ってことなの

主張したいことがあるならやらないと世界では損なんだよ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:53:57.39 ID:kDYwk3w10.net
>>875

電子戦デビュー1年生のAWACSとうん十年のベテランAWACSが対等かねぇw

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:10.61 ID:MhCk412Z0.net
自衛隊の航空戦力で中共の全力攻撃を3日防げるんなら十分だろうに。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:17.52 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>876
http://www.robins.af.mil/news/story.asp?id=123274144
ここから溯ってお勉強するならどうぞ
まぁ過去レス見たらアウアウだなwwww

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:59.14 ID:AFwIMUpsO.net
>>869
今はまだないイージス艦2艦を加えても無理。
アメリカイージス艦が初動で迎撃するとは思えないけど、現在日本にいる日米のイージス艦数では無理。
常時、迎撃地点にいるわけでもミサイル迎撃用のレーダーを当てているとも思えない。
俺みたいな一般人が知りうる情報だとミサイル迎撃するレーダーは範囲が狭いから撃つ場所を掴んでないと無理らしい。
初手は幅が広いどこに落ちたかを見ているだけの防空になるのでは?

地対ミサイルも常時空を睨んでないから撃ち落とせるとも思わないし、数もない。
今の状況では、最初に殴られること前提にしておかないとダメかも。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:16.19 ID:kDYwk3w10.net
>>888
たかが巡航ミサイルにイージスなんかいらないだろw
MDと勘違いしてねぇか?
ペトリで十分だろうに

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:17.53 ID:ILWTWjT00.net
ただのスクランブルだろ。解放軍株式会社は、糞チョンと同じ嘘捏造ユスリタカリ
集団だからな。信用できるかよ。クソチュ糞チュン糞チョンの大ウソ捏造連合だろ。
騙されんな。尖閣の酔っ払い糞チュン漁船の体当たりと同じだ。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:18.94 ID:E+JSI1de0.net
専守防衛なので日本は。
攻め入られたら追い払うだけなのでそれだけなら全然余裕です。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:00.10 ID:ZEr9gRs3O.net
>>869
【基本】
尖閣諸島を中心に1000kmの円内に、中国側は少なくとも14個の航空作戦基地を構えており
そのうち最も近いものは尖閣まで僅か370km
それに対して航空自衛隊は官民共用で混雑している那覇1個だけで、しかも尖閣まで約420kmと距離でも負けている

空自は那覇基地にF-15戦闘機2個飛行隊(32〜36機)を配備。
中国側は対岸の南京軍区空軍が初期配置としてSu-30MKKを2個航空連隊、J-11とJ-10とJ-8を1個連隊ずつ(J-7やQ-5はカウントする必要なかろう)
航空連隊は2個飛行隊36機+で構成されるため、空自のMAX:中国の初期配置で1対5の兵力比という計算になる
さらに洋上対艦攻撃ミッションの場合これとは別に、中国海軍航空隊のSu-30MK21個航空連隊がJH-7攻撃機1個航空連隊の護衛につく

近代航空戦は巡航ミサイルと航空攻撃の4次元の戦いになる。
一個飛行隊のF-15Jが迎撃に上がっても、巡航ミサイルが36発を越えるとミサイルのみで、物理的に飽和する

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:42.55 ID:MhCk412Z0.net
>>888
第一次湾岸戦争ん時代までは人工衛星で弾道弾発射を発見してから現地のパトリオット部隊に通報まで八秒。
ノラッドからだから往復で三秒弱の通信誤差があるので着弾までの猶予は三秒程度。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:58.95 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>889
あー残念巡航ミサイルのご兄弟が対艦ミサイルで
今もそう言う用途はあるんだよ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:01:13.71 ID:MhCk412Z0.net
>>892
弾道弾対処に空自だけで対応すんのか、忙しそうだな空自。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:22.63 ID:IKiXs22J0.net
>>829
調べてびっくりした
軍事用のデータリンクって化石みたいな通信規格使ってるんだね
link16はいまどき時分割多重通信って、妨害耐性低そうなんだけど・・・・
MIL-STD-1553Bは同期通信できずに実効1Mbpsとか

