2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、パリで無名戦士墓に献花…自身の靖国参拝への理解狙う、国賓の条件を満たさないのに、安倍首相が強く要望

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:53:37.70 ID:???0.net
 安倍晋三首相は5日午後(日本時間同日夜)、パリの凱旋門にある無名戦士の墓に献花した。自身の靖国神社参拝に理解を得る
狙いがあるとの見方も出ている。

 無名戦士の墓は第1次世界大戦後の1920年に、身元の分からない戦没者を葬るために設置された。日本政府関係者によると、
外国首脳が献花できるのは国賓待遇の場合が多い。今回はその条件を満たさないが、首相が強く要望した。

 外交筋によると首相は、無名戦士の墓への献花によって「国のために命をささげた人に尊崇の念を表する」との意思を示したいという。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050601001213.html
写真=パリの凱旋門にある無名戦士の墓に献花する安倍首相
http://img.47news.jp/PN/201405/PN2014050601001218.-.-.CI0003.jpg

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:11:39.45 ID:yjjaioP10.net
>>230
よく見ろよ、って俺の215へのツッコミはどこも間違ってないでしょ。
国賓かどうかが関係ないかは1からは読み取れないよね。
君がそう読んだだけで。
そこらへんから共同を否定したいならフランス大使館にでも問い合わせた方がいい。

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:11:46.44 ID:4VwbMbTV0.net
「誰が」語ってるか、誰の見方なのか、日本語は主語書かなくてもいいので便利だね

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:11:54.31 ID:Ba5AOzOr0.net
ここ見ているとわかるね、反日勢力は安倍内閣が都合悪いらしい。

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:13:35.82 ID:PtHE1Rl/0.net
フランスにはいい迷惑だな
行かせろ、行かせろとしつこく喚いたんだろうな
バカ総理は

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:15:19.55 ID:sjdz0PVL0.net
>>281
嫌韓も中国脅威論も自然発生だろうが

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:15:25.90 ID:efOo+P7y0.net
>>278

それって「侵略」の判定機関が無くて、当事国が「これは自衛権の範疇です」と主張すれば
何でも有りになる条約か?

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:15:53.35 ID:53AiYIEK0.net
ドイツは習近平のベルリンのホロコースト記念碑訪問を拒否した
一方フランスは国賓にしか許さない献花を安倍首相には許可した

安倍首相の靖国参拝に対するEUの態度は明白じゃないですか

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:28.93 ID:n4jJ38Yf0.net
というか戦時中は日本は野党がいた上で選挙していたし

戦争中戦時内閣で制限かけていたのは欧米も一緒なんだが
欧米もファシストなのか?

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:03.52 ID:ddVZYpZ/0.net
>>287
ネトウヨは、(恐らく小林よしのりの読みすぎで)日本だけに解釈権があると勘違いしているが、戦争はたいてい相手国がある。
つまり連合国も戦争当事者として解釈権がある。

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:15.35 ID:7LzceyTh0.net
フランスは第2次大戦後植民地ベトナムが独立するのを武力弾圧して大虐殺してる

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:22.05 ID:HJGQAdjE0.net
国賓でないと手を合わせないとは
権威形式のとらわれてた心の狭い記事だの

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:31.25 ID:Ba5AOzOr0.net
★外国要人による靖国神社参拝  以下2014年まで続く外国人要人の参拝

