2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】消費増税、生活は苦しくなった=7割

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:52:13.62 ID:???0.net ?PLT(13557)
この1カ月を消費者はどう感じているのか−。
今月1日から3日間、ニッカン・コムでアンケートを行った。
986件の回答があり、「増税前より生活は苦しくなった」という回答が
約7割を占めた。町の商店街では、混在する「税込み」「税別」「併記」の
価格表示について聞いた。

消費税が上がり、日々の生活がどう変わったかについて、「苦しくなった」
という回答が最も多く、47・6%(469件)。
「とても苦しくなった」(24・7%=244件)と合わせると
72・3%が苦境を訴えた。「変わらない」は22・6%(223件)。
「とても楽になった」は0・7%(7件)しかなかった。
「分からない」と、判断を保留する回答も4・4%(43件)あった。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140506-1296598.html

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:07.80 ID:WAgcgYu60.net
                                              晋三 晋晋晋晋三
       8%増税                              /\  晋晋   三晋晋晋
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
 _|\    \|/      移民                    | |    I│ \ ││´  .│I
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I うわーあいつまだ生きてるよw
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./
      ;/┓日本人_\;                  10%弾  | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___|       / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |
                                        | |      |   /     |

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:11.60 ID:cHvJI9+J0.net
今の官僚共をどうにかせんとアカンな

あいつ等が諸悪の根源と断言できる

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:12.79 ID:7qnn76+x0.net
自民に投票したバカは書き込むな
奴らは一貫して既得権益者優先だ

836 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:14.36 ID:CHRpAmzZ0.net
>>814
世帯分けして年収1000万以上の生活してるのを
破壊されるのはキャベツニダの人達ですからw

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:19.24 ID:FZLe/uGG0.net
雇用形態が守られてないのに税だけあげれれても困る。 (´・ω・` )

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:27.76 ID:kabIwxQU0.net
マジで生活できん

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:28.51 ID:IGoC+Qgp0.net
近所のスーパーが価格据え置きだから全然困ってないな

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:32.62 ID:/nj8KwDx0.net
トヨタなどは消費税増税でウハウハだけどね(ピラミッドの頂上)

トヨタ自動車は消費税還付金、毎年2000億円がなければ『赤字続き』の会社と判明!
消費税で1兆円以上儲けた会社
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/20001.html

庶民や下請けから、消費税の還付金名目で2000億円前後を吸い上げ続けています。

結論を先に言えば、仕入と売上の金額に変動がなければ、輸出をしている会社は
消費税増税されるほど、利益が増えます。

------------------------------------------------------------------
トヨタ過去最高益が確実に 約2.3兆円、3月期決算
2014年5月2日05時21分
http://www.asahi.com/articles/ASG516KW8G51OIPE034.html

消費税還付金と、円安で大儲け

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:33.66 ID:YKqAWVon0.net
高校生がスマホで遊んでいる通学電車の光景をみていればそんなに生活が苦しいとは思いません!
あの光景が無くなれば日本の社会も生活が苦しいのだと思います!授業料も税金ですよね。

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:38.78 ID:Iuw6RCNT0.net
議員の歳費を元に戻すらしい 石破幹事長 議員活動が出来ないから 
はあ? 国民の生活を困窮させて自分達は困窮は嫌だって あほか?

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:54.19 ID:wcD9CrAg0.net
僅か3%で苦しくなるとか、そもそもギリギリの生活だったのか?

844 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:31:59.77 ID:Q5qwlkEJ0.net
自民は俺たちを早死にさせるつもりだろ。

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:09.54 ID:F/9Faq5N0.net
>>800

今の政治かに、『若い頃のツケ』って言葉を、
氷河期世代以降に対して言う資格はないよ。

もう、言葉遊びじゃ逃げきれない時代になったんだよ。
自分達(バブル期以前に美味しい思いをして、その後、あとの世代に苦しみを押し付けてきた世代)の無能のツケは、
きっちりと追求されると覚悟しなきゃ。

インターネットとPCが普及して、それ(過去の調査&報復)が可能な時代になった。

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:24.64 ID:zT3Etj9z0.net
>>815
とうぜん、共産党でしょ!