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:46.81 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>895
BM対処は完全に空自でしょ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:53.54 ID:Q2lSM8Fe0.net
機内からの目視映像でどっちがどれだけ近づいてきたかなんて判るのか?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:03:08.92 ID:sRtLxgCf0.net
世界ではウソをついたヤツが勝ちだからな
シナはよくわかってる

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:03:55.96 ID:ILWTWjT00.net
賄賂で肥え太った腰抜け成金解放軍なんか、意外に弱いんだな。独立採算性
の利益団体だろ。訳わかんね。毎回嘘捏造ユスリタカリ攻撃は糞チョン並みだな。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:04:16.37 ID:AFwIMUpsO.net
>>889
そのペトリが常時空を睨んでないし、何箇所しか配備出来ない状況だから。
しかも、ペトリも予め発射地点に向けておかないといけない弱点がある。
返り討ち上等で、潜水艦や艦船がいつものお散歩に見せ掛けて撃ってこないとも限らない。
金の問題だけで難しい対処でないから、備えられることはやっておいた方が良いと思うんだよね。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:06:23.95 ID:MhCk412Z0.net
昔また前世紀の時代、一個のレーダーサイト防空訓練するのに陸海空の対空部隊集めてやったが、
対策相手の仮想敵はソ連の戦爆連合だ、数が違う。のため、普段百人超程度の部隊に三百人から集まってて糞集めるのも大変だったが
そーかー、君らの言い方だとあの数の自衛官が全滅するのかー、大変だなこりゃー。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:06:41.36 ID:/cvIiibG0.net
撃墜はよ
全日本人(赤いの偽日本人は除く)は支持する

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:07:26.70 ID:5WE/rESN0.net
自衛隊の偵察機が中国軍のSu27にスクランブル掛けられて怖くなって公表したら、
逆に中国の偵察機ツポレフに自衛隊のF15が接近した映像を流されたというだけの話だ。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:07:50.55 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>902
>弾道弾対処に空自だけで対応すんのか、忙しそうだな空自。
つーかこの一行が分からないんだよな、他に誰が対処するの?

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:22.05 ID:ZEr9gRs3O.net
>>869
巡航ミサイルは捕捉すること自体が極めて難しい。

RCSは準ステルス機なみに小さく、B-1BやRafale等といったRCS低減機の正面RCSと比べても10分の1程度、
全方位RCSは大きさが効いて、F-15戦闘機の400分の1程度しかない。

高度10〜20メートル前後を飛行してくるので、地上配置型のレーダーで補足するのは原理的に不可能であるし、
戦闘機の機上レーダーもその特性から超低空を飛行する目標を「見下ろした」形で
補足するのは苦手で、脆弱性がもっとも大きくなる。
飛行高度10〜20メートルではレーダー水平線の下に隠れるのでイージス艦のレーダーでも半径20km程度しか探知できない
特に地上配置のSAMでは地形やビル等の構造物に影響から探知範囲が大きく制限される。
中国軍が保有するDH-10は地形判読誘導(TERCOM)を使用しているので、
稜線に隠れた巡航ミサイルを迎撃するのは物理的にムリ。


なので、迎撃するためにはルックダウン特性に優れたAWACSで捕捉して、戦闘機の迎撃を管制指示しないと無理です。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:46.88 ID:MhCk412Z0.net
>>905

>>902

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:57.89 ID:kDYwk3w10.net
>>894
イージスが「対応できない」なんて言ってないが?
貴重なイージスを使う「必要が無い」と言ってるんだ
鈍足な巡航ミサイル相手にな
最悪、VADSにも落とされかねないw

お前さんはホント考察力無いねぇw

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:09:46.08 ID:PYwKzOgPO.net
スクランブル時の映像でしょ、挑発でも何でもないじゃん。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:09:53.71 ID:qU1DOnBg0.net
>>128
自衛隊機は途中右旋回しているので離れようとしているのがわかる
旋回後の中国機の羽根の方向から
自衛隊機の前に回りこみ寄せているのが中国機であることが丸わかり