昭和20(1945)年1月 満州国 王充郷・駐日大使
昭和21(1946)年3月22日 米国 GHQ ロバート・G・ガード氏
昭和29(1954)年4月26日 (国連) 首席参謀 ターレント陸軍大佐
昭和31(1956)年4月19日 中華民国 張道藩・立法院院長一行
昭和31(1956)年5月17日 ビルマ(現ミャンマー) 政府最高顧問 ウー=ティ=テイラ大僧正
昭和33(1958)年2月4日 パナマ リカルド=マルティニェラ駐日大使
昭和34(1959)年4月5日 トルコ エテム=メンデレス国防大臣(副首相)
昭和35(1960)年3月23日 ビルマ(現ミャンマー) ウー=ヌー前首相
昭和36(1961)年12月15日 アルゼンチン フロンディシ大統領夫妻
昭和38(1963)年2月11日 フランス 海軍練習艦隊司令官 ストレリー海軍大佐以下候補生乗組員
昭和38(1963)年6月4日 タイ プミポン国王夫妻(名代:中村元司令官)
昭和38(1963)年6月25日 米国 空軍士官学校士官候補生一行
昭和39(1964)年6月3日 インドネシア 大使館付武官 イマム=サルジョノ海軍中佐
昭和39(1964)年9月20日 ビルマ(現ミャンマー) タイセン労働大臣
昭和39(1964)年10月7日 イタリア ジュリオ=アンドレオッティ国防相及び陸海空三軍士官候補生90人
昭和39(1964)年10月17日 パキスタン 陸軍最高司令官 モハメット=ムザ大将
昭和40(1965)年3月26日 旧西ドイツ 海軍練習艦ドイッチェラント号乗艦士官候補生50人
昭和40(1965)年4月16日 タイ 海軍練習艦隊司令官 パントム海軍少将一行
昭和40(1965)年7月10日 アルゼンチン 海軍練習艦リベルタッド号艦長オスカルモヘ海軍中佐以下 海軍士官候補生
昭和40(1965)年9月28日 南ベトナム グエン=ドゥイ=クワン駐日大使
昭和41(1966)年1月31日 フランス 海軍練習艦隊ヘリ空母ジャンヌ=ダルク号及び
護衛艦ヴィクトール=シェルシェ号 乗艦士官候補生・乗組員
昭和41(1966)年2月17日 ペルー ホセ=カルロス=フェイレイドス駐日大使
海軍練習艦隊艦長 エンリケ=ヴェリア海軍大佐以下

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:59.47 ID:n4jJ38Yf0.net
>>278
その理屈だと日本が侵略したのはアジアじゃなくて欧米になるんだけどそれで良いのか?

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:31.33 ID:yjjaioP10.net
>>289
戦争反対すると議員どころか軍人さえ好戦軍人に命狙われたのは知らないの?

296 :名無しさん@13周年:2014/05/06(火) 12:25:21.95 ID:kaJZzV2AX
>>281
韓国を嫌うのは韓国が日本を侵略してるんだから、当然だ。

そもそも、侵略してる国を憎むことこそ、憲法の平和主義を支える基礎だ。

ましてや日本が侵略されてるんだから、日本人は侵略してる韓国と韓国人を憎む義務がある。

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:10.25 ID:ddVZYpZ/0.net
>>294
宗主国にとっても侵略者だし、現地人にとっても宗主国に代わる新たな侵略者

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:31.30 ID:NI32/+d40.net
ちなみにゲリゾウは憲法観も哲学も何も無い、あるのは食欲とゴルフだけ。
官僚、経団連の操り人形。

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:37.45 ID:efOo+P7y0.net
>>290
> つまり連合国も戦争当事者として解釈権がある。

つまり、「戦勝国」が解釈権を持つというジャイアン条約というわけだな?w

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:50.74 ID:me+uO7aG0.net
いかにも無理矢理のイメージを作りたい共同

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:54.71 ID:n4jJ38Yf0.net
>>295
戦時中は欧米も一緒だが何か?

戦争反対するのは戦争開始前が当たり前で
「戦争中」の戦争反対は害悪でしかないってのはどこの国も一緒

戦争中に本国が腰砕けになったら前線の兵士を支えられず勝てる者も勝てなくなるのは常識だから
その戦争の是非は戦前か戦後にやるべき

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:01.72 ID:sQBUfn/iO.net
パリの街を一緒に歩いて和食を堪能して…
羨ましすぎる

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:27.14 ID:ddVZYpZ/0.net
>>299
東条らは自衛を主張したそうだ。

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:13.33 ID:PtHE1Rl/0.net
>>298

あ、そのゲリゾウってのは、仮病名だからね

健康、健康、元気よ!

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:34.04 ID:zqnFAVUc0.net
>>273
東京裁判の判決文のどこに引用されてるのかソース出せと聞いてるのに
頭大丈夫?

