2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「ビッグデータの活用でバラ色の未来」は本当か…ビッグデータはヒトを家畜化する。人畜管理社会という「1984年」到来の予感

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:24:19.91 ID:???0.net
ソース(日経ビジネス) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140520/264998/

 ビッグデータの活用でバラ色の未来が来るといわれるが、本当か。

 ビッグデータと聞くたびに、私は幼い頃に読んでドキドキした宮沢賢治の『注文の多い料理店』や、高校の英語の副読本で読んだ
ジョージ・オーウェルの『アニマル・ファーム』を思い出す。

 これらの小説ではヒトは家畜として扱われ、またそれこそが人間の本質だと教える。ビッグデータという技術は、便利な社会をつくる
半面、小説に描かれていたヒトが家畜化した世界を現実化させるような気がする。

■まずはモノや動物のチェックから

 ホンモノの家畜の世界では、新型インフルエンザなど疫病の管理が大きな課題になっている。鳥インフルエンザにしろ、BSE
(牛海綿状脳症)にしろ、家畜の病気はやっかいだ。なにしろ飼い主の人間も家畜の親戚である。病気が移れば、ニワトリ1匹から
始まって、何百万もの人が死亡しかねない。

 ところが、家畜は食べ物であり、量産の対象だ。予防や治療に人間のようなコストはかけられない。定期検診もやっておれない。
一方で、家畜は「今日は朝から熱っぽくて」とか言ってくれないから厄介だ。そこでどうするか。ここでビッグデータの登場である。

 1頭1頭、1匹1匹にセンサーをつけ、体温や息遣いなどを定点観測する。群れの中に一定割合で異常を感知したら、即、隔離といった
手段をとる。いずれは集団のデータの経時変化に気象情報を組み合わせることで、流行のタイミングや確率、伝染ルートなども予見
できるようになるだろう。

 センサーはすでにモノの監視と遠隔制御に使われている。中国電力は、原発の機器類に各種センサーを付け、異常値を見つける
ことで故障発生の予測をしている。先進各国では老朽化が進んだ橋にセンサーが付けられ、劣化の状況や崩落のリスクを監視する
仕組みが出来つつある。

 そして、コマツは建機に取り付けたセンサーと発信機から、車両の位置や稼働状況などの情報を収集、分析し、建機の「健康状態」と
「稼働状態」を把握している(すでに有名な“KOMTRAX”である)。さらに、鉱山などで無人でダンプを働かせるシステムまで完成させて
いて、この映像は驚異的だ。

 “馬力”という言葉が象徴する通り、建機は牛や馬など家畜の成れの果てである。センサーとIT(情報技術)がカウボーイや羊飼いの
仕事に取って代わりつつある。

 さて、こうして家畜にもモノにもセンサーが付けられる昨今、人間だけが特別扱いというわけにはいかないだろう。

■スマホと車が人を管理する時代

 実は、すでに我々は好んでセンサーを身につけている。携帯電話と車である。持ち主がだいたいどのあたりにいるかは、携帯電話と
基地局の交信状況からわかる。個人は特定せずとも、今日の京都駅は新幹線との乗り換え通路がかなり混んでいるとか、大阪御堂筋
はすごい人出だが、車は少なく、人は8割方が北に向かって歩いている、といったことが把握できる。

 この延長線上では、ヒトの集団を家畜的にとらえて群集管理ができる。例えば、これ以上新宿駅のホームに人が集まったら危険だと
コンピュータが判断すれば、権限やら指示系統は別として、JR東日本、小田急、東京メトロ、京王の各線の列車を止め、改札規制をして
駅構内への人の流入を止められたりする。

 さらに、人々が腕時計とウェアラブルセンサーが一体化した機器を身につけるようになれば、インフルエンザの流行期に高熱の人が
見つかった地域への人の流入を制限し、蔓延を防ぐといったこともできるだろう。あるいは駅の改札でそういう人を見つけたら、拉致
(隔離)して病院に送り込んでしまう…といったことも起こりうる。

 車の動きもヒトの動きを測るセンサーとなる。既に道路の渋滞状況はリアルタイムで分かるし、例年のパターンやお天気から渋滞予報
が出されている。空いている駐車場への誘導などももうすぐ始まるだろう。

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:24:43.65 ID:???0.net
>>1の続き)

 そして将来的には、一般車両もKOMTRAX並みに管理するようになると、自動運転が実現する。さらに突き進めると「渋滞のないところ
を1時間半通ってどこか海の見えるレストランに連れてって」とハンドルに語りかければ、適当に見繕って車がドライブに連れて行って
くれる…という世界もあり得るだろう。

