2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【威圧的言動・自民党】 長谷川岳議員“威圧的言動”問題「きちんと挨拶しろ」 道庁職員を“叱責”した議事録入手 長谷川議員、無理な要求は「基本的にない」

1 :擬古牛φ ★:2024/04/17(水) 13:01:28.68 ID:???
★ 長谷川岳議員“威圧的言動”問題「きちんと挨拶しろ」北海道庁職員を“叱責”した議事録入手 長谷川議員、無理な要求をしたことは「基本的にない」

4/15(月) 20:11配信

 自民党の長谷川岳参院議員が去年、東京での会議の席で北海道庁職員に対し、挨拶がないことや
幹部が会議に参加しなかったことを叱責していたことが新たにわかりました。

長谷川岳参議院議員
「きょうは水素担当は来ているの?なんで帰らせてるの?一緒じゃんGXに関連する分野の人を全員集めてって言ったでしょ」

 3月開かれた会合での、長谷川岳参院議員の音声です。

 札幌市の担当職員が希望どおり、そろっていないことについて別の職員を問い詰めます。

長谷川岳参議院議員
「挨拶を求めることは私たちの方からはありません」

(長谷川さんの方から来てくれというようなことを言ったこともない?)
「ありませんね。基本的に無駄なことは嫌いですので」

 先週12日、HBCの単独取材に対し、こう話していた長谷川議員ですが、HBCが入手した去年11月に
東京の長谷川議員の事務所で開かれた会議の議事録には、北海道庁職員に対し「きちんと挨拶しろ」と叱責したり、
幹部職員が会議に出席していない理由を問い詰める様子が記録されていました。

 こうした長谷川議員の言動について、13日、自民党道連の中村裕之会長は今後の対応を検討することを明らかにしました。

自民党道連会長 中村裕之衆議院議員
「道連としての対応も必要だとの声も徐々に増えてきているのでこれから執行部で考えていきたいと思います」

 12日の取材で長谷川議員は、職員に対して無理な要求をしたことは「基本的にない」としつつも、
「自分自身の表現方法を変えていくよう徹底する」と話しています。

北海道放送 HBCニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd21ccfb2a91d79e0c1321c9dbf5cfa055b5688

総レス数 4
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200