■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】 花王のメリットTwitterが「国際カミングアウトデー」に不適切投稿 謝罪も削除せず疑問の声
- 1 :擬古牛φ ★:2022/10/12(水) 19:29:17.08 ID:???
- ★花王のメリットツイッターが「国際カミングアウトデー」に不適切投稿 謝罪も削除せず疑問の声
[2022年10月12日15時19分]
花王は12日、性的マイノリティーであることを表明しようとするLGBTQの人々を支援する日として知られる、
前日11日の「国際カミングアウトデー」に、同社の商品「メリット」の公式ツイッターアカウントが、
不適切な投稿をしたことについて、同アカウントを通じて謝罪した。
メリットの公式ツイッターアカウントは
「#メリット ってどんなシャンプーなのか知らんし。というあなたに話しかけています。
実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。#国際カミングアウトデー ということで、
みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。」
とツイートしていた。
12日に、同アカウントは
「このたびは、『国際カミングアウトデー』を正しく理解せず、
思慮に欠けた投稿をしたことについて、深くお詫び申し上げます。
昨晩より多くのご意見をいただいており、それらを真摯に受け止め、
社内の教育啓発を一層強化し、再発防止に取り組んでまいります。大変申し訳ございませんでした」
と謝罪のツイートをした。
ただ、当該ツイートは削除されておらず、ツイッター上では疑問の声が多数、出ている。
日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202210120000472.html
▽関連リンク
◆花王メリット 公式 Kao Merit Shampoo
@merit_jp
#メリット ってどんなシャンプーなのか知らんし。
というあなたに話しかけています。
実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。
#国際カミングアウトデー ということで、
みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。
午前8:57 ・ 2022年10月11日
https://twitter.com/merit_jp/status/1579622053606346752
◆花王メリット 公式 Kao Merit Shampoo
@merit_jp
このたびは、「国際カミングアウトデー」を正しく理解せず、思慮に欠けた投稿をしたことについて、深くお詫び申し上げます。
昨晩より多くのご意見をいただいており、それらを真摯に受け止め、社内の教育啓発を一層強化し、再発防止に取り組んでまいります。
大変申し訳ございませんでした。
午前11:56 ・ 2022年10月12日
https://twitter.com/merit_jp/status/1580029599747952640
◆Celebrate National Coming Out Day with HRC!
https://www.hrc.org/resources/national-coming-out-day
- 2 :広 由紀:2022/10/13(木) 00:06:58.29 ID:qOWXlAn85
- 青横文字クリックでエロビデオ宣伝販売
2チャンネルはエロビデオ宣伝販売が稼業
性犯罪を増長させる社会悪
- 3 :擬古牛φ ★:2022/10/13(木) 10:40:58.51 ID:???
- ★「花王」国際カミングアウトデーでの投稿を謝罪「正しく理解せずに投稿してしまった」広報担当者
[2022年10月13日0時19分]
大手化学メーカー「花王」のシャンプー「メリット」の公式ツイッターが、
性的指向を表明しようとする性的少数者(LGBTQ)を祝福する記念日「国際カミングアウトデー」の11日に、
商品の宣伝とも受け取れる投稿をして、批判が相次いだ問題で、広報担当者が12日、
取材に応じ「思慮に欠けた投稿をしたこと、お詫び申し上げます」と謝罪した。
花王の広報担当者は「ツイッターの担当者が国際カミングアウトデーについて正しく理解せずに投稿してしまった」と話した。
寄せられた意見について「真摯(しんし)に受け止めて、啓発を強化し再発防止に努めます」と語った。
メリットは、11日の国際カミングアウトデーにちなんだとして「実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。
#国際カミングアウトデーということで、みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました」と投稿。
メリットのツイッターには「どれだけ辛い思いをしてるのか、まるで理解してない」
「ネタやおふざけ、宣伝に使っていいタグではない」などの書き込みが多数寄せられた。
メリットは一夜明けた12日、「思慮に欠けた投稿をしたことについて、深くおわび申し上げます」と謝罪のツイートを投稿した。
国際カミングアウトデーは、1987年10月11日にワシントンDCで開かれ、50万人もの人々が参加した
「第2回ゲイとレズビアンの権利のためのワシントンマーチ」が起こしたムーブメントを記念して、
米国で提唱され、その後、世界各地でさまざまな活動が続けられてきた記念日。
しかし、メリットのツイートは、本来の国際カミングアウトデーの趣旨とは違い、
自社製品のセールスポイントの告知と受け取れる内容で、批判の書き込みが相次いだ。
日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202210130000003.html
総レス数 3
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200