2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政局】 ポスト岸田を作らせないために、岸田首相がわざと不人気作戦“増税”を強行した可能性

1 :擬古牛φ ★:2022/12/19(月) 10:55:22.68 ID:???
★岸田首相の防衛増税強行はポジション維持のため?不人気作戦℃タ行の可能性指摘する声も

2022年12月17日 12:41

 嘉悦大教授の高橋洋一氏(67)、京都大学大学院教授の藤井聡氏(54)、
東京工業大学准教授の西田亮介氏(39)が17日、ABCテレビ
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。
防衛費増額に増税が必要かについて議論した。

 自民党、公明党は16日、防衛費増額の財源をまかなうため
法人税、所得税、たばこ税の増税が盛り込まれた2023(令和5)年度の税制改正大綱を決定した。

 高橋氏は「国債で賄う案もあるし、埋蔵金もある。
どっちで攻めても絶対に増税は出てこない話なのに、そこを検討しなかった」と指摘。
政府には使っていない特別会計や、円安で膨らんだ外国為替資金特別会計があり、
それを検討せずに防衛増税に踏み切ったのは財務省の策略≠セと批判した。

 藤井氏も「強兵を持つには富国しないといけない。富国に当たって増税は最悪の悪手。
今回の防衛増税は最終的に経済を疲弊させて、軍事力を下落させる最低の手段」とバッサリ。
「政府が目指す名目3%、実質2%の成長率をやれば、自然に税収が増える。
それを当てればいい。増税なんて必要ない」と語った。

 西田氏は「金額ありきで何のために使うのか。
防衛という理屈とうまくかみ合わせて、財務省が乗っけてきたというところはあるのかな」と指摘。

 その上で、岸田首相が増税を強行したことについて「臨時国会が終わって、自民党内の政局争い、主導権争いに入った。
岸田派は弱い立場にある。一般論でいうと、防衛強化はアレルギーが多い。
ここで党内の保守派に譲歩する代わりに増税をセットにすることで、
総理の座を狙う人が出てきたときに『大変厳しい状況ですよ』というシグナルを出した。
進むも地獄の状況を作り出したのではないか」と推測。
ポスト岸田を作らせないためにわざと不人気作戦≠実行した可能性を疑った。

東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/248414

2 :名無しさん@15周年:2022/12/19(月) 11:13:55.52 ID:NTlhTDNHA
防衛費は必要
防衛費の砂糖の山に蟻がたかったように 食い散らかしは止めなさい
ちゃんと自衛隊の意向に沿ったものにしないといけません
議員が寄ってたかって食い散らかすのは止めなさい。

3 :名無しさん@15周年:2022/12/19(月) 12:59:19.32 ID:PelMly+P3
悪い国こどもに渡そう自民党内閣総辞職まだー岸田辞めろ笑笑日本共産党まんせ

4 :名無しさん@15周年:2022/12/19(月) 13:46:02.45 ID:P5YbvnNQD
ああいうのんを幕僚族っていって、たぶん田母神方だろうモックは

5 :名無しさん@15周年:2022/12/19(月) 13:47:02.03 ID:P5YbvnNQD
だから現代人地位協定があるって覚えてないんだよな

6 :名無しさん@15周年:2022/12/19(月) 17:49:40.01 ID:6z3wbm06I
 統一教会系の質問書の
回答内容の公表は当たり前、岸田政権潰したいのか。

7 :名無しさん@15周年:2022/12/20(火) 13:19:01.88 ID:OgK25LPCf
6へ自民党内閣はあとのこりもつて半年でつ来年のとういつせんきよ落選議員がおおいのでかくごなさい

8 :名無しさん@15周年:2022/12/20(火) 14:50:23.06 ID:RnT32zRkP
光母子

9 :名無しさん@15周年:2022/12/20(火) 15:03:29.55 ID:RnT32zRkP
光母子が負けるわけないから

10 :名無しさん@15周年:2022/12/20(火) 15:27:40.64 ID:RnT32zRkP
飛天あまか

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200