2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 安倍1強は自民党から言論の自由さえ奪った 自民党全体が「安倍派」で抗争も論争もない組織が劣化しないはずがない

1 :擬古牛φ ★:2019/06/23(日) 11:15:35.17 ID:???
★安倍1強は自民党から言論の自由さえ奪った

 雑談中、自民党の中堅議員で社会保障の専門家が呟いた。
「それをはっきり言えばいいだろ」と言うと、その某議員、こう答えた。

「いやー、言えないよ。そんなこと言ったら大変な目に遭うから」 

「年金2000万円赤字」問題で、安倍政権も自民党も大慌て。
「100年安心」は制度自体のことで、受給者の「安心」ではなかったことがバレたわけだから、国民が怒るのも無理はない。
問題を“炎上”させているのは麻生財務相の一連の言動だ。
初めは金融審議会・ワーキンググループの報告書を読んでもいないのに評価したかと思えば、
批判が高まると「受け取らない」と言いだし、自身が年金をもらっているかも知らないと言い放つ。
一方の自民党も意味不明の「強く抗議する」とかなんとか。


 不思議なのは、自民党内から、あまりにも拙劣な一連の対応に対し疑問や批判の声がほとんど聞こえてこないことだ。
前述の中堅議員のように陰で批判している者は少なくないらしい。だが、そうした声がほとんど外に出てこない。
「大変な目に遭う」からだ。今の自民党は「安倍1強」下で、言論の自由すらなくなりつつあるのかもしれない。

「安倍1強」以前の自民党は、常に党内で活発な議論が展開されていた。時の政権に対し、批判や反対意見が出るのは当たり前。
でも今は石破元幹事長ら、ほんの一握りが時折、声を上げるだけで、あとの連中はまるでおとなしい「羊の群れ」である。

「三角大福」時代を頂点とする派閥全盛時代、派閥は「カネと選挙とポスト」を与える代わりに、
メンバーは派閥の意向に絶対服従。親分が「カラスは白い」と言えば、「白い」と言わなければならない世界だった。
でもその分、派閥間での総裁の座を巡る激しい抗争、政策を巡る論争が展開されていた。
それがある意味、自民党という政党を活性化させ、政権運営にバランス感覚をもたらしていたのではないか。
だが今は「安倍1強」である。ある意味で、自民党全体が「安倍派」になってしまった。
抗争も論争もない組織が劣化しないはずがない。

 歴代自民党政権で、時の総裁(総理)の名前を付けて「〇〇1強」と呼ばれた例は過去にない。
ではなぜ、安倍政権だけがそう呼ばれるほどの存在になったのか。
何より大きいのは劣化した議員たちによる無気力な従属意識の充満ではないか。

「安倍1強」をもたらした自民党の劣化は将来、「重いツケ」となってこの党にのしかかることになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256775

2 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 11:38:40.12 ID:d4XD8itX7
息を吐くように嘘をつく、マスゴミ。

日本の政権与党は、
自由民主党
公明党

だな。

1強でもない。 

3 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 13:38:25.04 ID:LFTBFp7wK
言葉を奪い、言葉の意味を奪い、反論を奪う
ディストピアそのものが現在の自民党なんだよな

国民の代表が国民のことを考えず、自身のキャリアのみに執着したら、政治はまともに機能しないのは明らかなのに
ツケは国民にのしかかるんだよ、党なんか名前を変えれば一日で出直せるんだから

4 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 15:29:09.93 ID:gR/8AGjNr
『日章旗』が国旗となる。

http://timeline.sakura.ne.jp/02/n/x/jupdate.html

http://timeline.sakura.ne.jp/02/n/1/8/6/10/n1870.html#2_27

http://consp.skr.jp/cc/02/d/02/0227.html#1870

( 個人的意見 )

http://consp.skr.jp/jc/02/index.html
日本の陰謀

5 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 15:48:19.89 ID:b7WO8752X
日本はカルタゴにまっしぐらに進んでいるのです
何ら認識しておらず

6 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:00:02.08 ID:d4XD8itX7
最近の、日本の政権与党は、

日本新党、日本社会党、新生党、公明党、新党さきがけ、
民社党、社会民主連合、民主改革連合、自由党、改革の会、
自由民主党、社会民主党、保守党、保守新党、民主党、
国民新党、

ほら。 コロコロ変わっている。

アメリカの政権与党は、
1853年から、民主党と共和党、しか、ない。

1853年といえば、ペリーの黒船が、来航した年だ。

7 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:06:48.04 ID:LFTBFp7wK
>>6
その党って名前が変わってるだけで今も中身は存在してますよ
コロコロ変わってる?安倍政権は何年目ですか?