847 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:35.99 ID:1UtiUXRJ0.net
>>804
安倍政権は続くだろう
内閣の顔ぶれは変わるだろうが
つうか誰が大臣になって同じだがね

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:37.11 ID:GuHeQUP50.net
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <消費税有難うね〜
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

849 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:44.61 ID:BI4mo+K60.net
>>841
思わないって。てめえがどう思うかは関係ないんだよ。

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:53.01 ID:VgNBl0HDI.net
一円安いスーパー探す暇があったら、働けよ(爆笑)

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:54.69 ID:lQEmC9zq0.net
>>832
月に20万も消費できるだけで勝ち組だろ

852 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:57.82 ID:+Boje20L0.net
木下大元帥閣下は、なんと、このGW期間中の消費税大したことなかったキャンペーンに便乗して死亡消費税という逆転の発想の人頭税税を作ると発表したのだwww

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:01.01 ID:8n3mFdUr0.net
>>784
適当なタイミングで税込み表示にして
10%になるときまたに税別表記にして便乗値上げするんじゃないの

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:02.45 ID:KYgmsik80.net
チョイと上見たら苦しい生活
冷静に考えたらどうということはない

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:06.48 ID:N2zrMOHS0.net
スーパーで値段が上がったのを感じると書いているのが多いが
みんなスーパーで食料品と一緒にタバコを買っているから値上がりがきつく感じるんじゃないの?
タバコ止めろよw

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:33.27 ID:AfHoXoLG0.net
今後、苦しくなることはあっても楽になることはないと思ってる。

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:34.58 ID:aIYHGMTy0.net
>>842
もう戻ってるよ。

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:47.97 ID:vx/wTS5z0.net
大地震でも起こって自民と安倍政権に天罰が下ればいいのに

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:49.38 ID:QBiKhsaT0.net
>>849
その言葉そっくりそのままお返ししますね。
てめえがどう思うかは関係ないんだよクズ!!

860 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:50.82 ID:hEDgdOSK0.net
>>790
ナマポって物価が上がったら連動して時間差あるだろうけど支給額増えるんじゃねぇの?

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:51.60 ID:NaaUitze0.net
>>810

自分がそうだから皆もそうだと言う考え方は画一した思考でしか考えられない。

思考停止しているのと同じ。

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:33:51.74 ID:rVPISUV70.net
>>87
安倍を降ろしたら,
土下座外交復活で
団塊社会保障に加えて
中韓への多額賠償金が加わるだろ。
100兆では済まないだろ。

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:00.24 ID:7qnn76+x0.net
>>843
実質10%の上昇
可処分所得ってわかる?

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:03.93 ID:WAgcgYu60.net
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  おまえらの消費税で食う天ぷらは今日もうまい!!
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   | マンナソパンガプスニダ
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:00.87 ID:OW5aU8oz0.net
>>844
ハードランディングやね
ソフトランディングだと搾取しにくい

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:08.22 ID:FvWwoxUz0.net
在日を連呼するネトウヨの正体を暴く→自民党の工作員でした(笑)
http://i.imgur.com/tAjIGPt.jpg
http://i.imgur.com/Km60EE7.jpg
http://i.imgur.com/jW430sJ.jpg
http://i.imgur.com/Q1NJkG4.jpg
http://i.imgur.com/wGMRIYA.jpg
http://i.imgur.com/Sxj9sEV.jpg
http://i.imgur.com/dWlxfpS.jpg
http://i.imgur.com/T551TsW.jpg

【 顧 客 】                               【 2ch内工作】        
自 民 党  ━━→  潟z ッ ト リ ン ク ━┳━→  ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
               (炎上マッチポンプ)    ┃   (記者制度・たもん)         ( 無報酬 )
                  ↑            ┃
                  ┃            ┃
                  ┃            ┃
        2chデータ    ┃            ┃     【 2ch外工作 】
        独占使用契約 ┃ 契約金       ┗━→  ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
                  ┃                  (まとめブログ)          ( 無報酬 )
                  ┃                    ┃
                  ↓                    ┃
                西  村  ←━━━━━━━━━━┛
                              上納金
http://i.imgur.com/ofnhUcO.jpg

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:11.74 ID:kPdV3swf0.net
最高ですかー?最高ですよー
増税ですかー?増税ですよー

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:23.81 ID:HZZeHyMk0.net
>>810
生活保護で丼勘定の家庭は困るだろうな
税率を下げても出鱈目な使い方をするだけだから、増税とほとんど関係ないけど、
増税直後だと、自分の不努力を省みずに文句が言える→ますます不努力になる
で、インフレなのにデフレスパイラル直撃www

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:18.82 ID:EFRnWVqV0.net
>>846
但し、議席は1/6まで。

870 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:26.93 ID:53zQNCHD0.net
>>851
そういう話じゃない
月に20万出費する層ですら苦しいという話だ
ましてや月収12万とかの人間だったら間違いなく辛い生活を強いられることになる

