2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【検察庁法改正】 黒川氏人事を発端とする安倍政権の混乱と改正案の変化は連動 法解釈では無理だった!?  黒川氏人事で改正案一変 批判浴び「事後正当化」

1 :擬古牛φ ★:2020/05/18(月) 09:52:48.36 ID:???
★法解釈では無理だった!? 黒川氏人事で検察庁法改正案一変 批判浴び「事後正当化」

2020年5月16日 朝刊

●検事長の定年延長などを巡る森法相の主な発言
・口頭決裁
決裁は口頭も文書もあり、どちらも正式な決裁だ(2月25日、記者会見)
・検察官逃げた
(大震災の際)検察官は福島県いわき市から国民、市民が避難していない中で最初に逃げた(3月9日、参院予算委)
  ↓(首相が3月12日に厳重注意)
大変なご迷惑をおかけした。心よりおわび申し上げる(3月13日、衆院法務委)
・定年延長の例
(過去の事件を列挙した上で、捜査、公判中に検察幹部が異動しても)業務の継続的遂行に重大が障害が生じたことはなかった(5月15日、衆院内閣委)
(例示した程度の事件なら定年延長は不要か問われ)事件が単体で発生するとは限らない(同)
(これまで複数同時に起きた例を問われ)存じ上げておりません(同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/images/PK2020051602100114_size0.jpg

 安倍政権は検察官の定年延長に関し、現行法の解釈変更で可能になったと説明してきたのに、検察庁法改正案に明文規定を新設した。
一月末に閣議で決めた黒川弘務東京高検検事長の定年延長が「違法」と批判を浴び、法解釈の限界を自ら認めたように映る。
野党は「黒川氏の脱法的人事を事後的に正当化しようとしている」と法案の修正・撤回を迫る。  (清水俊介、中根政人)

◆法相は関係性否定していたが

 「昨年10月までは、検事長が63歳以降も居座れる規定を作らなくても『公務の運営に著しい支障が生じる』事例はなかったか」

 国民民主党の後藤祐一氏は15日の衆院内閣委員会で、国家公務員法が定める定年延長の要件を挙げ、森雅子法相に見解を求めた。
法務省が昨年10月にまとめた検察庁法改正原案には、定年延長を認める特例規定は含まれていなかったからだ。
森氏は「見当たらなかった」と説明した。

 後藤氏は続けて「昨年10月以降は黒川さんの件だけか」と確認した。森氏は「その通り」と認めた。
後藤氏は「黒川氏の人事と法案は関係がある。唯一の立法事実だ」と断じた。
森氏は12日の記者会見では、黒川氏の人事と法案の関係を否定していた。

◆法曹界から「違法」の声

 法案と黒川氏個人の処遇は、確かに無関係だ。
法案の成否にかかわらず、現在の稲田伸夫検事総長が8月初旬までに慣例通り勇退すれば、政権は黒川氏を後任にできる。
黒川氏が検事総長になった場合、2022年2月に65歳で定年になる。
検事総長の定年を最大3年延長できる今回の法案が成立しても、施行されるのは同年四月だ。

 だが、黒川氏人事を発端とする政権の混乱と改正案の変化は連動している。

 政府は黒川氏の定年延長は国家公務員法に基づく措置だと説明したが、直後から法曹界や野党で「違法」の声が上がった。
現行の検察庁法には、検察官の定年は63歳(検事総長は65歳)と明記され、延長規定はないからだ。

 さらに、検察官は国家公務員法の定年延長制の対象外とする1981年の人事院見解の存在を野党に指摘され、政府の説明は迷走を始めた。
直後、安倍晋三首相は定年延長決定から2週間を経て国家公務員法の解釈を変えたと初めて説明。
つじつまを合わせるために森氏らの答弁は二転三転した。
野党は法解釈の変更は「後付けだ」と批判を強めた。

◆特例規定を追加

 こうした動きと並行し、検察庁法改正案の内容は一変した。国家公務員法の定年延長制が検察官にも適用可能なら要らないはずの特例規定が加わった。
政府は法案を変えた時期を「法解釈変更の後」(近藤正春内閣法制局長官)と説明。黒川氏人事を巡る混乱の中、法務省は急ピッチで法案を書き換えたことになる。