 そんな馬鹿な…と思う方もいるかもしれない。だが、我々は既にスマホに予算や目的を入力して今夜の会食のレストランを選ばせ、
スマホの先導に従って道を歩いている。スマホや車に休日の行き先や人生の航路を握られる日はもうすぐそこに来ている。

 ちなみに、私たちを支配するのはスマホと車だけではない。私たちはすでにテレビに脳を支配されている。そしてテレビが政治を
動かしている。ビッグデータを使った事前予測でなじみが深いのは、選挙速報である。開票率わずか3%などで当確が出たりする。
あれなどはまさに標準偏差から外れる人が少ないこと(ユニークな候補者に票は集まらない)をよりどころにしている。この意味で、
選挙速報が精度を上げれば上げるほど、私たちは選挙に行く気がしなくなるのではないか。これも実はデータによる支配といえる。

■資本主義はビックデータと相性がいい

 ビッグデータはヒトの生産性を飛躍的に上げるだろう。ドラッカーも、20世紀は機械と石油のおかげでブルーカラーの生産性が
上がった。21世紀はパソコンとビッグデータがホワイトカラーの生産性を上げるだろうと予言していた。

 面白いのは、この場合のデータの位置付けだ。石油は使えば枯渇していくが、データは枯渇しない。データは使えば使うほど
蓄積され(ますますビッグになっていく)、精度が上がり、蓄積した量がますます質の向上を導く。そして資本主義は右肩上がりの
成長曲線を好み、ひたすらデータ量を増やしていく。この意味で資本主義とビッグデータは親和性が高い。

■標準偏差を外れるリスク

 ビッグデータによるヒトの管理が進むと、効率の高い管理社会が訪れる。そして標準偏差から外れる行動が、未然にチェックされる
ようになるのではないか。すでに韓国では13歳未満の児童に性犯罪を犯した者に対してセンサー(電子足輪)を付けているし、米国の
ニュージャージー州でも性犯罪者の住所を公開している(ミーガン法)。

 日本では、ビックデータを使わずとも、標準偏差から外れる人のチェックが始まっている。メタボ健診で腹囲が何センチだから食事
制限をしろと会社から言われたり、企業の健保が社員の健康指導をしたりするというのはどこにでもある話だ。パナソニックなどでは
上司経由で健診、保健指導の連絡が来る仕組みが運用されているらしい。

 メタボ健診の例は、過去の数多くの事例から出した因果関係が証明され、本人にとってもメリットがあるからいい。しかし、いずれ
センサーの情報だけを手掛かりに、「公序良俗を乱しそう」、「病気になって健保会計に負担を与えそう」という理由で特定の人々の
行動を予測し、それを未然に抑制する社会になるかもしれない。

 例えば、ある人が何度も飲み過ぎて終電間際の駅で暴れて電車を遅延させたとする。その記録をSUICA(スイカ)やパスモ、ピタパが
把握して、改札を通ると駅の非常ベルが鳴り、駅員が出てくるとか、さらに将来はスマホにヨッパライのマーカーセンサーが埋め込まれ、
居酒屋に入った途端にアラームが鳴って「もうお客様にはお酒をお出しできません。ルールですから」と言われたりするのではないか。

 そんなものには騙されない、オレはデータなんぞには振り回されない、と拳を固める方々もいらっしゃるだろう。しかし我々は、
日々知らないうちに自ら管理されることに馴れていっている。iPhoneのSiri、Google Nowに面白味を感じている人は、すでに危ない。
私などはアマゾンのお薦め本のリストを見るのが楽しみになり、感心してたまに本当に買ってしまう。Google Nowに「雨が降るから早く
帰ろう」と言われたら、日本人の多くは何も疑わずそれに従うのではないか。

(さらに続きます)

3 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:25:05.73 ID:???0.net
>>2の続き)

■機械に考えてもらう気楽さ

 こういう人が増えるのは、管理する側にとっては素晴らしい社会だ。だが、管理される側も、意外に居心地がいいのではないか。
なぜなら「安心・安全」が保障されるうえに、難しいことを考える必要がなくなる。

 もともと日本人は与えられたルールや制度、システムに身体を合わせるのが得意だ。パフォーマンス集団の「WORLD ORDER」も
びっくりするくらい、システムの要求に沿うに違いない。

 こうしてシステムに管理され、もともと清く正しくおとなしい日本人はますますそうなる。つまり日本人の均質家畜化(人畜無害化)
が進み、やがて非常に高効率で、あたかも共産主義のような社会が実現する。

 あわせて、生産性は極致にまで高まり、人々はついに労働から解放されるかもしれない。そして人々はシステムや政府が用意した
暇つぶしのための娯楽メニューを淡々とこなし日々を過ごす。こうして共産主義は階級闘争によってではなく、ITによって実現される
のではないか。

