2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】黒毛和牛、繁殖農家の高齢化で子牛の価格高騰 肥育農家は採算取れず悲鳴 [5/11]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:49:02.98 ID:???0.net
黒毛和牛:子牛の価格高騰 肥育農家は採算取れず、悲鳴
http://mainichi.jp/select/news/20140511k0000m020122000c.html
毎日新聞【取違剛】 2014年05月11日 13時00分(最終更新 05月11日 15時59分)


 全国の家畜市場で取引される生後8カ月の黒毛和牛の子牛の価格が年々高騰し、
4年間で1.4倍にまでなっている。子牛を供給する繁殖農家の高齢化で飼育頭数
の減少に歯止めがかからないのが原因とみられる。飼料代もあり、子牛を買って育
てる肥育農家は採算が取れず、悲鳴を上げている。この上に牛肉の販売価格が下が
ればダメージは計り知れず、関係者は牛肉の関税引き下げが焦点になっている環太
平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉の行方に危機感を募らせている。

 「2年ほど前までは1頭47万〜48万円だったが今では平均60万円。やりき
れない」。熊本県菊池市で黒毛和牛など約800頭を飼育する肥育農家、安武孝之
さん(66)は、近年の子牛の価格高騰に渋い表情だ。

 黒毛和牛は繁殖農家が生後8カ月まで育てた牛を肥育農家が買い取り、20カ月
ほど育てて出荷する。肥育農家にとって、購入価格約60万円の上に飼料代が約3
0万円かかるので、1頭当たりのコストは人件費を除いても90万円以上はかかる。
肉の販売価格も上がっているが、成牛1頭当たり平均80万円前後にとどまってお
り、1頭当たり10万円超の赤字が常態化しているのだという。

 農畜産業振興機構(東京)によると、黒毛和牛の子牛取引価格は昨年12月、全
国平均54万8776円に達して過去最高を記録。4年間で約17万円値上がりし
た。優良種が多く、全国一高値がつくことで知られる薩摩中央家畜市場(鹿児島県
さつま町)は今年4月の平均が60万2847円で過去最高を更新した。北さつま
農協の森田俊秀畜産部長は「肥育農家にとっては大変な状況だ」と言う。

 ここまで子牛が高騰するのは、子牛を供給する繁殖農家が減少し、子牛も減って
いるからだ。

>>2以降に続く)

2 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:49:37.97 ID:???0.net
 農林水産省によると、全国の繁殖農家は昨年2月現在で6万900戸。5年間で
約2万戸減った。同省畜産企画課は「繁殖農家は、母牛が数頭いれば営めて労力も
それほどかからないため、昔から高齢者が多い。一方、後継者や新規参入がいない
ため、子牛は年々減っている」と言う。

 その言葉通り、2009年度に38万8234頭取引されていた黒毛和牛の子牛
は13年度は35万1119頭と約10%減少している。東日本大震災や4年前の
宮崎県での口蹄疫禍(こうていえきか)を繁殖農家減少の一因に挙げる関係者もい
る。

 肥育農家が苦境にあえぐ中、TPPや日豪経済連携協定(EPA)で安価な海外
産牛肉が輸入され、牛肉が値崩れすれば打撃は更に深刻になる。

 黒毛和牛の場合、成牛1頭当たり枝肉460〜480キロになり、1キロ当たり
1650円前後で取引される。安武さんは「枝肉価格が1キロ100円下がれば肥
育農家にとって1頭当たり5万円ほどの損害になり、肥育は続けられない。国は厳
しい競争を強いる前に、時間をかけて生産現場を強化してほしい」と話している。

(以上)


http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140511k0000m040128000p_size5.jpg
図:黒毛和牛の種付けから卸売りまでの流れ

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:49:41.60 ID:Qv1kQSGf0.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:30.44 ID:1liaSm7W0.net
>>1
それでも元が取れている事業者がいるから仕入れ価格が上がり続けてるんだろう

