2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】 1本数十円「木材のストロー」をホテルが導入 プラスチックごみによる環境汚染問題で

1 :擬古牛φ ★:2018/12/12(水) 09:50:12.61 ID:???
★「木材のストロー」をホテルが導入 環境汚染問題で

2018年12月11日 14時54分

プラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、木材で作られたストローが
プラスチック製のストローに代わって来月から都内のホテルで導入されることになりました。

このストローは、0.15ミリの薄さに削った杉の木をらせん状に巻いて作られたもので、
ことし7月の西日本豪雨で被害を受けた奈良県の杉の木材のほか、国内の間伐材が使われています。

開発は木造住宅専門の住宅メーカーと東京・千代田区のホテルが協力して行い、
来月からホテルのレストランで試験的に導入したあと、住宅展示場などでも使用することにしています。

木材のストローを作るには、現在、1本数十円のコストがかかるということですが、
両社は、今後普及を図ってコストを下げていきたいとしています。

プラスチックごみをめぐっては、海などの環境汚染の原因だとして、
外食大手を中心にプラスチック製のストローを撤去する動きが広がっていて、
紙やトウモロコシなどを使った代替品の導入が相次いでいます。

開発した「アキュラホーム住生活研究所」の伊藤圭子所長は
「安いストローと価格で戦うことはまだできないが、
付加価値や自然の大切さを考える人たちに使ってもらいたい」と話していました。

●コストと効果は

今回発表された木材のストローは、西日本豪雨で被害を受けた奈良県内の山林の杉の木や、
森林を保全するために間引きして伐採して出た間伐材を材料にしていてます。

これらの木材を機械を使って薄さ0.15ミリの紙状に加工し、それをらせん状に巻いて、ストローの形にしています。

一つ一つ手作業のため、コストがかかり、現状ではストロー1本当たりの価格は数十円かかるということです。

今回、木材ストローの導入を決めたホテルでは、館内のレストランやバーで使っている
プラスチック製のストローの使用の廃止を目指していて、
実現すれば年間およそ8万本のプラスチックストローが削減できるとしています。

NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743011000.html

2 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 11:26:30.13 ID:5h2CWckBa
スーパーの食品を入れるトレイも安全な素材に変え行けばいいのに・・・
木材のストローやり始めたら・・・
木を切るから自然破壊に繋がりそうって気が付かないかな・・・

3 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 11:28:34.69 ID:VHON5jj5w
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R28ECMHTQ0E3B4/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00B44C48M
評価2 今読んでも面白くない 8人 小説 震災後 福井 晴敏

4 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 11:49:01.80 ID:py6+TFTRV
>>2
間伐材で十分なサイズと量だから、ストローの為にそもそも大量に木を切る必要が無い
トレーなんて大きなサイズを木材で作ったら、それこそ大量に伐採する必要が出てくるよ
事象をもう少し理解した方が良いと思うよ

5 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 11:51:14.77 ID:5h2CWckBa
>>4
ストロー廃止して
トレイは別の安全な素材すれば(木材のトレイじゃなくて)
解決だけどね

6 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 12:06:49.13 ID:80VQsor4Y
昔麦わらのストローがあった気がするが?

7 :名無しさん@15周年:2018/12/12(水) 22:32:30.76 ID:cvsQ+z+br
夏の日よけに使う葦簀が空洞
自国を葦原とも呼んでいた日本でこそ使えばいいのに

8 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 05:41:35.40 ID:k3Y7IpS+L
タンポポの茎は中が空洞だから、ストローの代わりに使えるように思う。

9 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 06:46:20.28 ID:rPreSUdDQ
ステンレスとか、アルミストローとか、あるから、
使えよ。
再利用できるしな。

10 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 09:02:33.66 ID:O80IzVIeo
>>9
洗浄から消毒、再利用までのコストと、使い捨てるコストの比較になるだろうな。

客は使い回しの金属製ストローを衛生的と思うかどうかも判断材料になる。

11 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 15:48:47.52 ID:6NbD3gbjT
>>2,4
木材消費は適度に増やした方がいい。
日本の森林の約4割は人工林、つまり人間の管理で成り立つ。
最近は林業衰退で、管理放棄され荒廃した森林が増えている。
森林再生には、林業活性化が必要。

12 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 16:01:40.37 ID:rPreSUdDQ
使い回しの金属製ストロー
使い回しの金属製スプーン
使い回しの金属製フォーク
使い回しの金属製ナイフ

使い回しの陶器製カップ
使い回しの陶器製食器

使い回しのトイレ便座。

人生は、使い回し、で、出来ている。

13 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 16:03:48.80 ID:hPplbu33+
林業は崖っぷちみたいに言われてるよね
そのくせ外国からの木材輸入はしっかり入ってきてるみたいだし、てこ入れする方法の問題な気もするけどね
国内の木材の方が高いってのはすごい足枷だと思うわ

14 :名無しさん@15周年:2018/12/14(金) 16:04:46.80 ID:rPreSUdDQ
紙皿と、紙コップ、紙のストローでホテルがいいなら、
そうすればいい。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★