2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】付帯決議「女性宮家検討」明記へ 自民党受け入れ

1 :モチモチの木φ ★:2017/05/29(月) 23:02:00.56 ID:???
■付帯決議「女性宮家検討」明記へ…自民受け入れ

佐藤勉衆院議院運営委員長は29日、天皇陛下の退位を実現する
特例法案の採決に合わせて採択する付帯決議案を各党に提示した。

委員長案では、安定的な皇位継承のために政府に求める検討内容として、
皇族女子が結婚後も皇室にとどまることを可能にする「女性宮家の創設等」を明記した。
民進党の主張に沿ったもので、自民党も受け入れる方針を固めた。
ただ、検討期限が明記されていないことに民進党が難色を示し、
自民、民進両党が30日に再度協議することとなった。

委員長案は、佐藤氏が衆院議運委の高木毅・与党筆頭理事(自民党)、
泉健太・野党筆頭理事(民進党)と国会内で会談して示した。

自民党はこれまで「女性宮家」明記に慎重だったが、
「『等』があれば女性宮家だけを検討するわけではない」(幹部)として容認する方向だ。


ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170529-OYT1T50104.html

6 :名無しさん@15周年:2017/05/30(火) 08:26:33.87 ID:7hnNpns8L
小室圭さん
父親自殺。
同居の祖父を「パパ」と呼ぶ?
母と祖父に血縁関係なし。

新種の背乗りか?

7 :名無しさん@15周年:2017/05/30(火) 10:45:25.18 ID:xmR0fTe2n
100年後には小室系天皇が誕生しマンセーーーーー

8 :名無しさん@15周年:2017/05/30(火) 11:38:21.96 ID:xmR0fTe2n
>>5
光格天皇の先祖は鍛冶屋の長九郎だろww

慶安2年(1649年)まで長九郎と名乗っていた。
伏見宮家は断絶の危機に直面したが、安藤家の働きかけにより京都所司代が吟味したところ伏見宮の落胤であると認められ、
久我広通の後見のもとに伏見宮を継いだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%AE%AE%E8%B2%9E%E8%87%B4%E8%A6%AA%E7%8E%8B

9 :名無しさん@15周年:2017/05/30(火) 13:22:04.27 ID:JjEG6fmui
鍛冶屋の長九郎は高貴な血筋の御落胤な訳でしょ?じゃあ現皇室のルーツである光格天皇の、そのまたルーツもはるか上の代まで遡れるよ。わざわざ鍛冶屋の長九郎から数える必要はないし、落胤あそばされた親王からカウントすべし。

10 :名無しさん@15周年:2017/05/30(火) 14:08:13.31 ID:xmR0fTe2n
落胤って認定するように働きかけたのは安藤家だよ
「安」だよ
こんな先例があるんだからレンホが落胤って認定するように働きかけて
鳩山が認めるってことも将来あり得るだろww

11 :名無しさん@15周年:2017/06/15(木) 11:58:16.52 ID:T7YTCWjz8
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496866172/4

12 :名無しさん@15周年:2017/06/18(日) 10:00:43.78 ID:+UJ0N6clF
憲法は女系天皇を容認していないから、
女系天皇容認=天皇廃止だ。
・・・
第一章 天皇

第一条    天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

第二条    皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

皇室典範


   第一章 皇位継承

第一条    皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。

13 :名無しさん@15周年:2017/06/18(日) 10:13:42.24 ID:+UJ0N6clF
>>12の続き)
現行憲法は明治憲法を改正したものであるが、改正の過程で女系天皇を容認してはいない。
「国会の議決した皇室典範」で「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」
とされているのは、現行憲法でも男系男子のみが皇位継承権を持つということだ。
一方、憲法第一条「 この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」とあるので天皇廃止は想定されている。

つまり、男系男子で天皇制を継続するか廃止をするかの二択しか憲法は定めていない。
要するに、女系容認は体の良い天皇廃止論だ。

14 :名無しさん@15周年:2017/06/18(日) 11:13:17.54 ID:+UJ0N6clF
>>12>>13の続き)
「国会の議決した皇室典範」・・過去形だから将来の皇室典範改正で
女系を容認することは想定していない。
つまり、憲法は皇室典範と一体となって、
男系男子の皇位継承を定めているってことだ。