アメリカの政党は議席が拮抗してるから意味を成してるんだよ
日本の政党と比べても何の意味もない

反論どうぞ

8 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:12:24.26 ID:d4XD8itX7
日本の政権与党は、

自由民主党
公明党

だな。

何故か というと、自民は、選挙に弱いからだ。

でから、日本の政権にぎった、最近の政党だけでも、
日本新党、日本社会党、新生党、公明党、新党さきがけ、
民社党、社会民主連合、民主改革連合、自由党、改革の会、
自由民主党、社会民主党、保守党、保守新党、民主党、
国民新党、

ほら。 色々だな。

9 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:13:00.20 ID:Xa/rYrPhU
>>7
保守政党の自民党がなくなって、ヤンキー政党の自民党になったから、
名前を引き継いでいても中身は別のものだろう。

10 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:13:59.19 ID:d4XD8itX7
公明党の意見が反映されているが、 共闘しているのだな。

公明党なしには、なにもない。

11 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:22:18.84 ID:LFTBFp7wK
>>8
今の与党は二つしかないんだよ
その内訳は自民が八割以上、事実上一党独裁だよね
反対意見が出ても自民だけで否決できる今の政治が正常と思えないんだけど

それでも右翼って自民を支持し続けるんだろ?
日本を壊していることに目を瞑りながら
悲しいな

12 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:40:08.30 ID:d4XD8itX7
今の与党だけでも、二つある。 
ということだ。

民主党時代だって、
反対意見が出ても民主だけで否決できたな。

それでも左翼って民主を支持し続けるんだろ?
日本を壊していることに目を瞑りながら
悲しいな

13 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:45:32.78 ID:Xa/rYrPhU
>>12
野田も前原も鳩山も小沢も保守政治家だったはず。

どこが左翼だって?

加えて言うと、辻元清美も自社さ政権を支えた保守政治家だ。

14 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 16:47:41.97 ID:LFTBFp7wK
>>12
君の言葉で語りなよ
コピペで自分の意見だと思い込んじゃったら
アイデンティティなんて無いと言ってるようなもんだよ

15 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 17:00:13.68 ID:d4XD8itX7
民主党時代だって、
反対意見が出ても民主だけで否決できたな。

民主党は、いいのかな、独裁でも?

16 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 17:01:02.23 ID:d4XD8itX7
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 総理の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
誰一人として 責任を取っていない。
----------------------------------------------------
◆鳩山総理
・偽装(故人)献金問題(総額 2,117 万円)
・脱税問題(母親からの子ども手当:月額 1,500 万円)
・退任時「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」と発言
・退任時に任期限りの引退を表明。後に撤回。
◆菅総理
・二つの献金問題
・外国人献金:領収書を国会提出せず
・北朝鮮関係団体への献金
・不信任決議を逃れて延命工作
・「顔が見たくなければ法案を通せ」という発言
◆野田総理
・民団の選挙協力に対するお礼発言
・在日韓国人からの献金
・脱税企業からの献金
・脱原発デモに対し「大きな音だね」と発言
・前後援会長の診療報酬不正請求疑惑
・政策秘書の架空領収書発行疑惑

