2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「戦争あれば真っ先に行くのは皆さんのような若者」 大田元知事、真和志高で講演★3

1 :無糖果実 ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:01:16.70 ID:???0.net
「戦争あれば真っ先に行くのは皆さん」 大田元知事、真和志高で講演
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226767-storytopic-7.html

慰霊の日を前に真和志高校(與座博好校長)で4日
元県知事で沖縄国際平和研究所の大田昌秀理事長が講演した。
大田氏は集団的自衛権の行使容認や憲法改正の動きに触れ、
「次に戦争があれば真っ先に攻撃されるのは基地のある沖縄。
真っ先に戦場に出されるのは皆さんのような若者だ」と強調した。

 大田氏は沖縄戦当時、沖縄師範学校2年生で、鉄血勤皇隊として戦場に動員された。
「沖縄戦では21校の学校から、多くの生徒が動員された。
それより幼い子どもも弾薬運びなどをさせられたり、壕から追い出されたりなどして、
1万人余りの14歳未満の子どもが犠牲になった」と、将来のある若い人たちの命を奪った戦争の悲惨さを語った。
 また与那国島への自衛隊配備にも触れ「自衛隊法3条では
国家の平和と安全を守ることが任務と規定され、国民一人一人の命を守るとは書かれていない」
と指摘した。その上で「沖縄戦の最大の教訓は『軍隊は住民を守らない』ことだ」と強調した。
 生徒会長の喜舎場静良(せいら)さん(3年)は「戦争は関係ない過去のことだと思わなかった。
現在、戦争のできる国へと向かっているが、きょうの話を受け止め行動していくことが、
唯一の地上戦を体験した沖縄県民の務めだと思う」と話した。

★1の日時:2014/06/10(火) 23:14:26.32
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402416595/

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:49:45.97 ID:IsjgJQeW0.net
なんでこいつらは、どいつもこいつも、憲法や政治に対して、この国は戦争の〜っていうんだ?
現状アジアで中国が他国と戦争状態になってもおかしくない事してるのは見えないの?
戦争反対、っていうなら中国や韓国に対しての日本の領土領海に対する対応策も言えよ

憲法九条があれば他国から戦争はふっかけられないとか、妄想の世界を作り上げずに
現実でおきてる状況を踏まえて対応策教えてくれ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:49:57.50 ID:4qNZyL4EO.net
年長者から行けというのはその通りなんだが、まず無いな。
年寄り優遇、若者から搾取の政治だらけじゃん。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:00.64 ID:w6X33uVM0.net
>>298
>貴重な自衛隊員どころか機械すら損失を出したくねえし

頭悪いの?近代戦は学校で習わないからか・・

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:08.82 ID:hWJdOhrb0.net
自衛隊員の個人装備ですら30kgもあるのに、一般人が直ぐに兵士として参加できるわけ無いだろ
高校から訓練させとけ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:09.48 ID:NDzm5E5l0.net
>>297
俺は9条に賛成だけど、
9条という米国の押し付け条項を盾に、米国の出動要請を退けることができる

「元はと言えば米国様が作ったんでしょ」ってね

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:19.81 ID:f4fCkzZ10.net
おう
だったらジジイは関係ないから黙ってろや

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:23.08 ID:0FOTvVwh0.net
安倍晋三は本物の馬鹿だからなあ
徴兵は中高年からと言い出しても別段おかしくはないな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:23.55 ID:vfHGtRNL0.net
戦争行きたそうな奴が結構多くて面白いなw
それとも、自分だけは行かなくて済むからと気楽に戦争語れる馬鹿女かな?
なんだかんだと、日本人はやっぱり幼児の頃から
同調圧力への適応をしっかり叩き込まれてるだけあって
命令されるの好きだよなーw

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:24.76 ID:G8nCBnZe0.net
いきなり学徒出陣か。
物凄いな。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:25.18 ID:Z5cXMUHu0.net
65歳以上を徴兵制にしたらいいよ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:48.44 ID:ABDP7Vwl0.net
老害壁にするから大丈夫
日本に不必要なナマポ老害人間の盾にするよ
自発的にこちらからはしかけないから
役に立たないゴミ老人駆除できて丁度いい