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:29.95 ID:XptLdzfG0.net
結構3%ってバカにならないなって言うのが実感
給与がその分上がれば良いけどね
しかも扶養控除なくすわ
残業代出なくするわ
定数削減はしないわ
ってなったら目も当てられない

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:30.07 ID:CHRpAmzZ0.net
>>848
やつら、ありがとうなんて言わねーよ
まだ少ないって文句たれてるからw

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:38.12 ID:kabIwxQU0.net
>>834
すべての公務員に言える事だよ

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:38.55 ID:RVUgEUZ00.net
>>816
公務員の給料を決めてるのが公務員だからやりたい放題だな
世界的に見ても日本の公務員の給料は突出して高い

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:44.04 ID:PEIftGy70.net
税込み105円→お、頑張ってるじゃん
税込み108円→ちゃんと適正になってるね
税込み110円→気持ちはわかるけどそれやめろよ

税抜き105円→は?ふざけんなや
税抜き110円→もう死ねや
税抜き110円→上げるのやめろ
税抜き110円→上げすぎだろ
税抜き110円→もう勘弁して
税抜き110円→なにこれ・・・
税抜き110円→消費税って昔は一桁だったんだぜ・・・

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:47.13 ID:R8qFh1Uh0.net
>>811
チリ積で今まで出来たことが出来なくなるだろ
生活が苦しくなるのは当たり前のことかと

あんたが言いたいのは
生活が苦しい=明日をも知れない極貧生活
なイメージなんだろうけど

そういう極端な基準を持ち出しても意味ないで

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:50.05 ID:YnfQIyPd0.net
公共事業を増やし、天下り先を増やし
公務員の給料を上げて、議員歳費を上げる


これが自民党のしたことだ  汚職なんだよ 

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:34:56.31 ID:iIKgYbr00.net
セブンのコーヒーなんて二度と飲めない。
最近はインスタントコーヒーをちょびちょび飲むのが関の山だ。
コンビニ切りは必須だな。

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:06.50 ID:GuHeQUP50.net
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ <官僚の天下り先に税金有難う!!
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:07.05 ID:H7qrScl70.net
これまでの5%分を標準価格にして+8%の便乗が本当にヤバい

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:19.89 ID:/bt5kdxl0.net
これ以上は無理だな

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:22.91 ID:lQEmC9zq0.net
>>870
それ、ナマポのおまえの事か?

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:23.64 ID:Q5qwlkEJ0.net
>>862
安倍になってから土下座し始めたんだが・・・
ネトウヨ、国民に土下座しろ。

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:27.43 ID:gl5FnMdG0.net
ユニクロのチラシみるけど税抜きで1990円とかになってる。いままでは税込みだったと思う。
だから相当の値上げ。原材料と人件費増の転嫁だろうな

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:31.16 ID:ap0Ykkba0.net
>>840
消費戻し税なんて制度があるのは日本だけ
そろそろ廃止しないと、欧米諸国から笑われる

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:33.05 ID:OaABLeyq0.net
>>704
文章そのままですよ。消費増税に慣れましょう、と言いました。

私も消費増税には複雑な気持ちです。日々の生活も節約に努めています。
でも、払うものはきちんと払わないと結局自分たちが困ることになるから仕方ありません。

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:35:40.09 ID:OW5aU8oz0.net
>>858
歴史的な政権交代時に大震災が起こったのは神が与えた最後のチャンスだったかもな
自民党政権化なら福島の大部分が隠蔽されてたろ

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:05.85 ID:jKHR53/E0.net
>>780
自炊しろ

>>832
月の消費が20万もある人はそもそも

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:06.98 ID:HpqPeqj00.net
銀のスプーンのキャットフードが増税前と増税後だと200円ぐらい値段が違う気がするんだが、俺の勘違いだろうか

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:09.28 ID:rZ8AKnoX0.net
>>843
便乗値上げが酷いから。

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:09.62 ID:EFRnWVqV0.net
>>847
決めてんのは経団連・同友会だからな。自民党は財界の小間使い。
ミンス・維新・生活・みんなは、使えない財界の小間使い。

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:21.66 ID:hEDgdOSK0.net
>>795
しかも外食産業だと食材の大量仕入れで消費税分吸収どうにかできそうだしな
個人だと材料1つずつ増税分のっかるし

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:26.27 ID:Iuw6RCNT0.net
暫く 国政選挙が無いからやりたい放題!

