2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大阪】 万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 2024年問題が直撃

1 :擬古牛φ ★:2024/04/13(土) 07:26:01.53 ID:???
★万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足

●夢の洲の現在地 大阪・関西万博まで1年

 JRゆめ咲線の終着・桜島駅(大阪市此花区)に降り立つと、工事用フェンスが張られた目の前の広場で、小型重機が音を立てていた。
裏手にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のジェットコースターからは浜風に乗って客の絶叫が運ばれてくる。
ここは、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場に最も近いJRの駅だ。現地へ向かうシャトルバスの発着場整備が進む一方で、
非常事態が起きていた。

 <開幕まで1年>
 2025年大阪・関西万博(4月13日〜10月13日)の開幕まで13日で1年。
万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れに注目が集まる一方、別の課題も浮かぶ。
夢洲の「現在地」を計3回で報告する。

 「何とかしないと計画自体が破綻しかねない」。万博の輸送計画を担う日本国際博覧会協会の幹部は苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
会場の人工島・夢洲(ゆめしま)へは、延伸予定の地下鉄と桜島駅など近隣主要駅からのシャトルバスが主な交通手段だ。
ところが、この桜島駅を発着する路線に必要な180人のバス運転手のうち、80人しか確保の見通しが立っていないという。

●会場アクセス「分散計画」に暗雲

 協会は25年4月から半年間の会期中に2820万人の来場目標を掲げ、1日当たり最大22万7000人を見込む。
夢洲は四方を海に囲まれ、陸上からのアクセスは橋とトンネルに限定される。
会場直結の鉄道は開幕前に新駅「夢洲」まで延伸開業する地下鉄・大阪メトロ中央線だけだ。
来場時間は予約制で、正確な到着時間を見込める地下鉄に客が殺到する可能性が高い。

 そこで、協会はアクセス手段を分散させる青写真を描く。地下鉄中央線12万4000人(55%)
▽マイカーや団体バスなど6万8000人(30%)▽近隣の主要10駅や空港からのシャトルバスなど3万5000人(15%)――。
マイカーの客は周辺の専用駐車場で会場行きのバスに乗り換えてもらう。

 主要10駅で会場に最も近い桜島駅発着のルートは、地下鉄の補完的役割が期待される。
1時間に最大70便を運行、1日約1万6000人を運ぶ計画で、輸送力は駅発シャトルバス全体の6割を占める。
協会は新大阪駅から会場にアクセスする新幹線利用客を想定し、桜島駅からシャトルバスに乗った方が安くなるよう、
料金を350円に設定。地下鉄からの誘導を図る。

●2024年問題が直撃

 この桜島ルートについて、協会が在阪バス会社に運転手確保の見通しを尋ねたところ、約100人の不足が明らかになった。
「(大阪府南部を走る)金剛バスが撤退と聞いて『ん?』となり、阪急と京阪が路線廃止と言った時点で『これはまずい』と思った」。
協会幹部が危機的状況を認識したのは、大阪府内で運行するバス会社に異変が相次いだ23年秋ごろのことだ。

 「現有路線の維持で精いっぱいで、万博に人を回す余裕はない」。あるバス会社の担当者は本音を漏らす。
別のバス会社でも常時30〜50人が不足、休日出勤や月40〜50時間の残業を頼んで何とか路線を維持しているという。
業界では運転手の高齢化や離職者の増加に加え、「2024年問題」が重くのしかかる。
4月から時間外労働に最大年960時間の上限が設定され、人繰りは厳しさを増した。
(続く)

毎日新聞 2024/4/12 05:00(最終更新 4/12 05:00) https://mainichi.jp/articles/20240411/k00/00m/040/391000c

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2024/04/13(土) 07:26:23.89 ID:???
>>1の続き

●「SDGs」「脱炭素」が足かせに

 さらに、万博の理念の追求が運転手確保のハードルを上げた面もある。
府はSDGs(持続可能な開発目標)を掲げる万博で「脱炭素」の取り組みをアピールするため、
万博でシャトルバスとして走らせることを条件に、電気自動車(EV)の購入を補助した。
22年度以降、府内5社が計57台を導入し、協会は桜島駅を含む2ルートの全車両をEVバスにすると決めた。

 しかし、国内のEVバス普及率は0・1%程度(自動車検査登録情報協会のデータによる)に過ぎない。
協会は全国から運転手をかき集めようと、24年2月にあっせん事業者と契約。
北海道から九州の貸し切りバス会社1000社に意向を調査したが回答率は6割に及ばず、内容も大半が厳しいものだった。
「運転手だけ出向させるのは難しい」「営業補償はしてもらえるのか」――。
どの社も人手不足にあえぐなか、運転手だけを大阪に出向させれば、
その間は自社のディーゼルバスを動かせず、営業損失が出かねないというわけだ。