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:39.17 ID:aR1jlYzx0.net
関連

【速報】 フランスで極右政権が誕生、生活保護はフランス人のみ、左派団体を解体、靖国神社を支持
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383057313/ 2013/10/29(火)

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:42.05 ID:sjdz0PVL0.net
>>273
>東京裁判における九ヵ国条約
https://kiss.kokushikan.ac.jp/pages/contents/0/data/003317/0000/registFile/0916_7420_021_04.pdf

なんだよ、これって東京裁判の判決は不当であるという説を唱えてる側の方の説じゃないか

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:24:04.16 ID:30qz1tLu0.net
この記事って完全に下衆の勘繰りじゃん
こんな下らない記事ばかり書いてるから共同通信は世間からバカにされるんだろ
共同通信の社員たちは世間からバカにされてることに少しは恥を感じろよ

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:24:10.01 ID:n4jJ38Yf0.net
>>297
インドネシアは独立記念日に国旗掲げるし、インドさんは今でも感謝してくれているので
新たな侵略者扱いになっていませんが?

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:24:28.88 ID:Ba5AOzOr0.net
>>298
反日特亜が貧困層の不満を「捏造の歴史」で逸らそうとして、2chで工作している下種は見苦しいね。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:24:43.66 ID:kcWp82fA0.net
日本国との平和条約 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84
日本国と中華民国との間の平和条約 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84
日中国交正常化 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%A4%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E5%8C%96
日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%A8%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%A3%B0%E6%98%8E
日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E6%9D%A1%E7%B4%84
日本の戦後補償条約一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%BE%8C%E8%A3%9C%E5%84%9F%E6%9D%A1%E7%B4%84%E4%B8%80%E8%A6%A7
国際連合憲章 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%86%B2%E7%AB%A0
平和に対する罪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:26:08.79 ID:ddVZYpZ/0.net
>>305
なんだこの教えて君は。東京裁判が九カ国条約を扱っていると分かればよろしい。


>>307
東京裁判が九カ国条約を扱っていると分かればよろしい。


>>309
■インドネシア教科書
----------------------------
「日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:26:46.33 ID:D8mANG380.net
>>1
>無名戦士の墓は第1次世界大戦後の1920年に、身元の分からない戦没者を葬るために設置された。

これなら、日本の似た施設は、靖国神社じゃなくて千鳥ヶ淵戦没者墓苑でしょ。

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:02.77 ID:yjjaioP10.net
>>301
その理屈で言ったら戦争は勝つか負けるか決まるまで終わらんねw
選挙をする意味も無い。
つーか、制限と殺すんじゃえらい違いでしょw

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:05.03 ID:sjdz0PVL0.net
>>306
なにっ!?

と思ったら半年前のニュースではないか・・・しかも地方選って、日本では共産党が政党別ではトップを取るような選挙だし(ただし「無所属」がそれよりずっと多いが)www

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:14.89 ID:kcWp82fA0.net
>>290

【論説】 小林よしのり 「わしを叩いて安倍持ち上げるネトウヨ…その正体は、カルト教団や朝鮮人そのもの。日本人なら安倍支持しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351821733/

【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317638036/

317 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:31.08 ID:bq6aX8Nx0.net
無名戦士の墓は墓なんですか
無名戦士の墓という名称の碑?

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:27:59.60 ID:hyMO+YuEO.net
>>297
宗主国自体が侵略者じゃねーか
アジア諸国は欧米にたいしてもっと反発したほうがいい
中国なんかイギリスにアヘン売り付けられて戦争仕掛けられて、半植民地状態になった
日清戦争に文句あるなら欧米にはもっと不満あるだろ

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:28:41.01 ID:JWP4lGas0.net
ワロタ

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:28:49.82 ID:zqnFAVUc0.net
>>312
九か国条約のどこに戦犯が定義されてるの?