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:57.19 ID:8QvEMKe50.net
まず、沖縄が洗浄になるって言ったほうが、
危機感を植え付けられるだろう。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:57.00 ID:Esxaj7uX0.net
>>284
徴兵制で軍備が整うまで待ってくれるなんて親切な敵国も居たもんですね

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:58.31 ID:ZO5jKIKH0.net
尖閣でも竹島でも北方領土でもいい 早く衝突しろよ
楽しみがねえだろ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:51:27.05 ID:WBrGKHbZ0.net
今現在の中国の動向とかに言及せずに、すぐに徴兵とか言うのは説得力ないと未だに気付かないんだな
若者に真面目に考えさせない結果にしかならんのに・・それが目的な気もするがね
老若男女ともに誰も戦争なんてしたくないって前提の話なのに

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:51:29.42 ID:Rjcv518w0.net
>>307
戦時を見据えて年寄は安泰だといってるんだろ?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:51:47.81 ID:5oT4vLbV0.net
>>316
10分おきに休憩しないといかんがそれでもよいのか

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:51:52.07 ID:Aafc4jrB0.net
>>273
若者が反逆しない前提でもの言ってる老害の戯言ですな
今のゴミ老害のために動くなんて奴は居らんし
力でってなら若者に分がある
結果戦地で弾除けになるのは先のないゴミ老害ども
実に効率的でよいと思うけどね、国や子や孫の将来考えてとかってほざいてただけのが
有言実行になって未来を守ってくれるようになるのだからw

というかこういう老害がさっさと死ぬことが今一番日本のためになると思うで
要らん外敵を調子扱かせてるのが一番愚策なのだから

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:51:55.27 ID:JUWT/rTJ0.net
>>1
まぁ、年齢層のことを行ってるんだろう。徴兵もあるだろうし。
強い兵士ったら、やっぱ血気盛んな若者だろ。50歳のジジイ連れてっても足手まとい。

戦争終わったら、残ってるのはジジイと女。ジジイにとっては天国じゃ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:07.36 ID:LVTxhqQL0.net
>>306
そんな物が見たいなんて変わってるな
それ見て楽しい気分になれるのかw
恐い物みたさで見ても楽しくないだろw

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:12.33 ID:8qDNd1uK0.net
戦えるならマシだ。

家族がころされるのを耐えるよりは。

328 :美香@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:14.03 ID:p8VWq9tw0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 戦争がはじまったら
          あなたたちネトウヨは真っ先に最前線で戦ってくれるんだよね?

            普段から愛国心を声高に叫んでるんだから、
              当然だよね。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:18.64 ID:TGL49p6j0.net
一番真っ先にいくのは9条のプラカードを持った信者だろ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:31.62 ID:JGWcCT6R0.net
最近の左翼の動きを見てるとあいつらのやりくちってのは若者を洗脳することから始まるんだなって分かった

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:33.69 ID:ZO5jKIKH0.net
憲法改正して限定的とかはずせ 馬鹿じゃねえのか
集団的自衛権に限定があるかよ 

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:44.79 ID:w6X33uVM0.net
>>328
うんこ、食うの?

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:56.84 ID:AZi8Pp/v0.net
>>1
発言に根拠がない

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:57.43 ID:4qNZyL4EO.net
>>313
中高年は無いな。経団連が反対するから3秒で取下げる。
中高生ならありうるw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:53:03.67 ID:XeBZSzQt0.net
>>1
その若者も
「24時間365日死ぬまで働け!」
「今の若者は恵まれているんだ!」
「老人を敬え!」
と言われたら、不満渦巻いて戦争だってしたくもなるだろうに
未婚率が凄すぎて、守るべき伴侶もいないし

特に大韓国(=中国)は全方向に敵を抱えているのに、
日本がマッタリしているから東部が余裕じゃないか
こっちに兵力を引きつけて、他方位の国を楽にしてあげないとだめだ
空母が南に行ったとかアホだろう?
早く核装備して、中国人民にも死の実感を味あわせないと何も始まらない

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:53:13.58 ID:AKvkP6yz0.net
ジジイが行くのはいいが
その結果、戦争に負けて中国の奴隷になったら何にもならない
何が何でも勝たないといけない。
結局、若者が行くことになる。歴史を見れば明らか