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:10:48.64 ID:MhCk412Z0.net
>>906
何のための人工衛星だよ?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:10:59.93 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>907
横田に日米防空司令部があるんですが?
日米海軍のイージス艦(MD対応かかわらず)ここの指揮受けるんだが

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:11:13.87 ID:E7hBn12p0.net
>>869
巡航ミサイルの為にどれだけの戦闘機を貼り付けるつもりだよ
できる能力があるのと実際できるのとは別問題

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:12:29.52 ID:mHTY/SL60.net
>>908
防空網を飽和され、巡航ミサイルの殆んどを迎撃できない。

航空自衛隊は3日で全滅

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:12:41.51 ID:ILWTWjT00.net
強欲成金解放軍の賄賂で集めた金余り、武器買いあさり、使ってみたい、でも
弱い奴相手に.....なんだな。糞チュンも糞チョンも、弱い者には、非常な残虐性
で、殺戮や拷問をするのが得意だからな。日本は弱くないぞ、嘘吐き糞チュン。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:13:17.10 ID:FBKY1OLY0.net
違法防空識別圏のくせして、
ならアメリカ軍にもやってみろやww

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:13:25.09 ID:MhCk412Z0.net
>>912
はいはいそーだよね。
現場相互のバックテルなんかないよね、常にフォワードテルで命令の上位下逹で防空されてるわけだね、
君の中ではな

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:13:34.49 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>911
一日一回しか走査できない人工衛星wwwwww
ねぇなんでアメリカですら民間衛星の画像情報何百億掛けて買うの?

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:15:02.08 ID:MhCk412Z0.net
>>918
何のために低空弾道の軍事衛星上げ続けてると思ってんだよ。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:16:46.42 ID:MhCk412Z0.net
何度でも言うが日本の航空戦力で中共の全力攻撃を3日保てるんならそれで十分なんだよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:16:48.09 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>919
軌道が低い程衛星が膨大に増えるからねw高いよー

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:14.40 ID:kDYwk3w10.net
>>906
ミサイル側も最終段階にゃホップして姿を見せないことにはTGTを正確に
捕捉出来ない。その段階から迎撃しても十分間に合うほど巡航ミサイルは
鈍足だ。ペトリのPAC-3も使う必要は無いだろう。
そもそも、出撃準備段階で艦船ごと捕捉されているだろうし、
大体の進入経路は予測がつくしな

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:48.91 ID:ouqWiZHB0.net
安倍って嘘しかつかないからな

日本人からすら信用されてねーし

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:59.17 ID:BXYVRwu10.net
スクランブルって同じ高さで翼を接するのかと思ってた
あんなに離れて飛ぶのか しかも我が友軍機は斜め下じゃないか
中国軍機の前を横切るくらいはしたんだろうね?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:19:01.33 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>920
>>895の発言はどういう意味?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:19:20.86 ID:oO652vpb0.net
>>34
wwwwwwwwwwwwwwwww

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:19:46.96 ID:MhCk412Z0.net
そもそもそ、そんな大戦力の弾道弾発射部隊の移動の捕捉もできないんならそもそも軍事衛星なんかいらんやろ?

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:20:58.00 ID:082YKaAs0.net
>>923 このスレとなんか関係あんの?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:02.05 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>922
>ミサイル側も最終段階にゃホップして姿を見せないことにはTGTを正確に
いつの話だよ・・・低空侵攻のまま指定された突入点を攻撃できるのに・・・

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:11.69 ID:ouqWiZHB0.net
> 917 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/13(金) 03:16:46.42 ID:MhCk412Z0
> 何度でも言うが日本の航空戦力で中共の全力攻撃を3日保てるんならそれで十分なんだよ




日本語が不自由すぎる

3日保てるって意味わからん。何度もわけわからん日本語喋るな。バカ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:16.25 ID:kDYwk3w10.net
>>914
でた、中華軍事スレ名物、「飽和攻撃」w
んな、物量作戦攻撃準備段階からグーグルアースでお見通しだぁ!

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:16.29 ID:HFPeBdsw0.net
>>923
いいかげん日本人を騙るのやめろよチョン
そんな生き方で惨めじゃないのか?

