2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省】 北海道経産局、「エネルギー教育モデル校」町立ニセコ高の原発講演に修正要求 教育への不当介入と批判 授業内容に踏み込むのは異常

1 :擬古牛φ ★:2018/04/06(金) 09:18:45.09 ID:???
★経産局、ニセコ高の原発講演に修正要求 不当介入と批判 04/06 01:47 更新

 【ニセコ】後志管内ニセコ町の町立ニセコ高が昨年10月、国の委託事業の一環で行った
エネルギー問題に関する講演について、北海道経済産業局が事前に講師に
原子力発電の問題点を指摘する内容を変更するよう求めていたことが5日、発覚した。

 経産局は「中立的な講演を求めただけ」とするが、住民らは「教育への不当な介入だ」と批判を強めている。(31面=介入に懸念)

 ニセコ高は昨年6月、経済産業省資源エネルギー庁から「エネルギー教育モデル校」に選ばれ、
関連事業の一環で全生徒対象の公開授業を企画。
ニセコ町のバイオマスアドバイザーを務めたことがある北大大学院工学研究院の山形定助教(環境学)を
町から紹介された同校は昨年10月16日、講師に招いて火力や原子力、太陽光発電など、
今後の国のエネルギー政策や課題をテーマに授業を行った。

 山形さんは講演5日前の同11日に講演会の資料を同校に送付。
事前の取り決めに基づき同校が経産局にこの資料を送ると、翌12日に経産局幹部が山形さんの研究室を訪れ、
原発の発電コストに関する記述や東京電力福島第1原発事故の写真について
「ほかの見解もあるのでは」「印象操作だ」などとし変更を求めた。

道新WEB https://www.hokkaido-np.co.jp/article/177916

★「教育に不当介入」批判強く ニセコ高の原発講演で変更要求 「再稼働、国の意向透ける」 04/06 05:00

 後志管内ニセコ町の町立ニセコ高の授業で行われた講演について、主催者側の北海道経済産業局が講師の大学教員に対し、
原子力発電に関する講演内容の変更を求めた問題で、道経産局は原発の安全性や発電コストに疑問を呈した部分を
「特定の見方に偏っている」と指摘していた。
同町は運転停止中の北海道電力泊原発(同管内泊村)の30キロ圏内。
専門家は「再稼働が遅れる中、周辺住民に原発への悪感情を持たれたくない、との思惑も働いたのでは」と指摘。
住民や教育現場からは国の教育への介入を懸念する声が上がる。

 「ニセコでエネルギーと環境を考える」と題された北大大学院の山形定(さだむ)助教の講演は、
国の委託事業の一環で昨年10月、ニセコ高全生徒対象の授業として行われ、町民にも公開された。

 道経産局と山形さんによると、講演の4日前、道経産局の幹部2人は山形さんに対し、
資料に掲載された東京電力福島第1原発の水素爆発時の写真について「リスクはどのエネルギーにもあると説明してほしい」、
原発のコストが高いとの試算の説明については「議論が複数ある」と指摘。内容変更を要求した。
山形さんによると、幹部は「原発を進めるという国の方針があるから指摘している」との趣旨の話をしたという。

 ニセコ町は泊原発再稼働への同意権限はないとされるが、5〜30キロ圏内の緊急防護措置区域(UPZ)。
原発問題の出前授業を行う川原茂雄・札幌学院大教授は、講演内容の変更要求について
「原発再稼働を進めたい国の意向が透ける」と指摘。
自身が授業内容の変更を求められたことはないといい
「原発に対する住民感情の悪化も気にしたのだろうが、内容にまで踏み込むのは異常」と語る。

道新WEB https://www.hokkaido-np.co.jp/article/178132

2 :擬古牛φ ★:2018/04/06(金) 09:42:56.85 ID:???
エネルギー教育モデル校 一覧
http://www.energy-modelschool.jp/category/list