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:53:24.18 ID:gR5cGYNc0.net
>>320
自衛隊がどれくらいの実力なのかみたいよな
いまならまだ中国には圧勝できるはず

戦争はよ










アメリカの株を買う

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:53:46.46 ID:Hss8akLC0.net
今は志願兵だろ
ネトウヨが戦争に行ってくれるから安心しているよ。死んだら靖国に祀ってやるからお国のために死んで来い

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:09.60 ID:hWJdOhrb0.net
だから地雷やクラスタ爆弾は禁止するなよ日本なんて防衛出来るかよ
左翼てバカじゃね

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:12.12 ID:XIgWajx70.net
マジに戦争が起こったとして、
若者が戦場に行くような第一次大戦のような戦争なら、ある意味平和だな。

現実には空爆の嵐だろ。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:12.46 ID:0FOTvVwh0.net
>>288
何を言ってるかわからんな
ま、池沼でも弾除けぐらいにはなるよ
その時が来たら張り切って行っておいで

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:23.70 ID:PEN3d8WU0.net
経験者からどうぞってこの爺を行かせればいいよ。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:30.71 ID:Egyx/5dg0.net
日米同盟反対ってあんまり聞かないよな。
結局圧倒的な武力に守られて安心してるだけじゃないか。
それも米人任せの単なる保険に過ぎないのに。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:32.05 ID:Z5cXMUHu0.net
>>323 介護アシストロボを装着すればオッケーだよ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:39.22 ID:eNgZF0GC0.net
このバカ!
そのお陰で、平和な国土で、働きもせずのうのうと暮らしていけてるのは誰だ?
お前らクソ爺だろ。
おまけにビックリの年金つきで。

お前らのことを「老害」「国賊」というんだ。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:47.86 ID:WMFmG0MK0.net
バカサヨクの話術に乗せられて「だれが戦争に行くのか」論になってるwwwwww

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:49.42 ID:MqfAH/Xh0.net
それは困った
将来有望な若年層は後回しになるように法整備を

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:54:57.71 ID:NDzm5E5l0.net
徴兵制を復活させるにしても、年齢は関係ない

まずはニート無職をPCの前から引っぺがして来い

何の役にも立ってないんだからよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:03.98 ID:GQF3Q/aK0.net
長年培ってきた知恵と頭脳を生かせるチャンスなんだから
年寄りから行けよw

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:15.41 ID:tf/C2oGX0.net
>>273
徴兵=国民皆兵じゃねーぞ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:21.88 ID:1/dvVLnq0.net
>>336
移民で補うか

でもメイドさんアジア人よりパツキンがいいのう

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:25.69 ID:CtPJtIL80.net
>1のような発言をすると、今の若者はむしろ反発するので、
どんどん戦争のできる普通の国になってしまいます。
それが、お望みなのでしょうか? 元知事さん。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:26.00 ID:ZO5jKIKH0.net
>>326
しょうがねえな 人間て怖いもの見たさを多かれ少なかれ、持ってんだろう
俺はグロ願望が多いだけ 911もワクワクして朝まで見てたしなあ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:26.17 ID:cQlycv4X0.net
戦争ってのは一人でやるもんじゃないんだぜ?

だから中国で九条広めに行ったらどうだ?
 

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:27.91 ID:UlNZ9zDf0.net
戦争や侵略という悲劇を起こさせない努力をするべきだけどな

そのためには日本国内で妄想で中国の暴挙を援助するのではなく
大体的にチベット、ウイグル擁護をして牽制すべき

ここであほな戦争云々いってるよか余程効果がある。
中国の工作員には都合が悪いかもしれんがね

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:33.53 ID:DrlNjzkr0.net
徴兵制が憲法に書いてあったかな 
大田さんが読んでるのは大日本帝国憲法だよね

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:38.50 ID:s9/GtTo60.net
>>314

だからあ、向こうから来そうなの。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:51.26 ID:w6X33uVM0.net
>>346-344

 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:14.09 ID:Hss8akLC0.net
どうせ戦争に行って死ぬのはネトウヨだから問題ない
ゴミを掃除できて一石二鳥