外国産牛が入ってこずとも、国内の生産業者の販路合戦で負けてるわけじゃん

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:55.67 ID:BRmWkFby0.net
屠殺や精肉は儲かってるの?
そのへんの報道も欲しいなあ

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:03.61 ID:a/3MsyEI0.net
>「2年ほど前までは1頭47万〜48万円だったが今では平均60万円。
需要があるからだろ
最終的には消費者に価格転嫁しろよ
俺は買うから

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:56:35.85 ID:B3YBsy4J0.net
採算が取れなければ廃業すればいいのではないでしょうか?(^o^)ノ

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:57:42.88 ID:xP0ZnLaZ0.net
宮崎の口蹄疫は本当に酷かったよね
民主党政権の対応も含め

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:57:53.00 ID:pAVKyB2m0.net
県の試験場と民間が合弁会社つくって子牛の生産だけして
肥育農家に配ったら?

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:37.70 ID:bkLGELdY0.net
どうすんのじゃ

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:01:09.60 ID:6lS3cjv/0.net
繁殖にたいして手間がかからないなら肥育農家が繁殖すりゃいいだろ

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:02:26.20 ID:CEWYn8LX0.net
口蹄疫の時
最後の最後まで種牛を守っていたのに
ミンスの大臣の圧力で泣く泣く処分した
あの民間の農家の方はどうしているだろう

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:26.59 ID:pAVKyB2m0.net
>>11
繁殖農家が手間がかからないというのはうそだと思うね、
小規模でもできるというだけで、親牛の世話は1年中かかるよね。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:05:02.41 ID:NJCzPj4X0.net
>>11
たま菌もってる雄牛は流通してないから、
新しく繁殖農家は出来ないんだよな。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:52.92 ID:2a5M42P+0.net
TPPで価格下がって、消費者にいいことだな

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:11.46 ID:3+Cnly9F0.net
赤松が原因か

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:18.94 ID:SdBhDn9R0.net
百姓はあと10年したら一気におらんなるで
ほとんどが兼業の年金ジジイがやってるんだから

そうなりゃ食糧安保とか言う前に、日本は終わるな
バブル後、アメリカの押しつける政策の実現だけをやってきた政府役人の責任だ

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:59.68 ID:Q47M5rfJ0.net
無職のお前らが種付けやればいいじゃん。
牛のほうが気持ちいいかもしれんぞ?

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:42.78 ID:15Wx7JGx0.net
終わりなら終わりでいいわ

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:43.85 ID:pAVKyB2m0.net
>>17
団塊世代が田舎に帰ってあとを継げばいいのに。
土地があるのは強いよ。

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:18.48 ID:2F50Bhmn0.net
そこまでして育てなくてもいいだろ
豚肉と鶏肉あれば充分だ

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:41:18.39 ID:YLVyTpVv0.net
米・豪が喜んでるなうっしっしって

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:27.99 ID:fR9fxmMwI.net
農業も大資本が入って効率化や合理化しないとダメだな。
年寄りに零細農家では滅びると思うわ。
和牛が特別だと思ってたら米国や豪州に足元救われるぞ。
米国産の赤味は美味いし、種を持って来て米国産神戸牛とかもあるからな。

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:37.40 ID:GZkv9OQL0.net
なんだ、TPP無くても終わるんじゃん。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:46:21.37 ID:Kvgsmijb0.net
畜産農家が土地手放さないから後継者不足なんだろ
いくら若者がやろうと思っても土地がないからどうしようもない

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:18.06 ID:gN1fMAmm0.net
馬鹿だなあ、和牛は日本の宝物。
和牛は地道な改良を何世代も行ってきた馬でいうサラブレッドだぜ
それを捨てるなんてもったいない。

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:16.95 ID:NLxZBdny0.net
安愚楽牧場

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:16.89 ID:ZBL/m55o0.net
とか偉そうに言う癖に自らは絶対やらない>26
こんなヤツが多々

