2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【辺野古埋め立て】 「反対」7割超 代替策探れ 新基地建設計画を断念し、普天間の早期返還に向け、日米協議を開始すべきだ 安倍首相の賢明な判断を求めたい

9 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 09:43:29.10 ID:1s5mJyYb2
急ぐ事よりも、地元との議論や合意としっかりとした説明が必要だと、今回の投票で明らかになったわけだが
これを全否定して、「早くやらなければならない」「危険を除去する為」なんて聞く耳持たないのはどう考えても異常

辺野古の滑走路は移転の為の条件として長さが足りないとも言われてる
長期化するのは事実で、いざ完成してみたら移転できませんでしたってなりかねないんだよね
勝手に決めて勝手に条件を破る国の方針は間違ってるって事は明白だろう

10 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 10:17:37.59 ID:7yCsiK53z
しかし、明白なのは、
2011年、 民主・枝野  「辺野古移設方針に変わりなし」
2011年、 民主・玉城デニー、「辺野古移設方針に変わりなし」

11 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 10:58:42.37 ID:1s5mJyYb2
ID:7yCsiK53z
思考停止してたら何も始まらないよ
コピペで吠えるよりも、もっと建設的な話しようよ

12 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 19:23:41.68 ID:yLEVRcsfe
>>9
>辺野古の滑走路は移転の為の条件として長さが足りないとも言われてる

そのソースはありますか?

13 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 19:50:47.35 ID:7yCsiK53z
しかし、明白なのは、建設的な話
2011年、 民主・枝野  「辺野古移設方針に変わりなし」
2011年、 民主・玉城デニー、「辺野古移設方針に変わりなし」

沖縄県も、 建設的に、 「辺野古へ、GO。」

だから、裁判に、負けた。

14 :名無しさん@15周年:2019/02/27(水) 22:00:04.10 ID:8fA14p3Bh
投票率52%×反対7割少なくとも有権者全体の36〜37%は反対
投票率72%以上で反対7割なら少なくとも過半数で反対派の完勝だったけどそうはならなかったな

現政権アンチはイメージ先行型ネガキャンするしかないかな

15 :名無しさん@15周年:2019/02/28(木) 12:34:26.66 ID:SioA+sDnX
沖縄県民のうち在日の割合も出さないとな。

総レス数 15
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200