2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野党】民進党支持率は消費税以下 離党ドミノで党崩壊の悪夢再来か 「日本ファースト」若狭氏 次期衆院選で「54目指す」

1 :モチモチの木φ ★:2017/08/10(木) 22:00:07.58 ID:???
■民進、離党ドミノの悪夢再来か 「日本ファースト」若狭氏、次期衆院選で「54目指す」

小池百合子都知事の側近、若狭勝衆院議員が政治団体「日本ファーストの会」を立ち上げ、
次期衆院選の獲得議席数について「54議席」という高い目標を掲げた。
民進党の存在を脅かすもので、先の都議選での「離党ドミノ」という悪夢が再び襲ってきそうだ。
専門家は「民進党から国会議員十数人が流れるのでは」と分析する。
小池氏は民進党にとどめを刺すのか。

「将来的に健全な二大政党制を担っていくためにも、最初の選挙でインパクトのある結果を出さなければいけない。
当然、二桁はいきたい。日本維新の会が、最初の衆院選(2012年)で当選させた54人という数字は参考にしたい」
若狭氏は8日、サンケイスポーツの単独インタビューに応じ、次期衆院選での獲得議席の目標について、こう語った。

日本ファーストの会は、すでに野党再編の台風の目になりつつある。
若狭氏に呼応するように、細野豪志元環境相は同日午後、記者会見を開き、
「新しい政権政党をつくるために、まずは裸一貫、1人で立ち上がる決意をした」と語った。

代表選直前というタイミングであり、党内に動揺が走るのを見越したうえでの決断だったのだろう。
今後、細野氏が立ち上げるという「モナ男新党」の全貌や、若狭氏との連携が注目されそうだが、次の指摘がある。

永田町関係者は「若狭氏が『日本ファーストの会』を立ち上げたのは、
民進党代表選のタイミングを見計らったものだ」といい、続けた。
「民進党代表選では現在、枝野幸男元官房長官と前原誠司元外相が出馬を表明している。
『リベラル派と保守派の戦い』で、党内対立が先鋭化する可能性がある。
代表選後も不満を持つ議員が必ず出てくる。
『日本ファーストの会』は、不満分子を取り込む受け皿となり得る」
>>2へ続く)

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170810/soc1708100008-n1.html

総レス数 5
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200