 協会幹部は頭を抱える。ただ、調査への回答からは一筋の光も見えた。
「地方で働くバス運転手にとっては、人生一度の晴れの場。会社としても派遣したい」。
協会は夏までに運転手の確保にめどを付けたい考えだ。

以上

3 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 08:35:58.56 ID:rAGhS6XtX
西暦2024年だが
紀元前2024年ではないのか
全然、進歩していない
今頃は
宇宙の旅が出来て当たり前だと思う

4 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 13:05:45.60 ID:Q3VsdtDNP
なーにをど素人が
維新やデー
泣く子が更に大泣きする維新様やデー
空飛ぶ自動車やでー
上海電力やでー
舐めんなよ
中国EVやでー
大阪万博は爆発やー
いつ爆発するかしらんが
楽しみにしてろよー

5 :ダムス のすとら:2024/04/13(土) 13:12:52.33 ID:Z5vpTtxXV
宇宙を旅してどうする

何がしたいのか?

人間寿命でこの世に2度と出られぬ。

何をしても善行、悪業も死して無となる

6 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 16:10:44.87 ID:rAGhS6XtX
車輪の歴史
紀元前3500年頃
メソポタミア文明
シュメール人
発明したとされる

7 :ダムス のすとら:2024/04/13(土) 16:54:20.42 ID:Z5vpTtxXV
konoyohahue-ku
この世はフエーク
毛が生えない毛生え薬
水虫が治らぬ治療薬
肩こりが取れない貼り薬
効きすぎる便秘薬
これが現代文明

8 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 17:03:04.86 ID:rAGhS6XtX
リニアモーターカーの新交通
無人の自動運転
万博らしい移動手段の整備をすれば良いのに

9 :ダムス のすとら:2024/04/13(土) 20:53:09.01 ID:Zv4MwHVIG
>8
んだなあ〜
リニアは時代遅れだっぺよ
テレビで見たぞ、無人ドローンタクシー

10 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 21:25:18.77 ID:e9vlOMwWj
>>1
白タクもといライドシェアはコレの対策として制度化されたんじゃないかな
今日は開幕予定日ちょうど1年前だけど準備に奔走する現地はこれからアビキョーカンの大騒ぎになるんじゃね
新コロで世間が混乱していたんだから東京2020のように予定日を遅らせる選択肢だってあっただろうに
巧遅よりも拙速を選んだ結末は果たしてどうなるのやら

11 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 23:32:07.41 ID:IZp17XBLj
天山山脈のあたりの豊臣秀吉の茶碗のことですかねえ

フルブライト・プログラム (Fulbright Program) は、アメリカ合衆国の学者、
教育者、大学院生、研究者、各種専門家を対象とした国際交換プログラムと奨学金制度の
フルブライト奨学金 (Fulbright Fellowships and Fulbright Scholarships) の総称である。

アメリカ華僑華人と日本の大蔵官僚や霞が関の中国仙人の山岳修行場のUFO宇宙円盤戦艦に乗って
地球から旅立った竹村健一京都大学明治維新派のブレーンは
見つかったのかなあ

建設業とか工学博士とか建築・美術・建築学デザイン美術芸術音楽大学系の
天上人とか神人とか善財童女童子とかどこの宇宙星系や水星金星の地下にいるのかね
埼玉の川口氏松太郎三益愛子あたりかねえ
長澤淳とかと結婚してたことあるよね


1987年にも日食があって、日本のバブルが来たんじゃなかったかな
確かチェルノブイリ事故とアジアロシアシベリアソ連からの脱出組
ハンガリーピクニック、地下の壁を壊す
何処かの星系や水星金星、太陽の向こう
太陽恒星を突っ切る

12 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 23:44:18.88 ID:IZp17XBLj
ハロウィンにお菓子を配るのはなぜ?
万聖節の前夜には死者の霊や悪霊が現れ、子どもをさらったり
畑を荒らしたりするといわれていました。 悪霊を退けて平和な万聖節を
迎えるために、お菓子を渡して元の世界へ帰ってもらうようお願いしたのが、ハロウィンに
お菓子を配る風習の由来といわれています。

13 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 23:44:58.83 ID:IZp17XBLj
ジャック・オ・ランタンは元々何だった?
もともとは「カブ」だったジャック・オー・ランタンの不気味な ...
カボチャをくり抜き、なかに火を灯してランプのように使います。
 ジャック・オー・ランタンと言えば、カボチャですよね。
 しかし、もともと古代ケルトでジャック・オー・ランタンに
使われていたのは、
カブだったことをご存じでしょうか?

14 :名無しさん@15周年:2024/04/13(土) 23:46:11.85 ID:IZp17XBLj
昔キョンシーって流行ったなあ、1980年代の地下とかかな、香港と台湾と
スイカ頭とかいたなあ、故郷の浙江省に戻るためとか

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★