17 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 17:02:47.58 ID:d4XD8itX7
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 閣僚の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
◆千葉法務大臣(H22.9 内閣改造で交代)
・落選後も留任
◆原口総務大臣(H22.9 内閣改造で交代)
・委員会に遅刻し、責任を部下になすりつけ
◆川端文部科学大臣(H22.9 内閣改造で交代)(現総務大臣)
・家賃が不要の労組幹部宅等に事務所を置きながら、事務所費を計上。
・ニューハーフショーパブ、キャバクラなどの費用を政治資金で計上
◆長妻厚生労働大臣(H22.9 内閣改造で交代)
・官僚と意思疎通ができず、職務が停滞
・「運用3号」を独断で決定
◆中井国家公安委員長(H22.9 内閣改造で交代)
・銀座のホステスに議員宿舎の鍵を渡す
・金賢姫元死刑囚を豪遊をさせる
◆荒井国家戦略担当大臣(H22.9 内閣改造で交代)
・家賃が不要の知人宅に事務所を置きながら、事務所費を計上。
・事務所費でキャミソール、マンガ本、CDなどを購入。
◆柳田法務大臣(H22.11 辞任)
・国会軽視発言(答弁は二つ覚えておけば良い)
◆仙谷官房長官(H22.11 問責可決、H23.1 内閣改造で交代)
・尖閣諸島中国漁船衝突事件(船長釈放、証拠ビデオ公開問題)
・「自衛隊は暴力装置」発言
◆馬淵国土交通大臣(H22.11 問責可決、H23.1 内閣改造で交代)
・尖閣諸島中国漁船衝突事件(証拠ビデオ公開問題)
◆岡崎国家公安委員長(H23.1 内閣改造で交代)
・北朝鮮による延坪島砲撃事件の際に登庁せず
◆前原外務大臣(H23.3 辞任)
・在日韓国人からの献金
◆蓮舫行政刷新担当大臣(H23.6 解任)
・自宅を事務所としながら、事務所費を計上
・尖閣諸島について「領土問題」と発言
・国会内でのファッション雑誌撮影
◆松本復興担当大臣(H23.7 辞任)
・被災地で「知恵を出さないやつは助けない」と発言
◆高木文部科学大臣(H23.9 野田内閣成立で退任)
・SPEEDI の予測結果、米エネルギー省の実測値の隠ぺい
◆鉢呂経済産業大臣(H23.9 辞任)
・「死の街」「放射能をうつす」と発言
◆一川防衛大臣(H23.12 問責可決、H24.1 内閣改造で交代)
・「安全保障に関しては素人」などと発言
・ブータン国王の宮中晩餐会を欠席
・少女「乱交」事件と発言
◆山岡消費者担当大臣(H23.12 問責可決、H24.1 内閣改造で交代)
・マルチ商法業者のイベントで応援演説
・マルチ商法業者からの献金
・実態のないコンサルタント料の受領
◆田中防衛大臣(H24.4 問責可決、H24.6 内閣改造で交代)
・防衛に関する知識の著しい不足
・委員会の無断退席
◆前田国交大臣(H24.4 問責可決、H24.6 内閣改造で交代)
・公選法違反(告示前の投票呼びかけ)
◆小川法務大臣(H24.6 内閣改造で交代)
・脱税疑惑、国会審議中に競馬サイトを閲覧
◆鹿野農水大臣・筒井農水副大臣(H24.6 内閣改造で交代)
・対中不正輸出疑惑、機密漏えい疑惑

18 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 17:07:27.06 ID:LFTBFp7wK
>>15
俺は民主を支持している訳でも右でも左でも無いよ、問題があることを指摘してる
独裁が出来る様な議席の偏りが起こる政治体制・政治システムであることには問題があるだろう
民主が強行採決した話は聞かないが、あったのか?

>>16
安倍の責任は?森友加計、公文書、安保、そういう事を書かずに、自民支持民主批判と偏ってるところに問題があると感じている

19 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 17:29:59.23 ID:8+TG+LXnn
>>16
それくらい一所懸命に自民のアラも探してみい。わんさか出るでw

20 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 18:31:48.88 ID:d4XD8itX7
民主党は強行採決を連発

3年3カ月で計24回

21 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 18:34:41.75 ID:d4XD8itX7
2010年、
長妻昭厚労相、部下が、公文書改ざん、辞任しなかった。
やった部下は、 減俸、1ヶ月。

22 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 18:45:20.35 ID:d4XD8itX7
辻元清美 2002年、
1870万円の秘書給与を騙し取ったとして逮捕。

ほら、 問題があれば、どんどん、告発摺ればいい。

辻元清美 秘書給与流用事件
2004年2月12日、懲役2年執行猶予5年の判決。

23 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 19:13:47.97 ID:LFTBFp7wK
>>20
数と具体的な経緯は精査しなければならないが、あったようだね
であるなら、攻めるべきは議席の偏りであり党ではないよね

君のプロパガンダは、見たくない事実を覆い、敵を作り出し悪意を助長するんだよ
自民を擁護し民主を叩く、そうしてる自分に酔ってる感じがするけど、それは正義じゃないよ

24 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 19:35:11.43 ID:d4XD8itX7
見たくない事実とは?