女系を容認するのなら、まず憲法一条の改正を提案しろ!
そうでなければ、女系容認=天皇廃止だ。

15 :名無しさん@15周年:2017/06/18(日) 11:25:50.60 ID:+UJ0N6clF
>>12>>13>>14のまとめ)
憲法
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

皇室典範
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。


「国会の議決した皇室典範」・・過去形だから将来の皇室典範改正で
女系を容認することは想定していない。
つまり、憲法は皇室典範と一体となって、
男系男子の皇位継承を定めているってことだ。

女系を容認するのなら、まず憲法一条の改正を提案しろ!
そうでなければ、女系容認=天皇廃止だ。

16 :名無しさん@15周年:2017/06/18(日) 14:13:42.91 ID:+UJ0N6clF
(訂正)

まず憲法第二条の改正を提案しろ!

17 :名無しさん@15周年:2017/06/20(火) 09:18:53.78 ID:cZI6Myzh2
女性宮家が女系天皇に?がるって言ってるバカは出てこい!

そもそも宮家とは皇位継承者がいる家のことだから
女性宮家を認めるってことは女系天皇を認めるってことだ。

憲法1条と皇室典範2条を一体で解釈すれば、憲法は男系しか認めていないのは一目瞭然だが、女宮家を検討するってのは憲法を読んで言ってるのか?
・・・
憲法
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

皇室典範
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。

18 :名無しさん@15周年:2017/06/21(水) 09:30:55.54 ID:FOccKY2fq
「女性天皇、女系天皇、女性宮家、旧皇族復活」は憲法第2条を改憲しないとできない!ww
・・・・・・・
第一章 天皇
 第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
 第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
・・・・・
憲法自体には男系男子とは書いてないが、「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。」
 書いてあるので、
 「国会が皇室典範を議決」→「憲法施行」
の時系列で男系男子は憲法的に確定している。
つまり、皇室典範で皇位継承を変更することはできない。

 「女性天皇、女系天皇、女性宮家、旧皇族復活」などと言ってるバカどもは
憲法を読んで2条の改憲を提案しろ!

バカどものための日本語教室ww

「国会の議決した皇室典範」
 「議決”した”」は過去形または過去完了だから将来(未来)の皇室典範を書き換えて
皇位継承を変更することはできない。
 「国会の議決”する”」なら将来典範典範を書き換えて皇位継承を変更することはできる。

19 :名無しさん@15周年:2017/06/21(水) 11:12:36.64 ID:FOccKY2fq
皇位継承資格者の男子がいない宮家とはこれ烏賊に?ww

20 :名無しさん@15周年:2017/06/21(水) 13:52:39.51 ID:FOccKY2fq
「女性天皇、女系天皇、女性宮家、旧皇族復活」は憲法第2条を改憲しないとできない!
・・・・・・・
憲法
第一章 天皇
 第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
 第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
・・・・・
(皇室典範)
  第一章 皇位継承
 第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
・・・・・
憲法自体には男系男子とは書いてないが、「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。」
と書いてあるので、
 「国会が皇室典範を議決」→「憲法施行」
の時系列で男系男子は憲法的に確定している。
つまり、皇室典範で皇位継承を変更することはできない。

 「女性天皇、女系天皇、女性宮家、旧皇族復活」などと言ってるバカどもは
憲法を読んで2条の改憲を提案しろ!

バカどものための日本語教室ww

「国会の議決した皇室典範」
 「議決”した”」は過去形または過去完了だから将来(未来)の皇室典範を書き換えて
皇位継承を変更することはできない。
 「国会の議決”する”」なら将来典範を書き換えて皇位継承を変更することはできる

21 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 03:54:31.35 ID:rlgsAYScb
aaa
z

22 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 03:55:09.21 ID:rlgsAYScb
aaa

23 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 09:06:23.67 ID:3dcqkYkqS
憲法2条と皇室典範2条で男系男子は憲法的に確定している。

宮家とは皇位継承資格のある男子がいる家のことだ。

したがって、女性宮家を作れっていうことは憲法秩序を破壊しようと言ってるに等しい。

今現在確定している憲法破壊者は
レンホーと野田なwwwww

24 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 09:11:54.63 ID:3dcqkYkqS
(23訂正)
憲法2条と皇室典範1条で男系男子が確定

25 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 09:28:11.69 ID:3dcqkYkqS
皇位継承は国会の議決した皇室典範 の定めによってしかできない。
すなわち、崩御によってしか継承はない。
よって、退位特例法は違憲立法だから直ちに廃止するべきだ。
憲法施行以前に国会が議決”した”皇室典範の定めによってだから、皇室典範の改定でもやることはできない。
まして、特例法なんて後世の物笑いwwww

(憲法)
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

26 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 09:55:33.70 ID:3dcqkYkqS
退位特例法は憲法違反だ!