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:28:57.44 ID:G0UHsAaB0.net
>>317
墓というか、凱旋門の四本足中央にプレートがあるんだよ
行ったときにちょうど、外国人部隊だかなんだかが式典してたな

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:29:26.35 ID:THtI+vKM0.net
>>312
そのインドネシアの教科書だが、日本の基地外が行って書かせたもんだよ。
その教科書が出た年代みてみろ。

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:29:45.64 ID:xzMXmC+gO.net
>>290話が真逆だろ
合意に基づくことを前提とした国際法において、特定の側のみによる一方的、恣意的な解釈は許されない

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:29:52.43 ID:+6jjmL+D0.net
>自身の靖国神社参拝に理解を得る狙いがあるとの見方も出ている
完全にキチガイの発想

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:16.43 ID:lPvM0jtT0.net
>>312
出たw
都合が悪くなると話題そらして
「わかればよろしい」で話切って逃げる雑魚w

また敗北宣言ですかw

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:16.86 ID:ddVZYpZ/0.net
>>320
■満州事変(中国侵略)は九カ国条約違反
----------------------------
(一)支那ノ主權、獨立竝其ノ領土的及行政的保全ヲ尊重スルコト
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/pw/19220206.T2J.html


>>322
ソースなしの妄想

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:26.51 ID:rkYidvNA0.net
戦争負けて、あとでうじうじ言ってもどうしようもないの。
安倍の爺さんみたいに命乞いして対米協力者にでもなってるしかない。
アメリカのケツなめて、日本は悪くないと2枚舌。
そのベロはアイゼンハワーのこクソまみれ。
これが歴史の真実だよ。晋三ちゃん。

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:37.27 ID:weAp3ekW0.net
>外国首脳が献花できるのは国賓待遇の場合が多い。

少数派だから駄目って言いたいのか?
共同通信は相変わらずだな。

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:47.64 ID:efOo+P7y0.net
>>303

それぞれに解釈権があったら、結局は勝ったほうが負けたほうを
占領した状態で力任せに「俺たちは自衛戦争だった」と主張できる
から、条約締結前の世界と何も変わらない。
まさに空手形w

ところで、戦犯に関する請求権が未だに存在するという国際法上・国内法上の根拠は?
日本国は、日本人は、どんな「法」に基づき善悪観念を強制されなければならないんだ?

ほら、これを強制的に止める根拠を教えてくれ。

「国の命令の下で命を落とした人を顕彰する」

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:49.05 ID:kcWp82fA0.net
海外領土・自治領の一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%83%BB%E8%87%AA%E6%B2%BB%E9%A0%98%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
アメリカ合衆国の海外領土 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%A0%98%E5%9C%9F

ハワイ王国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E7%8E%8B%E5%9B%BD
リリウオカラニ (ハワイ女王)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%8B_(%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E5%A5%B3%E7%8E%8B)
サンフォード・ドール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB
ウィリアム・マッキンリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC
アメリカの戦争と外交政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A8%E5%A4%96%E4%BA%A4%E6%94%BF%E7%AD%96

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:30:59.84 ID:LXEeBfBK0.net
天皇陛下は飛び回れないし代わりに総理大臣が献花するのは別に構わないだろ

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:31:45.47 ID:THtI+vKM0.net
>>326
だから年代調べろって言っているだろ。
しかもその時だけしか、発行されていないw

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:32:10.84 ID:sjdz0PVL0.net
>>312
日本の満州に対する侵略の根拠として述べているのはわかるが、それが個々人の罪状にどう関与するか教えてくれよ

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:32:14.97 ID:Ba5AOzOr0.net
いつまでもグチグチ何十年も前の戦争を引きずり出してくる中国と韓国。
戦後保障は日中共同声明、日韓基本条約で戦後処理済み。

お金くれ!は絶対に許さない。
尖閣諸島は日本の領土だし、竹島は漁師を人質に不法占拠されたもの、返せ。

335 :名無しさん@13周年:2014/05/06(火) 12:34:39.65 ID:kaJZzV2AX
>>312
そりゃ、戦場になったんだからそうだろ。
その戦火の中から独立をになう民族主義勢力が育ったんだよ。