3 :擬古牛φ ★:2018/04/07(土) 10:29:17.35 ID:???
★原発講演に国が圧力 北海道経産局 問題点指摘の内容 変更迫る ニセコ町の高校行事で

 北海道ニセコ町立ニセコ高校で昨年10月、北海道大学助教がエネルギーについて講演した際に、
経済産業省北海道経済産業局の幹部らが、原発の問題点を指摘する記述の変更を事前に求めていたことが5日、
関係者への取材で分かりました。町民や日本共産党町議は「教育への不当介入だ」と批判しています。

 講演は昨年10月16日に、北海道大学大学院工学研究院の山形定(さだむ)助教が
「ニセコでエネルギーと環境を考える」と題して行ったもの。
同高は、同省資源エネルギー庁が助成する公益法人から「エネルギー教育モデル校」に選ばれており、講演はその一環でした。
山形氏は同町のバイオマス発電の調査に関わった経験があり、町が学校に紹介したといいます。

 山形氏によれば、事前に高校に講演資料を送ったところ、経産局の部長と課長が研究室を訪問。
原発のコストの高さを説明する資料に「これは一つの見方で、違う計算を出しているところもある」などと指摘し、
東京電力福島第1原発の水素爆発時の写真を掲載した資料には「印象操作だ」などと変更を迫ったといいます。

(写真)北海道経産局が「印象操作だ」と変更を求めたスライド資料の一部。変更前(右)と変更後(左)=山形定助教提供
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-07/2018040715_01_1b.jpg

 山形氏は「(写真は)事実ですからと答えると、『事故が起きるのは原発だけじゃないですよね』」と言われたと話します。

 「風力発電でも事故があるというので写真を追加したが、原発の写真の削除は断った。
壊れた後、どのような状態になるか(原発とその他の電力は)次元が違うと講演では説明した」といい、
「高校の現場で使う資料にそうした要求が来ることは、やはり問題。
もし私が写真を削除していたら、高校生たちはそういうものとして受け取る。彼らが一番不利益を被る」と指摘しました。

 ニセコ高校の馬場登校長は講演について、「分かりやすく、よい内容だった。生徒もきちんと理解できたと思う」と話しています。

 ニセコ町は、北海道電力泊原発(泊村)から30キロメートル圏内の緊急時防護措置準備区域(UPZ)にあります。

●「教育への干渉」 共産党町議指摘

 ニセコ町は昨年12月から3月まで、こうした経緯を知った住民の要求を受け、3回の住民説明会を実施。
町長が経緯を説明し、3月の説明会では教育長が「重要な問題を含んでいる」と言明しています。

 この問題について町議会で追及した日本共産党の三谷典久町議は
「修正を求められたのは原発事故と原発そのもののあり方を問う資料で、原発の真の姿を伝えないよう求めた圧力だ」と批判。
「先生の専門性に基づく自由な教育の侵害であり、子どもの学習権の侵害するもので、
国による町の教育に対する干渉にほかならない」と語りました。

しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-07/2018040715_01_1.html

4 :名無しさん@15周年:2018/04/07(土) 10:35:24.49 ID:muTJeEWvP
前川のみたいにこれも誰か議員が元だろ

5 :名無しさん@15周年:2018/04/07(土) 10:37:20.38 ID:CEY16Ayff
風力発電所にも事故があるという事実を認めたとして、長期間の避難民が発生したり、帰宅困難になるような事故がありうるのだろうか?

6 :擬古牛φ ★:2018/04/11(水) 08:58:32.37 ID:???
関連ニュース

【経産省】 北海道経産局の求めで講師変更 倶知安町主催エネルギーセミナー ニセコ高授業の北大助教から 助教は「圧力だ」と批判
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1523404683/

7 :擬古牛φ ★:2018/04/12(木) 13:10:56.83 ID:???
★エネルギー教育 モデル校事業は廃止へ 経済産業省
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/179649

総レス数 7
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★