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:28.98 ID:kysuk+FsI.net
中国韓国と戦争起きたら俺が全滅してやるよ
この世界からシナチョン消してみせる

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:21:32.80 ID:MhCk412Z0.net
>>924
スクランブル機に撃たれて死ねと言うのか?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:15.11 ID:BjUzJ+zs0.net
ビデオ見る限り接近したのは日本機だな 日本人だから日本の言い分を支持したくなるけど
正直安倍政権は嘘ばっかだから信用できん ま、こういうのはお互い様でどっちが悪いってんでもない
両国とも冷静になるべき

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:22:23.22 ID:ILWTWjT00.net
こっちも又影像公開しろよ。それで又、糞チュン嘘吐き解放軍株式会社が、映像出して来るんだろ。
おもしろくね。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:23:07.15 ID:qU1DOnBg0.net
>>128
日本機は離れる方向へ旋回行動を取っているのに
中国機は全くそのような操作が見られない
(離れるつもりなら右翼が上がりカメラに映し続けられない)
∴中国機が幅寄せをかましてる

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:23:10.78 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>927
巡航ミサイル>>911の話と何の関係が?
>>931
日本も対艦迎撃するときは飽和攻撃基本ですよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:24:08.92 ID:ngW5tjtV0.net
>>765
ゲリゾウは対中弱腰なのでは?って批判じゃないんだが。
隠れてコソコソ対米従属強化するなら、もう丸呑みしちゃえよってこと。
日本国民がバカすぎだからアメにいちいち命令してもらったほうがいい。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:24:23.36 ID:ouqWiZHB0.net
本当に安倍って嘘吐き朝鮮人そのものだよね

安倍の親父ってたしか家政婦に自分は朝鮮人だと白状した話があったよね


わかりやすぅ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:25:04.20 ID:MhCk412Z0.net
>>930
これは前世紀、冷戦末期の話だが戦力差が百倍以上のソ連からの戦爆連合攻撃に対して
当時の自衛隊が策定した綱領では、敵戦力の対処に戦線維持に必要な期間は3日間分の戦力を持つ、と規定されていたよ?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:25:19.84 ID:BXYVRwu10.net
映像見てる限り悠長だね スピード感がまるでない あれならANAのパイロットだって出来る
こっちが見たいのはマッハ同士のつばぜり合いだよ 頼むよ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:25:43.95 ID:kDYwk3w10.net
>>913
基本、戦闘機も、イージスも、PAC-3もいらない
護衛艦と普通のペトリとVADSぐらいでまぁこと足りるべ
まぁあとはF-4爺さんでも使うかねw

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:26:35.98 ID:ILWTWjT00.net
バカクネとチュンキンペーの下痢便嘘吐き同盟に、騙されるなぁ、ってかぁ。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:26:41.84 ID:AhplQksK0.net
一触即発だな・・・いつ戦争が起こってもおかしくない・・・。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:26:54.63 ID:AFwIMUpsO.net
>>933
たかが1機で戦局を変えることは出来ないが、そのときが来たらお台場のガンダムに乗って初陣で中国機の1機や2機落としてみせる。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:27:21.00 ID:MhCk412Z0.net
あと、弾道弾の話振るんなら、せめて第一次湾岸戦争の時のイラク-イスラエル攻撃を引き合いに出さないと絵に描いた餅

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:27:39.69 ID:IMLGafbk0.net
F-15の話じゃなかったと記憶してるが、中国は馬鹿なのか?

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:27:41.32 ID:hqqOxRJA0.net
相変わらずシナは画像だけだよねw
2ちゃんのシナ工作員が必死なのもよくわかっったw

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:28:30.97 ID:ouqWiZHB0.net
安倍の口から出るものの9割以上は嘘のような気がしてきた。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:28:33.44 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>947
>>895
自分で言い出しましたね

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:28:36.42 ID:mHTY/SL60.net
空自は3日で全滅!