336 :名無しさん@13周年:2014/05/06(火) 12:37:14.79 ID:kaJZzV2AX
>>334
過去の問題じゃなくて、靖国に参拝するのは、今現在、日本を侵略している韓国、
侵略しようとしている支那にとって都合が悪いんだろう。

侵略ファシストである韓国と支那をたたいて、竹島を奪還し、支那を民主化するのは
どのような意味でも正義だ。

それに反対している朝日などのファシストとは戦わなければならない。

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:07.74 ID:53AiYIEK0.net
頼んだかどうかは意味のないこと
重要なのはフランスという国家の意思がどうなのかという事

集金ペイがホロコースト記念碑を訪れたいと言った時のドイツ国家の意思を見てみればいい
ドイツ<無理

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:18.49 ID:PtHE1Rl/0.net
>>331

 強引になww

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:18.51 ID:GhU9Xye50.net
>>312
geocities(笑)

誰が書いたか分からん個人のページがソースとか・・・。
シナチョンがやる自作自演と同じ構図だな。

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:22.89 ID:EVS2vAe/0.net
>>1
なんで共同は当たり前のように靖国に批判的なスタンスんんですか?

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:34.20 ID:zqnFAVUc0.net
>>326
その「戦犯」という概念自体、九か国条約のどこにも出てこないね?

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:37.96 ID:Mjy5PUvO0.net
「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:41.70 ID:ddVZYpZ/0.net
>>323
ちゃんと裁判をしたらしい。


>>329
北朝鮮が日本をジャップと呼ぶ。呼んではいけないという法的根拠は無いが当然問題となる。つまり法律にはひっかからないが問題となることはいくらでもある。

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:33:44.72 ID:aR1jlYzx0.net
関連

【極右】 フランスの極右政党の党首ら、A級戦犯が合祀されている靖国神社を参拝 日本の民族派団体「一水会」の招きで来日★2 
http://read2ch.net/newsplus/1281836396/  2010/08/15(日)

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:34:34.00 ID:kcWp82fA0.net
>>329

1951年5月3日〜5日のアメリカ上院で行われた、
「軍事外交合同委員会聴聞会」の議事録57ページ

>Strategy Against Japan In World War II
General MACARTHUR.
Yes,sir.In the Pasific we bypassed them.We closed in.
You must understand that Japan had an enormous population of nearly 80 millionpeople,
crowded into 4 islands.It was about half a farm population.
The otherhalf was engaged in industry.
Potentially the labor pool in Japan,both in quantity and quality,
is as good as anything that I have ever known.
Some place down the line they have discovered what you might call the dignity of labor,
that men are happier when they are working and constructing than when they are idling.
This enormous capacity for work meant that they had to have something to work on.
They built the factories, they had the labor,but they didn't have the basic materials.
There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm.
They lack cotton,they lack wool,they lack petoroleum products,they lack tin,
they lack rubber,they lack a great many other things, all which was in the Asiatic basin.
They feared that if those supplies were cut off,
there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:34:38.98 ID:xVR2PBEP0.net
最近この手のすり寄り記事が多すぎて気色悪い

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:30.64 ID:9kwv0rRx0.net
共同通信はあちら側メディアです

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:40.91 ID:THtI+vKM0.net
>>346
誘導させる気満々の記事だよな。

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:59.58 ID:ddVZYpZ/0.net
>>332
ソースなしの妄想。


>>333
日本は九カ国条約違反だと分かればよろしい。個々の戦犯について事実認定など詳しく知りたいなら自分で資料を探そう。


>>341
九カ国条約違反を戦犯として裁いた。領土保全規定を破る人はたいてい戦争を起こしている。

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:36:04.50 ID:weAp3ekW0.net
>外国首脳が献花できるのは国賓待遇の場合が多い。

ここで朝日が「少数派の意見に耳を傾けよ!」って言えばたいした物だが。

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:36:16.25 ID:n4jJ38Yf0.net
>>312
そもそもインドネシアの独立軍設立そのものと旧日本軍兵士自体がインドネシアの独立戦争に携わっているのだが