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:31.97 ID:PhxwNT0q0.net
光熱費は上昇し
材料とか仕入れ品にも消費税掛かるし
餌やら肥料やらにも消費税掛かる
増税後に消費者庁に苦情いきまくって
価格上がった後調査し便乗は無しって結果は出てる
10%になったら更に上がるよ
文句言うなら政府に言え人件費をこれ以上下げれないから(´・ω・`)

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:36.83 ID:53zQNCHD0.net
>>882
月収12万のワープアは何百万人もいますが何か?

896 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:39.05 ID:nn8OB31q0.net
>>796
要介護もいらないだろ社会のお荷物じゃん

897 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:43.38 ID:xvYCor390.net
>>858
自民党本部だけならいいが、地震は起こるところを選べない

898 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:43.23 ID:7qnn76+x0.net
>>886
払うものはきちんと払わないと

減らすものはちゃんと減らしてから言おうか?

899 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:45.38 ID:WAgcgYu60.net
            実質賃金低下  給与総額過去最低   経常黒字過去最小
      経常赤字過去最大   _|\       |∨|       /|_  企業倒産件数増加
        鉱工業生産マイナス .\\|      | | |     |/ /  機械受注マイナス
  高濃度トリチウム流出 _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ 公務員給与削減打ち切り
    住宅着工件数減少 \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / 生活保護過去最多
      フードスタンプ.     ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄   年金納付期間64歳まで延長
     完全失業率増加   ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_    非正規労働者割合急増
リストラ奨励金300億拡充  .\\|  \/  ̄愛 ●國\/  |/ /    法人税減税                _______
   子ども手当廃止  __     ̄\/ ̄((;゜) ̄(;゜))~\/ ̄   __ 年金支給減額         /  
国の借金過去最大  .>─>―――| U∴)  (、_)(∴   |―――<─<  国富600兆円消失    <  日本が元気になってきた!
 診療報酬引き下げ  ̄ ̄   _/\ u   /+++〈   ./\_     ̄ ̄ 議員定数削減先送り       \  
重症向け病床9万床削減  .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\     解雇特区                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       物価高騰      ̄|/ /    |    |    |     \\| ̄    公共料金値上げ
      配偶者控除廃止    _/    l个l  l个l  l个l     \_    限定正社員
   派遣雇用規制緩和  .//|     |│|  |│|  |│|       |\\  生活保護費減額
        増税ラッシュ    ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄ 年間移民20万人合計1000万人受け入れ
アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化  スタグフレーション  ホワイトカラーエグゼンプション 河野談話踏襲
      慰安婦補償協議受け入れ TPP聖域消滅  捕鯨敗訴  特定秘密保護法   消費税10%

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:54.02 ID:VgNBl0HDI.net
専業主婦を働かせない、女性蔑視夫をどうにかしろよ!
専業主婦を働かせてあげないから、一円安いスーパーを1時間かける。
バカみたいな話しだ。

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:58.51 ID:4kn94WB20.net
当たり前だろ
必需品の食料売るスーパーが便乗値上げしまくりだからな

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:10.50 ID:72Dm6sQ10.net
底辺の足きりが始まった、ボーダーラインにいる層が一番辛いわな

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:10.93 ID:kabIwxQU0.net
中国共産党と変わらん、今の政治。
直接殺しにとかはないけど
間接的に精神、金銭、財政もろもろで殺しにきてる。

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:12.71 ID:T9jvlDDJ0.net
安売りしているところは駐車場に車がドンドン止まっているww

便乗値上げやセール等の販売促進をやっていないところは
激減しているww

倒産必至だろうな・・・

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:16.22 ID:T5mcZrY50.net
>>698
俺もそう思う
ネットって月3000円はかかるわけだから、それを解約すりゃ1日100円は浮くよね

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:20.92 ID:ZkIFIoaD0.net
次の選挙では必ず自民党を落とそう

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:24.62 ID:z2EfSA3O0.net
どんだけ金使ってたら苦しくなったと思うんだろ。
金持ちうらやまだわ。

908 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:31.50 ID:E8ulvkqP0.net
で、輸出企業の税の還付だっけ?あれまだやってるわけ?
結局円安物価高のために税金投入して、
輸出企業のために税金払ってる感じ?
なら、輸出企業の給与賞与に制限かけろよ。馬鹿

909 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:31.94 ID:YnfQIyPd0.net
中古車の車検が通らなくて修理代その他で車検代35万と言われた

しかし、新しい車を買うのもバカらしいので、修理して乗ることにした

車も家も中古 女も中古を探して、ブックオフにでも行くかw

910 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:35.02 ID:cVLP4J1n0.net
早く社会保障を切り捨てろ

社会保障が日本をだめにした

911 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:36.20 ID:GuHeQUP50.net
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 全て公務員給与に使わせて貰います!!
   \          \   |       /
    \          \_|     /
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

912 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:56.93 ID:wcD9CrAg0.net
>>863
たとえ1 0%だろうが貯蓄に回す分が少し減るだけで苦しくならないだろ

913 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:04.94 ID:FUgRj/yC0.net
>>855
お前は外出ないから値段の変化が分からないんだろ
お母さんのマンマ食べとけよ

914 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:11.80 ID:VZWvl9hw0.net
>>815
>どこに投票したらいい?

