2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【与党】 「政権交代が起きる可能性もないとは言えない」 公明党の山口代表、2019年の衆参同日選に否定的意見 「自民党との選挙協力はやりにくくなる」と指摘

4 :名無しさん@15周年:2018/12/15(土) 21:41:55.17 ID:tIZszFccB
>可能性もないとは言えない
ないな
超重要イベントがあるときに政権交代ゴタゴタなんて国民ビックリ

5 :名無しさん@15周年:2018/12/15(土) 23:52:01.32 ID:VoOgQ4Krb
>>4
超重要イベントがあるからこそ、安倍政権ではダメだろう。

自民党に政権担当能力が無いんだから。

6 :名無しさん@15周年:2018/12/16(日) 07:22:30.75 ID:7sA/xPnw3
怠け者笈川裕之しゃくれカス死ね

7 :名無しさん@15周年:2018/12/17(月) 07:53:22.45 ID:v1p8cbjyy
サラリーマン社長と同じ発想。自分の代では改憲したくない。

8 :名無しさん@15周年:2018/12/17(月) 11:55:31.73 ID:gVfJjma2y
創価と公明党は、本当の自民支持層を確実に減らしている。

今の日本人は、創価支持層よりも、創価拒絶層が多い。

目先の創価票が欲しい自民党は、解っていないだろう。

9 :名無しさん@15周年:2018/12/17(月) 12:31:00.90 ID:EplagTygK
>>7
憲法や憲法解釈が不安定なのは三流の国。

時代が腐ったから、憲法も腐らせようという発想に賛同できない。

古くて長いこと変わっていなくて押しつけられたものを変えようと言うなら、
日米地位協定をいち早く変えるべきだ。

10 :名無しさん@15周年:2018/12/17(月) 13:41:31.83 ID:nznYtgiRa
日本人有権者がネットで事実を知ったのが大きい。最終的に特アに利益をもたらすと有権者に判断された勢力は大幅に票を失うだろう。選挙権が18才以上になった流れも重なり、マスゴミの影響力も下がるだろう。

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200