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:26.45 ID:tf/C2oGX0.net
>>356
現行憲法でも徴兵制は導入出来るんだな、これが

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:44.59 ID:UJhV3BAp0.net
バンバン撃てると思ってる
お馬鹿達(笑)
お前らは後方支援ですよ
せっせと弾運び

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:45.74 ID:0m5mAK8S0.net
お前らネトウヨって何でそこまで自分は安全だと思っていられるの?w
働きもしない子供もいない資産もない中年ひきこもりの金食い虫なんか国が放っておくわけないだろw
「国のために死んでこい」とか言われて処分されるのが落ちwww

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:53.84 ID:eEjvltx30.net
沖縄が最初の戦地になる可能性が高いのに

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:53.04 ID:eyVs6zwl0.net
>>352
そのほうが老人は儲かるだろ?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:05.67 ID:w6X33uVM0.net
>>359

【韓国】韓国兵務庁が在日向けパンフを発表「在外国民と兵役義務」 [6/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402417321/

はよ、朝鮮半島へ帰れよw

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:17.70 ID:tV689H2z0.net
日本国内で戦闘状態になったら、さっさと他国へ逃げるね。日本の同盟国の海外領土みたいな場所
LCCも発達しているし、今からでも当座の資金の為に金に換えればなんとかなりそう
キャッシュも勉強の意味で、海外の銀行で口座作っておくのもいいかもしれない

社畜やネトウヨは、お国の為に頑張って下さい。徴兵なんて冗談じゃないw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:20.10 ID:n4M8GDtgO.net
沖縄が攻撃されるってことは相手は中国ってわかってるのか

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:20.10 ID:6vHiAHBe0.net
分かってますよ。
戦争に行くなんて死んでもご免被るから、あんたたちの頭の腐ったような無防備思想に反対しているんですよ。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:39.99 ID:hTKykOqQ0.net
バカサヨは兵役行かなくていいと思ってるのか
日本国民じゃないから行かなくていいのか・・・w

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:01.77 ID:NDzm5E5l0.net
沖縄攻撃してくれるんなら米兵の存在価値が高まりますね。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:10.65 ID:ZO5jKIKH0.net
>>337
どうせ主権(領土)問題は外交で収めきれなけりゃ、武力で解決なんだからな。
生きてるうちに実践がみてえよ 結構、こういう奴いるはず。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:22.99 ID:7xjkMQKt0.net
一般市民が戦うことになっているってことは
国内でゲリラ戦か、、、
こいつは日本に負けてほしいようだな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:27.27 ID:3taysR8NO.net
お前らみたいなネトウヨってほんとに存在してんの? 
お前らみたいな考えのやつら周りに誰一人いないんだが…
 
家に引きこもってるって事か?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:28.85 ID:hWJdOhrb0.net
沖縄県民だけ徴兵制にすれば、これが地方分権

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:39.47 ID:LVTxhqQL0.net
>>353
グロ見てるときはなんともないけど、寝ると悪夢見るしあんまりよくないんだなって思ったわ
生きたまま逆さずりにされて首切られたり、バラバラにされた人間だったりを
メキシコスレで嫌と言うほど見た感想
でもう見ないことにした

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:43.03 ID:OeodRadEO.net
"戦争になったら"戦うしかねえだろ。そうならない努力はすべきだけど、反戦平和と無防備は違う。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:52.44 ID:eyVs6zwl0.net
このスレを読んで安心したよ

国のためを考える若者がたくさんいて感動した!

感謝だよ、応援する

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:54.93 ID:yAyLWAXB0.net
でも中国が攻めて来たらどうするの?
無血開城で略奪の限りを無抵抗でされるの?
中国の軍隊は殺せ奪え犯せっていって士気を高めるんだよ。
世界の常識や文明からかけ離れた野蛮な軍隊なんだよ。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:58:59.95 ID:/IZrZ9J+0.net
中国が沖縄に侵攻すれば
真っ先に死ぬのはだれ?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:02.73 ID:nMCXGx440.net
少なくともネラーではない

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:03.82 ID:WFIPoKFo0.net
真っ先にアカ狩りしてた理由が分かった気がするわwww

