2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【社会】 国産アサリは今や「高級食材」に 中国産は売れず… 熊本産に“産地偽装”の余波 食卓からアサリが消える?

1 :擬古牛φ ★:2024/04/29(月) 17:46:22.91 ID:???
★国産アサリは今や「高級食材」に 中国産は売れず… “産地偽装”の余波 食卓からアサリが消える?

4/29(月) 5:02配信

2022年1月、CBCテレビの調査報道で、中国から輸入したアサリのほとんどが「熊本産」に
偽装されていた実態が明らかになりました。偽装がなくなりアサリを取り巻く状況は大きく変化しています。
現状を取材しました。

■国産アサリの値段は中国産の3倍 「偽装がなくなり適正評価を」

愛知県美浜町にある貝の専門店。売り場には、この時期旬を迎えたアサリ。
中国産と愛知産、見た目に大きな違いはありませんが、値段は実に「3倍」…この価格差が意味するのは。

(貝匠 木村光正さん)
「20年30年と値段が変わらなかったアサリが偽装がなくなって、ちゃんとした適正評価を受けている」

2022年1月に発覚した熊本産アサリの大規模な産地偽装。警察はこれまでに偽装に関与した18人を摘発。

「中国産」と正しく表示されたアサリが店頭に並び始め、温暖化などを背景に激減している
国産アサリの希少価値が見直されるきっかけになりました。

■「単価は今が一番いい」 値段の高騰で食卓から敬遠される国産アサリ

産地偽装問題から2年。
全国一のアサリの漁獲量を誇る愛知県では、本格的な漁のシーズンを迎えました。
漁師歴35年の地元漁師は…
(愛知のアサリ漁師 細田光則さん)
「単価は今が一番いいですね」

ことしは深刻な不漁で天然アサリの希少性はさらに高まり値段は高騰。
喜ばしいことだと話す一方、戸惑いも。

(愛知のアサリ漁師 細田光則さん)
「昔みたいに大量に食べたり安価で買える商品じゃなくなりつつある。
今まで安かった商品が高くなるっていうのは、なかなか手が出しにくいとは思いますね」

愛知県内のスーパー。愛知産のアサリは産地偽装問題が明らかになる前の倍以上に値上がりしています。

(買い物客)
「小さくて少ないじゃん。それに高いじゃん、割と」
「高くなったよね。昔はアサリなんて海に行けば”落ちていた”」

このスーパーでは、春先の旬の時期はアサリの特売スペースを設けていましたが、
今は売れないため仕入れを大幅に減らしています。(続く)

CBCテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/38983a8a00b548e07f44f14c607e49f51045ab41

続きは>>2-4

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200