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:58.78 ID:OdRZM1fl0.net
>>28
いやいや、>>26が外国産でなく和牛を選んで食う人間だったら、それはそれで可。

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:57:26.00 ID:gN1fMAmm0.net
和牛はもっと愛されるべき。
おまえら努力しろ

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:09.53 ID:Kvgsmijb0.net
和牛を食べるじゃなくて和牛を育てられなくなる話なんだけど

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:06:06.93 ID:ByNRUO9G0.net
アメリカやオーストラリアで和牛種を育て始めてるらしいな、肥育農家も大変やで

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:59.67 ID:p2H21Sa40.net
工夫しないと営農法人が堆肥も視野に入れ効率の良い平行運営を行ったら淘汰されちゃうよ

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:04.14 ID:X7/LGe3j0.net
赤松山田口蹄疫のせい
あいつら次世代の種牛まで殺処分しようとしてたんだ

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:34.17 ID:sgPmcuxCi.net
>>7
価格がどんどん上がるだろ

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:36.86 ID:ru+QByNh0.net
海外の農家にライセンスして生産すればいい。
「日本車」も日本で作られているとは限らない。

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:24:54.90 ID:jEcMvh7G0.net
>>20
土地を継げる段階まで行くと、継いだ者が既に高齢者で、農業に転業できない。

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:37:26.83 ID:mFByL7j00.net
もう終わるだろ農業。

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:14:45.47 ID:h5Im78LT0.net
赤松口蹄疫は酷かったな

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:18:16.88 ID:mLPa7FST0.net
昔バイトに行った牧場はそこそこ儲かってたみたいだったが今はどうだろうなあ

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:14:26.76 ID:WwMT10Mr0.net
>>13
親牛の管理飼育、
種付け、出産、子牛の養育……結構大変だと思う。
でもやりがいはありそうだし、
マンガとかで関心を持った若い世代を
とりこめばw

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:19:56.34 ID:6LVVaJ7q0.net
実家がさつま町だが、とんでもない田舎だぜ。
親も定年後に帰ってきたので、住んだことない土地だが、まあビビるわ。

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:36:02.62 ID:e0qTgojE0.net
どんな悲鳴なのか聞いてみたい

44 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:39:00.17 ID:r+qS4bDi0.net
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:55:49.63 ID:PKKNxkrb0.net
>>14
精子は優秀な種牛のものを買うんだよw

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:00:09.81 ID:3xYTF+YU0.net
別に黒毛である必要はない。
白黒和牛でもいいよ。

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:53:55.49 ID:PKKNxkrb0.net
口蹄疫で処分した中に、母牛も結構あったんじゃなかったっけ?
母牛にするために受精させて出産後、最初の子牛を産むまでに4年位かかると
思ったんだが。
母牛自身の胎児の期間280日、約2年後に成牛になり、そこから280日たって
ようやく肉牛となる子牛を産んでくれる。

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:07:51.21 ID:YOpj4m320.net
>>1
放射性物質がセシウムだけかと思わせる報道の数々。これってステマ洗脳だよね。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399874980/48

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:09:05.94 ID:LL4jwzmr0.net
ワーとかギャーとか聞こえてくるんだろうか?

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:23:10.00 ID:0CcpjCJj0.net
人間の繁殖は苦手なんだろうか
相生市とかは子育て支援が手厚いみたいだが但馬全体を子作り特区に指定してはどうか

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:02.91 ID:Q1DZt7NO0.net
繁殖って自分でできるよな
一貫経営なめんな

52 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:59:55.26 ID:mLAilSM00.net
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:03:03.71 ID:Mrt5Xphk0.net
未来が暗いからな。 誰も継がないのは当たり前。 これも企業化して経営努力しろという事じゃね?
かつての甘えが、コメ作り以外は排除しないと、衰弱自然死になるぜ。

総レス数 53
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★