>>314
当たり前じゃん。戦争ってのはそうだよ。今頃気づいたのかw
開始した以上は勝たなければいけない。それが戦争

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:36:26.98 ID:EVS2vAe/0.net
>>322
戦後日本になんの権限があって他国の教科書に介入できると?
根拠のない妄想はおよしなさいみっともない

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:36:40.58 ID:sjdz0PVL0.net
>>343
>北朝鮮が日本をジャップと呼ぶ。

だが法的には罰せられないな。最悪こちらからも「北韓(プッカン)」と呼んでやればよろし

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:37:23.61 ID:Ba5AOzOr0.net
>>346
油断するなってこと。
懐柔工作は中国は得意、ハニトラや弱味掴めば掌返して締め付ける。
中国に古典的な侵略工作。

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:37:58.14 ID:hyMO+YuEO.net
つくづく思うがあの戦争で無理せず満州維持して踏ん張ってたらなあ
アメリカ懐柔のために満州利権を一部譲渡してやるとかアメリカとの戦争回避する手段はあったかもしれん
今ごろ樺太台湾あたりは日本領だよ、半島は独立してそうだがな

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:38:22.00 ID:ddVZYpZ/0.net
>>351
日本はインドネシアを領有決定した>>118

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:38:45.84 ID:n4jJ38Yf0.net
>>352
左翼連中が資金援助とバーターで出版社に書かせるってのは普通にあるぞ
その教科書が現地の学校に採用されたかどうかは知らないが

国定教科書みたいにたった一つの教科書しか作っちゃ行けない国ならできないだろうが
日本式みたいに同じ教科いくつもの教科書を作って良い検定式ならできる

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:40:35.42 ID:xzMXmC+gO.net
>>343具体的にどんな裁判で、パリ不戦条約と9ヶ国条約を根拠に、A級戦犯なんて概念について、極東国際軍事裁判より前に合意したの?

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:40:54.54 ID:n4jJ38Yf0.net
>>356
第2次大戦後だアホ。時系列ぐらい把握しろドアホ

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:40:55.06 ID:ddVZYpZ/0.net
>>357
■インドネシア教科書の「ロームシャ」
----------------------------
○Alは,「動員」の方法 に関 して,「ロームシャたちは,大半が村落か ら徴用 され,それ も一
般的 には学校 を出ていないか,せいぜ い小学校卒の人々であった。最初,彼 らは甘い言葉で
ロームシャになるように勧誘 され,甘言で成功 しない と,強制 された。24) 人口桐密 な島であ
るジャワ島は大々的な労働力動員が可能であった」 と述べ ている。 さらに同書で は,当初
「ロームシャ」-の応募は志願制であった し,「人材の動員は,人々が,大東亜共栄のため とい
う宣伝の影響 を受けていたために,それほど困難ではなかった」が,その後 「ロームシャ動員
は強制 と感 じられるようになり,重い負担 になってい き」,「任地-派遣 されることを嫌がった
ので, 日本側 は強制 を行 った」。そのため,ほとんどすべての健康な男子が徴用 され,「村 に
残ったのは,女子供 と身障者だけになった」 (pp.76-77)と説明 している。
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/56532/1/KJ00000131834.pdf

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:41:30.89 ID:mBPrtvbE0.net
>>355
満州には大油田があったからね
質が悪いって話もあるけど
でも油が出ればアメリカと戦う理由は無くなるよね
油ほしさにアメリカがより一層強行になるかもしれんけど

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:41:33.25 ID:eOZ2FQGG0.net
フランスの戦死者を利用してまで靖国に行く独裁者
という事になる

はっきしいって供託金とかで日本は独裁政治で、世襲の安倍なんか
世界は金ジョンウンと同じ扱いって気がついてるのかね

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:41:34.71 ID:kcWp82fA0.net
【日尼】インドネシア残留日本兵、宮原永治さんに旭日単光章[04/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241187682/
【インドネシア】 対オランダ独立戦争を戦った残留日本兵が死去〜葬儀は国立英雄墓地で [06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181569633/
【皇室/インドネシア】 秋篠宮ご夫妻、カリバタ英雄墓地に献花〜対オランダ独立戦争に参加した残留日本兵27人の墓も [01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200715447/
【日本/インドネシア】 安倍首相、ジャカルタのカリバタ墓地に献花〜独立戦争に参加した旧日本兵27人も埋葬 [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187698627/
【歴史】インドネシア独立戦争に参戦、旧日本兵の日記を発見[11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130907458/