共産党に入れろよ、冗談抜きで。

915 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:13.61 ID:kPdV3swf0.net
来年は10%、TPP、移民、イベント目白押しやっほー

916 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:16.52 ID:SuVIyz/I0.net
議員給料も公務員給料も消費税増税に合わせて+約8%にベースアップ(元に戻した)らしいね。
そりゃあ、政官抱き込めば批判も出らんだろうて。

917 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:21.77 ID:7qv/6PwC0.net
増税に合わせて税抜き表示なんて汚いやりかたするよね
消費税還元セールも禁止とかどこの北朝鮮だよ

918 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:26.43 ID:FotDf0+s0.net
>>905
ADSLですがなにか?

919 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:27.81 ID:zT3Etj9z0.net
>>821
そうなる時期は何時頃と予想してます?

>>838
先も書いたが、だったらネットやめろよ!

920 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:31.83 ID:ymDfUjuZ0.net
>>888
家族もちは辛いよな。月20万で済むなんてすごいわ。

921 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:37.75 ID:omJEFVd50.net
10%まで確定してるからな。。。

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:46.99 ID:tO0R06ul0.net
>>394

>ID:jKHR53/E0
>非常にミクロ視点

完全同意。

>確かに便乗値上げが消費者的にダメージ高いのだけど、消費税がきっかけの値上げがほとんど。
>なので消費税が上がったせいで生活が苦しくなったのは間違いじゃない。

馬鹿だから普通の人がわかるこれぐらいの事すらわからないんでしょ。

真正の池沼なんだよ。
じゃなきゃ恥ずかしくて、いろんな人にやたらと「なら消費税増税ではなく
便乗値上げがーと言うべきではー?」としつこく何回もレスしたり出来ないよ。


こいつが大きな視点で物事を見れず、複合的に物事を考えられい池沼って
他のレス見てもわかるじゃん。
全てのレスであーいえばこーゆう的な短絡的な返ししか出来ていない。

それに気付かず相手をやりこめた気になって気持ちよくなって
得意になってるどうしようもないクズ。

ID:jKHR53/E0
>屁理屈大学生かな?

もっと遥かに年のいった幼稚な大人だと思うよw
まあ、色々とお察しw

923 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:50.50 ID:F/9Faq5N0.net
NG指定が追いつかんwwwwww

924 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:58.70 ID:4wWX19H80.net
>>1

いちごとか
400円以上する食いもの、殆ど買わなくなった
安倍自民を引き摺り下ろせ
海外に5兆円もバラ撒きやがって

925 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:58.70 ID:ztySU4U+0.net
5%だったのが+8%されて
体感+13%だもんな

926 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:58.91 ID:WhwvXkmD0.net
>>900
ほとんどパートに出てるだろ?
お前何言ってんの?

927 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:02.15 ID:7qnn76+x0.net
>>905
じゃおまえは携帯解約してこい
できない相談なんだよ

928 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:16.55 ID:ooa7R7pe0.net
 

自民も民主も既得権とずぶずぶで日本を滅ぼすことしか考えてない

こうなったら維新を大躍進させて公務員どもを駆除してもらうしかないな

国民は応援してるぞ、橋下

 

929 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:23.76 ID:HkDXAWbjI.net
社会保障コストで国債での借金が半端なく多すぎる、借金チャート見てみろ すごい 爆上げ青 天井だ

消費税30%パー、医療費 7割負担は目の前だよ

930 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:26.69 ID:uwtHB3Nh0.net
増税よりむしろ値札の書き方をどうにかしろと

931 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:27.85 ID:53zQNCHD0.net
>>921
キチガイ自民は30%目指してるらしいよ
マジで日本の下支え層を破壊する気だな安倍は

932 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:28.52 ID:VffMeqEH0.net
苦しくは無いけど、余計なものは一切買わなくなった
苦しいのは、付加価値つけられないモノ売ってる企業じゃないの?

933 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:39:33.50 ID:DXM4e4p40.net
原料費あげるのと同じ理由で
人件費もあげないとおかしい

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200