■システムの家畜と化す

 ところでIT社会において国民を管理するのは誰か。独裁者や官僚ではない。主役はシステムである。確かに官僚は効率が大好きで、
国民を管理することが好きだ。しかし、彼らは自ら管理されることにも快感を覚えるのである。

 つまり国民が羊だとしたら、官僚は牧羊犬でしかない。彼らは決して本当の支配者、羊飼いにはなれない。システムが彼らを手足と
して使う。ところで、システムは何を糧に仕事をするのか。それこそがビッグデータなのだ。このようにして村上春樹の『IQ84』ではなく、
ジョージ・オーウェルの方の『1984年』が、ついに実現するのである。

(終わり)

(参考)WORLD ORDER(※須藤元気さん率いるスーツ姿のパフォーマンス集団)
https://www.youtube.com/channel/UCI4fJYWKcGa8MvnvLw0qysQ

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:26:59.01 ID:KPPpfBRb0.net
以降Van Halen禁止

5 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:27:34.98 ID:???0.net
「ビッグデータ」が作り出す「ビッグブラザー」というやつだね。
そういや、いつしかネット上の風景はどことなく「2分間憎悪」にそっくりになった。

途中までは「お、意外と便利だな」と思うけれども、それも行き過ぎると「大変気色悪い社会」になるということだね。

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:28:09.03 ID:1zT+cMO00.net
>>1は1年間電気も石油も使わない生活をする

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:28:13.06 ID:HMhPcYXwO.net
スマホ使って人は個人データ抜かれまくりww

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:28:21.06 ID:zAJUn7ls0.net
おっしっカープ優勝やな!

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:29:01.03 ID:5B/31Dp30.net
>病気が移れば、ニワトリ1匹から始まって、何百万もの人が死亡しかねない

我慢してここまでは読んだぞ。誉めてくれ

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:33:00.26 ID:oG7t9gDZi.net
ヤプーの時代が来るのか

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:34:12.12 ID:sieiCycq0.net
連呼せよさあ思慮は今罪と知るべし

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:35:45.67 ID:nLETNBeg0.net
1984は名作だな、予言が当たりつつある
ブレードランナーやターミネーターも1984が元だな

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:35:55.57 ID:BsghDiWY0.net
ビッグデータビッグデータって言ってるけど、結局はグーグルみたいな泥棒業者が個人情報抜きまくってる事をあたかも学術的とか匿名でのマーケティング目的かの様に偽装して正当化しようとしてるだけであって、
単なる詳細な個人情報に過ぎないわな。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:36:51.35 ID:PdRmG74G0.net
車もケータイもスマホも持ってないお

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:38:01.37 ID:FbIm0zXW0.net
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!

AA 省略

マジで管理者社会だよな
アメリカも中国もやってることは同じだ
日本は官僚社会だからやる気ないお陰で旧態のままだけど

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:38:13.77 ID:lhlf7cuN0.net
この記事、書いたやつ、通販会社のオススメのメールみて、
ポチっとやってしまうタイプ?

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:38:35.72 ID:XKgS8G1V0.net
>>1-3
ビジネス書謳ってるのに初めの1節で要点がまとまってない
2行目に記者の感想が入ってる時点で読む気が失せる
こんなのありがたがって読む人って暇なの?

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:42:04.12 ID:vvjFPeqL0.net
ドコモのガラケー使ってたんだけど、昨日バージョンアップのお知らせが来て、更新したらGPSマークがつくようになった。
私のガラケーもビッグデータを構成する一部分になったんかな?(´・ω・`)

19 :ド田舎ヤンキーバツイチこぶ3つ@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:43:58.03 ID:ROcxafMk0.net
搾取される側の奴は
たーげっとん。
しかし、中堅戦士
ばったに似てた。

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:45:20.53 ID:IZLdXwbJ0.net
ビッグダディに読み間違えた。

ビッグダディ活用で、バラ色の未来

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:47:42.44 ID:BsghDiWY0.net
>>17
日経にちゃんとビジネスの話しろとか経済の話しろってのは酷過ぎでしょw
企画広告とキムチ臭い小田嶋隆みたいなアカの思想誘導と精々はめ込み目的のインチキ経済記事位しかないのにw

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:50:43.72 ID:zQ+lBQgD0.net
共産党が喜びそうな記事ですね。

23 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:50:52.77 ID:???0.net
>>17
いやこれほどよくまとまってる「最初の1節」はないと思うがw