ざっくり、日本の縮図は、
2002年
純ちゃん、安倍ちゃんらが電撃、北朝鮮を訪朝。
拉致被害者、5人、帰ってきた。

マスゴミ、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
野党、、、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
日教組 、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。

こんな感じ。
ほら。誰が、日本をダメにしているのか、 わかるよね。

25 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 19:50:17.28 ID:Aop3JXaCG
ヨースケ@HOMEさん、37歳急性心不全で急死…映画「小さな恋のうた」音楽担当
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327736

ウーマン村本、TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
あなたね(二人称に点火)火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1098727149068898304
放射能とは一切無関係を装って、
NHKなどは、放射能による事実を完全に隠蔽しながら「ためして合点」などの番組で、
「これから心筋梗塞の激増時代がやってくる」と、被曝病を隠蔽する目的の特集さえ組まれた。
東海アマブログentry-522.html
NHKは、アナウンサーも隠蔽犯罪に加担しており、いずれ真実が明らかになったときは、
こうした報道を行ったアナウンサーまでも断罪されるべきだろう。
東海アマブログentry-668.html
心不全や突然死は、爆発的に増えてる、ありふれた病気だからね!と刷り込…
爆発的拡大の根本原因には触れない、考えさせないのは、この国のいつものやり方なんでしょうね。
すぐ忘れるし疑問も持たないように飼い慣らされた国民だから…
https://twitter.com/kanariasusume/status/1138445540453171203

26 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 20:21:36.10 ID:LFTBFp7wK
>>24
「関与していたら辞める」>辞めない
統計の連続性の破綻
実質賃金の低下

>拉致被害者、5人、帰ってきた。
>マスゴミ、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
>野党、、、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
安倍政権になって拉致被害者は帰ってきてないし、マスコミは拉致問題を報道しているし野党も言及してる、嘘を並べるのはよそうよ

27 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 20:54:42.49 ID:d4XD8itX7
2002年
純ちゃん、安倍ちゃんらが電撃、北朝鮮を訪朝。
拉致被害者、5人、帰ってきた。

マスゴミ、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
野党、、、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園。
日教組 、拉致などない。北朝鮮は 地上の楽園

一方、

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 総理の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
誰一人として 責任を取っていない。
----------------------------------------------------
◆鳩山総理
・偽装(故人)献金問題(総額 2,117 万円)
・脱税問題(母親からの子ども手当:月額 1,500 万円)
・退任時「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」と発言
・退任時に任期限りの引退を表明。後に撤回。
◆菅総理
・二つの献金問題
・外国人献金:領収書を国会提出せず
・北朝鮮関係団体への献金
・不信任決議を逃れて延命工作
・「顔が見たくなければ法案を通せ」という発言
◆野田総理
・民団の選挙協力に対するお礼発言
・在日韓国人からの献金
・脱税企業からの献金
・脱原発デモに対し「大きな音だね」と発言
・前後援会長の診療報酬不正請求疑惑
・政策秘書の架空領収書発行疑惑

28 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 20:58:14.71 ID:LFTBFp7wK
>>27
見たくない事実があることは認めるんだな?
嘘を並べるのはやめてくれ

29 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 21:11:59.19 ID:d4XD8itX7
>>24
「関与していたら辞める」>  関与無し だからな、辞めない
統計の連続性の破綻  、、誰の話だ? 事実は?

実質賃金の低下 、、、あのさ、
たとえば、 ざっくり、言えば、
悪夢の民主党時代、大卒就職率は、50パーセント台。
30万円が5人、 無職が5人の場合、実質賃金は 30万円だ。
求人倍率 0.5倍
半数が、無職かニート、派遣だな。 “悪夢”だった

アベちゃんが、アベノミクス、発動。大卒就職率は、98%。。
35万円が5人、 20万が5人の場合、、実質賃金は 27.5万円だ。
求人倍率 1.61倍  
天国だな。

30 :名無しさん@15周年:2019/06/23(日) 21:19:44.72 ID:LFTBFp7wK
>>29
求人倍率は2009年からV字回復してるんだよ、悪夢だったのは民主党政権になる直前で、自民党政権になっても伸び率は変わっていない
アベノミクスとの相関は無いと言える
嘘を信じ続けてるみたいだけど、間違ってるよ

総レス数 52
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200