2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【辺野古新基地建設】 日米は海兵隊グアム移転を普天間と切り離して進めると合意しているのに菅義偉氏「辺野古とリンク」 海兵隊グアム移転で改めて誤った見解

1 :擬古牛φ ★:2018/10/13(土) 10:06:34.37 ID:???
★菅氏「辺野古とリンク」 海兵隊グアム移転で改めて見解

2018年10月11日 10:15

 【東京】菅義偉官房長官は10日の記者会見で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設と在沖米海兵隊のグアム移転について
「結果的にリンクしているのではないか」との認識を改めて示した。県が反対する辺野古の新基地建設が進まなければ、
日米間で合意しているグアム移転による基地負担軽減も難航する可能性を示唆することで新基地建設を迫った形で、
県内から反発が強まりそうだ。

 玉城デニー知事は11日、就任して初めて上京する。12日までの滞在中に安倍晋三首相や菅義偉官房長官などと会談を調整している。
菅氏は10日の定例会見で「日程が合えば会いたい」と述べ、首相との会談も調整中と明かした。

 菅氏は、旧民主党政権が普天間飛行場の県外移設を主張し、県内移設に回帰したことを念頭に、
「移設問題が迷走して進展しなかった。その時に、米国の議会で、グアム移転事業にかかる資金支出が凍結された時期があった」と説明。

 その後、安倍政権下で仲井真弘多元知事から辺野古の埋め立て承認を得たことに触れ、
「目に見える形で工事を進めた結果、資金凍結は全面解除された」とし、新基地建設とグアム移転が結果的にリンクしているとの認識を示した。

 日米両政府は2012年の旧民主党政権時代にグアム移転を普天間問題と切り離して進めると合意しており、整合性を問われる可能性がある。

 一方で、菅官房長官は、日米合意自体については「見直す考えはまったくない」として堅持する考えを示した。

 菅氏は15年のグアム視察の際などにも同様の見解を表明。今月7日のNHK番組では
「(辺野古移設が)実現すれば、9千人がグアムをはじめ海外に出ていく」と発言した。

フクナワ http://fukunawa.com/okinawa/40149.html

▽関連スレ
【政治】 菅義偉長官が日米合意と違う発言「辺野古実現すれば米軍はグアムへ」 日米両政府は2012年に普天間と辺野古基地を切り離すことで合意、事実と異なる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1539138910/

▽日米安全保障協議委員会(「2+2」)共同発表のポイント  平成24年4月27日
(2)海兵隊の沖縄からグアムへの移転及びその結果として生ずる嘉手納以南の土地の返還の双方を、普天間飛行場の代替施設に関する進展から切り離すことを決定。
外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/pdfs/point_120427.pdf

2 :名無しさん@15周年:2018/10/13(土) 10:16:03.97 ID:d0/2Rqneb
捕虜(ほりょ, Prisoner of war, POW)とは、
武力紛争(戦争、内戦等)において敵の権力内に陥った者をさす。
近代以前では、民間人を捕らえた場合でも捕虜と呼んだが、
現在では捕虜待遇を与えられるための資格要件は戦時国際法により
「紛争当事国の軍隊の構成員及びその軍隊の一部をなす民兵隊又は
義勇隊の構成員[1]
」等定められている[注釈 1]。

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★