2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】 道徳の定番「星野君の二塁打」も、教員たちの悩みの種 ピースサインする安倍首相の写真 教員たちも思考停止に…「道徳」で混乱する教育現場

1 :擬古牛φ ★:2018/04/16(月) 16:09:53.03 ID:???
★教員たちも思考停止に…「道徳」で混乱する教育現場〈週刊朝日〉

4/16(月) 7:00配信

 4月から小学校で道徳が教科化された。これまで「教科外の活動」として成績評価の対象外だったが、
2015年に文部科学省は学校教育法の施行規則を改正し、道徳を「特別の教科」に格上げした。
だが、道徳教育で「子どもの個性や多様な意見を潰しかねない」と現場は混乱している。

 道徳は4月から正式な教科として成績が付けられるが、5段階などの数値ではなく記述式で評価される。

 だが、子どもの「内心」を評価することに反発や戸惑いを感じる教員も少なくない。
実は横浜市では全国に先駆け、昨年度から市立小中学校で道徳の教科化を実施してきた。
横浜市内の小学校教員が困惑しながら語る。

「私たち教員は日ごろの係や委員会活動、行事などを通じて、通知表の総合所見欄で子どもたちを評価してきました。
そのうえ、子どもの『道徳心』をどう評価したらいいのか、相当悩みました。
小中学校の多くの教員が多忙で連日、過密勤務状態です。いきおい、評価の文例などマニュアル化を望んでいる先生方も増えています。
子どもの内心に踏み込むばかりか、教員たちの側も思考停止するように仕向けられているように感じます」

 道徳で定番となっている「星野君の二塁打」という小学6年の教材も、教員たちの悩みの種だ。

 バッターボックスに立った星野君に、監督が出したのはバントのサイン。
しかし、打てそうな予感がして反射的にバットを振り、打球は伸びて二塁打となる。
この一打がチームを勝利に導き、選手権大会出場を決めた。だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。
チームの作戦として決めたことは絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、みんなの前で星野君の行動を咎める。
「いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことには変わりはないんだ」
「ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」などと語り、
星野君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。

 個人プレーとチームプレーのどちらを優先すべきか。悩ましいテーマだが、教材は迷うことなく前者を断罪している。
現役の小学校教員で『「特別の教科 道徳」ってなんだ?』の著者の一人、宮澤弘道氏はこう語る。

「戦時中の国民学校の話かと思ってしまいます。人権を侵害していながら、道徳の教材として扱われている典型例です。
道徳はかつて『修身』が筆頭科目であったような位置づけになるのではと懸念しています」

 教科化のきっかけとされたのは、11年10月に起きた「大津市中2いじめ自殺事件」だ。(続く)

dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00000011-sasahi-soci

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2018/04/16(月) 16:10:09.44 ID:???
>>1の続き

「中央教育審議会の唱える『いじめのない学校』という方針は確かに切実な要求で、保護者の期待度も高い。
しかし、道徳が本当にその期待に応える教科になるのか」(都内の小学校教員)

 ほとんどの教員は週に45分間の道徳の授業でいじめがなくなるとは考えていないだろう。
北海道教育大や東京学芸大など4大学が15年夏、教育改革について公立学校教員を対象にアンケート調査を実施、5373人から回答を得た。
道徳の教科化に「反対」「どちらかといえば反対」と回答したのは小学校約79%、中学校約76%に上った。
理由は業務負担の増加と、やはり、子どもの内面を安易に評価することへの疑問だ。

 もちろん、正式な教科になる前から道徳の授業はあった。だが、成績を付ける必要がなく、副読本を使うも使わないも基本的に自由。
授業は個々の教員の裁量で行われてきた。元小学校教員で自然科学教育研究所代表の小佐野正樹氏が語る。

「ほとんどは副読本を形だけ読ませるか、NHKの教育番組を見せてお茶を濁してきました。
一方で、学級会やホームルームを行い、毎日の集団生活の中から起きてくる問題を話し合う時間にしていた教員もいました。
文科省は盛んに『いじめのない学校』と言いますが、学力向上の名の下に遠足などの行事が削られ、
いま学校はストレスで溢れ、いじめはいつでも起こり得ると考えるべきです。
いじめが起きたときに自分たちでいかに解決するかが重要で、最も大切なのは子どもたちの自治だと思います」

 昨年3月の小学校道徳の教科書検定に合格した教科書の中には、「国旗や国歌を大切にする気もちのあらわし方」と題して、
日の丸と卒業式の写真を掲載して「き立して国旗にたいしてしせいをただし、ぼうしをとって、れいをします」などと記述したものもあった。
教育出版の教科書だが、「下町ボブスレー」という読み物では、東京都大田区の町工場が開発したボブスレーに乗り込んで
ピースサインする安倍晋三首相の写真が、何の脈絡もなく掲載されている。小佐野氏はこう言う。