> ビッグデータの活用でバラ色の未来が来るといわれるが、本当か。
>
> ビッグデータと聞くたびに、私は幼い頃に読んでドキドキした宮沢賢治の『注文の多い料理店』や、高校の英語の副読本で読んだ
>ジョージ・オーウェルの『アニマル・ファーム』を思い出す。
>
> これらの小説ではヒトは家畜として扱われ、またそれこそが人間の本質だと教える。ビッグデータという技術は、便利な社会をつくる
>半面、小説に描かれていたヒトが家畜化した世界を現実化させるような気がする。


ちなみに『アニマル・ファーム』は、邦題ではそのまんま『動物農園』だ。

http://www.ghibli-museum.jp/animal/

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:51:51.27 ID:VVlDy98/O.net
でもビッグデータの運用法は人なんだから便利だったらいいんでないの?
何が問題な訳かな?
そもそも生まれた時点で身体というシステムに支配されてるんだから

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:53:47.99 ID:VVlDy98/O.net
>>17
むしろ文の構成が教科書通りなんで鼻についたw

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:57:20.63 ID:BsghDiWY0.net
>>24
グーグルみたいな悪質業者がビッグデータと称して抜きまくったものを悪用してるからでしょ。
単に便利だって次元で済んでない。スパムとか。メールの中身覗いたりとかね。

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:59:24.92 ID:y3SxfrFC0.net
不安を感じる方は
ニコラス・カー著の『ネット・バカ』を読んでみよう!

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:00:21.70 ID:VlTnQ7Cz0.net
無から創造する能力が無くなったから

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:02:31.08 ID:1JSmEDn00.net
>>24
NSA「盗聴もインターネット検閲も企業秘密泥棒もサブマリン特許略奪もビッグデータ様々やで」

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:04:16.43 ID:hKEk0srP0.net
おバカな自己満記事ですか〜
オナニーするんなら人前ではやめてくださいね〜

お花畑放射脳に叶わんわw

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:04:49.37 ID:XLu8lLzZ0.net
テレビで会社で誰が誰と何分会っていたかまで記録、部下の管理に使う というのが特集されてたな
社会が管理しなくても、社畜完全管理システムができるのはそう遠くないぞ

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:05:29.73 ID:JT6f+yYc0.net
実はカーナビの情報もあちこちに売られてるんだよな
誰がどこからどこまで行ったかがわかるので割りと個人の特定は容易

NHKでもこのカーナビ情報を利用して個人を特定して
その人にインタビューしたりもしてる

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:05:46.81 ID:8X5DbKm20.net
そんなにひとりひとりマークしてるわけないじゃん
どんだけコストかかるんだ

34 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:06:37.80 ID:???0.net
>>31
タクシー会社とかはGPSで既に管理されてるらしいから、まぁ近々個々の携帯も把握されるようになると思うよw

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:08:19.38 ID:d5qMx4g50.net
自動車に関しては、徹底的に管理しろ。管理大歓迎。
拳銃と同等かそれ以上の殺傷能力や破壊力なんだから。

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:09:42.46 ID:5QpaDqn0O.net
>>33
必要な時にそいつのデータを簡単に揃えられるから怖いんだぞ?

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:10:40.76 ID:t4wXI3o80.net
>>32
情報を受け取るだけのポータブルナビに換えようかな…

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:10:41.87 ID:VVlDy98/O.net
携帯が普及した頃に管理されるとかサボれなくなるとか言われたけど、
ラインで束縛されるとかあるけど、
別に今そんな大層なことになってないし、便利なだけで苦痛にはなってないでしょ

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:11:17.25 ID:BsghDiWY0.net
グーグルにイエローカード!? 割れる評価と、総務・経産両省の苦渋
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31970
Googleが収集している主な個人情報
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/e/600/img_6ef6fbc432359fef63d9aec96c5313be79546.jpg

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:12:16.02 ID:t4wXI3o80.net
>>34
GPS設定をOFFにしても心配だからパケット定額を解除して
データ通信はモバイルからやれば安心だな

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:13:10.58 ID:yiixiXYC0.net
携帯型心理診断鎮圧執行システムの登場も近いな

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:13:33.41 ID:rLCS1jdD0.net
>>1
思わず全部読んだ。1984買わなきゃ

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:13:50.62 ID:1lMvFHPh0.net
人はみんな社会の家畜さ

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:13:57.31 ID:QjRsiOum0.net
データどおりに人が動くなら、今頃オレは競馬で大儲けしとるわ
どんだけデータ解析したって勝つ馬なんかわからん
データなんか所詮過去の傾向にすぎない

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:14:17.34 ID:t4wXI3o80.net
>>38
当時を知らない若い世代が増えたこと
それ以上の世代もすっかり慣れてしまったこと
少しずつ変わってるんだよ

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:15:27.58 ID:QjRsiOum0.net
>>38
GPSで管理されてる会社、特にタクシーなんかは結構ある

総レス数 131
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★