インドネシア、「韓国や中国にはプライドが無い、乞食!」 
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102738133/

【中国】マラッカ海峡のインドネシア領の島に潜水艦基地建設中 米空母攻撃能力保有か★2【05/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116643307/
【国際】 「インドネシア海軍艦も応戦準備に」 〜中国、武装艦で威嚇“拿捕の漁船解放しなければ攻撃する” 一触即発の海
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280160323/

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:42:08.76 ID:sjdz0PVL0.net
確かに九か国条約は国歌の侵略を糾弾し、外交上の非正当性を明らかにするものではあるが
それは個人に対する処罰に援用されるものなのかなぁ

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:42:33.69 ID:THtI+vKM0.net
>>352
その時一回限りの、もう出されていない教科書だよ。

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:43:03.32 ID:n4jJ38Yf0.net
>>360
そんな怪しげなソースよりこっちの方がはっきりしているわな

http://www.youtube.com/watch?v=p_TEHz5yV98

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:43:30.94 ID:ddVZYpZ/0.net
>>358
侵略戦争罪を裁いたのは東京。ネトウヨは教えて君だらけだね。


>>365
君ソースなしに見てきたようなウソを言うのがうまいね。典型的ネトウヨだ

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:44:36.19 ID:0URPstUA0.net
>>6
世界三大独裁者ってヒトラー、スターリン、毛沢東なんですけどね

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:44:40.03 ID:Htarr5/p0.net
>>6
ホント馬鹿だよねえ安倍って。
スペインのサンティアゴ・デ・コンポステラではスペイン新幹線脱線事故現場を
訪れたりしたのかね?日本で起きた尼崎事故と同じ構図の事故だし。

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:45:35.93 ID:+80kfcyQ0.net
わたしの〜お墓の前で〜泣かないでください〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:45:37.51 ID:zqnFAVUc0.net
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

マッカーサーですらアメリカ上院で「日本の戦争目的は安全保障のためである」と明言してるな

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:45:57.59 ID:OVh2UJrn0.net
中国とか韓国って
国ができて1世記も経ってないチンカス国家だから
相手にしちゃダメだよ。

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:46:07.55 ID:Ns1uwvGg0.net
アーリントンで顰蹙をかったのをもう忘れてるのか安倍ぴょん

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:46:34.91 ID:kcWp82fA0.net
 
インドネシア独立パレード(1994年8月)で、日本の軍歌を歌うインドネシアのお年寄りたち。
http://www.youtube.com/watch?v=4_eZxs4Ln8w

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:46:36.73 ID:ddVZYpZ/0.net
>>371
経済制裁で困窮した北朝鮮がいま戦争を始めても「安全保障のため」だ。それは正しいという意味ではない。

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:46:44.73 ID:tOU5DVXq0.net
ま、ブサヨとシナチョンが涙目になってわめき散らしてるけど
フランスは安倍総理を歓迎してるよねw

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:47:49.61 ID:n4jJ38Yf0.net
>>375
北朝鮮が今戦争初めても一時停戦した戦争の再開であってそれ以上でもそれ以下でもないだろドアホ

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:48:05.40 ID:+1J3Cnrw0.net
mm

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:48:06.89 ID:GGQecjv/0.net
このスレ見てたら分かんだろw
ネトサポボケウヨの頓珍漢なバカ用語の大連発w
いくら靖国や安倍の言動の危険性を指摘しても聞く耳持ちゃしない
とりあえずフランスは日本を切って捨てるだろね、右傾国家の落日よ

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:48:19.24 ID:amTK1XUD0.net
この無名戦士墓には戦争をしかけた戦争犯罪者はいるのかね?

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:48:19.42 ID:G0UHsAaB0.net
まぁ、観光客にはすごい迷惑だったろうなw

総レス数 1011
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200