2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】天然岩ガキの漁獲量激減、フェスティバルも中止…採りすぎか [5/11]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:54:44.22 ID:???0.net
天然岩ガキの漁獲量激減、行事中止…採りすぎか/読売新聞 2014年05月11日 23時24分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140509-OYT1T50193.html
画像:山形県のカキ漁獲量推移  http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140509/20140509-OYT1I50042-L.jpg

 夏の風物詩・天然岩ガキの国内有数の産地として知られる山形県の庄内浜で、
漁獲量の減少が深刻化している。

 昨年はピーク時の半分以下に減り、生育状況から、今年はそれを下回る可能性
があるという。この影響で、7月下旬に予定されていた鶴岡市の「鼠ヶ関天然岩
ガキフェスティバル」は早くも中止が決定。専門家からは「採りすぎが原因」と
の指摘も出ている。

 4月26日、鶴岡市鼠ヶ関の県漁協念珠関支所に、同フェスを主催する鼠ヶ関
潜水漁業者会のメンバー約20人が集まった。「不漁の中、フェス用の岩ガキが
用意できるのか」「自分たちの商売もできないような状態なのに、格安で提供で
きない」――。開催に否定的な意見が相次ぎ、04年以来初の中止が決まった。

 新鮮な岩ガキが安価で振る舞われるとあって、毎年約2000人が訪れる人気
イベント。だが、鼠ヶ関港付近の漁獲量は、10年の約46トンから、13年は
約17トンと3分の1近くまで落ち込んだ。同会の五十嵐安貴会長は「岩ガキの
おいしさを知ってもらう絶好の機会。できれば続けたいが、不漁では中止せざる
を得ない。苦渋の決断だ」と語る。

 山形県は天然の岩ガキが育つのに適した磯が広がり、秋田県や鳥取県などと並
ぶ主要な産地。県漁協によると、県内の岩ガキの漁獲量は、記録を取り始めた1
998年に132トンだったが、需要の伸びと取引価格の上昇につれて増加。2
006年に300トンとピークを迎えたが、翌07年からは減少の一途をたどっ
ている。

 同市の由良港では、例年通り7月下旬に岩ガキ祭りを開催する予定だが、県漁
協によると、鼠ヶ関だけでなく、由良や遊佐町の吹浦など庄内浜一帯で、岩ガキ
の漁獲量は昨年並みか、それを下回る見通しという。

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:03:46.45 ID:s8ymBzED0.net
>>191
貝はアワビやサザエのことだと思う。牡蠣の餌はプランクトン。

ウチの方ではアワビの稚貝の放流をボードからばら撒く、
いっこいっこ、適切な岩・石・テトラポットに放流する方が生存率が
格段に高いらしい。
海藻といえば、下水道の整備をしたせいか、ホンダワラが激増した。

総レス数 194
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★