「日の丸・君が代には国民の間でさまざまな意見がある。都立高校で君が代斉唱の際、起立しなかった教員を減給処分などにしたことに対し、
裁判所は都教委の『懲戒権の逸脱、濫用』を認めて処分を取り消している。
教育は中立といわれるが、現役の首相の写真を教科書に載せるのはあまりにも無神経です」

以上

3 :名無しさん@15周年:2018/04/16(月) 19:47:44.41 ID:Akqz/ICoP
教師の質の問題だな

4 :名無しさん@15周年:2018/04/16(月) 20:11:44.98 ID:pk99jnXIs
あべちゃん主権になじめない不良品など落第させよ

5 :名無しさん@15周年:2018/04/16(月) 22:01:45.44 ID:mRbP9X7VZ
政権または政権側に立つ人間が愛国心を強調するとき
権力を愛せよとすり替えている

6 :名無しさん@15周年:2018/04/16(月) 23:50:24.08 ID:xmQwbV4Fv
>個人プレーとチームプレーのどちらを優先すべきか。悩ましいテーマだが、教材は迷うことなく前者を断罪している。

日本の教育の弱点そのものだ。

「ルールを守れ」と教えるより先に、「ルールを作る人間になれ」と教えないと、日本は国際社会で負け続ける。

7 :名無しさん@15周年:2018/04/19(木) 11:25:20.93 ID:Xhd/RaMnR
道徳が日本の少年を弱くさせている。世界的にみて正義を額面どおり教えるのは
いかがなものか。外交をみればかけひきであり正しい者が勝つわけではない。
人間はもともと弱者を搾取して発展してきたものだ。生きることがそのまま弱い者
いじめのようなものだ。それを判断できるような教材を与えるのが教育だ。
正しい正論を語らせる前に、今の現状を伝えることだ。

8 :名無しさん@15周年:2018/04/19(木) 12:33:47.02 ID:MexEiPqPS
下町ボブスレーは反面教師として偉大だった。

低品質のボブスレーをゴリ押しすると嫌われるよと。
ニッポンの技術力の低さをアピールした安倍晋三はいい恥をかいた。

9 :名無しさん@15周年:2018/04/19(木) 13:11:18.03 ID:11IaBSCTr
不採用ボブスレーなんて教科書に入れるのか。何が目的だ

10 :名無しさん@15周年:2018/04/20(金) 15:50:05.54 ID:WznhkTNGS
チームプレーも犠牲の精神も関係ないわ
置き換えれば上司の指示を仰ぐ立場の人間が勝手に判子を押しましたという話
村木厚子のように事件になってしまう

11 :擬古牛φ ★:2018/05/06(日) 09:07:29.75 ID:???
【政治】 安倍政権による「道徳の教科化」はここがダメ! 前川氏、安倍首相の「お膝元」下関市で教育改革を批判 「自己犠牲が正しい」という徳目を押しつけるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1525565194/

12 :名無しさん@15周年:2018/05/06(日) 09:45:10.30 ID:MIlsvFYpZ
>>10
野球チームの監督は上司なのか?

13 :名無しさん@15周年:2018/05/06(日) 13:19:05.57 ID:y2Atwpi9M
監督は親の圧力接待があったり、結果を出すことが自分の使命でそれで使われて
いるものです。だから個人の資質を生かすなんて必要ないんです。チームが勝てば
いいので選手は使い捨てです。どっかの駅伝の監督みたいなものです。本当は送り
バントしなくてもヒッターとして大成するかもしれない子供を潰すことを屁とも
思わないんです。出る釘は打つ。と言ってるわけです。会社の利益優先で社員が
過労死してもかまわない。に似ています。こんなんが道徳でしょうか。これは体制が
望む国の仕組みです。教師はくびになりたくなければ、これを教えるしかないんです。
それが公務員の教師の意味です。これを悩むのもおかしい話です。いやなら組合でも
やるか、塾でもやってください。生徒は利口ですから先生が望む回答を察知して
言うでしょう。すべてばかな芝居みたいな授業です。

14 :名無しさん@15周年:2018/05/06(日) 14:34:59.26 ID:MIlsvFYpZ
>>13
スポーツを通じて自主性を養うのが少年野球チームの目的ではなかったか?

軍事教練や団体行動訓練ではないのだから。

15 :名無しさん@15周年:2018/05/06(日) 21:31:35.42 ID:NbpkSaLxE
>>6
子どもの独立心を養いたいなら、チームプレイを否定しないと。

組織の一員である前に、個人として尊重される社会が正しいだろう。

16 :擬古牛φ ★:2018/05/19(土) 14:25:42.11 ID:???
関連ニュース

【教育】 池上彰氏 小学校での道徳教科化で「忖度力の養成」を懸念
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1526707480/

17 :名無しさん@15周年:2018/05/20(日) 08:36:56.29 ID:wOrBSR5Mu
道徳教育が必要なのは子ども達ではなく、安倍晋三ら国会議員だろう。

総レス数 17
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★