2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】ノバルティス社の降圧剤研究で論文撤回勧告 千葉大 [4/25]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:51:35.36 ID:???0.net
ノバルティス社の降圧剤研究で論文撤回勧告 千葉大
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042501001972.html
日本経済新聞 2014/4/25 21:14


 千葉大は25日、ノバルティスファーマ(東京)の降圧剤ディオバン(一般名バ
ルサルタン)を使った同大学の臨床研究について、論文の著者らに撤回を勧告す
ると発表した。検証を依頼した第三者機関が「データに多数の食い違いがあり信
頼性が低く、科学的価値も乏しい」と指摘したため。

 千葉大はデータ改ざんの可能性を否定しなかった。学内調査委の委員長である
松元亮治研究担当理事は「多くの皆様の協力の下で行われた研究で信頼を裏切り
、誠に遺憾。深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 検証したのは先端医療振興財団臨床研究情報センター(神戸市)。研究に参加
した病院から集めた解析用の電子データと論文のデータが食い違っており、再解
析すると、ディオバンに心臓や腎臓を保護する効果があるとした研究結果の一部
が否定された。

 研究者らは当初、調査に対し、ノ社の元社員に統計解析のアドバイスをしても
らったがデータには触らせていないと説明。だが4月になり、1人が「データを
元社員に渡し、解析と図の作成をしてもらった」と翻した。元社員は統計解析へ
の関与を否定したという。

 電子データと、基になったカルテにも多数の不一致があった。

 この研究は小室一成教授(現・東京大教授)が責任者となって2002〜09年に行
われた。

 ディオバンをめぐっては、京都府立医大や東京慈恵医大など計5大学の臨床研
究で問題が指摘された。〔共同〕

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:17:34.35 ID:JY2XN76r0.net
>>28

なんちゃって医学生は貴方の方です(怒

抗血栓薬は3種類あって、抗血小板薬、抗凝固薬、血栓溶解薬
血栓は主に2種類あって、動脈血栓と静脈血栓

動脈血栓は動脈硬化性3疾患(心筋梗塞、脳梗塞、末梢動脈閉塞症)を引き起こし、
血小板を主体とするので抗血小板薬を使用し、予防する。
代表的な薬剤は低用量アスピリンやクロピドグレル(商品名プラビックス)

静脈血栓は深部静脈血栓(エコノミー症候群)や肺血栓塞栓症を引き起こし、
フィブリンを主体とするので抗凝固薬を使用し、予防する。
代表的な薬剤は、ワーファリンやFXa阻害薬

血栓溶解薬は、既に出来てしまった血栓を溶解する。
代表的な薬剤は、tPAなど。

総レス数 31
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★