尖閣諸島に近い福建省の連城基地にJ-6を改造した無人機が大量配備(少なくても55機以上)されていることが
衛星写真で確認された。
https://maps.google.com/maps?hl=en&q=liancheng+airfield&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bvm=bv.1357700187,d.dGI&biw=1280&bih=860&pdl=300&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

 ↑
開戦すると波状攻撃の第一陣でこいつが2〜3個飛行隊(36〜55機)飛んでくる。
同時に巡航ミサイルが200発飛んでくる。

F-15Jは一目標に2発のMID-AAMを撃つ。

AWACSでもフランカーと無人機を区別できないから那覇基地の全戦闘機が迎撃に上がっても
無人機の迎撃だけで、自衛隊の防空能力は完全に飽和し、巡航ミサイルは手に負えない

これに協調してフランカーに直援された航空攻撃が来る。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:28:56.58 ID:Yl3/H/DE0.net
>>945
中国の決断か暴発で、いつでも起こり得るよ。
日本に必要なのは受けて立つ準備。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:29:20.06 ID:kDYwk3w10.net
>>938
>日本も対艦迎撃するときは飽和攻撃基本ですよ

F-2*4のASM16発がいいとこだろ
艦隊を飽和させるにゃちょっと寂しいよw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:29:25.90 ID:MhCk412Z0.net
3日持てば十分だつちゅーのに

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:29:26.98 ID:ngW5tjtV0.net
>>765
戦前に日本が暴走したのは、役人(軍部)が自己増殖本能のままに
仕事(戦争)をでっちあげたから。
その体質はいまも全く変わってない。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:30:14.40 ID:mHTY/SL60.net
【基本】
尖閣諸島を中心に1000kmの円内に、中国側は少なくとも14個の航空作戦基地を構えており
そのうち最も近いものは尖閣まで僅か370km
それに対して航空自衛隊は官民共用で混雑している那覇1個だけで、しかも尖閣まで約420kmと距離でも負けている

空自は那覇基地にF-15戦闘機2個飛行隊(32〜36機)を配備。
中国側は対岸の南京軍区空軍が初期配置としてSu-30MKKを2個航空連隊、J-11とJ-10とJ-8を1個連隊ずつ(J-7やQ-5はカウントする必要なかろう)
航空連隊は2個飛行隊36機+で構成されるため、空自のMAX:中国の初期配置で1対5の兵力比という計算になる
さらに洋上対艦攻撃ミッションの場合これとは別に、中国海軍航空隊のSu-30MK21個航空連隊がJH-7攻撃機1個航空連隊の護衛につく

 ↑
巡航ミサイルと無人機の協調攻撃でこいつらが来る

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:31:08.90 ID:MhCk412Z0.net
そもそもそ、中共の軍閥に協調攻撃なんて出来るのか?
それぞれ所管が違うのに

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:31:25.56 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>954
はい、突入点に同時攻撃出来るようになってます
つまり艦隊は一分以内に16発のASMを迎撃させないと行けません
低空侵攻でシースキマーもしますし

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:31:45.26 ID:ouqWiZHB0.net
異常接近、挑発してたのは日本でしたというオチ


ビデオまで公開されちゃってwww



もう国際社会からの信頼を安倍は完全に失ったね

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:31:54.01 ID:kysuk+FsI.net
>>935
海上自衛隊にレーダー照射した事実があるの忘れるなよ在日朝鮮人

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:32:03.54 ID:ILWTWjT00.net
糞チュン収賄解放軍株式会社は、嘘吐き攻撃が得意で、弱い者、無抵抗な者には、攻撃する。
ちょっとでも抵抗されると、逃げる。私兵利益団体だから、チンピラヤクザと同じ。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:32:13.98 ID:K8yaYy9+0.net
今中国が暴発なんかしてみろ
世界中が中国を袋叩きにして終わるぞw

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:32:30.39 ID:18xdjEy60.net
>>948
まったく別の映像なんだが、海外の反応スレとか見ると
日本寄りの発言者でさえ、11日に撮影された本物の映像と思い込んでいるようだったな

自国に関わりのない「その他大勢」は、矛盾点なんかいちいち気にしないだろうし
中国としては、そうやって多くの人間を誤解させればいいと思っているんじゃないの

世界から見て少数の日本人が「これはニセ映像だ!」と言ったところで
一度広まった誤解はなかなか覆せない

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:32:48.30 ID:mHTY/SL60.net
中国は無人機を戦力化し、尖閣諸島に絶大なプレゼンスを確立している

