2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】学歴・成績不問 グーグル、5つの採用基準

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:35:09.68 ID:B7BzOhP30.net
小野雅裕さん 開成高校→東京大学工学部→マサチューセッツ工科大学
http://www.seg.co.jp/interview/ono_1.html

-やっぱり宇宙に携わろうと思ったらアメリカが憧れという風になるのですね。

そうそう、サッカーやりたかったらヨーロッパに行きたいのと同じですよ。野球だったら大リーグに行きたいし。
同じ理由で、宇宙だったらアメリカに行きたいという感じで、MITに行きました。

-ではMITに合格されて、修士1年の9月からアメリカに行かれたということですね。最初の印象はどうでしたか?

実は、はじめ、MITの学生は馬鹿だと思ったんです。
======================
彼らは平均すれば、数学・物理の出来については、圧倒的に東大生よりも悪いんですよ。
=====================================
多分彼らはSEGのH クラスに入れませんよ(笑)。

-えー! 本当ですか?

間違いなく。それに手先も不器用だし、コンピュータプログラムもできないし。日本と違うのは、特に東大とかは、
学生のレベルが均質ですよね。でもMITはすごい馬鹿からズバぬけた天才までいる。なんだこれはって、逆に面食らったんです。

ただ辛かったのは、僕は誰よりも数学ができるし、物理ができるし、プログラミングができるし、っていう自信があったのに、
先生はそれを認めてくれないんですよ。じゃあアメリカの学生は何ができるかっていうと、喋ることができるんです。

アメリカの大学院では、学生は給料を貰って研究をしているんですね。だから、研究室に入るためには、先生と面接をして
能力を認めてもらえなくては雇ってもらえない。
そういう意味で、アメリカの大学には、先生にアピールして雇ってもらう為の競争がある訳です。
それで、どう考えても自分より頭が悪いけど喋るのだけ上手い奴が先に雇ってもらえるわけです。それが悔しくて。
========================================

総レス数 697
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★