 法案が成立すれば、黒川氏のような定年延長は「当然あり得る」(武田良太行政改革担当相)。
それでも政府は「合法」と言い張れる。「違法」のそしりも受けない。共産党の藤野保史氏は十15日の衆院内閣委で、政権による検察人事への介入や検察官の萎縮を招く懸念をただした。

 これに対し、森氏は政府が検察官の「民主的統制」のため人事に関与する正当性を主張。
その上で「時の政権が都合のいい者を選ぶことはあってはならない」と言い切った。
黒川氏人事への非難を素通りする発言に野党席がどよめいた。

東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051602100025.html

2 :名無しさん@15周年:2020/05/18(月) 15:12:10.10 ID:3U6fW2Rm+
6 :名無しさん@15周年:2020/05/17(日) 11:32:00.19 ID:Gkq6fy9Lw
私の信頼する人を検事長、検事総長にしたが決して恣意的にした
訳ではないわけでございます。恣意的という事はですね聞いた話
によりますと悪事をやったことを隠蔽するために隠蔽してくれる
人をそういう役職につけるということのようです。したがって
ですね悪事を働いていない私がですね私がですよ好きな人を検事総長
にしたからと言って恣意的人事だというのは違うのではないかと
思います。よく考えてくださいよ、私や私の妻が何か隠蔽しなければ
ならないような悪いことをしましたか?してませんよ
野党の皆さんも私のようにもっと勉強してくださいよ、〇〇大出の
私でさえ恣意的の意味、人に聞いて都合よく解釈できたんですから
by いつかどこかの総理大臣の国会答弁予想でした

3 :きぬさや:2020/05/18(月) 16:29:35.29 ID:KpW4kX/Fs
安倍と二階が話しあってて、国会の立法府が決めんじゃねーのかよ🐺

4 :名無しさん@15周年:2020/05/18(月) 17:57:09.35 ID:swunnFaj3
「国会議員が法律つくりまぁ〜す」
「多数決、出席議員の過半数で、可決できまぁ〜す」

「STAP細胞は、ありまぁ〜す」
指原莉乃 「拡散依頼 、ありまぁ〜す」

「国家公務員の定年が、そのまま、、で、。。ありまぁ〜す」

5 :名無しさん@15周年:2020/05/18(月) 18:01:39.04 ID:swunnFaj3
「国家公務員法等の一部を改正する法律案」、採決見送りへ

⇒有本 香氏「野党の人たち、逆に困るんじゃないの?(笑)」

⇒自治労を支持層に持つ立憲民主党の枝野が焦る…

⇒ 枝野「#検察庁法改正部分の切り離し を求めて行きます」〜

ネットの反応「ハッシュタグに危機感が現れ過ぎててクソ笑う」

6 :田中寛喜:2020/05/18(月) 18:42:52.26 ID:SFYW8hqAg
警察、国、丸野誠一郎について。

日本警察が、丸野誠一郎の所で確定らしい。今日やっとで、やっとで警察が尻尾を出した。

しかし丸野は右手の感情線が一本消えている。分離主義者というやつでは。国がこれでいいのか。
感情線を一本失っている人物は、確かかなりの自惚れのクズ(奈落にダイブしたアホ)のはず。
国として、丸野を使っていいのか。かなりイマイチのはず。

チビサングラスヤクザと豚サングラスヤクザが、私に対してだけでも拳銃を4000回くらい出している。
このゴキブリたかり集団だけは、さっさと早く片付けるべきのはず。

日本警察が丸野誠一郎の所で確定らしい、とまではっきりと書いたが。ここから。8年以上かかったが。
ゲーム「Hexen」のように、やはり魔術師(小籔)側が、ずっと勝ち続けて裏で操作しっぱなしの国だろうか。
上から、利用されているだけだろうか、丸野は。丸野は手相の感情線を一本失っているから、これは仕方ない措置ではあるが。丸野の勢いは恐ろしすぎているから仕方がない所はかなり大きい。

ニッポン人差別まで国側が行っている。これは勝ちに勝ち続けた国側が、最高に調子に乗り過ぎた、最高に悪い事件ではないだろうか。
社会不均衡が酷すぎている。



198○の悪い政府は、神野に見えるのだが。こっちはどういう事だろうか。

総レス数 6
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★