中国は11月23日、東シナ海上の防空識別区域を確立しました。
これに関連して日米から反発の動きが出ています。

中国もこれらの反発に態度を硬化させつつあります。
「1969年、日本が防空識別圏を設定したときは中国と交渉していない。」
「”一方的だ”との批判は受け入れられない。」

一方、BBCは中国がパトロールのためにJ-6戦闘機を使う準備をしている事を報じました。
J-6は冷戦時に製造された戦闘機で、今は無人機に改修されています。

もともと制空戦闘機であるため、
日本の戦闘機と相対した場合に備えて武器を装備している可能性があります。


http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2013-11-26/450/j6-111558_copy1.jpg

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131126000047&cid=1101

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:33:11.94 ID:MhCk412Z0.net
沿海州やらシナ海辺りでの偵察機運用がダメなのか日本は?

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:33:36.81 ID:hqqOxRJA0.net
>>128
ただ映っているだけかよw
自分がバカですと白状しているだけ
これで国単位で言い訳しているつもりなんだからなw

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:33:39.50 ID:aDQf3w9O0.net
中国人が無いと言えばある、あると言えば無いのが真実だって中国人が言ってたよ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:34:41.75 ID:ouqWiZHB0.net
>>964
文字読めるの?君?ソースにも別の事案って書いてあるでしょ??


>日本側の発表した事案とは別に、日本の戦闘機2機が中国機の30メートルまで接近・追跡していたと主張し

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:35:30.28 ID:e6/G24NP0.net
>>939
オバマの命令にいちいち従ってたら、民族派()にとっては悪夢になるのがオチだろw

戦前は軍部の暴走がどうこう以前に、日本がどうにも貧乏かつ科学技術が未熟で
列強の横暴に五分で対抗するのが難しいって現実に国民とマスコミが我慢できなくて
キレた挙句、軍部強硬派の拡大策を列強に対する腹いせとして支持したのであって、
国際政治の現実が見えてなかったのは軍部エリート以前に一般国民の方だから。
日比谷焼き討ち事件とかその典型だろw

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:35:35.34 ID:MhCk412Z0.net
そもそもあの辺に対空用固定レーダーが中国側にあるのかすら怪しいのにどうやって対処してんだ?
って所から答えなきゃならなくなったな、中共

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:36:01.06 ID:ngW5tjtV0.net
話戻すが、マスコミが偏ってて、ほんと何が真実かわかんないんだよな。
ゲリゾウは華々しい外交成果を上げつづけ(これはまあハリボテと勘付かれつつあるが)みたいな。
日本が一方的に挑発されてるだけなのか、本当にわからん。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:36:46.06 ID:Nnr0dbhO0.net
航空自衛隊のYS11EB電子測定機と海上自衛隊のOP3C観測機
 
優秀だな。
支那の戦闘機に追いつける速度で飛べるんだろうなw

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:37:12.46 ID:mHTY/SL60.net
>>954
現実的には戦前の大和特攻に近い絶望的な作戦になる。


Su-30MKKのCAPを突破して航空攻撃を仕掛けるのは
まームリでしょ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:37:15.30 ID:Akr04TDS0.net
まるでブサヨの様ニダ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:37:19.27 ID:MhCk412Z0.net
軍事情報をほいほいその辺のゴシップ雑誌に提供するなんて中国側くらいしかしないよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:38:04.79 ID:ILWTWjT00.net
無人機って、オンボロのミグのラジコンかよ。こっちも作れよ。無人機。
今流行ってんだろ。デコイならタミヤで十分だろ。以外にすんごいの出来んだろ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:38:30.11 ID:ouqWiZHB0.net
ま、日本こそが中国を挑発していると

ビデオで、明確に世界に知らしめたのは中国共産党GJだろ


安倍なんて戦争したくてしたくてたまらないだけのバカなんだから

戦争回避に動いた中国共産党のほうが安倍よりはマトモだったということ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:38:51.05 ID:kDYwk3w10.net
>>959
いやいや、短艦じゃないんだから、発見から命中まで1分ってことは無い
旗艦を中心に輪形陣を敷くはずだからね