皇位継承は国会の議決した皇室典範 の定めによってしかできない。
 崩御によってしか継承はない。
よって、退位特例法は違憲立法だから直ちに廃止するべきだ。
 憲法施行以前に国会が議決”した”皇室典範の定めによってだから、皇室典範の改定でもやることはできない。
まして、特例法なんて後世の物笑いwwww
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
 (皇室典範)
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。

27 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 10:38:37.21 ID:3dcqkYkqS
大至急拡散希望!

 退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
 (皇室典範)
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了形で書いてあるので、
 皇室典範議決→憲法施行の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

28 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 11:16:11.90 ID:3dcqkYkqS
特例法で退位する前に法律を廃止すればいいからまだ時間はある。
このまま退位して皇太子が即位しても憲法違反の即位だから国事行為
は全て無効になる。
 日本崩壊だぞ!
ま、特例法で即位する前に崩御してくれたらいいがなww
あと、安倍も特例法に賛成した議員も廃止法を成立させたら
全員引退すべきだ。
この不始末は後世に残るぞ

29 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 13:23:03.87 ID:3dcqkYkqS
(典範1条を追加書きしておく)
このままでは日本が危ない!
大至急拡散してくれ!

 退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
 第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。 (皇室典範)
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
 皇室典範議決→憲法施行の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

30 :名無しさん@15周年:2017/06/22(木) 16:31:52.64 ID:3dcqkYkqS
このままでは日本が危ない!
大至急大拡散してくれ!

退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
皇室典範議決→憲法施行の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

31 :名無しさん@15周年:2017/06/23(金) 07:47:22.90 ID:ZJ233j580
安倍を政界から葬りたければ、レンホーと野田が、
国民のみなさん、退位特例法は憲法違反だということが判明しました。
民進党は過ちを深く反省し、直ちに憲法違反の特例法を廃止するために、臨時国会の召集を要求します。
私たちは違憲立法に賛成するという重大な過ちを犯しましたから任期中の歳費は返上しますが、安倍総理には政界から退いていただきます。
って言えばいい。
・・・
退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
 皇室典範議決→憲法施行の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

32 :名無しさん@15周年:2017/06/23(金) 10:16:32.33 ID:ZJ233j580
憲法違反の退位特例法を主導し成立させた安倍は政界を去れ!
賛成した議員は任期中の歳費を返上しろ!
憲法違反の女性宮家を煽ったレンホーと野田は議員を辞職しろ!
・・
退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
昭和21年11月3日、憲法公布
昭和22年1月3日 、皇室典範施行
昭和22年5月3日、憲法施行
の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

33 :名無しさん@15周年:2017/06/23(金) 10:46:03.53 ID:ZJ233j580
憲法違反の退位特例法を主導し成立させた安倍は政界を去れ!!!
賛成した議員は任期中の歳費を返上しろ!
憲法違反の女性宮家を煽ったレンホーと野田は議員を辞職しろ!!
・・
退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
昭和21年11月3日、憲法公布
昭和22年?月?日 皇室典範議決(22.1.16法律第三号)
昭和22年5月3日、憲法施行
の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

34 :名無しさん@15周年:2017/06/24(土) 08:19:10.11 ID:9E5momvWN
臨時国会で退位特例法を廃止しろ!
 天皇に憲法上できない退位をできると期待させた国会は陛下に謝れ!
 主導し成立させた安倍は政界を去れ!
 賛成した議員は任期中の歳費を返上しろ!
 憲法違反の女性宮家を煽ったレンホーと野田は議員を辞職しろ!
・・
退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

 (皇室典範)
 第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
 昭和21年11月3日、憲法公布
 昭和22年?月?日 皇室典範議決(22.1.16法律第三号)
 昭和22年5月3日、憲法施行
の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

総レス数 34
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★