382 :名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 09:00:50.00 ID:HDu2rww0L
沖縄戦は確かに悲惨で忘れちゃいけない歴史だが

沖縄戦を「真っ先」と表現するとその場合、降伏するか逃げるを選ばない場合は今の9条のままでも総力戦になる気がする・・・

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:11.16 ID:UVOH5bC30.net
戦力不足で侵略を撃退できなければ、征服されて侵略国から徴兵される
どちらにしても徴兵される
これは抑止力をどうするかという問題

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:18.78 ID:JUWT/rTJ0.net
せっかく大金かけて訓練した自衛隊を戦士させられるかよ。
徴兵した奴等に死んでもらう。奴等に命令するのが自衛隊。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:21.45 ID:c7W1QXj10.net
前線に送ってくれ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:22.54 ID:/Fmqe3wN0.net
徴兵制を導入するなら最初は今生きてる人間全員を徴兵対象にするのが当然

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:44.95 ID:s9/GtTo60.net
>>373

ん、リアルでも中国に脅威を感じてるヒトは多いよ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:47.84 ID:NDzm5E5l0.net
>>369
それはネトウヨも同じ
自分が戦争に行かなくていいと思ってるから勇ましいこと言えるのさ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:50.58 ID:tf/C2oGX0.net
徴兵制=国民皆兵って思ってるアホ多すぎないか?

大日本帝国ですら1944年の徴集率90%&根こそぎ動員までは徴集率20%以下なんだけどね〜

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:13.41 ID:MpgcJEGQO.net
違いますよ、先ずは自衛官です。若者が先などと言う事はありません。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:25.86 ID:dcLHeIaS0.net
ネトウヨは行くよね?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:37.81 ID:NLVmHxUc0.net
行くのは自衛隊だろ
近代兵器で素人なんて邪魔でしかない

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:42.70 ID:Skz/ESAXO.net
戦争に行くんじゃなくて、
戦争が来るんだよ。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:51.18 ID:nMCXGx440.net
銃と弾がなきゃ戦えないんですよ、アメリカ並みの銃社会にする方が先です

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:00:56.24 ID:UJhV3BAp0.net
こいつらコントローラー持って
来そうで怖い(笑)

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:15.09 ID:zjBwfN+ui.net
中国と併合したいんだろう、この大田っていう女は。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:38.96 ID:9lC94taN0.net
僕はいきましぇ〜ん

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:48.36 ID:Duct879K0.net
いきなり徴兵制になってる。呆れた。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:57.10 ID:riwTILnz0.net
北朝鮮と密接な関係にあった元沖縄県知事か

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:03.36 ID:6vHiAHBe0.net
>>350
口では「国民皆兵」を叫んでも、少数の兵で十分防衛できる島嶼国で、ついでに言うと、徴兵年齢層全てを徴兵した場合、
軍服も銃も弾薬も到底供給できやしないんで、実際に兵営に入るのは2割かそこらだったらしいですな。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:04.50 ID:JUWT/rTJ0.net
>>390
自衛官に若者がいないとでも? 下っ端の若い自衛官が真っ先に前線さ。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:06.02 ID:yvBqfMFl0.net
戦争じゃなくとも真っ先に切られるのは若者

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:20.78 ID:5AOM4oYV0.net
チベット・東トルキスタン・南モンゴル・モンゴル。
独立を保てたのはモンゴルだけだが、それはソビエト軍が
モンゴルに駐留していたからなんだぜ。
そして、中共の軍事拡大が進展した今、モンゴルにもその触手が伸びる。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:21.12 ID:ZO5jKIKH0.net
>>375
チンポは立てたり、しごくわけじゃねえから俺は正常だと思ってる。
イラクで話題のISISが何人か車で追っかけて
銃殺する動画が見れるぞ あんまりグロじゃないからイラク関連
のスレ覗けばあるよ 

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:21.98 ID:Cydx0U9f0.net
皆さんのような≒勝ち組でない、権力者とコネもない、優れた技術者などでもない

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:23.38 ID:NDzm5E5l0.net
>>386
基礎体力がないとむしろ邪魔になるよ。
徴兵やるなら若い人間からってのは正しい。

総レス数 1008
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200