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:39:56.38 ID:AFwIMUpsO.net
YS11の巡航速度は、マッハ2出るか出ないかなのにね。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:40:15.20 ID:MhCk412Z0.net
名古屋に居た時、見上げると鉛筆が飛んでる。
なんだなんだ?と思ったらF-106だ、どうも無人機に改修されるために岐阜に行くらしい。
日本じゃ無人機なんてミサイルの的でしかないんだが

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:40:51.10 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>979
海面10メートルのミサイルを水上に浮かんでる水上艦が探知するのは何十キロ?
ターボジェットなASMは弾着するまで何秒かかる? ASMは同時弾着するためにプログラムされてますよ?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:41:58.82 ID:ILWTWjT00.net
出たな糞チュンもどきの、糞チョン工作員。コウモリクネの犬か。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:42:21.20 ID:MhCk412Z0.net
>>980
ターボプロップで音速出せたら大したもんだよ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:42:26.72 ID:ouqWiZHB0.net
安倍こそが嘘吐き朝鮮人

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:43:01.80 ID:hDDcEQfC0.net
ID:ouqWiZHB0
夜釣り失敗乙w

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:43:11.78 ID:AFwIMUpsO.net
>>981
無人機に改造するなら余っているT-4
川崎だから無人機改造もスムーズ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:44:16.85 ID:+awt2Bey0.net
中国が公開した動画は全く違う動画らしいぞwww

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:44:52.42 ID:ouqWiZHB0.net
>>986
え?釣りじゃねーし


安倍が嘘吐き朝鮮人つーのは事実だからさ

往生際が悪いよ

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:45:10.60 ID:MhCk412Z0.net
>>987
全機廃棄が決定するまではF-86も該当機だったんだけどね。今はどーなんだろ?知らないが

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:45:40.04 ID:kDYwk3w10.net
>>979
輪形陣の最外周にいる艦から中心にいる旗艦まで十分な時間が稼げるだろうね
そもそも、短艦でもレーダー水平線から飛び出して命中までの1-2分で
数発の対艦ミサイル対処することは現用艦にゃそんなに苦ではない
亜音速でノロノロ飛んでるんだしな

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:45:50.44 ID:6um6tE900.net
マッチポンプ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:45:58.24 ID:ILWTWjT00.net
嘘吐きチョーセンジンが嘘吐きと言うのは、ほんとの事って事なんだな。
嘘吐きチョーセンジンクソチョーーーーン。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:46:58.22 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>991
レス番間違ってるよw んでF-2は何波でもやってきますよ?

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:47:04.26 ID:MhCk412Z0.net
フライバイワイヤ機のほうが無人機に改修しやすいようなもんなんだが、よくわからんもんだな
ともかく、中国側がミサイル攻撃用に無人機用意してることだけはわかった、ありがとう

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:47:25.47 ID:j8XQ3dNA0.net
>>989
ガキは寝る時間だってwwwwwwwwwwwww

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:47:56.98 ID:kDYwk3w10.net
>>987
いや、余ってねーだろ、T-4はw

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:48:21.03 ID:3C0H66qH0.net
普通に考えて
30mの距離で19mのF−15見たら もっと大きく写るんじゃないのかな?

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:48:37.77 ID:sI28exqh0.net
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉野郎
これが中国の本質だ!

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:48:42.99 ID:ngW5tjtV0.net
ID:ouqWiZHB0 は中共の工作員だろうが、言ってることじたいはそんなにおかしくないぞ。
ゲリゾウは何考えてるかわからん。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:49:11.69 ID:kDYwk3w10.net
>>994
艦隊も一個じゃないし、消耗戦想定するなら自衛隊は苦しいよ

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:49:20.22 ID:MhCk412Z0.net
所で無人戦闘機飛ばすのと弾道弾撃つのとどっちが効率いいのかしらね?
そんなに無人機飛ばすにしても無線のチャンネル足りるのかしらね?
不思議不思議

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:49:59.20 ID:wTQ9l/Bc0.net
>>1001
次スレ立ててね提示してるんだからよろ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200